JPH0722016U - 内燃機関の排気浄化装置 - Google Patents

内燃機関の排気浄化装置

Info

Publication number
JPH0722016U
JPH0722016U JP5158993U JP5158993U JPH0722016U JP H0722016 U JPH0722016 U JP H0722016U JP 5158993 U JP5158993 U JP 5158993U JP 5158993 U JP5158993 U JP 5158993U JP H0722016 U JPH0722016 U JP H0722016U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
bypass
catalyst
main
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5158993U
Other languages
English (en)
Inventor
幹生 野崎
公良 西沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP5158993U priority Critical patent/JPH0722016U/ja
Publication of JPH0722016U publication Critical patent/JPH0722016U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2053By-passing catalytic reactors, e.g. to prevent overheating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】内燃機関における排気浄化性能を向上する。 【構成】メイン触媒6上流側の排気通路をメイン通路M
1とバイパス通路B1とで構成し、バイパス触媒8を介
装したバイパス通路B1の通路断面積を、メイン通路M
1の通路断面積より小さくし、メイン通路M1に通路切
換用の開閉弁3を装着した。これにより、バイパス通路
B1の排気流速が増大し熱容量を減少できるのでバイパ
ス触媒8の排気熱による活性化が早められ、メイン触媒
6の活性化も早められるので、排気浄化性能が向上す
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は内燃機関の排気浄化装置に関し、特に、排気浄化用のメイン触媒とバ イパス触媒とを備えた装置において低温時の浄化性能を改善した技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の排気浄化装置としては、従来例えば実開平3−17227号に示され るようなものがある。このものでは、排気通路の下流側にメイン触媒を備え、該 メイン触媒より上流側の排気通路の一部をメイン通路とヒーター付のバイパス触 媒を備えたバイパス通路とに分岐し、これら通路の上流側分岐点に両通路を選択 的に開通させる切換弁を備えた構造を有している。
【0003】 そして、冷機時には排気温度が低くメイン触媒の活性が充分でないのでバイパ ス触媒をヒーターで加熱して活性化させつつバイパス通路を開通させて、排気を バイパス触媒で予備的に浄化した後、下流側のメイン触媒で更に浄化させる。排 気温度が充分上昇するとメイン通路側を開通させ高温の排気で活性化されたメイ ン触媒のみで充分に浄化させる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
かかる従来の排気浄化装置においては、バイパス触媒より上流側の排気通路の 熱容量の低減を図っていないため、冷機時には排気がバイパス触媒に至るまでに 通路壁及び切換弁による冷却量が大きく排気によるバイパス触媒の加熱を期待で きず、そのため前記したようにバイパス触媒を加熱するヒーターを必要としてお り、低温始動直後はヒーターの消費電力も相当大きなものとなり、不経済であっ た。
【0005】 本考案は、このような従来の問題点に鑑みなされたもので、排気通路壁による 冷却量を極力低減することにより、ヒーターを用いることなく排気熱のみで充分 バイパス触媒を加熱して活性化を促進できるようにした内燃機関の排気浄化装置 を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
このため、本考案に係る内燃機関の排気浄化装置は、排気浄化用のメイン触媒 を備えると共に、該メイン触媒より上流側の排気通路を、メイン通路と該メイン 通路の上流部から分岐して並列に接続され通路断面積が前記メイン通路の通路断 面積より小さく形成されたバイパス通路とで構成し、かつ、前記バイパス通路の 途中に介装された排気浄化用のバイパス触媒と、前記メイン通路のバイパス通路 と並列する部分に介装された開閉弁と、を備えて構成したことを特徴とする。
【0007】
【作用】
冷機時に開閉弁を閉じると、排気はバイパス通路に流入してバイパス触媒によ り予備的に浄化された後、メイン触媒に流入して更に浄化される。ここで、バイ パス通路はメイン通路より断面積を小さく形成されているため、バイパス触媒上 流側のバイパス通路壁による冷却量が小さくて済み、かつ、バイパス触媒に流入 する排気の流速も早められる結果、短時間でバイパス触媒が加熱されて活性化し 良好な排気浄化性能を得ることができる。
【0008】 暖機完了後、排気温度が充分高くなって開閉弁を開くと、メイン通路は通路断 面積がバイパス通路より大きく、触媒も介在していないので、排気の略全量がメ イン通路に流入し、メイン触媒のみで浄化が行われる。このとき既にメイン触媒 は排気熱によって加熱されて充分に活性化されているので、メイン触媒のみで良 好な浄化性能を得られ、通路断面積の大きいメイン通路を開通させることにより 排気流動損失を低減し、出力向上,燃費改善を図れるのである。
【0009】
【実施例】
以下に本考案の実施例を図に基づいて説明する。 内燃機関1の排気マニホールド2の下流側には開閉弁3を介装した弁装着管4 を介して排気管5が接続され、その下流側にメイン触媒6を介装した排気通路が 接続されている。前記メイン触媒6は、三元触媒コンバータ61を容器62内に収納 した構造を有している。そして、前記排気マニホールド2、弁装着管4及び排気 管5が、メイン通路M1を構成する。
【0010】 前記排気マニホールド2の各ブランチには排気を導入して集合させるヘッダ7 が接続され、該ヘッダ7の集合部にはバイパス触媒8を介装したバイパス管9の 上流端が接続され、該バイパス管9の下流端は前記弁装着管4の開閉弁3より下 流側に接続されている。バイパス触媒8も三元触媒コンバータを容器に収納した 構造を有している。そして、前記ヘッダ7とバイパス管9とがバイパス通路B1 を構成する。
【0011】 ここで、前記バイパス通路B1の通路断面積はメイン通路M1の通路断面積よ り小さく形成されている。 また、前記開閉弁3は、コントロールユニット10からの制御信号によって開閉 制御され、コントロールユニット10に入力される水温センサ11によって検出され る冷却水温度が所定値以下の冷機時には閉じ、暖機後は開かれるように制御され る。尚、冷却水温度の代わりに排気温度,シリンダヘッド温度等を検出して制御 してもよい。
【0012】 次に作用を説明する。 前記したように冷機時には、開閉弁3が全閉とされる。これにより、排気は略 全量が排気マニホールド2の各ブランチからヘッダ7に流入し、ヘッダ7からバ イパス管9に流入してバイパス触媒8を通過する。これにより、排気は、バイパ ス触媒8で予備的に浄化された後、開閉弁3下流の弁装着管4から排気管5を経 てメイン触媒6に流入し、メイン触媒6で更に浄化される。
【0013】 ここで、バイパス通路B1は、通路断面積をメイン通路M1の通路断面積より 小さく形成されているので、バイパス触媒8上流側のバイパス通路B1の通路壁 の熱容量が小さく、かつ、熱容量の大きな開閉弁3がメイン通路M1側に設けら れていることもあってバイパス触媒8に至るまでの排気の冷却量が小さく、また 、排気の流速も早められるので、排気熱によりバイパス触媒8は短時間で加熱さ れて活性化される。その結果、冷機時にもバイパス触媒8により良好な排気浄化 性能が得られる。
【0014】 そして、このようにバイパス触媒8をヒーター等の特別の加熱手段を設けるこ となく排気熱のみで効率よく加熱して短時間の活性化を図れるため、製品コスト を低減できると共に、ヒーター等使用による消費電力の節減も行える。 その後、暖機が完了すると開閉弁3が全開に切り換えられる。これにより、バ イパス通路B1に比較して通路断面積が大きく、触媒も介在しないメイン通路M 1の方が通路抵抗が極小さいため、排気はバイパス通路B1には殆ど流れず、略 全量がメイン通路M1を流れる。即ち、排気は排気マニホールド2から弁装着管 4、排気管5を介してメイン触媒6に流入し、該メイン触媒6で浄化される。こ の時には、既にメイン触媒6はそれまでに流通した排気の熱で加熱され、かつ、 暖機完了後に流入する排気は高温であるため、充分に活性化されたメイン触媒6 のみで充分良好に排気浄化が行われ、一方、通路抵抗の小さいメイン通路M1を 開通したことで排気流動損失を低減でき、延いては出力向上,燃費改善を図れる 。
【0015】 図3は、第2の実施例を示す。第1の実施例と異なるのは、バイパス触媒8を 介装した第1のバイパス管9の下流側に第2のバイパス管12が接続され、該第2 のバイパス管12の下流端がメイン触媒6に近いメイン通路M2 (排気マニホール ド2と排気管3とで構成される) の排気管5の下流端部近傍に接続されるように 引き伸ばし、開閉弁3を該下流側接続点の上流近傍の排気管5内に介装した点で ある。
【0016】 このようにバイパス管11の下流側の接続点をメイン触媒6に近づけることによ り、開閉弁3を閉じてバイパス通路B2 (ヘッダ7と第1のバイパス管9と第2 のバイパス管12とで構成される) を開通させたときに、排気はメイン触媒6に至 るまでに殆ど通路断面積の小さい (図5参照) バイパス通路B2のみを経由する こととなるため、排気がバイパス触媒8下流側からメイン触媒6に至るまでの時 間を短縮できると共に、その間の冷却量を第1実施例の場合より小さくすること ができ、メイン触媒8の排気熱による活性化を早めることができる。
【0017】 図6は、第3の実施例を示す。この実施例ではバイパス通路B3 (ヘッダ7及 びバイパス管9で構成される) を内燃機関1の外壁とメイン通路M2 (排気マニ ホールド2、弁装着管4及び排気管5で構成される) との間の空間に配設したも ので、バイパス通路B3の長さを短くしてメイン触媒6には近づけることができ 、バイパス通路B3の通路壁による冷却量をより減少させてバイパス触媒8及び メイン触媒6の活性化をより促進することができると共に、通路全体がコンパク ト化され、レイアウトも容易となる。
【0018】
【考案の効果】
以上説明してきたように本考案によれば、バイパス触媒を介装したバイパス通 路の通路断面積をメイン通路の断面積より小さくしたことにより、バイパス通路 を流れる排気の流速を早めることができると共に、バイパス通路の熱容量を小さ くできるのでバイパス触媒の活性化を可及的に促進でき、冷機時の排気浄化性能 を良好に確保でき、ヒーター等を使用しないで済むため製造コスト低減,消費電 力節減を図れる。また、バイパス通路を経てメイン触媒に至る排気の流速も早め られ、バイパス通路による冷却量も減少しているのでメイン触媒の活性化も早め られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施例の全体構成を示す図。
【図2】図1のA矢視図。
【図3】本考案の第2の実施例の全体構成を示す図。
【図4】図3のA矢視図。
【図5】図3のB−B断面図。
【図6】本考案の第3の実施例の全体構成を示す図。
【符号の説明】
1 内燃機関 3 開閉弁 6 メイン触媒 8 バイパス触媒 M1,M2,M3 メイン通路 B1,B2,B3 バイパス通路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排気浄化用のメイン触媒を備えると共
    に、該メイン触媒より上流側の排気通路を、メイン通路
    と該メイン通路の上流部から分岐して並列に接続され通
    路断面積が前記メイン通路の通路断面積より小さく形成
    されたバイパス通路とで構成し、かつ、前記バイパス通
    路の途中に介装された排気浄化用のバイパス触媒と、前
    記メイン通路のバイパス通路と並列する部分に介装され
    た開閉弁と、を備えて構成したことを特徴とする内燃機
    関の排気浄化装置。
JP5158993U 1993-09-22 1993-09-22 内燃機関の排気浄化装置 Pending JPH0722016U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5158993U JPH0722016U (ja) 1993-09-22 1993-09-22 内燃機関の排気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5158993U JPH0722016U (ja) 1993-09-22 1993-09-22 内燃機関の排気浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0722016U true JPH0722016U (ja) 1995-04-21

Family

ID=12891114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5158993U Pending JPH0722016U (ja) 1993-09-22 1993-09-22 内燃機関の排気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0722016U (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003293749A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Kanesaka Gijutsu Kenkyusho:Kk 多気筒ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP2006214300A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Nissan Motor Co Ltd 多気筒内燃機関の排気装置
JP2006219984A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Nissan Motor Co Ltd 多気筒内燃機関の排気装置
JP2006291783A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気装置
JP2006291784A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気装置
JP2007046556A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気装置
EP1605145B1 (en) * 2004-06-08 2011-08-24 Nissan Motor Company Limited Exhaust system of multi-cylinder internal combustion engine
DE102006007843B4 (de) * 2005-02-17 2013-09-05 Aisin Takaoka Co., Ltd. Auspuffkrümmeranordnung

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003293749A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Kanesaka Gijutsu Kenkyusho:Kk 多気筒ディーゼルエンジンの排気浄化装置
EP1605145B1 (en) * 2004-06-08 2011-08-24 Nissan Motor Company Limited Exhaust system of multi-cylinder internal combustion engine
JP2006214300A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Nissan Motor Co Ltd 多気筒内燃機関の排気装置
JP2006219984A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Nissan Motor Co Ltd 多気筒内燃機関の排気装置
DE102006007843B4 (de) * 2005-02-17 2013-09-05 Aisin Takaoka Co., Ltd. Auspuffkrümmeranordnung
JP2006291783A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気装置
JP2006291784A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気装置
JP4492417B2 (ja) * 2005-04-08 2010-06-30 日産自動車株式会社 内燃機関の排気装置
JP4609166B2 (ja) * 2005-04-08 2011-01-12 日産自動車株式会社 内燃機関の排気装置
JP2007046556A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気装置
JP4622734B2 (ja) * 2005-08-11 2011-02-02 日産自動車株式会社 内燃機関の排気装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7251932B2 (en) Exhaust system and method for controlling exhaust gas flow and temperature through regenerable exhaust gas treatment devices
JPH07180543A (ja) 排気ターボ過給器を備えた内燃機関用排気装置
JP4099274B2 (ja) 内燃機関の排気システム
JPH0722016U (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP6028397B2 (ja) 車両用暖房装置
JP2014114728A (ja) Egrクーラ
CN107489565B (zh) 一种废气再循环系统及具有该系统的发动机
JPH11132035A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2003293749A (ja) 多気筒ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP2005016477A (ja) 内燃機関の排気熱回収装置
JPH04194310A (ja) 内燃機関の排気装置
JPS6139063Y2 (ja)
JPH0777034A (ja) 内燃機関の排気装置
JPH0310337Y2 (ja)
JPH0610131Y2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JPH05149127A (ja) デイーゼルエンジンの排ガス浄化装置
JP2717892B2 (ja) 排ガス浄化装置
JPH0630413U (ja) 触媒コンバータ一体型エンジン
JPH11141331A (ja) ターボチャージャ付エンジンの排気ガス浄化装置
JPH09158719A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2002047925A (ja) 触媒コンバータ装置
JPH02291415A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0791235A (ja) エンジンの二次エア供給装置
JPH0711940A (ja) エンジンの排気ガス浄化装置
JPH07661Y2 (ja) 過給機付エンジンの排気センサ取付構造