JPH07223715A - バケットエレベータのバケット - Google Patents

バケットエレベータのバケット

Info

Publication number
JPH07223715A
JPH07223715A JP1714294A JP1714294A JPH07223715A JP H07223715 A JPH07223715 A JP H07223715A JP 1714294 A JP1714294 A JP 1714294A JP 1714294 A JP1714294 A JP 1714294A JP H07223715 A JPH07223715 A JP H07223715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
bottom plate
stopper
elevator
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1714294A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshifumi Kinugasa
敏文 衣笠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikko Co Ltd
Nikko KK
Original Assignee
Nikko Co Ltd
Nikko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikko Co Ltd, Nikko KK filed Critical Nikko Co Ltd
Priority to JP1714294A priority Critical patent/JPH07223715A/ja
Publication of JPH07223715A publication Critical patent/JPH07223715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chain Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 付着性を有する材料をバケット内に極力残留
させることなく排出させる。 【構成】 バケット6の底板を二分割し、それぞれの底
板9a、9bをバケット6本体の対向する壁面の上端部
に回動自在に取り付け、その底板9a、9bの下端部を
バケット6の底部の中央部付近で底板9bが底板9aの
上位となるように重合させて可動合せ底9を形成する。
これによってバケット6の反転時には、底板9bが先ず
自重により回動してストッパ11に衝突し、続いて底板
9aが回動して底板9bの背面に衝突し、その衝撃によ
ってバケット6に付着している材料を剥離させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、材料を垂直搬送するバ
ケットエレベータのバケットに関する。
【0002】
【従来の技術】バケットエレベータを利用して種々の材
料の垂直搬送が行われているが、道路工事等によって掘
り起こしたアスファルト舗装廃材のような付着性を有す
る材料も特殊なケースとしてバケットエレベータで搬送
されることがある。このアスファルト舗装廃材をバケッ
トエレベータにて搬送すると、その付着性によってバケ
ット内に廃材が付着し、これが徐々に付着成長して厄介
なこととなっている。
【0003】このため、付着性を有するアスファルト舗
装廃材のような材料をバケットエレベータにて搬送する
ためには、排出時に材料を完全に排出してバケット内に
材料が残留しない構造とする工夫が必要とされる。
【0004】そこで、実開昭58−60608号公報に
開示されるバケットのように(図4参照)、バケット本
体20の底部付近の一壁面に底板21の一端部を回動可
能に軸着してバケット底部を形成し、バケット反転時に
は底部付近の軸着部22を中心にして底板を回動させて
バケット内の材料を押し出すようにすると、バケット内
に材料が残留しにくいのではないかと考えられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
造のバケットを採用して付着性を有するアスファルト舗
装廃材を搬送しようとすると、底板21の回動中心とな
る軸着部22が底部付近にあるために軸着部22付近に
材料が付着して回動不能になるおそれがあり、また底板
21に強固に付着した材料は回動の衝撃のみでははがれ
にくいのではないかという問題点も考えられる。
【0006】本発明は上記の点に鑑み、上記バケットの
構造に更に改良を加え、付着性を有する材料がバケット
内に極力残留することなく排出できるバケットエレベー
タのバケットを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するために、二分割した底板をバケット本体の対向す
る壁面の上端部に回転自在に取り付け、該底板の下端部
をそれぞれバケット本体底部の中央部付近で重合させて
可動合せ底とし、バケット本体の上端部付近にはバケッ
ト反転時に前記底板の回動を規制するストッパを設けた
ことを特徴としたものである。
【0008】
【作用】本発明によれば、バケットが最上部に達して反
転し始めるとバケットから材料が排出されていくが、こ
のときバケットの2枚の底板を重合した可動合せ底の
内、先ず上側の底板が自重にて回動して材料を押し出す
格好となる。そしてバケットの回転が更に進むとその底
板はストッパに衝突し、その衝撃によりその底板に付着
する材料を剥離させる。更にバケットの回転が進むと今
度は下側の底板が回動して勢いよく上側の底板の裏面に
衝突し、上側の底板や下側の底板に付着する材料を剥離
させる。
【0009】このように、バケット反転時に2枚のバケ
ット底板が別々に回動するために最も付着残留しやすい
バケット底部中央部が割れることとなって、底部中央部
に材料が付着していてもその山が崩されて排出されてし
まうのである。更に、底板とストッパの衝突や底板同士
の衝突による衝撃によってバケットに付着する材料をほ
ぼ完全に剥離させることができるのである。
【0010】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
【0011】バケットエレベータ1はケーシング2内に
設けた上部チェーンホイール3と下部チェーンホイール
4間に無端状のチェーン5を巻掛け、該チェーン5に所
定間隔で多数のバケット6を装着させており、ケーシン
グ下部には材料投入口7を、ケーシング上部には材料排
出シュート8を設けている。
【0012】前記バケット6の底部は図2に示すように
可動合せ底9としており、可動合せ底9はバケット6本
体の内幅にほぼ等しい2枚の湾曲した底板9a及び底板
9bにより形成したもので、底板9aは底板9bより長
くし、底板9bの下端部をバケット6底部の中央部付近
において底板9aの下端部上位に重ね合せるようにして
いる。
【0013】そして底板9a、9bのそれぞれの上端部
はそれぞれバケット6本体の上端部付近に回動自在に取
り付けており、底板9a、9bのそれぞれの遊端部をバ
ケット6本体の内側に向けて揺動可能にしている。
【0014】10はバケット6の本体下部において対向
する壁面間に取り付けた平板より成る当て金具であっ
て、バケット6の上昇時には底板9aの下端部を下方か
ら支持して底板9a、9bの重合状態を保持する。
【0015】11はバケット6の本体上部において対向
する壁面間に取り付けた平板より成るストッパであっ
て、バケット6の反転時に底板9bがバケット6の本体
上部より必要以上に飛び出さないように規制するもので
あり、またバケット6の反転時に底板9bの遊端部を衝
突させ、その衝撃により底板9bに付着する材料を剥離
させるものでもある。
【0016】しかして、前記バケット6にて材料の搬送
を行うと、バケットが最上部に達して反転し始めるとバ
ケット6内の材料が排出されていくと共に、可動合せ底
9の内、先ず上位に位置する底板9bが自重により回動
する。この底板9bは材料を押し出しながら回動してそ
の遊端部がストッパ11に衝突して回動を停止する。こ
のストッパ11との衝突による衝撃によって底板9bに
付着している材料は剥離させられる。
【0017】更にバケット6の反転が進むと、可動合せ
底9のもう一方の底板9aが回動を始めてその遊端部が
前方の底板9bの背面に衝突する。この衝撃によって更
に底板9a、9bに付着している材料は剥離させられる
のである。
【0018】
【発明の効果】以上のように本発明にあっては、二分割
した底板9a、9bをバケット6の対向する壁面の上端
部に回動自在に取り付け、該底板9a、9bの下端部を
それぞれバケット本体6底部の中央部付近で重合させて
可動合せ底9とし、バケット本体6の上端部付近にはバ
ケット反転時に二つに分割する底板9a、9bの回動を
規制するストッパ11を設けたので、バケット反転時に
2枚のバケット底板9a、9bが別々に回動するために
最も付着残留しやすいバケット底部中央部が割れること
となって、底部中央部に材料が付着していてもその山を
崩して排出することができる。更に、底板9bとストッ
パ11の衝突や底板9a、9b同士の衝突による衝撃に
よってバケット6に付着している材料をほぼ完全に剥離
させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るバケットを採用したバケットエレ
ベータの縦断正面図である。
【図2】図1の要部の一部を切り欠いた拡大図である。
【図3】図2の一部を省略したA−A矢視図である。
【図4】従来のバケットを示す縦断面図である。
【符号の説明】
1…バケットエレベータ 6…バケット 9…可動合せ底 9a、9b…底板 11…ストッパ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】二分割した底板をバケット本体の対向する
    壁面の上端部に回動自在に取り付け、該底板の下端部を
    それぞれバケット本体底部の中央部付近で重合させて可
    動合せ底とし、バケット本体の上端部付近にはバケット
    反転時に前記底板の回動を規制するストッパを設けたこ
    とを特徴とするバケットエレベータのバケット。
JP1714294A 1994-02-14 1994-02-14 バケットエレベータのバケット Pending JPH07223715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1714294A JPH07223715A (ja) 1994-02-14 1994-02-14 バケットエレベータのバケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1714294A JPH07223715A (ja) 1994-02-14 1994-02-14 バケットエレベータのバケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07223715A true JPH07223715A (ja) 1995-08-22

Family

ID=11935760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1714294A Pending JPH07223715A (ja) 1994-02-14 1994-02-14 バケットエレベータのバケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07223715A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102001511A (zh) * 2010-11-01 2011-04-06 云南大红山管道有限公司 一种铁精矿运输中提高料仓使用效率的装置
KR101237807B1 (ko) * 2012-08-02 2013-02-28 한일종합기계 주식회사 원료배출이 용이한 하역장비용 버켓
WO2014021538A1 (ko) * 2012-08-02 2014-02-06 한일종합기계 주식회사 원료배출이 용이한 하역장비용 버켓
CN104444092A (zh) * 2014-12-05 2015-03-25 河北天择重型机械有限公司 带有残煤自卸装置的立井斗式连续提升系统料斗
WO2015046839A1 (ko) * 2013-09-30 2015-04-02 에스엠에이치 주식회사 리크레이머용 버킷 조립체
KR101672866B1 (ko) 2016-07-26 2016-11-04 한일종합기계 주식회사 하역장비의 원료 고착방지형 버켓
JP2017057020A (ja) * 2015-09-14 2017-03-23 マイコック産業株式会社 搬送具、搬送具を備える搬送手段、搬送手段を備える切れ目加工装置、及び、切れ目加工方法
CN113213064A (zh) * 2021-05-13 2021-08-06 安徽康乐机械科技有限公司 一种食品加工用高效提升装置
CN115367387A (zh) * 2022-08-31 2022-11-22 湖南中骐机械有限公司 一种斗式提升机

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102001511A (zh) * 2010-11-01 2011-04-06 云南大红山管道有限公司 一种铁精矿运输中提高料仓使用效率的装置
KR101237807B1 (ko) * 2012-08-02 2013-02-28 한일종합기계 주식회사 원료배출이 용이한 하역장비용 버켓
WO2014021538A1 (ko) * 2012-08-02 2014-02-06 한일종합기계 주식회사 원료배출이 용이한 하역장비용 버켓
WO2015046839A1 (ko) * 2013-09-30 2015-04-02 에스엠에이치 주식회사 리크레이머용 버킷 조립체
CN104444092A (zh) * 2014-12-05 2015-03-25 河北天择重型机械有限公司 带有残煤自卸装置的立井斗式连续提升系统料斗
CN104444092B (zh) * 2014-12-05 2016-06-15 河北天择重型机械有限公司 带有残煤自卸装置的立井斗式连续提升系统料斗
JP2017057020A (ja) * 2015-09-14 2017-03-23 マイコック産業株式会社 搬送具、搬送具を備える搬送手段、搬送手段を備える切れ目加工装置、及び、切れ目加工方法
KR101672866B1 (ko) 2016-07-26 2016-11-04 한일종합기계 주식회사 하역장비의 원료 고착방지형 버켓
CN113213064A (zh) * 2021-05-13 2021-08-06 安徽康乐机械科技有限公司 一种食品加工用高效提升装置
CN113213064B (zh) * 2021-05-13 2022-08-09 安徽康乐机械科技有限公司 一种食品加工用高效提升装置
CN115367387A (zh) * 2022-08-31 2022-11-22 湖南中骐机械有限公司 一种斗式提升机
CN115367387B (zh) * 2022-08-31 2024-04-09 湖南中骐机械有限公司 一种斗式提升机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07223715A (ja) バケットエレベータのバケット
US6431407B1 (en) Container filling device
US6145709A (en) Container filling device
WO2013134377A1 (en) Bulk bag with perforated sections
WO2006063166A3 (en) Excavating machine for rocky and other soils
CA2275655A1 (en) Cleated belt adaptable to curvilinear shapes
US2872080A (en) Material spreading attachment for truck
CN111559651B (zh) 堆取料机用双开式斗轮装置
CA2346594A1 (en) Spreading device for confined application of grain type materials
JP3122924B2 (ja) バケットエレベータ用バケット
US1856216A (en) Machine for digging up ground
JPH10101211A (ja) バケットエレベータ
EP0071318A1 (en) Conveyor bucket of a conveying means guiding a series of conveyor buckets in a circulatory manner
JP2000211721A (ja) 誘導排出型バケットエレベ―タ
KR101575220B1 (ko) 강제 배출 버켓 엘리베이터
JPS62774Y2 (ja)
JPH10266113A (ja) バケットエレベータ
CN112663696A (zh) 一种高效铲沙的铲沙机
CN219884966U (zh) 卸料车防堵下料溜管
KR200240227Y1 (ko) 덤프 트럭용 적재함
JPS592707Y2 (ja) ホツパ−構造
RU2313460C1 (ru) Автомобиль-самосвал
JPH11189327A (ja) ベルトコンベヤの落口シュート
JPS6219720Y2 (ja)
JPS5843592Y2 (ja) ホツパ