JPH07219515A - 単一の埋込み型汎用/dspプロセサ及び単一のランダムアクセスメモリを使用するマルチモードホームターミナルシステム - Google Patents

単一の埋込み型汎用/dspプロセサ及び単一のランダムアクセスメモリを使用するマルチモードホームターミナルシステム

Info

Publication number
JPH07219515A
JPH07219515A JP4006089A JP608992A JPH07219515A JP H07219515 A JPH07219515 A JP H07219515A JP 4006089 A JP4006089 A JP 4006089A JP 608992 A JP608992 A JP 608992A JP H07219515 A JPH07219515 A JP H07219515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame buffer
buffer data
video
data
bitmap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4006089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3384571B2 (ja
Inventor
Maurice Valentaten
バレンタテン モーリス
Bernd Moeschen
モエシェン ブルント
Yehezkel Friedman
フリードマン イエーツケル
Yom-Tov Sidi
シディ ヨム−トブ
Zeev Bikowsky
ビコウスキー ジーブ
Zohar Peleg
ペレグ ゾハール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Semiconductor Corp
Original Assignee
National Semiconductor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Semiconductor Corp filed Critical National Semiconductor Corp
Publication of JPH07219515A publication Critical patent/JPH07219515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3384571B2 publication Critical patent/JP3384571B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/148Interfacing a video terminal to a particular transmission medium, e.g. ISDN
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Microcomputers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 モデム操作、グラフィックス/ビデオ処理及
び汎用制御タスクを実行する。 【構成】 関連するモニタ上に表示されるべきホームタ
ーミナル入力データは、任意の表示リストフォーマット
へデコードさせるか又はシステムのフレームバッファへ
直接的にデコードさせることが可能である。この表示リ
スト、フレームバッファ、フォントエリア及び埋込み型
プロセサメモリは、同一のランダムアクセスメモリ内に
位置されており、DSPデータ、表示リスト、ビデオバ
ッファ、音声圧縮/脱圧縮アルゴリズム及び埋込み型コ
ントローラタスクに対して単一のRAMを使用すること
を可能としている。本システムは、所望のビデオスタン
ダード、モデムタイプ及び表示リストフォーマットとを
プログラムするための柔軟性を有している。ビデオ機能
部及び埋込み型プロセサの両方が同一のRAMによりサ
ポートされているので、RAMアービター18がバス競
合を解消している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、大略、データ処理シス
テムに関するものであって、更に詳細には、広範囲のビ
デオ/グラフィックススタンダード及びモードに対する
ビデオ/グラフィックスタスクのみならず、多様なモデ
ム、音声アルゴリズム及び汎用動作に対する全ての機能
及び制御を実施するために単一の埋込み型プロセサ及び
単一のランダムアクセスメモリ(RAM)を使用するホ
ームターミナル用の処理システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ホームターミナルは、例えば電話線、等
の通信媒体から例えば文章又は画像等のビデオ/グラフ
ィックスデータを受取り、その受取った情報を処理し、
且つそのデータを例えばディスプレイモニタ又はプリン
タ等のような出力装置上にビデオ/グラフィックスの形
態でデータを提供することが可能なデータ処理システム
である。ホームターミナルは、更に、このようなデータ
を、通信線を介して、ホームターミナルと通信線の他端
における別のシステムとの間で通信リンクを完成するた
めに該データを送給することが可能である。
【0003】従来のホームターミナルシステムは、典型
的に、文字発生器システムであり、該システムは専用モ
ジュールの組合せに基づくものであり、即ち単に制限し
た数の変調した信号タイプを送信/受信するべく永久的
にプログラムされている専用のモデム機能部、制限した
数のビデオ/グラフィックススタンダード及び/又はモ
ードのみを受付けることの可能な専用のビデオ/グラフ
ィックス機能部、及びシステム動作に専用の汎用プロセ
サ乃至はマイクロコントローラを組合わせて構成されて
いる。更に、汎用プロセサ及びこれらの従来の専用のホ
ームターミナルアーキテクチャの各々のビデオ/グラフ
ィックス機能部は、物理的に別個のメモリ空間を使用
し、その際に動作オーバーヘッドを増加させている。
【0004】例えば、SGSトムソン社により製造され
ているTS9347CRTコントローラは文字発生器ビ
デオプロセサであり、それはビデオ機能用に専用の外部
RAMを必要とすると共に別個の埋込み型プロセサチッ
プ用に異なった物理的メモリ空間を必要とする。このT
S9347装置は、特定のターミナルのタイプに専用の
ものである。即ち、ビデオ及びプロセサの両方の機能部
が、特定のビデオモードへ制限されている別々のハード
ウエア要素を必要とする。例えば、TS9347装置
は、ドイツにおいて使用されているタイプのBTXシス
テムにおいて使用することは不可能であり、又アメリカ
合衆国におけるNAPLPSホームターミナルにおいて
使用することも不可能である。
【0005】図1に示されているTS9347装置を使
用するホームターミナルシステムの一般的なアーキテク
チャは、電話線から入力ビデオ/グラフィックスデータ
を回復する専用のモデム(MODEM)チップを有して
いる。専用のマイクロコントローラが、関連するリード
オンリメモリ(ROM)から検索したコードを使用して
回復したデータを処理し、対応する表示リストを構築
し、該リストは関連するマイクロコントローラRAM内
に格納される。専用のTS9347コントローラは、マ
イクロコントローラから表示リストを受取り且つ内部文
字発生器テーブルを使用して関連するモニタに対しての
ビデオ出力データを発生する。
【0006】上述した如く、制限された適用が従来のホ
ームターミナルアーキテクチャにより与えられているこ
とに加えて、処理機能の各々に対する別々のメモリ空間
に対する必要性のために、これらの装置は一層大きな大
面積を必要とし且つ高いシステムオーバーヘッドを有し
ている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、広範囲のビデ
オスタンダード(例えば、Teletel,Prest
el,A,CSII,BTX及びNAPLPS)及びモ
ード(例えば、内部又は外部カラールックアップテーブ
ル)及び広範囲のモデム(例えばV.21,V.22,
V.22bis,Bell212,Bell103,
V.23,V27ter及びV29)をサポートし且つ
柔軟性のある音声圧縮/脱圧縮能力を有する柔軟性のあ
るホームターミナルシステムを提供することが所望され
ている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、モデム動作、
グラフィックス/ビデオ処理及び汎用制御タスクを実施
する単一の埋込み型プロセサを使用するマルチモードホ
ームターミナルシステムを提供している。本マルチモー
ドホームターミナルシステムは、広範囲のビデオ/グラ
フィックススタンダードモデム及び音声圧縮/脱圧縮ア
ルゴリズムをサポートしている。関連するモニタ上に表
示されるべきホームターミナル入力データは、任意の表
示リストフォーマットへデコードするか、又はシステム
のフレームバッファへ直接的にデコードさせることが可
能である。表示リスト、フレームバッファ、フォントエ
リア、音声データ及び埋込み型プロセサメモリは同一の
単一のランダムアクセスメモリ内に位置されており、従
ってDSPデータ、表示リスト、ビデオフレームバッフ
ァ及び埋込み型コントローラタスクに対して単一のRA
Mを使用することを可能にすることによりシステムオー
バーヘッドを減少させている。本システムは、所望のビ
デオスタンダード、モデムタイプ、音声圧縮/脱圧縮ア
ルゴリズム及び表示リストフォーマットをプログラミン
グするために柔軟性を有している。ビデオ機能及び埋込
み型プロセサの両方が同一のRAMによりサポートされ
ているので、RAMアービター(即ち、仲裁器)がバス
競合を解消している。
【0009】
【実施例】図2は、広範囲のビデオ/グラフィックスス
タンダード及びモード及び多様なモデムフォーマット及
び音声圧縮/脱圧縮アルゴリズムをサポートすることを
可能とする独特のアーキテクチャを持ったマルチモード
ホームターミナルシステム10を示している。
【0010】ホームターミナルシステム10は、埋込み
型プロセサ14及びビデオ機能部16の両方をサポート
する単一のランダムアクセスメモリ(RAM)アレイ1
2を有している。RAMアービター(仲裁器)18は、
RAMアレイ12に対する競合を解消し、それは、本発
明の一側面によれば 埋込み型コントローラタスク、D
SPデータ、表示リスト、ビデオ/グラフィックスビッ
トマップ及び属性フレームバッファ及び文字フォントセ
ットを格納/ローディングすることによりホームターミ
ナルシステム10の全体をサポートしている。RAMア
レイ12は、例えばDRAM、SRAM、VRAM等の
ような多数のRAMタイプの何れか1つを有することが
可能である。
【0011】リードオンリメモリ(ROM)20は、D
SP及び汎用動作を実施するために埋込み型プロセサ1
4により必要とされるコード及びデータ定数(例えば、
オペランド及び固定フォント)を格納している。アナロ
グフロントエンド22は、例えば電話線等のようなアナ
ログ通信チャンネル上で受取った変調されている入力信
号を対応するデジタル入力信号へ変換する。アナログフ
ロントエンド22として使用するのに適した装置の一例
は、ナショナルセミコンダクタコーポレーションから入
手可能なNS32FX210 AFEである。アナログ
フロントエンド(AFE)インターフェース21は、ア
ナログフロントエンドからインターフェース21により
受取った信号に対する直列−並列変換を与えると共に、
アナログフロントエンド22へ供給される信号に対する
並列−直列変換を与える。
【0012】埋込み型プロセサ14(その好適な実施例
については以下に説明する)は、モデム(MODEM)
及び汎用プロセサの両方の機能性を有している。プログ
ラム可能(即ち、書込み可能)ビデオ機能部16は、単
純な黒白用又はカラーモニタ用に使用することが可能な
信号を発生する。以下に更に詳細に説明する如く、この
ビデオ機能部は、フェッチマシン、ビットマップデータ
用先入れ先出し(FIFO)メモリ、属性データ用二重
ラインバッファ、及びビデオミックス(混合)プロセサ
を結合している。
【0013】ビデオ機能部16は、RAM12内に設け
られている2つのフレームバッファ、即ちビットマップ
フレームバッファ及び属性フレームバッファからデータ
をフェッチする。ビデオミックスプロセサは、属性フレ
ームバッファの内容に従ってビットマップフレームバッ
ファから検索したデータを処理する。ビデオミックスプ
ロセサ出力は、該モニタのR,G,B成分として該モニ
タ(不図示)へ送られる。上述した如く、同一の単一の
RAM12が全ての機能に対して使用されるので、ビデ
オ機能部16は、RAM12とビデオ出力シフトレジス
タとの間のバッファとして内部的なFIFOを有してお
り、埋込み型プロセサ14による集中的なDSP(MO
DEM)機能の実行期間中に、RAM12がモニタサー
ビスのためのビデオ機能部16によるアクセスがなされ
ることがないことを可能としている。
【0014】ビデオ機能部16は、異なった選択された
モニタスクリーンタイプを発生するために埋込み型プロ
セサ14により制御される。ビデオ機能部16のプログ
ラム可能性は、スクリーン幅、高さ、周波数レート及び
属性タイプに対する完全な柔軟性を与えている。ビデオ
機能部16は、ムーバモジュールを有しており、それ
は、埋込み型プロセサ14の制御下において、埋込み型
プロセサ14もビデオ機能部のフェッチマシンもRAM
バスを必要とすることがない場合には、ビデオ機能部1
6とRAM12との間の直接メモリアクセスを与える。
このムーバは、RAM12内に格納されている文字フォ
ントセットからデータを読取り且つRAM12内のビッ
トマップフレームバッファへデータを書込む。該ムーバ
は、属性フレームバッファを充填し且つスクローリング
のために使用することが可能である。
【0015】上述した如く、RAMアービター即ち仲裁
器18は、共用型RAM12を制御し且つそれに対する
アクセスに優先付けを行なう。従って、図1に示した如
く、ビデオ機能部16からRAMアービター18へのV
IDEO(ビデオ)制御入力は、例えば、ビデオ機能部
のフェッチマシンによるビットマップ及び属性フレーム
バッファへの読取りアクセスとなる。ビデオ機能部16
からのMOVER(ムーバ)要求は、汎用埋込み型プロ
セサ(GPEP)14の制御下において表示リストから
のフレームバッファをアップデートする。RAMアービ
ター18への埋込み型プロセサ14からの汎用GPEP
要求は、該埋込み型プロセサが受取ったデータに基づい
て表示リストを発生し、その表示リストを対応するビッ
トマップ及び属性フレームバッファへ変換し且つ汎用ア
クセスを実施することを可能とする。埋込み型プロセサ
14によるDSP要求は、RAM12のDSPエリアへ
のアクセスを与える。
【0016】埋込み型プロセサバスアクセスは、4つの
クロックサイクルT1,T2,T3,T4を使用する。
埋込み型プロセサバスアクセスは、T2サイクルとT3
サイクルとの間のWAIT(待機)状態の導入を制御す
ることにより拡張させることが可能である。T1サイク
ル期間中に、埋込み型プロセサ14は、現在の埋込み型
プロセサアクセス(例えば、内部的オペランド、外部的
オペランド又は命令フェッチ、オペランド読取り/書込
み等)を識別するアドレスを発生する。
【0017】RAMアービター18は、埋込み型プロセ
サ14により発生されるアドレス参照をモニタし、埋込
み型プロセサ14がRAM12へのアクセスをシーク即
ち探し求める時を識別する。埋込み型プロセサ14との
コンフリクト即ち対立が存在しない場合には、ビデオ機
能部16はそれ自身の目的のためにRAMバスを使用
し、従ってそれ自身のRAMバス使用の多数のバスサイ
クルを「隠す」。
【0018】埋込み型プロセサ14は、RAMバスがビ
デオ機能部16により使用されている間に、ROM20
への命令フェッチサイクルを実行することが可能であ
る。このことは、ムーバ及びビデオフェッチマシンと干
渉することなしに、埋込み型プロセサ14がその命令キ
ューを充填した状態に維持することを可能としている。
上述した如く、RAMアービター18は、RAM12へ
のビデオ機能アクセスを実行すべき適宜のRAMバスサ
イクルを識別することが可能である。
【0019】図3は、ホームターミナルシステム10内
のデータの流れを示している。図3に示した如く、埋込
み型プロセサ14がモデム(MODEM)機能に対する
コードを処理する。従って、従来のアナログフロントエ
ンド22(例えば、NSCNS32FX210 AF
E)を介して電話線から入力されるデジタルデータは、
フレームバッファへ直接的に、又は、所望の表示リスト
フォーマットへデコードされる。表示リストからフレー
ムバッファの充填は、汎用動作で行なうことが可能であ
り、一方、埋込み型プロセサ動作と同時的に二次元ムー
バで行なうことも可能である。
【0020】ビデオ機能部16は、フレームバッファの
現在の内容でスクリーンを継続的にアップデートする。
本発明の一側面によれば、RAMアービター18を介し
てのVIDEO(ビデオ)及びMOVER(ムーバ)の
両方のトランザクションは、通常、埋込み型プロセサ1
4のアクセスに対して隠されている。この技術は、埋込
み型プロセサ性能及びRAMバス利用の問題点を解消し
ている。
【0021】ビデオ機能部16はダイナミックFIFO
ゾーンを使用しており、該ゾーンのうちの1つは真実隠
されているアクセスに対するものであり且つ別のゾーン
は通常のサイクルの盗んだものに対するものである。こ
れは、スクリーンレート(速度)及びRAMバス利用の
間で必要とされる所望のバランスを充足している。本発
明の更に別の側面によれば、ビデオ機能部16は、各属
性は単一のキャラクタ即ち文字の全てのラインに対して
同一であるので、ビデオ機能部16によるRAM12へ
のアクセスを最小とするために属性データ用の二重ライ
ンバッファ格納部を有している。
【0022】図4は、区画化したアーキテクチャを使用
する埋込み型プロセサ14の好適実施例を示している。
埋込み型プロセサ14は、モデムシステムの条件に関連
して説明する。しかしながら、当業者により理解される
如く、埋込み型プロセサ14の原理は、ビデオ/グラフ
ィックス及び音声データ入力を包含するデジタル信号処
理を必要とする入力されるデータ信号を受取る任意のシ
ステムに対して適用可能なものである。
【0023】図4に示した埋込み型プロセサ14は、ア
ナログフロントエンド22の機能と集積化した処理プラ
ットホーム24の機能とを結合させている。集積化処理
プラットホーム24は、デジタル信号プロセサ(DS
P)モジュール26と汎用プロセサ(GPP)28の両
方を有している。上述した如く、アナログフロントエン
ド12は、例えば電話線等のアナログ伝送チャンネルか
ら受取った変調されている入力信号を変調されている入
力信号のデジタル化したレプリカへ変換する。同様に、
アナログフロントエンド22は、出力するデジタル信号
をチャンネル上で送信するための対応するアナログ信号
へ変換することが可能である。受信/送信データは、ビ
デオ/グラフィックスデータ又は、例えば、音声データ
とすることが可能である。アナログフロントエンド22
は、この目的のために使用可能な従来の集積回路構成を
使用して実現することが可能である。
【0024】上述した如く、集積化プロセサプラットホ
ーム24は、DSPモジュール26を有しており、それ
は、アナログフロントエンド22により発生されたデジ
タル信号からデジタルデータを回復する。DSPモジュ
ール26は、処理メカニズムを有しており、それは、D
SP動作の選択したシーケンスを有するアルゴリズムを
使用してデジタル信号の条件付けを行なう。汎用プロセ
サ28はDSPモジュール26を制御し且つDSPモジ
ュール26により発生されたデジタルデータを所望の最
終的結果へ処理する。例えば、ビデオ/グラフィックス
データがホームターミナルシステム10により受信され
ている場合に、該汎用プロセサは、そのデータを、RA
M12内に格納される対応する表示リストへ変換するこ
とが可能である。
【0025】更に図4に示した如く、多くの適用におい
ては、アナログフロントエンド22がアナログチャンネ
ル上で受取られた変調されている入力信号を対応するデ
ジタル信号へ変換するために使用されるが、デジタル入
力信号がデジタル供給源から直接的に集積化プロセサプ
ラットホーム24により受取られる適用例(例えば、I
SDM及びT1)の数が益々増えている。
【0026】図5を参照すると、DSPモジュール26
及び汎用プロセサ28の両方が内部バス30へ接続され
ており、DSPモジュール26と汎用プロセサ28の両
方が、従来のバスインターフェースユニット32を介し
て、RAM12及びROM20と通信することを可能と
しており、それらの間で制御/ステータス情報及びアド
レス/データを転送することを可能としている。当業者
により理解される如く、内部バス30は、DSPモジュ
ール26及び汎用プロセサ28によるアドレス参照を取
扱うための内部アドレスバス及び命令及びデータの転送
を取扱うための内部データバスの両方を有している。
【0027】バス帯域幅を節約するために、TSPモジ
ュール26は、汎用プロセサ28に対してもアクセス可
能な内部RAMメモリアレイ34内のDSPアルゴリズ
ムを実行する場合に使用されるオペランドを格納する。
即ち、内部メモリアレイ34は、DSPモジュール26
及び汎用プロセサ28の両方に対しての共用型資源とし
て作用する。図示した実施例においては、内部メモリ3
4は、内部バス30を介して、DSPモジュール26及
び汎用プロセサ28の両方によりアクセス可能であるよ
うに示されている。当業者により理解される如く、その
他のバス構成も内部メモリアレイ34に対しての所望の
共用型アクセス可能性を与えるものであり、例えば、内
部メモリアレイ34は二重ポートメモリとして構成する
ことが可能である。
【0028】DSPモジュール26は、内部メモリアレ
イ34及びシステムメモリ、即ちRAM12から並列的
にオペランドをフェッチすることが可能である。DSP
モジュール26は、DSP適用のために最適化されてい
る複素変数に関してベクトル操作を実行する。汎用プロ
セサ28は、予約されているメモリ空間を専用するメモ
リマップ型I/O装置としてDSPモジュール26を取
扱い、1組のメモリマップ型レジスタを介してDSPモ
ジュール26とインターフェースする。
【0029】図6に示した如く、マルチプライヤ/アキ
ュムレータ36及び内部共用型メモリアレイ34を使用
することにより、DSPモジュール26において高性能
が達成されている。DSPモジュール26は、更に、シ
ステムメモリ12に対して及びメモリアレイ34に対す
る内部的オペランドアクセスに対してそれ自身の内部ア
ドレス発生器38を有しており、従って汎用プロセサ2
8に関するロードを減少させている。マルチプライヤ/
アキュレータ36及びアドレス発生器38の両方は従来
の構成とすることが可能である。
【0030】埋込み型プロセサ14の動作において、汎
用プロセサ28が、入力するデジタル信号からデータを
回復するために、DSPモジュール26により実行され
るべきDSPアルゴリズムとして特定のシーケンスの動
作を定義するために、基本的な組のDSP動作から選択
を行なう。次いで、汎用プロセサ28がRAM12へア
クセスして、選択したDSPアルゴリズムの実行のため
に必要とされるオペランド及び/又はDSPモジュール
26を制御するため又は汎用タスクを実施するために汎
用プロセサ28にとって重要な命令及びデータを検索し
且つそれらを内部RAMアレイ34内にロードする。次
いで、汎用プロセサ28が、DSPモジュール26の制
御レジスタへ対応するコマンドを供給することにより、
選択したシーケンス内の最初のDSP動作を喚起する。
次いで、DSPモジュール26が、汎用プロセサ28を
継続的なWAIT(待機)状態とさせ、一方それは、内
部アレイ34及びシステムメモリ12からアドレス発生
器38により検索されたオペランドを使用して最初のD
SPへ動作を実施する。DSP動作が完了すると、DS
Pモジュール26は継続的なWAIT(待機)状態をキ
ャンセルし、次いで汎用プロセサ28は、DSPモジュ
ール26のステータス又はDSP動作の結果又はその通
常のプログラムの流れの実行でのキャリアオンを読取
り、それはDSPモジュール制御レジスタへ適宜のコマ
ンドを供給することにより選択されたシーケンスにおけ
る次のDSP動作を喚起するものであるか又は汎用タス
クの性能の何れかである。このプロセスは、DSP動作
の選択されたシーケンスが完了される迄継続する。汎用
プロセサは、次いで、共用型内部RAMアレイ34の内
容をダウンロードし且つ新たな組のオペランド、命令及
びデータを、更なるDSP動作又は汎用処理タスクのた
めに検索する。
【0031】埋込み型プロセサ14の上述した好適実施
例に関する付加的な情報は、発明者Intrater
et al.の1990年1月18日付で出願した本願
出願人に譲渡されている米国特許出願第467,148
号を参照することにより得ることが可能である。埋込み
型プロセサ14の上述した好適実施例の一例は、ナショ
ナルセミコンダクタコーポレーションから入手可能なN
S32FX16高性能ファックスプロセサである。
【0032】図7はホームターミナルシステム10のビ
デオ機能部16をより詳細に示している。上述した如
く、ビデオ機能部16は、フェッチマシン40と、ビッ
トマップデータを格納するためのFIFO42と、属性
データを格納するための一対のラインバッファ44a及
び44bと、ミックスビデオプロセサ46との結合であ
る。上述した如く、ビデオ機能部16は、RAM12内
に位置されている2個のフレームバッファ、即ちビット
マップフレームバッファ及び属性フレームバッファから
データをフェッチする。ミックスビデオプロセサ46
は、ラインバッファ44a,44b内に格納されている
属性フレームバッファデータに従って、FIFO42内
に格納されているビットマップフレームバッファデータ
を処理する。ミックスプロセサ46の出力は、R,G,
Bスクリーン成分として、モニタへ送給される。
【0033】フェッチマシン及びムーバの両方が、RA
M12に対してVIDEO(ビデオ)アクセス要求を発
生することが可能である。両方の機能部が同時的にVI
DEO(ビデオ)アクセス要求を発生すると、埋込み型
プロセサ14により設定されるコンフィギュレーション
(形態)ビットが優先度を決定する。一般的には、その
アクセスがRAM12のより短いエリアに対するもので
ある場合には、ムーバが優先度を有する。そのアクセス
がRAM12のより大きなエリアに対するものである場
合には、フェッチマシンが優先度を有する。ビットマッ
プFIFOがそのスレッシュホールドレベルよりも低い
場合には、優先度が変更され、且つそのアクセスも埋込
み型プロセサ14によるRAM12へのアクセスを超え
た優先度を有する。
【0034】上述した如く、ビデオブロック16は、埋
込み型プロセサ14により制御されて、異なったスクリ
ーンタイプを発生し、該ビデオのプログラミングは、ス
クリーン幅、高さ、周波数レート及び属性タイプを決定
するための簡単な柔軟性のあるメカニズムである。
【0035】フェッチャ40が、RAMアービター18
へ割当てられた優先度に従って、2つの属性ラインバッ
ファ44a,44b又はビットマップFIFO42に対
して、RAM12からフレームバッファデータをフェッ
チする。図7に示した如く、フェッチャ40は、2つの
カウンタ、即ち属性ラインバッファに対して1つのカウ
ンタとビットマップFIFO42に対して別の1つのカ
ウンタを有している。ラインバッファ44a,44b
は、カウンタ1の値に従って、RAM12内部の属性フ
レームバッファから充填される。ビットマップFIFO
42は、カウンタ2の値に従って、RAM12内部のビ
ットマップフレームバッファから充填される。
【0036】2つのラインバッファ44a,44bは属
性データのために設けられているので、文字ラインにお
いてクロス即ち交差部が存在する場合には、これらのバ
ッファはスイッチされる。一方のバッファは属性を表示
するためのものであり、且つ他方のバッファはそれらを
充填するためのものである。フェッチャ40内部の優先
度ロジックが、文字ラインの終了部において、次のバッ
ファが充填されることを確保する。全ての属性は、スク
リーン毎に1度フェッチされ且つx画素(xは文字幅)
及びyライン(yは文字高さ)に対して使用される。
【0037】ビットマップFIFO42は、常に、次の
データを要求する。FIFO42の寸法は、各異なった
スクリーンモードに対しての性能及びバス利用の間のバ
ランスを充足すべくプログラム可能である。FIFO4
2は、通常、低い優先度を有しているが、そのスレッシ
ュホールドがFIFO42内部のバイト数よりも大きい
場合には、その優先度が上昇する。全ての画素データ
は、表示スクリーン毎に1度フェッチされる。
【0038】ミックスビデオプロセサ46は、画素ビッ
トマップデータ及び属性をR,G,B成分へ変換する。
そのビットマップデータは、ラインバッファ内の対応す
る属性により影響を受ける。該属性は、例えば、ブリン
ク、フォアグラウンドカラー、バックグラウンドカラ
ー、反転等に関係している。図7に示した如く、ミック
スビデオプロセサ46へのクロックは、埋込み型プロセ
サ14によりプログラムすることが可能なスクリーンモ
ードの定義からやって来る。
【0039】以上、本発明の具体的実施の態様について
詳細に説明したが、本発明は、これら具体例にのみ限定
されるべきものではなく、本発明の技術的範囲を逸脱す
ることなしに種々の変形が可能であることは勿論であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来のホームターミナルシステムを示した概
略ブロック図。
【図2】 本発明に基づくマルチモードホームターミナ
ルシステムを示した概略ブロック図。
【図3】 本発明に基づくマルチモードホームターミナ
ルシステムにおけるデータの流れを示したフローチャー
ト図。
【図4】 本発明に基づくマルチモードホームターミナ
ルシステムにおいて使用可能な埋込み型プロセサアーキ
テクチャを示した概略ブロック図。
【図5】 図4の埋込み型プロセサアーキテクチャにお
いて使用可能な集積化処理プラットホームを示した概略
ブロック図。
【図6】 図5の集積化処理プラットホームをより詳細
に示した概略ブロック図。
【図7】 本発明に基づくマルチモードホームターミナ
ルシステムにおいて使用可能なビデオ機能部を示した概
略ブロック図。
【符号の説明】
10 マルチモードホームターミナルシステム 12 RAM 14 埋込み型プロセサ 16 ビデオ 18 RAMアービター 20 ROM 21 ラインインターフェース 22 アナログフロントエンド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブルント モエシェン ドイツ国, 8130 スターンベルグ, ウ ーデストラーセ 2 (72)発明者 イエーツケル フリードマン イスラエル国, 69498, テル−アビブ, ドブ グルナー ストリート 5 (72)発明者 ヨム−トブ シディ イスラエル国, ネス−チオナ, アーラ ッツ ストリート 32 (72)発明者 ジーブ ビコウスキー イスラエル国, ナターニャ, ザーメン ホフ ストリート 19 (72)発明者 ゾハール ペレグ イスラエル国, 70600, ヤーブネ, ドゥヒファット ストリート 5

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 関連する出力装置上に表示するために通
    信媒体から受取ったビデオ/グラフィックス情報を回復
    するためのマルチモードホームターミナルシステムにお
    いて、 (a)前記通信媒体から受取ったビデオ/グラフィック
    ス情報を対応するデジタル信号へ変換するラインインタ
    ーフェース手段が設けられており、 (b)前記デジタル信号を処理してビットマップフレー
    ムバッファデータ及び対応する属性フレームバッファデ
    ータを発生する埋込み型プロセサが設けられており、 (c)前記ビットマップフレームバッファデータ及び属
    性フレームバッファデータを共用型RAMアレイ内に格
    納する手段が設けられており、 (d)前記ビットマップフレームバッファデータ及び属
    性フレームバッファデータを処理して前記出力装置へ供
    給される表示データを発生するビデオプロセサ手段が設
    けられており、 (e)デジタルデータを格納するための共用型RAMア
    レイが設けられており、前記デジタルデータは前記ビッ
    トマップフレームバッファデータ及び属性フレームバッ
    ファデータを包含しており、且つ前記共用型RAMアレ
    イは前記埋込み型プロセサ及び前記ビデオプロセサ手段
    の両方によるアクセスのために接続されており、前記埋
    込み型プロセサは前記共用型RAMアレイ内に格納され
    ているデジタルデータにアクセスすることが可能であり
    且つ前記ビデオプロセサ手段は前記共用型RAMアレイ
    からビットマップフレームバッファデータ及び属性フレ
    ームバッファデータを検索することが可能である、こと
    を特徴とするホームターミナルシステム。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記格納手段が前記
    ビデオプロセサ手段内に位置されているムーバ手段を有
    することを特徴とするホームターミナルシステム。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前記格納手段が前記
    埋込み型プロセサ内に位置されているアクセス機構を有
    することを特徴とするホームターミナルシステム。
  4. 【請求項4】 請求項1において、前記出力装置がディ
    スプレイモニタを有することを特徴とするホームターミ
    ナルシステム。
  5. 【請求項5】 請求項1において、前記出力装置がプリ
    ンタを有することを特徴とするホームターミナルシステ
    ム。
  6. 【請求項6】 請求項1において、前記共用型RAMア
    レイがDRAMアレイを有することを特徴とするホーム
    ターミナルシステム。
  7. 【請求項7】 請求項6において、前記DRAMがVR
    AMであることを特徴とするホームターミナルシステ
    ム。
  8. 【請求項8】 請求項1において、前記共用型RAMア
    レイがSRAMアレイを有することを特徴とするホーム
    ターミナルシステム。
  9. 【請求項9】 請求項1において、前記ビデオプロセサ
    手段が、前記埋込み型プロセサ及び前記ビデオプロセサ
    手段による前記RAMアレイへのアクセスを仲裁するた
    めに前記埋込み型プロセサにより発生されるアクセスア
    ドレスに応答するRAMアービターを有することを特徴
    とするホームターミナルシステム。
  10. 【請求項10】 請求項9において、前記ビデオプロセ
    サ手段が、更に、 (a)前記RAMアレイからビットマップフレームバッ
    ファデータ及び対応する属性フレームバッファデータを
    検索するためのフェッチマシンと、 (b)前記フェッチマシンにより検索されたビットマッ
    プフレームバッファデータを格納するためのビットマッ
    プFIFOと、 (c)前記フェッチマシンにより検索された前記対応す
    る属性フレームバッファデータを格納するためのライン
    バッファ格納手段と、 (d)前記ビットマップFIFO内に格納されたビット
    マップフレームバッファデータ及び前記ラインバッファ
    格納手段内に格納した対応する属性フレームバッファデ
    ータを前記出力装置へ供給される表示データへ変換する
    ためのミックスビデオプロセサ手段と、を有することを
    特徴とするホームターミナルシステム。
  11. 【請求項11】 請求項10において、前記出力装置が
    ディスプレイモニタを有しており、且つ前記表示データ
    がR,G,Bスクリーン成分データを有することを特徴
    とするホームターミナルシステム。
  12. 【請求項12】 請求項1において、前記埋込み型プロ
    セサが汎用プロセサタスクを実施する手段を有すること
    を特徴とするホームターミナルシステム。
  13. 【請求項13】 請求項1において、更に、音声データ
    を処理する手段を有することを特徴とするホームターミ
    ナルシステム。
  14. 【請求項14】 関連するモニタ上に表示するためにア
    ナログ通信媒体から受取ったビデオ/グラフィックス情
    報を回復するためのマルチモードホームターミナルシス
    テムにおいて、 (a)前記アナログ通信媒体から変調されたアナログビ
    デオ/グラフィックス入力信号を受取り且つ前記アナロ
    グビデオ/グラフィックス入力信号を対応する直列デジ
    タル入力信号へ変換するアナログフロントエンドが設け
    られており、 (b)前記直列デジタル入力信号を並列デジタル入力信
    号へ変換するラインインターフェース手段が設けられて
    おり、 (c)前記ラインインターフェース手段へ接続されてお
    り前記並列デジタル入力信号を処理してビットマップフ
    レームバッファデータ及び対応する属性フレームバッフ
    ァデータを発生する埋込み型プロセサが設けられてお
    り、 (d)前記ビットマップフレームバッファデータ及び属
    性フレームバッファデータを共用型RAMアレイ内に格
    納する手段が設けられており、 (e)前記ビットマップフレームバッファデータ及び対
    応する属性フレームバッファデータを処理して前記モニ
    タへ供給される表示データを発生するビデオ機能部が設
    けられており、 (f)デジタルデータを格納するための共用型RAMア
    レイが設けられており、前記デジタルデータは前記ビッ
    トマップフレームバッファデータ及び属性フレームバッ
    ファデータを包含しており、且つ前記共用型RAMアレ
    イは前記埋込み型プロセサ及びビデオ機能部の情報によ
    るアクセスのために接続されており、前記埋込み型プロ
    セサは前記共用型RAMアレイ内に格納されたデジタル
    データへアクセスすることが可能であり且つ前記ビデオ
    機能部は前記共用型RAMアレイ内に格納されているビ
    ットマップフレームバッファデータ及び属性フレームバ
    ッファデータを検索することが可能であり、 (g)前記埋込み型プロセサと、前記ビデオ機能部と、
    前記RAMアレイとに接続されており且つ前記埋込み型
    プロセサにより発生されるアクセスアドレスに応答して
    前記埋込み型プロセサ及び前記ビデオ機能部による前記
    RAMアレイへの同時的なアクセス要求の仲裁を行なう
    RAMアービター手段が設けられている、ことを特徴と
    するホームターミナルシステム。
  15. 【請求項15】 請求項14において、前記ビデオ機能
    部が、 (a)前記RAMアレイからビットマップフレームバッ
    ファデータ及び対応する属性フレームバッファデータを
    検索するためのフェッチマシンと、 (b)前記フェッチマシンにより検索されたビットマッ
    プフレームバッファデータを格納するためのビットマッ
    プFIFOと、 (c)前記フェッチマシンにより検索された対応する属
    性フレームバッファデータを格納するためのラインバッ
    ファ格納手段と、 (d)前記ビットマップFIFO内に格納されているビ
    ットマップフレームバッファデータ及び前記ラインバッ
    ファ格納手段内に格納されている対応する属性フレーム
    バッファデータを前記モニタへ供給されるR,G,Bス
    クリーン成分データへ変換するミックスビデオプロセサ
    手段と、を有することを特徴とするホームターミナルシ
    ステム。
  16. 【請求項16】 請求項14において、前記埋込み型プ
    ロセサが汎用プロセサタスクを実施する手段を有するこ
    とを特徴とするホームターミナルシステム。
  17. 【請求項17】 関連する出力装置上に表示するために
    通信媒体から受取ったビデオ/グラフィックス情報を処
    理する方法において、 (a)前記通信媒体から受取ったビデオ/グラフィック
    ス情報を対応する並列デジタル入力信号へ変換し、 (b)前記並列デジタル入力信号を処理してビットマッ
    プフレームバッファデータ及び対応する属性フレームバ
    ッファデータを発生し、 (c)前記ビットマップフレームバッファデータ及び対
    応する属性フレームバッファデータを共用型RAMアレ
    イ内に格納し、 (d)前記ビットマップフレームバッファデータ及び対
    応する属性フレームバッファデータを前記共用型RAM
    アレイから検索し、 (e)前記共用型RAMアレイから検索したビットマッ
    プフレームバッファデータ及び対応する属性フレームバ
    ッファデータを処理して表示データを発生し、 (f)前記表示データを前記出力装置へ供給する、上記
    各ステップを有することを特徴とする方法。
  18. 【請求項18】 関連するモニタ上に表示するためにア
    ナログ通信媒体から受取ったビデオ/グラフィックス情
    報を処理する方法において、 (a)前記アナログ通信媒体から受取ったアナログビデ
    オ/グラフィックス入力信号を対応する直列デジタル入
    力信号へ変換し、 (b)前記直列デジタル入力信号を対応する並列デジタ
    ル入力信号へ変換し、 (c)前記並列デジタル入力信号を処理して対応する表
    示リストを発生し、 (d)前記表示リストを共用型RAMアレイ内に格納
    し、 (e)前記共用型RAMアレイから前記表示リストを検
    索し且つ前記表示リストを処理してビットマップフレー
    ムバッファデータ及び対応する属性フレームバッファデ
    ータを発生し、 (f)前記ビットマップ及び対応する属性フレームバッ
    ファデータを前記共用型RAMアレイ内に格納し、 (g)前記共用型RAMアレイから前記ビットマップ及
    び対応する属性フレームバッファデータを検索し且つ前
    記ビットマップ及び対応する属性フレームバッファデー
    タを処理してR,G,Bスクリーン成分データを発生
    し、 (h)前記R,G,Bスクリーン成分データを前記モニ
    タへ供給する、上記各ステップを有することを特徴とす
    る方法。
JP00608992A 1991-01-18 1992-01-17 マルチモードホームターミナルシステム及びビデオ/グラフィックス情報を処理する方法 Expired - Fee Related JP3384571B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US642928 1991-01-18
US07/642,928 US5250940A (en) 1991-01-18 1991-01-18 Multi-mode home terminal system that utilizes a single embedded general purpose/DSP processor and a single random access memory

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07219515A true JPH07219515A (ja) 1995-08-18
JP3384571B2 JP3384571B2 (ja) 2003-03-10

Family

ID=24578626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00608992A Expired - Fee Related JP3384571B2 (ja) 1991-01-18 1992-01-17 マルチモードホームターミナルシステム及びビデオ/グラフィックス情報を処理する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5250940A (ja)
EP (1) EP0495574B1 (ja)
JP (1) JP3384571B2 (ja)
DE (1) DE69218267T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006527403A (ja) * 2003-06-13 2006-11-30 ノキア コーポレイション ディスプレイ装置とプロセッサとの間に改良ディスプレイ装置インターフェースを適合するための方法及び装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970006477B1 (ko) * 1992-09-07 1997-04-28 가부시기가이샤 도시바 텔레비젼 신호 처리 장치
JP3468786B2 (ja) * 1992-11-27 2003-11-17 任天堂株式会社 光学式記憶媒体を用いた情報処理装置および情報処理方法
EP0601715A1 (en) * 1992-12-11 1994-06-15 National Semiconductor Corporation Bus of CPU core optimized for accessing on-chip memory devices
FR2700035A1 (fr) * 1992-12-30 1994-07-01 Sanchez Pascal Dispositif de transmission d'images.
US5543822A (en) * 1993-05-28 1996-08-06 Helix Software Company, Inc. Method for increasing the video throughput in computer systems
US6851042B1 (en) * 1993-07-19 2005-02-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Audio, fax and modem capabilities with a digital signal processor of a sound card of a computer system
US5537128A (en) * 1993-08-04 1996-07-16 Cirrus Logic, Inc. Shared memory for split-panel LCD display systems
FR2711873B1 (fr) * 1993-10-26 1995-11-24 Thomson Csf Terminal de visiophonie bi-mode RNIS/RTC.
US5606599A (en) * 1994-06-24 1997-02-25 Intel Corporation Method and apparatus for automatically converting from an analog voice mode to a simultaneous voice and data mode for a multi-modal call over a telephone line
US6298121B1 (en) 1994-06-24 2001-10-02 Intel Corporation Method and apparatus for making a voice and/or data call over a single analog phone line using a multi-modal DCE
US5878120A (en) * 1994-06-24 1999-03-02 Intel Corporation Mechanism and method for multiplexing voice and data over a signal carrier with high bandwidth efficiency
JPH08174921A (ja) * 1994-12-22 1996-07-09 Hitachi Koki Co Ltd ページプリンタ制御装置
IL118230A0 (en) 1995-05-25 1996-09-12 Voquette Network Ltd A vocal information system
US5757386A (en) * 1995-08-11 1998-05-26 International Business Machines Corporation Method and apparatus for virtualizing off-screen memory of a graphics engine
JP3753263B2 (ja) * 1995-08-23 2006-03-08 ヒューレット・パッカード・カンパニー 画像を処理する方法
US6058459A (en) * 1996-08-26 2000-05-02 Stmicroelectronics, Inc. Video/audio decompression/compression device including an arbiter and method for accessing a shared memory
US6546442B1 (en) 1995-10-30 2003-04-08 International Business Machines Corporation Communications adapter having analog and digital interfaces for communications with remote systems
US5768550A (en) * 1995-11-21 1998-06-16 International Business Machines Corporation Bus interface logic system
EP0788057B1 (en) 1996-01-31 2003-05-02 Compaq Computer Corporation Computer system with controllerless modem
US5864710A (en) * 1996-07-23 1999-01-26 Compaq Computer Corporation Controllerless modem
US5812789A (en) * 1996-08-26 1998-09-22 Stmicroelectronics, Inc. Video and/or audio decompression and/or compression device that shares a memory interface
US6519725B1 (en) 1997-03-04 2003-02-11 International Business Machines Corporation Diagnosis of RAMS using functional patterns
JP3739888B2 (ja) * 1997-03-27 2006-01-25 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置および方法
US6285364B1 (en) 1997-06-03 2001-09-04 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for organizing and displaying internet and telephone information
US6870828B1 (en) 1997-06-03 2005-03-22 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for iconifying and automatically dialing telephone numbers which appear on a Web page
US6029239A (en) * 1997-12-01 2000-02-22 Advanced Micro Devices, Inc. Configuring a communications system with a configurable data transfer architecture
US6321255B1 (en) 1998-04-10 2001-11-20 Cisco Technology, Inc. Extensible storage of network device identification information
US6370141B1 (en) 1998-04-29 2002-04-09 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for configuring an internet appliance
US6247088B1 (en) * 1998-05-08 2001-06-12 Lexmark International, Inc. Bridgeless embedded PCI computer system using syncronous dynamic ram architecture
JP4075162B2 (ja) * 1998-10-30 2008-04-16 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 データ処理装置
US6549969B1 (en) 2000-02-29 2003-04-15 International Business Machines Corporation Interlock for preventing human error in hot pluggable systems
US7672249B2 (en) 2001-12-13 2010-03-02 Cisco Technology, Inc. Configurable network appliance
US8045215B2 (en) * 2002-10-18 2011-10-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printer object list resolutions
FI118835B (fi) * 2004-02-23 2008-03-31 Nokia Corp Koodausmallin valinta
WO2010038212A2 (en) * 2008-10-01 2010-04-08 Nxp B.V. Embedded video compression for hybrid contents

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4203107A (en) * 1978-11-08 1980-05-13 Zentec Corporation Microcomputer terminal system having a list mode operation for the video refresh circuit
FR2465281A1 (fr) * 1979-09-12 1981-03-20 Telediffusion Fse Dispositif de transmission numerique et d'affichage de graphismes et/ou de caracteres sur un ecran
JPS5799686A (en) * 1980-12-11 1982-06-21 Omron Tateisi Electronics Co Display controller
US4554538A (en) * 1983-05-25 1985-11-19 Westinghouse Electric Corp. Multi-level raster scan display system
US4644495A (en) * 1984-01-04 1987-02-17 Activision, Inc. Video memory system
JPS6115190A (ja) * 1984-07-02 1986-01-23 ソニー株式会社 表示端末装置
US4874164A (en) * 1986-07-18 1989-10-17 Commodore-Amiga, Inc. Personal computer apparatus for block transfer of bit-mapped image data
US4958302A (en) * 1987-08-18 1990-09-18 Hewlett-Packard Company Graphics frame buffer with pixel serializing group rotator
US4961153A (en) * 1987-08-18 1990-10-02 Hewlett Packard Company Graphics frame buffer with strip Z buffering and programmable Z buffer location
EP0309627B1 (en) * 1987-09-30 1993-06-16 International Business Machines Corporation Apparatus for connecting data processing equipment to a telephone network
GB2219178A (en) * 1988-02-11 1989-11-29 Benchmark Technologies State machine controlled video processor
FR2641093B1 (ja) * 1988-12-23 1994-04-29 Alcatel Business Systems
JPH02257783A (ja) * 1989-03-30 1990-10-18 Mitsubishi Electric Corp 静止画テレビ電話伝送方式
FR2650139B2 (fr) * 1989-04-13 1991-10-31 Sagem Terminal videotex pouvant recevoir des telecopies

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006527403A (ja) * 2003-06-13 2006-11-30 ノキア コーポレイション ディスプレイ装置とプロセッサとの間に改良ディスプレイ装置インターフェースを適合するための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3384571B2 (ja) 2003-03-10
EP0495574A2 (en) 1992-07-22
US5250940A (en) 1993-10-05
EP0495574B1 (en) 1997-03-19
DE69218267D1 (de) 1997-04-24
DE69218267T2 (de) 1997-10-30
EP0495574A3 (en) 1993-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3384571B2 (ja) マルチモードホームターミナルシステム及びビデオ/グラフィックス情報を処理する方法
US7602389B2 (en) Graphic processing apparatus and method
US5329615A (en) Concurrent general purpose and DMA processing in a graphics rendering processor
US6108722A (en) Direct memory access apparatus for transferring a block of data having discontinous addresses using an address calculating circuit
US5854620A (en) Method and apparatus for converting monochrome pixel data to color pixel data
EP1058891A1 (en) Multi-processor system with shared memory
JPH11296154A (ja) 図形処理装置及び図形処理方法
KR980700629A (ko) 메모리 대역폭 최적화 (memory bandwidth optimization)
US5717904A (en) Apparatus and methods for automatically controlling block writes
US6499086B2 (en) Processor with decompressed video bus
EP0195163B1 (en) Video converter device
JPH09501524A (ja) 計算装置用アーキテクチャ
US6138188A (en) Buffer management device and method for improving buffer usage and access performance in data processing system
JPS63106848A (ja) 制御装置
US20170329574A1 (en) Display controller
JPH05334051A (ja) 非線形変換ジェネレータ
JP3987032B2 (ja) プログラムされたストールサイクルの間スローダウンする機能を備えたプロセッサ
KR940004735B1 (ko) 그래픽 처리 시스템
US7154559B2 (en) Video apparatus, notably video decoder, and process for memory control in such an apparatus
JP2966182B2 (ja) 計算機システム
JP3346185B2 (ja) 通信処理装置
EP1239671B1 (en) Video apparatus, notably video decoder, and process for memory control such an apparatus
JPH06274450A (ja) データ転送システム
JPH03196189A (ja) 画像信号処理装置
JPH07262349A (ja) ディザ変調方法及び回路、ディザテーブル用アドレス発生方法及び回路並びにこれらを用いたハードコピー回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091227

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees