JPH07215273A - 粉粒状貨物運搬船 - Google Patents

粉粒状貨物運搬船

Info

Publication number
JPH07215273A
JPH07215273A JP34991593A JP34991593A JPH07215273A JP H07215273 A JPH07215273 A JP H07215273A JP 34991593 A JP34991593 A JP 34991593A JP 34991593 A JP34991593 A JP 34991593A JP H07215273 A JPH07215273 A JP H07215273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cargo
hold
granular
powder
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34991593A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshima Minato
寿馬 湊
Ryoho Shigeoka
良方 重岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJI KAIJI KOGYO KK
Original Assignee
FUJI KAIJI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJI KAIJI KOGYO KK filed Critical FUJI KAIJI KOGYO KK
Priority to JP34991593A priority Critical patent/JPH07215273A/ja
Publication of JPH07215273A publication Critical patent/JPH07215273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ship Loading And Unloading (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、セメントや製紙原料としてのチッ
プのごとき粉粒状貨物を運搬する船舶に関し、特に各船
倉ごとに効率のよい荷揚げ装置を装備して、従来のセメ
ント運搬船のように、船倉下部のホッパー開口と船底部
の船長方向コンベアの経路とを介して、隣接する船倉相
互が連通し合うというような船舶の安全性の低下をもた
らす事態を回避できるようにしたものである。 【構成】 船倉2の底部中央に中継室7をそなえ、同中
継室7の回転壁部材7aの軸受部8に自転可能に設けら
れたスクリューコンベア内蔵型粉粒状貨物掻き込み窓13
付き集荷円筒体9と、同円筒体9が自転しながら回転壁
部材7aと共に船倉底面に沿って公転し旋回するのに伴
い、スクリューコンベア9aで中継室7内に移送された
粉粒状貨物B′は、竪型円筒付きスクリューコンベア10
で船体の上方外部へ持ち上げられるように構成されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セメントやチップのご
とき粉粒状貨物を運搬するための船舶に関し、特にその
船倉内からの荷揚げ手段の改良をはかった粉粒状貨物運
搬船に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のセメント運搬船では、船内におい
て船長方向に列設されたセメント積載用船倉の下部にホ
ッパーが装備されるとともに、同ホッパーの直下に船長
方向のコンベアが装備されており、荷揚げに際しては上
記ホッパーの下端開口を通じ上記コンベアへセメントを
落下させ、同コンベアで船体端部へセメントを移送して
から、さらに竪型コンベアを介し船体上方へセメントを
持ち上げることが行なわれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述のよう
な従来のセメント運搬船では、各船倉下部のホッパーが
下端開口を開いた状態では、同ホッパーの直下の船長方
向コンベアの経路を通じて船倉相互間が連通状態になる
ので、船倉相互を仕切る横隔壁が水密性を有していて
も、その意義が無くなり、船舶の安全性を低下させると
いう問題点がある。そこで本発明は、各船倉ごとに効率
のよい荷揚げ手段を設けることにより、船体横隔壁によ
る水密区画の安全性を高められるようにした粉粒状貨物
運搬船を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明の粉粒状貨物運搬船は、船内において横隔壁
により相互に仕切られるようにして船長方向に列設され
た複数の粉粒状貨物用船倉と、各船倉内に装備された荷
揚げ装置とをそなえ、同荷揚げ装置が、上記船倉の底部
中央に配設された荷揚げ貨物用中継室と、同中継室の全
周にわたって摺動回転可能に設けられた回転壁部材と、
同回転壁部材に装着された軸受部に基端部を回転可能に
支持されながらその自転に伴い上記船倉の底面に沿って
旋回しうるように配設されたスクリューコンベア内蔵型
貨物掻き込み窓付き集荷円筒体と、同円筒体を通じ集荷
されて上記中継室内へ移送された粉粒状貨物を上記船倉
の上方外部へ持ち上げるべく同中継室内に下端部を貫入
された竪型円筒付きスクリューコンベアとで構成された
ことを特徴としている。
【0005】また本発明の粉粒状貨物運搬船は、上記中
継室が船体二重底の内底板に形成された凹底部をそな
え、同凹底部内まで上記竪型円筒付きスクリューコンベ
アの下端部が延在していることを特徴としている。
【0006】さらに本発明の粉粒状貨物運搬船は、上記
船倉の下部周壁が上記集荷円筒体の旋回スペースに対応
する偏平な円筒壁として形成され、同円筒壁の上縁から
上記船倉の四角筒壁状の上部周壁へ至る傾斜壁が設けら
れたことを特徴としている。
【0007】
【作用】上述の本発明の粉粒状貨物運搬船では、横隔壁
により相互に仕切られた複数の船倉が、それぞれ粉粒状
貨物の荷揚げ装置を装備されているので、その揚げ荷役
の際にも各船倉は相互に横隔壁で水密に仕切られた状態
が維持されるようになり、船舶の安全性の低下を招くこ
とはない。
【0008】そして、集荷円筒体が自転することによ
り、同円筒体の内部に、その貨物掻き込み窓を通じ粉粒
状貨物が掻き込まれるのに伴って、同円筒体は船倉底部
中央の中継室を中心として公転する力を生じ旋回するよ
うになる。このようにして、集荷円筒体の内部に取り込
まれた粉粒状貨物は、同円筒体の内部のスクリューコン
ベアにより上記中継室へ移送され、さらに同中継室から
竪型円筒付きスクリューコンベアにより船体上方へ持ち
上げられる。
【0009】上述のごとく船倉底部付近の粉粒状貨物が
集荷円筒体へ貨物掻き込み窓を通じ導入されると、その
上方の粉粒状貨物は順次降下してくるので、この揚げ荷
役は、船倉内の粉粒状貨物が無くなるまで続けて行なう
ことができる。そして、前記中継室が内底板に形成され
た凹底部をそなえることにより、同凹底部内まで延在す
る竪型円筒付きスクリューコンベアを介し船体上方へ粉
粒状貨物を持ち上げる作用が円滑に行なわれるようにな
る。
【0010】また船倉の下部周壁が前記集荷円筒体の旋
回スペースに対応する偏平な円筒壁として形成されるこ
とにより、荷揚げ時に船倉底部への積み残しを極力減少
させることができ、さらに上記円筒壁の上縁と船倉の四
角筒壁状の上部周壁とを連結する傾斜壁が設けられるこ
とにより、揚げ荷役時に船倉内で順次上方から下方へ移
る粉粒状貨物の動きが、円滑な作用状態で行なわれるよ
うになる。
【0011】
【実施例】以下、図面により本発明の一実施例としての
粉粒状貨物運搬船について説明すると、図1はその船体
縦断面図、図2はその水平断面図、図3はその船体横断
面図、図4は図3の要部を拡大して示す断面図、図5は
その集荷円筒体の一部を示す斜視図、図6はその船倉の
形状を示す斜視図である。
【0012】図1,2に示すように、船内において横隔
壁1により相互に仕切られた3個の粉粒状貨物用船倉2
が、船長方向に列設されている。そして、各船倉2の底
板は、船体二重底の内底板3により構成され、また各船
倉2の側壁は二重船側構造の内側板2sにより構成され
ている。また船倉2の内部のセメントやチップのごとき
粉粒状貨物Bを船体上方へ運び上げるための荷揚げ装置
Aが、各船倉ごとに装備されており、同装置Aで運び上
げられた貨物は、船体上方で船長方向に配設された船上
水平コンベア4および同コンベア4に接続された船上竪
型コンベア5を介し、岸壁側の荷役コンベア6へ移送さ
れるようになっている。
【0013】ところで、荷揚げ装置Aは、図2,3,4
に示すように、船倉2の底部中央に配設された荷揚げ貨
物用中継室7をそなえるほか、同中継室7の全周にわた
って摺動回転可能に設けられた回転壁部材7aと、同回
転壁部材7aに装着された軸受部8に基端部を回転可能
に支持された集荷円筒体9と、同円筒体9の回転駆動機
構(図示せず)とをそなえ、さらに同円筒体9を通じ中
継室7へ移送された粉粒状貨物B′を船倉2の上方外部
へ持ち上げる竪型円筒付きスクリューコンベア10をそな
えて構成されている。
【0014】そして、中継室7は船体二重底の内底板3
に形成された凹底部7bをそなえ、同凹底部7b内まで
竪型円筒付きスクリューコンベア10の下端部が延在して
いる。なお竪型円筒付きスクリューコンベア10が回転壁
部材7aを貫通する部分には、同回転壁部材7aの回転
を許容できるように軸受部11が設けられ、また回転壁部
材7aの下端周縁部の摺動回転を許容する摺動受部12が
内底板3に装着されている。
【0015】さらに、集荷円筒体9の内部のスクリュー
コンベア9aを回転駆動する油圧モーター9Mと竪型円
筒付きスクリューコンベア10を作動させる油圧モーター
10Mとが設けられている。集荷円筒体9の壁部には多数
の貨物掻き込み窓13が形成されており、同窓13には掻き
込み部材13aが付設されているので、集荷円筒体9が回
転すると、船倉2内の粉粒状貨物Bは貨物掻き込み窓13
を通じて集荷円筒体9の内部へ掻き込まれるようになっ
ている。
【0016】船倉2の形状としては、その全体を円筒状
に形成してもよいが、本実施例では隣接する船倉2,2
が直接横隔壁1で仕切られ、同横隔壁1が船倉2の端壁
を兼ねているので、図6に示すように、船倉2の下部周
壁2aが集荷円筒体9の旋回スペースに対応する偏平な
円筒壁として形成されている。そして、この円筒壁とし
ての下部周壁2aの上縁から船倉2の四角筒壁状の上部
周壁2bへ至る傾斜壁2cが設けられている。なお、本
実施例では上部周壁2bの水平断面は正四角形になって
いて、その一辺の長さは円筒壁としての下部周壁2aの
直径と同じになっている。
【0017】本実施例の粉粒状貨物運搬船は上述のよう
に構成されて、横隔壁1により相互に仕切られた複数の
船倉2がそれぞれ粉粒状貨物Bの荷揚げ装置Aを装備さ
れているので、その揚げ荷役の際にも各船倉2は相互に
横隔壁1で水密に仕切られた状態が維持されるようにな
り、船舶の安全性を維持することができる。そして、集
荷円筒体9が自転することにより、同円筒体9の内部
に、その貨物掻き込み窓13を通じ粉粒状貨物Bが掻き込
まれるのに伴って、同円筒体9は船倉底部中央の中継室
7を中心として公転する力を生じ、回転壁部材7aと共
に旋回するようになる。
【0018】このようにして、集荷円筒体9の内部に取
り込まれた粉粒状貨物Bは、同円筒体9の内部のスクリ
ューコンベア9aにより中継室7へ移送され、さらに同
中継室7から竪型円筒付きスクリューコンベア10により
船体上方へ持ち上げられる。上述のごとく船倉底部付近
の粉粒状貨物Bが集荷円筒体9へ貨物掻き込み窓13を通
じ導入されると、その上方の粉粒状貨物Bは順次降下し
てくるので、この揚げ荷役は、船倉2内の粉粒状貨物B
が無くなるまで続けて行なうことができる。
【0019】そして、前記中継室7が内底板3に形成さ
れた凹底部7bをそなえることにより、同凹底部7b内
まで延在する竪型円筒付きスクリューコンベア10を介し
中継室7内の粉粒状貨物B′を船体上方へ持ち上げる作
用が円滑に行なわれるようになる。また船倉2の下部周
壁2aが集荷円筒体9の旋回スペースに対応する偏平な
円筒壁として形成されることにより、荷揚げ時に船倉底
部への積み残しを極力減少させることができ、さらに円
筒壁としての下部周壁2aの上縁と船倉2の四角筒壁状
の上部周壁2bとを連結する傾斜壁2cが設けられるこ
とにより、揚げ荷役時に船倉2内で順次上方から下方へ
移る粉粒状貨物Bの動きが、円滑な作用状態で行なわれ
るようになるのである。
【0020】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の粉粒状貨
物運搬船によれば、次のような効果が得られる。 (1) 横隔壁により相互に仕切られた複数の船倉がそれぞ
れ粉粒状貨物の荷揚げ装置を装備されているので、その
揚げ荷役の際にも各船倉は相互に横隔壁で水密に仕切ら
れた状態が維持されるようになり、船舶の安全性を維持
することができる。 (2) 集荷円筒体が自転することにより同円筒体の内部
に、その貨物掻き込み窓を通じ粉粒状貨物が掻き込まれ
るのに伴って、同円筒体は船倉底部中央の中継室を中心
として公転する力を生じ回転壁部材と共に旋回するよう
になり、このようにして、集荷円筒体の内部に取り込ま
れた粉粒状貨物は、同円筒体の内部のスクリューコンベ
アにより中継室へ移送され、さらに同中継室から竪型円
筒付きスクリューコンベアにより効率よく船体上方へ持
ち上げられる。 (3) 中継室が内底板に形成された凹底部をそなえること
により、同凹底部内まで延在する竪型円筒付きスクリュ
ーコンベアを介し中継室内の粉粒状貨物を船体上方へ持
ち上げる作用が円滑に行なわれるようになる。 (4) 船倉の下部周壁が集荷円筒体の旋回スペースに対応
する偏平な円筒壁として形成されることにより、荷揚げ
時に船倉底部への積み残しを極力減少させることがで
き、さらに円筒壁としての下部周壁の上縁と船倉の四角
筒壁状の上部周壁とを連結する傾斜壁が設けられること
により、揚げ荷役時に船倉内で順次上方から下方へ移る
粉粒状貨物の動きが、円滑な作用状態で行なわれるよう
になるほか、四角筒壁状の船倉上部には円筒状の場合と
比べて、より多くの粉粒状貨物を積み込める利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としての粉粒状貨物運搬船を
示す船体縦断面図である。
【図2】図1の運搬船の水平断面図である。
【図3】図1,2の運搬船の船体横断面図である。
【図4】図3の要部を拡大して示す横断面図である。
【図5】図2〜4の運搬船における集荷円筒体の一部を
示す斜視図である。
【図6】上記運搬船の船倉の形状を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 横隔壁 2 船倉 2a 船倉の下部周壁 2b 船倉の上部周壁 2c 傾斜壁 2s 内側板 3 内底板 4 船上水平コンベア 5 船上竪型コンベア 6 岸壁側の荷役コンベア 7 中継室 7a 中継室の回転壁部材 7b 中継室の凹底部 8 軸受部 9 集荷円筒体 9a スクリューコンベア 9M 油圧モーター 10 竪型円筒付きスクリューコンベア 10M 油圧モーター 11 軸受部 12 摺動受部 13 貨物掻き込み窓 13a 掻き込み部材 A 荷揚げ装置 B,B′ 粉粒状貨物

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 船内において横隔壁により相互に仕切ら
    れるようにして船長方向に列設された複数の粉粒状貨物
    用船倉と、各船倉内に装備された荷揚げ装置とをそな
    え、同荷揚げ装置が、上記船倉の底部中央に配設された
    荷揚げ貨物用中継室と、同中継室の全周にわたって摺動
    回転可能に設けられた回転壁部材と、同回転壁部材に装
    着された軸受部に基端部を回転可能に支持されながらそ
    の自転に伴い上記船倉の底面に沿って旋回しうるように
    配設されたスクリューコンベア内蔵型貨物掻き込み窓付
    き集荷円筒体と、同円筒体を通じ集荷されて上記中継室
    内へ移送された粉粒状貨物を上記船倉の上方外部へ持ち
    上げるべく同中継室内に下端部を貫入された竪型円筒付
    きスクリューコンベアとで構成されたことを特徴とす
    る、粉粒状貨物運搬船。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の粉粒状貨物運搬船にお
    いて、上記中継室が船体二重底の内底板に形成された凹
    底部をそなえ、同凹底部内まで上記竪型円筒付きスクリ
    ューコンベアの下端部が延在していることを特徴とす
    る、粉粒状貨物運搬船。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の粉粒状貨物運
    搬船において、上記船倉の下部周壁が上記集荷円筒体の
    旋回スペースに対応する偏平な円筒壁として形成され、
    同円筒壁の上縁から上記船倉の四角筒壁状の上部周壁へ
    至る傾斜壁が設けられたことを特徴とする、粉粒状貨物
    運搬船。
JP34991593A 1993-12-28 1993-12-28 粉粒状貨物運搬船 Pending JPH07215273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34991593A JPH07215273A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 粉粒状貨物運搬船

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34991593A JPH07215273A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 粉粒状貨物運搬船

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07215273A true JPH07215273A (ja) 1995-08-15

Family

ID=18406971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34991593A Pending JPH07215273A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 粉粒状貨物運搬船

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07215273A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007145231A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Heian Kaiun Kk 粉体積載船の船体構造
JP2013136371A (ja) * 2011-11-29 2013-07-11 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 船舶、船舶の積み荷役方法、及び船舶の揚げ荷役方法
WO2013132578A1 (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 宇部興産海運株式会社 揚荷装置
JP2014028530A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 船舶
WO2014207863A1 (ja) * 2013-06-27 2014-12-31 三井造船株式会社 船舶、船舶の積み荷役方法、及び船舶の揚げ荷役方法
JP2016215707A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 宇部興産海運株式会社 揚荷装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007145231A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Heian Kaiun Kk 粉体積載船の船体構造
JP2013136371A (ja) * 2011-11-29 2013-07-11 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 船舶、船舶の積み荷役方法、及び船舶の揚げ荷役方法
WO2013132578A1 (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 宇部興産海運株式会社 揚荷装置
CN104254479A (zh) * 2012-03-05 2014-12-31 宇部兴产海运株式会社 卸载装置
JPWO2013132578A1 (ja) * 2012-03-05 2015-07-30 宇部興産海運株式会社 揚荷装置
JP2014028530A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 船舶
WO2014207863A1 (ja) * 2013-06-27 2014-12-31 三井造船株式会社 船舶、船舶の積み荷役方法、及び船舶の揚げ荷役方法
CN105452098A (zh) * 2013-06-27 2016-03-30 三井造船株式会社 船舶、船舶的装货方法及船舶的卸货方法
JP2016215707A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 宇部興産海運株式会社 揚荷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3312079B1 (en) Container ship and container loading/unloading method
JPH07215273A (ja) 粉粒状貨物運搬船
JPS5948225B2 (ja) 最終揚貨装置
EP0056051A1 (en) Self-unloading cargo vessel
CA1189476A (en) Bulk-material unloading unit for ships or like carriers
US4242026A (en) Self-unloading ship with suspended reclaim scraper
JP3491165B2 (ja) ばら積船のセルフアンローディングシステム
US3536208A (en) Self-discharging bulk cargo vessel
US3891079A (en) Bulk material unloader
AU2020267301A1 (en) An intermodal container and method of loading bulk material
JPS60161835A (ja) 船舶に対する船積みまたは船荷おろし装置
JPS6099789A (ja) ばら積み船
JPS627088B2 (ja)
KR101992797B1 (ko) 하역장치
JPS58105893A (ja) 自動船荷下ろし装置
CN216376661U (zh) 一种散货船用的卸货装置
JP2001122188A (ja) 船のデッキ型積荷の積降し装置
JPH06127470A (ja) スラリー船を利用した荷役設備
JP3353151B2 (ja) ばら積船のセルフアンローディングシステム
JPH0352187Y2 (ja)
US3282445A (en) Tanker unloading system
JPS5823787Y2 (ja) 揚土装置
CN117303034A (zh) 一种散货集装箱卸载四合一岸桥及其工作方法
JP3002734B2 (ja) ばら積船のセルフアンローディングシステム
JPH06191475A (ja) 湿潤粉粒体積載用船舶における荷卸し方法