JPH07233511A - 路面標識及びその取付方法 - Google Patents

路面標識及びその取付方法

Info

Publication number
JPH07233511A
JPH07233511A JP6049699A JP4969994A JPH07233511A JP H07233511 A JPH07233511 A JP H07233511A JP 6049699 A JP6049699 A JP 6049699A JP 4969994 A JP4969994 A JP 4969994A JP H07233511 A JPH07233511 A JP H07233511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
road
road surface
plate
outer skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6049699A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Hattori
鋭一 服部
Kuniharu Hamano
邦治 浜野
Hatayo Hirano
二十四 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAIBOO KK
Toyo Tire Corp
Original Assignee
TAIBOO KK
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAIBOO KK, Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical TAIBOO KK
Priority to JP6049699A priority Critical patent/JPH07233511A/ja
Publication of JPH07233511A publication Critical patent/JPH07233511A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Signs Or Road Markings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車線に沿って配置できるように一方向に長く
形成された板状の合成樹脂製の路面標識において、衝撃
吸収性を高め、軽量化し、運搬・着脱を容易にし車輪の
踏上に対して路面標識の破損を防ぐと共にホイールの変
形を防止する。 【構成】 一方向に長い断面台形の板状の合成樹脂製の
標識本体1の両端に繋留固定穴2を設け、該路面標識の
外皮には耐圧外覆部3を設け(より耐圧を要求する時に
は力骨を設ける)芯体は衝撃吸収性のある合成樹脂を一
体成型し、道路面に穿設したボルト穴と本体路面標識を
台形ネジをもつ合成樹脂アンカーボルトで繋留固定す
る。加えて夜間の視認性をよくするために、路面標識の
上面部及び又は側面部に発光体又は夜間発光体板を締
置、張着又は夜光塗料として蛍光塗料又はスチルベン系
色素を高分子化した塗料を塗布する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自動車用道路の走行
車線を区分したり、走行区域を規制したりするため、路
面に一時的に固定するための一方向に長い枕木状の路面
標識に関するものである。
【0002】
【従来の技術】舗装道路の車線に沿って配置できるよう
に一方向に長く形成した路面標識として、ポリエチレン
系合成樹脂からなる直径15cm、長さ0.5〜1.0
m、肉厚2〜3mmのパイプの母線に沿ってその内外両
面に金属製の当て板を当て、その両端部分に開けたボル
ト孔にボルトを挿入し、路面にあらかじめ埋設したナッ
トに上記のボルトをねじ込んで上記パイプを固定し、こ
のパイプの内側にウレタンフォームを充填したものが知
られている(特開平3−51405号公報参照)。その
他に道路面と同じコンクリート製の路面標識があるが、
欠点としては 1)重くて持ち運びが容易でない。 2)自動車運転中の衝撃及び運搬中に落しても欠ける。
粉になると粉塵公害になる。 3)路面と路面標識との間に隙間があると、自動車の乗
り上げで割れる(それを防ぐために路面標識と道路面を
接着剤で固定すると着脱が容易でなくなり不都合が生じ
る)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】コンクリート製のもの
より軽量で、耐荷重性がコンクリート製のものと同等
で、破損しにくく、取りつけが容易でその上撤去が容易
で耐衝撃性,耐水性,耐候性に秀れた路面標識が要望さ
れている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために鋭意検討した結果到達したもので、舗装道路
の車線に沿って配置できるように一方向に長く、断面台
形の板状に合成樹脂で形成され、その下面の長さ方向の
両端近くに端部穴を、上部まで貫通するように開孔し、
対応して設けられた道路上の開孔穴に合成樹脂製の繋留
固定具を敷設しアンカーボルトで着脱自在に道路上に敷
設固定するものであり、耐衝撃性を向上するために、合
成樹脂で成形された断面台形の板状体物の外皮が硬質の
合成樹脂で成型され、芯体が軟質の合成樹脂で成型さ
れ、夜間の視認性をよくするために、外皮の上面部及び
側面部に発光体取付板及び夜間発光体取付板を締置又は
発光体板並びに夜間発光体板を張着するか、外皮の上面
部及び側面部に蛍光塗料又はスチルベン系色素を高分子
化した発光材料を塗布するものであり、さらに耐圧性を
向上さすために、合成樹脂で形成された断面台形の板状
体物の外皮と同じ硬質の合成樹脂で道路面に垂直に位置
しかつ道路面に接するように複数の力骨(リブ)を設け
合成樹脂で形成された断面台形の板状体物の外皮が硬質
の合成樹脂からなり、芯体の製造の効率を高めるために
芯体が軟質の合成樹脂の分割された物体からなるように
し、路面標識と道路面への取付と取外しを容易ならしめ
るために、合成樹脂で形成された路面標識の両端部に開
孔された端部穴と該端部穴に対応して敷設された道路上
の繋留固定具を固定するアンカーボルトが合成樹脂から
なることを特徴とする路面標識であり、該路面標識の取
付方法である。尚芯体の製造には熱可塑性合成樹脂の廃
棄物を粉砕,混合,熔融押出し,注型,冷却プレス,脱
型によって製造することも含むものである。
【0005】本発明を図面によって説明する。図1は合
成樹脂からなる路面標識1の平面図であって、主に中央
分離帯に敷設される。図1の断面台形を長さ方向に2分
割したような形で、路肩に使用することも可能である。
又駐車場においてもU字形に敷設することで使用可能で
ある。両端部に位置する本体繋留固定穴2でもって、該
繋留固定穴に連結する本体ボルト穴を通じて、道路上の
対応する開孔穴とで繋留固定される。
【0006】図2は図1の路面標識のA−A断面図であ
り、外皮3は硬質の合成樹脂で作成され、硬質合成樹脂
の硬度はロックウェル硬度の100〜120度が好まし
い。外皮と軟質の合成樹脂からなる芯体の合成耐荷重は
3トン以上が望ましい。尚硬質合成樹脂としては、硬質
ポリウレタン樹脂(非発泡)、ポリアミド樹脂、ポリエ
ステル樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、
ポリアセタール樹脂、フェノール樹脂、硬質塩化ビニー
ル樹脂、ポリカーボネート樹脂及び高硬度ゴム等が用途
に応じて使用される。
【0007】図3は路面標識1と道路面との繋留固定を
説明するための部分断面図である。路面標識1の両端の
繋留固定穴2に対応する道路面上の埋め込み用穴Bに繋
留固定保護具6はエポキシ樹脂で作る場合が多いが、こ
れに限定されるものではない。本体路面標識の安定を保
持するために安定用円盤9を設ける。円盤の直径は繋留
固定保護具の直径よりやや小さくする。該安定用円盤の
厚みは繋留固定保護具の深さの50%〜90%が望まし
い。路面標識と道路面を繋留する方法はボルトナット方
式であるが、金属製のものでも合成樹脂製のものでもど
ちらでも使用可能であるが、取り外しの点からみると合
成樹脂製のものが好ましい。
【0008】図4は耐荷重性をよくするために力骨(リ
ブ)補強した路面標識の断面図である。力骨10は複数
本設ける。外皮3と同じ硬質の合成樹脂で作られる。芯
体は分割芯体12を予め作っておいてリブとリブの間に
挿入接着する。しかしこれに限定するものではなく、芯
体は一体注型してもよい。一体注型するには図6のよう
に力骨10に少くとも1個の芯体流孔13を削孔する。
該力骨の耐荷重性を大きくするために硬質合成樹脂にガ
ラス繊維を混入して圧入成型してもよいし、金型に予め
ガラス繊維を配設しておいて硬質合成樹脂を圧入しても
よい。尚本体繋留固定穴2のナット8の表面には反射板
(猫目、キャット・アイ)を埋めこむと夜間の識別性が
向上する。芯体を作る合成樹脂としては、外皮より柔ら
かい合成樹脂を用いる。熱可塑性樹脂の中でも軟質系の
ものを用いる。軟質塩化ビニール樹脂、低密度ポリエチ
レン樹脂、ポリプロピレン樹脂などが用いられる。又熱
可塑性合成樹脂の廃棄物を粉砕、混合、熔融押出し、注
型、冷却プレス、脱型によって製造することも含むもの
である。
【0009】図5は路面標識本体と道路との繋留固定用
ボルト7の部分断面図である。合成樹脂で作る場合は、
ネジ穴は台形状にすると三角形状に較べ摩耗破損がな
く、耐久性に秀れる。
【0010】図7は本発明の夜間の視認性をよくする路
面標識1の概略平面図である。図7においては、路面標
識の外皮(本体耐圧外覆部3)の上面部1aに夜間発光
体取付板14を締置する方法を示している。該発光体取
付板14の四隅に削孔された取付孔16にネジ17で路
面標識上面部1a上に取り付ける。図8は本発明の発光
体取付板の側面図である。発光体取付板は通常の路面標
識にあとから取り付けるのに便利である。路面標識自体
に発光体に最初から組み込むには、図9のように発光体
板15を路面標識の上面部1a及び又は側面部1bに張
着してもよいし、一体成形として作成してもよい。
【0011】発光体としては昼夜に関わらず光る発光ダ
イオードが望ましい。発光ダイオード(LED)は赤、
緑、青とあるが、三種類の色を8時間毎に変えてもよ
い。夜は赤、昼は青、緑と切り換えてもよい。例えば青
色用の素子としては窒化ガリウムの素材を使う。光度は
千ミリカンデラ、発光波長は450ナノメートルと短い
ものを使用する。
【0012】夜間発光体は発光体をビーズ状にして合成
樹脂に練り込み発光体板にして張着してもよい。又太陽
電池を埋め込んで夜間発光体としてもよい。
【0013】夜間の視認性をよくする夜間発光体として
は、発光体板ではなく、路面標識の上面部及び又は側面
部に蛍光塗料又はスチルベン系色素を高分子化した発光
材料を塗布してもよい。
【0014】図面では路面標識としてのみ説明したが、
路肩にも駐車場にも形状を少し変えることで使用可能で
ある。路肩用には図10のように加工する。E−E断面
図は図11のようになる。しかしこれに限定するもので
はない。駐車場用には長方体形で両端部に繋留固定用の
端部穴を予め開孔しておく。夜間の視認性をよくするた
めに図12は本発明の路肩用の路面標識の上面部1a上
に(夜間)発光体取付板14を締置した平面図であり、
図13は本発明の(夜間)発光体板15を路肩用の路面
標識の上面部及び側面部に(夜間)発光体板を張着した
平面図である。
【0015】
【作用】道路面に所定の間隔で2本のアンカーボルトを
路面標識本体の繋留固定穴と繋留固定することで自動車
の車輪の踏上に対して衝撃吸収の効果があり、分割破損
の心配がなく、路面標識として作用する。又、夜間の視
認性をよくするために路面標識の上面部及び又は側面部
に発光体又は夜間発光体を締置するか、又は張着し、場
合によっては夜光塗料を塗布する。
【0016】
【効果】路面標識が合成樹脂で構成されているので、車
輪の踏上によっても該標識の破損はなく、ホイールの変
形異常は発生しない。又、着脱は容易であるため、すば
やい対応ができる。又路面標識の上面部及び又は側面部
に発光体又は夜間発光体を締置、張着又は夜光塗料を塗
布することで交通事故は減少する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の路面標識の平面概略図である。
【図2】本発明の図1のA−A断面図である。
【図3】本発明の路面標識の道路面との繋留固定を説明
するための部分断面図である。
【図4】本発明の路面標識の耐圧性を付与するために力
骨(リブ)を設けた路面標識の断面図である。
【図5】本発明の路面標識と道路面を繋留固定するアン
カーボルトの部分断面図である。
【図6】本発明の図4のC−C断面図である。
【図7】図7は本発明の路面標識の上面部に発光体取付
板を締置した概略平面図。
【図8】図8は本発明の発光体取付板の側面図。
【図9】図9は本発明の路面標識の上面部及び又は側面
部に発光体板を張着した概略平面図。
【図10】図10は本発明の路肩用路面標識の平面概略
図である。
【図11】図11は本発明の図10のE−E断面図であ
る。
【図12】図12は本発明の路肩用路面標識の上面部に
発光体取付板を締置した概略平面図。
【図13】図13は本発明の路肩用路面標識の上面部及
び又は側面部に(夜間)発光体板を張着した概略平面
図。
【符号の説明】
1 路面標識 1a 路面標識上面部 1b 路面標識側面部 2 本体繋留固定穴 3 本体耐圧外覆部(外皮) 4 本体緩衝部 5 本体ボルト穴 6 道路埋込繋留固定保護具 7 本体道路繋留固定用ボルト 8 本体道路繋留固定用ナット 9 本体道路繋留固定安定用円盤 10 本体耐圧補強用力骨(リブ) 11 ボルト用台形ネジ 12 分割芯体 13 力骨の芯体流孔 14 発光体取付板 15 発光体板 16 取付孔 17 ネジ B 埋め込み用穴
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平野 二十四 和歌山市堀止西2丁目2−24 株式会社タ イボー内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 舗装道路の車線に沿って配置できるよう
    に一方向に長く、断面台形の板状に合成樹脂で形成さ
    れ、その下面の長さ方向の両端近くに端部穴を、上部ま
    で貫通するように開孔し、対応して設けられた道路上の
    開孔穴に合成樹脂製の繋留固定具を敷設しアンカーボル
    トで着脱自在に道路上に敷設固定することを特徴とする
    路面標識。
  2. 【請求項2】 合成樹脂で成形された断面台形の板状体
    物の外皮が硬質の合成樹脂で成型され、芯体が軟質の合
    成樹脂で成型されることを特徴とする請求項1記載の路
    面標識。
  3. 【請求項3】 合成樹脂で成形された外皮と芯体からな
    る路面標識において、外皮の上面部及び側面部に発光体
    取付板及び夜間発光体取付板を締置又は発光体板並びに
    夜間発光体板を張着したことを特徴とする請求項1及び
    請求項2記載の路面標識。
  4. 【請求項4】 合成樹脂で成形された外皮と芯体からな
    る路面標識において、外皮の上面部及び側面部に蛍光塗
    料又はスチルベン系色素を高分子化した発光材料を塗布
    したことを特徴とする請求項1、請求項2及び請求項3
    記載の路面標識。
  5. 【請求項5】 合成樹脂で形成された断面台形の板状体
    物の外皮と同じ硬質の合成樹脂で道路面に垂直に位置し
    かつ道路面に接するように複数の力骨(リブ)を設けた
    ことを特徴とする請求項1、請求項2、請求項3及び請
    求項4記載の路面標識。
  6. 【請求項6】 合成樹脂で形成された断面台形の板状体
    物の外皮が硬質の合成樹脂からなり、芯体が軟質の合成
    樹脂の分割された物体からなることを特徴とする請求項
    1、請求項2、請求項3、請求項4及び請求項5記載の
    路面標識。
  7. 【請求項7】 合成樹脂で形成された路面標識の両端部
    に開孔された端部穴と該端部穴に対応して敷設された道
    路上の繋留固定具を固定するアンカーボルトが合成樹脂
    からなることを特徴とする請求項1、請求項2、請求項
    3、請求項4、請求項5及び請求項6記載の路面標識の
    取付方法。
JP6049699A 1994-02-22 1994-02-22 路面標識及びその取付方法 Withdrawn JPH07233511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6049699A JPH07233511A (ja) 1994-02-22 1994-02-22 路面標識及びその取付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6049699A JPH07233511A (ja) 1994-02-22 1994-02-22 路面標識及びその取付方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07233511A true JPH07233511A (ja) 1995-09-05

Family

ID=12838436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6049699A Withdrawn JPH07233511A (ja) 1994-02-22 1994-02-22 路面標識及びその取付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07233511A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005097970A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Sekisui Jushi Co Ltd 道路鋲
JP2008127970A (ja) * 2006-11-27 2008-06-05 Sekisui Jushi Co Ltd 道路鋲及び道路鋲の製造方法
JP2017002664A (ja) * 2015-06-15 2017-01-05 東洋ゴム工業株式会社 路面標示ブロック及び自発光部品
RU223504U1 (ru) * 2023-07-20 2024-02-21 Общество С Ограниченной Ответственностью "Аир Магистраль" Катафот дорожный

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005097970A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Sekisui Jushi Co Ltd 道路鋲
JP2008127970A (ja) * 2006-11-27 2008-06-05 Sekisui Jushi Co Ltd 道路鋲及び道路鋲の製造方法
JP4698561B2 (ja) * 2006-11-27 2011-06-08 積水樹脂株式会社 道路鋲及び道路鋲の製造方法
JP2017002664A (ja) * 2015-06-15 2017-01-05 東洋ゴム工業株式会社 路面標示ブロック及び自発光部品
RU223504U1 (ru) * 2023-07-20 2024-02-21 Общество С Ограниченной Ответственностью "Аир Магистраль" Катафот дорожный

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4955982A (en) Raised depressible pavement marker
US7731448B2 (en) Portable rumble strip
WO2007056109A2 (en) Long life intelligent illuminated road marker
US6102612A (en) Controlled tire impact pavement marker
EP1885957B1 (en) Road stud
JPH07233511A (ja) 路面標識及びその取付方法
KR0133380Y1 (ko) 도로용 경계블럭
US6860674B2 (en) Speed bumps formed from tire tread strip laminations
JP2010095904A (ja) 横断歩道ユニットおよびこれを用いた横断歩道
EP3908698B1 (en) A road marking and a method for making a road marking
JP3914376B2 (ja) 道路鋲
KR200311382Y1 (ko) 노면 표지판
KR101253593B1 (ko) 경계석
KR100300090B1 (ko) 도로매설용차선표시구
KR0119966Y1 (ko) 도로용 경계블록
KR200216852Y1 (ko) 도로 중앙 분리대
JPH0726524A (ja) 路面標識及びその取付方法
KR200419650Y1 (ko) 융착식 도료를 이용한 도로 표지병
JPH0718636A (ja) 路面標識及びその取付方法
KR20010091755A (ko) 노면 표지병
KR102508397B1 (ko) 과속방지턱 시설시스템
KR200245960Y1 (ko) 사각 표지병
JP2816520B2 (ja) 路面標識用合成樹脂製ブロックとそれを用いた路面標識及びその取付方法
KR200391852Y1 (ko) 조립식 횡단보도
KR20020013633A (ko) 형상화된 도로 차선

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010508