JPH0720212A - 信号発生装置 - Google Patents

信号発生装置

Info

Publication number
JPH0720212A
JPH0720212A JP5192002A JP19200293A JPH0720212A JP H0720212 A JPH0720212 A JP H0720212A JP 5192002 A JP5192002 A JP 5192002A JP 19200293 A JP19200293 A JP 19200293A JP H0720212 A JPH0720212 A JP H0720212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
signal generator
state
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5192002A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Sawara
原 誠 佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
N F KAIRO SEKKEI BLOCK KK
Original Assignee
N F KAIRO SEKKEI BLOCK KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by N F KAIRO SEKKEI BLOCK KK filed Critical N F KAIRO SEKKEI BLOCK KK
Priority to JP5192002A priority Critical patent/JPH0720212A/ja
Publication of JPH0720212A publication Critical patent/JPH0720212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】出力信号の制御が容易に行え、広範な用途をも
ち安価な信号発生装置を提供する。 【構成】信号発生器からの信号を、制御信号発生器から
の出力制御信号によりON(直接出力)/OFF(出力
負荷に出力を送出せず、且つ出力に接続されている負荷
及び他の回路の動作を妨げない状態であるハイインピー
ダンス状態)制御される出力回路を介して出力させると
ともに、上記制御信号を外部端子を介して外部でのタイ
ミング等として利用できるようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は信号発生装置に関し、特
に汎用性を拡大した信号発生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】パルス信号発生器、パルスパターン発生
器のようなパルス信号発生器やCR発振器、ファンクシ
ョンジェネレータ、任意波形発生器、標準信号発生器等
のアナログ信号発生器では、信号の発生をON/OFF
制御する機能が搭載されており、その制御は装置前面に
取り付けられているパネルキーを操作したり、外部から
の制御信号に基づいて行われている。
【0003】また、半導体集積回路(IC)等の論理回
路を試験するためには、試験用の信号を発生するデジタ
ルパルス信号発生器を用意し、このパルス信号発生器か
らのパルス信号を当該論理回路に与え、該論理回路から
の応答信号を信号観測部で観測して試験を行う。例え
ば、半導体ICメモリの特性試験を行う場合には、当該
ICメモリに書き込み番地を指定するアドレスデータを
与えてデータを書き込み、当該アドレスからデータを読
み出して試験が行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
信号発生器は、信号発生機能のON/OFF制御は、パ
ネルキー等を用いた外部操作によるものである。しかし
ながら、かかる信号発生器は、出力の状態を制御信号に
よりリアルタイムに制御することはできなかったので、
信号ラインに複数の信号発生器が接続されている場合に
は、切り換え回路のような手段を用意する必要があっ
た。 また、上述半導体集積回路を試験する装置は、用
途が試験用に限定されており、出力信号発生部、出力制
御信号発生部や信号観測部を一体として構成されている
ため、比較的高価になってしまう。
【0005】そこで、本発明の目的は、出力信号の制御
が容易に行え、広範な用途をもち安価な信号発生装置を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
め、本発明の一態様によるによる信号発生装置は、信号
を出力する少なくとも1つの信号発生器と、該信号発生
器からの出力信号を受け、該出力信号を出力負荷に直接
出力する状態、もしくは出力負荷に信号を送出せず、且
つ出力に接続されている負荷及び他の回路の動作を妨げ
ない状態に選択的に設定され得る出力回路と、該出力回
路の状態を制御するための制御信号を発生する制御信号
発生器と、該制御信号発生器からの制御信号を、そのま
ま、または何らかの変形を加えて外部に出力するための
外部端子と、を備えて構成される。また、本発明の他の
態様による信号発生装置は、信号を出力する少なくとも
1つの信号発生器と、該信号発生器からの出力信号を受
け、該出力信号を出力負荷に直接出力する状態、もしく
は出力負荷に信号を送出せず、且つ出力に接続されてい
る負荷及び他の回路の動作を妨げない状態に選択的に設
定され得る出力回路と、該出力回路の状態を制御するた
めの制御信号を外部から入力する入力端子と、該入力端
子からの前記制御信号を、そのまま、または何らかの変
形を加えて外部に出力するための外部端子と、を備えて
構成される。本発明の更に他の態様による信号発生装置
は、外部から供給される信号を入力する入力端子と、該
入力端子からの信号を受け、該信号を出力負荷に直接出
力する状態、もしくは出力負荷に信号を送出せず、且つ
出力に接続されている負荷及び他の回路の動作を妨げな
い状態に選択的に設定され得る出力回路と、該出力回路
の状態を制御するための制御信号を発生する制御信号発
生器と、該制御信号発生器からの制御信号を、そのま
ま、または何らかの変形を加えて外部に出力するための
外部端子と、を備えて成ることを特徴とする信号発生装
置。本発明の他の態様による信号発生装置は、信号を出
力する少なくとも1つの信号発生器と、外部からの信号
を入力し、前記信号発生器に対応して設けられた第1の
入力端子と、前記信号発生器と前記第1の入力端子から
の信号の一方を選択的に出力する切り換えスイッチと、
前記切り換えスイッチからの出力信号を受け、該出力信
号を出力負荷に直接出力する状態、もしくは出力負荷に
信号を送出せず、且つ出力に接続されている負荷及び他
の回路の動作を妨げない状態に選択的に設定され得る出
力回路と、該出力回路の状態を制御するための制御信号
を発生する制御信号発生器と、前記出力回路の状態を制
御するための制御信号を外部から入力し、前記制御信号
発生器に対応して設けられた第2の入力端子と、該第2
の入力端子からの前記制御信号を、そのまま、または何
らかの変形を加えて外部に出力するための外部端子と、
を備えて構成される。
【0007】
【作用】本発明では、信号発生器からの信号を、制御信
号発生器からの出力制御信号によりON(直接出力)/
OFF(出力負荷に出力を送出せず、且つ出力に接続さ
れている負荷及び他の回路の動作を妨げない状態である
ハイインピーダンス状態)制御される出力回路を介して
出力させるとともに、上記制御信号を外部端子を介して
外部でのタイミング等として利用できるようにしてい
る。
【0008】
【実施例】次に、本発明による信号発生装置の実施例を
図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施
例を示す構成ブロック図である。本実施例は、半導体I
C等のメモリデバイスの試験システムへの適用例であ
り、DUT(Device Under Test:試験中の装置)とし
てのメモリデバイス100にアドレス信号、データ信
号、書き込み信号及び読み出し信号を与えて試験を行う
ものである。これらの信号は、デジタルパターン信号発
生器を構成するデータメモリから出力される。また、こ
れら制御対象としての被制御チャネルのデータメモリか
らの信号出力の制御は、制御主体としての制御チャネル
のデータメモリにより行われる。
【0009】すなわち、書き込み信号Wは、被制御チャ
ネルのデ−タメモリ101から出力回路111を介して
出力され、アドレス信号ADRSは、複数個の被制御チ
ャネルのデ−タメモリ102A〜102Nから出力回路
121A〜121Nを介して出力される。被制御チャネ
ルのデ−タメモリ101,102A〜102Nからメモ
リデバイス100への信号出力は、制御チャネルのデ−
タメモリ103からの出力制御信号S1による出力回路
111,121A〜121Nの制御により行われる。制
御チャネルのデ−タメモリ103からの出力制御信号
は、また制御チャネルの出力回路131を介して外部へ
の外部出力端子に供給される。
【0010】また、メモリデバイス100へのデータ信
号DATAは、被制御チャネルのデ−タメモリ104A
〜104Mから出力回路141A〜141Mを介して出
力される。制御チャネルのデ−タメモリ105からの出
力制御信号S2により、被制御チャネルのデ−タメモリ
104A〜104Mから出力される信号は、出力回路1
41A〜141Mの制御を介してメモリデバイス100
に供給される。制御チャネルのデ−タメモリ105から
の出力制御信号は、また出力回路151を介してメモリ
デバイスに読み出し信号として供給される。
【0011】図1に示す構成の動作タイミングチャート
が図2に示されている。図2において、メモリデバイス
100へのデータ書き込み時には、制御チャネルのデ−
タメモリ103からの出力制御信号により、アドレス信
号ADRSが書き込みアドレスとして出力回路121A
〜121Nを介してメモリデバイス100に供給され
る。被制御チャネルのデ−タメモリ101から出力回路
111を介して出力される書き込み信号Wに従って被制
御チャネルのデ−タメモリ104A〜104Mからのデ
ータDATAが出力回路141A〜141Mを介してメ
モリデバイス100に書き込まれる。
【0012】一方、メモリデバイス100からのデータ
読み出し時には、被制御チャネルのデ−タメモリ102
A〜102Nからの読み出しアドレスとしてのアドレス
信号ADRSがメモリデバイス100に供給され、読み
出し信号Rに応答して記憶されていたデータが読み出さ
れる。このとき、被制御チャネルのデータメモリ102
A〜102Nの出力回路121A〜121Mは、制御チ
ャネルのデ−タメモリ103からの出力制御信号S1に
よりハイインピーダンス状態となり、メモリデバイス1
00からの出力データが有効となる。メモリデバイス1
00からの出力データは、通常、ロジックアナライザ等
の観測手段に送出され、メモリデバイスの性能等が監視
される。ここで、データ信号DATA発生用のデータメ
モリの出力イネーブル/ハイインピーダンスの状態を指
示する信号は、そのままメモリデバイスに与える読み出
し信号として使うことができる。
【0013】以上の実施例において、出力回路の前段側
に遅延回路や論理(正論理/負論理)演算回路等の付加
機能を設けることにより、メモリや周辺素子のプロパゲ
ーション遅延を補償したり、スキューの発生もしくは低
減のために信号を与えるタイミングを調節したり、各デ
バイスの出力イネーブルの論理に合わせることができ、
機能がより拡張される。
【0014】図3は、本発明による信号発生装置の他の
実施例の構成ブロック図である。図1に示す実施例が信
号源としての被制御チャネルデータメモリと、制御信号
源としての制御チャネルデータメモリを信号発生装置が
内蔵しているのに対して、本実施例は信号源及び制御信
号源の少なくとも一方が外部からも供給され得るように
構成した例である。
【0015】被制御チャネルデータメモリ101、10
2A〜102N、104A〜104Mと出力回路11
1、121A〜121N、141A〜141Mとの間に
は、それぞれ一端がそれぞれ外部入力端子T1、T2A
〜T2N、T4A〜T4Mに接続された切り換えスイッ
チ161、162A〜162N、164A〜164Mが
設けられ、外部入力端子から供給される外部信号源から
の信号も出力回路に選択的に出力するように構成されて
いる。
【0016】同様に、制御チャネルデータメモリ10
3、105と出力回路131、151との間には、それ
ぞれ一端がそれぞれ外部入力端子T3、T5に接続され
た切り換えスイッチ163、165が設けられ、外部入
力端子から供給される制御信号を出力回路に選択的に出
力して信号S2として用いるように構成されている。
【0017】切り換えスイッチ161、162A〜16
2N、164A〜164Mは、任意に制御可能で、上記
信号源と制御信号源として内部から発生される信号を用
いるか外部の信号源から供給される信号を用いるかを設
定するものである。これら切り換えスイッチは、被制御
チャネルデータメモリ系、制御チャネルデータメモリ系
のいずれかだけに設けることができることは勿論であ
る。
【0018】図4は、本発明による信号発生装置の更に
他の実施例の構成ブロック図であり、任意波形発生器か
らの信号をスピーカに駆動波形として供給して応答特性
を測定する例についてのものである。
【0019】駆動が波形デジタル波形として波形データ
メモリ201に記憶されており、この波形データメモリ
201から読み出された波形データは、D/Aコンバー
タ203でアナログ波形信号に変換され、出力回路20
4を介してDUTとしてのスピーカ200に供給され、
スピーカ200を駆動する。出力回路204は、制御チ
ャネルデータメモリ202からの出力制御信号Sにより
ON/OFF制御される。出力回路204のON動作時
には、D/Aコンバータ203からの駆動信号がそのま
ま直接スピーカ200とオシロスコープ205に供給さ
れ、OFF動作時には、ハイインピーダンスとなってス
ピーカ200からの応答信号がオシロスコープに供給さ
れる。制御チャネルのデ−タメモリ202からの出力制
御信号は、オシロスコープ205等の観測手段にも供給
される。
【0020】図5には、オシロスコープ205の画面上
に表示される波形が示されている。制御チャネルのデ−
タメモリ202からの出力制御信号がハイレベルのとき
出力回路204はON動作し、スピーカ200に供給さ
れている出力回路204からの駆動信号がデータメモリ
202からの出力制御信号とともに画面上に表示され
る。駆動信号による駆動の後、出力制御信号をローレベ
ルに変化させると、出力回路204はOFF動作し、ス
ピーカ200の駆動信号に対する応答信号がオシロスコ
ープ205に表示される。出力回路204のOFF動作
時には、出力回路はハイインピーダンス状態にあるた
め、応答信号は、波形データメモリ201側とは絶縁さ
れる。
【0021】本実施例では、スピーカの駆動信号波形と
応答信号波形とが出力制御信号波形とともに正確なタイ
ミング関係で表示される。また、出力制御信号により現
在駆動状態か応答信号の受信状態かが判別可能となる。
【0022】本実施例は、被測定物(DUT)が信号源
ともなる例であり、このような被測定物を駆動/受信す
る場合には、切り換えタイミングを決定する信号源や、
切り換え回路を外部に設ける必要があったという従来の
問題を解決するものである。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による信号
発生装置は、信号発生器からの出力信号を出力回路のO
N(出力状態)またはOFF(ハイインピーダンス状
態)を介して発生でき、また、出力回路は、制御信号発
生器からの制御信号により簡単に制御できるので、用途
が著しく拡張される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による信号発生装置の一実施例を示す構
成図である。
【図2】図1の実施例の動作を説明するためのタイミン
グチャートである。
【図3】本発明による信号発生装置の他の実施例を示す
構成図である。
【図4】本発明による信号発生装置の更に他の実施例を
示す構成図である。
【図5】図4の実施例におけるオシロスコープ上の表示
画面例を示す図である。
【符号の説明】 100 メモリデバイス(DUT) 101,102A〜102N,104A〜104M被制
御チャネルのデ−タメモリ 103,105,202 制御チャネルのデ−タメモ
リ 111,121A〜121N,131,141A〜14
1M,151,204出力回路 161,161A〜161N,161,164A〜16
4M,165切り換えスイッチ 200 スピーカ 201 波形データメモリ 203 D/Aコンバータ 205 オシロスコープ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】信号を出力する少なくとも1つの信号発生
    器と、 該信号発生器からの出力信号を受け、該出力信号を出力
    負荷に直接出力する状態、もしくは出力負荷に信号を送
    出せず、且つ出力に接続されている負荷及び他の回路の
    動作を妨げない状態に選択的に設定され得る出力回路
    と、 該出力回路の状態を制御するための制御信号を発生する
    制御信号発生器と、 該制御信号発生器からの制御信号を、そのまま、または
    何らかの変形を加えて外部に出力するための外部端子
    と、を備えて成ることを特徴とする信号発生装置。
  2. 【請求項2】信号を出力する少なくとも1つの信号発生
    器と、 該信号発生器からの出力信号を受け、該出力信号を出力
    負荷に直接出力する状態、もしくは出力負荷に信号を送
    出せず、且つ出力に接続されている負荷及び他の回路の
    動作を妨げない状態に選択的に設定され得る出力回路
    と、 該出力回路の状態を制御するための制御信号を外部から
    入力する入力端子と、 該入力端子からの前記制御信号を、そのまま、または何
    らかの変形を加えて外部に出力するための外部端子と、
    を備えて成ることを特徴とする信号発生装置。
  3. 【請求項3】外部から供給される信号を入力する入力端
    子と、 該入力端子からの信号を受け、該信号を出力負荷に直接
    出力する状態、もしくは出力負荷に信号を送出せず、且
    つ出力に接続されている負荷及び他の回路の動作を妨げ
    ない状態に選択的に設定され得る出力回路と、 該出力回路の状態を制御するための制御信号を発生する
    制御信号発生器と、 該制御信号発生器からの制御信号を、そのまま、または
    何らかの変形を加えて外部に出力するための外部端子
    と、を備えて成ることを特徴とする信号発生装置。
  4. 【請求項4】信号を出力する少なくとも1つの信号発生
    器と、 外部からの信号を入力し、前記信号発生器に対応して設
    けられた第1の入力端子と、 前記信号発生器と前記第1の入力端子からの信号の一方
    を選択的に出力する切り換えスイッチと、 前記切り換えスイッチからの出力信号を受け、該出力信
    号を出力負荷に直接出力する状態、もしくは出力負荷に
    信号を送出せず、且つ出力に接続されている負荷及び他
    の回路の動作を妨げない状態に選択的に設定され得る出
    力回路と、 該出力回路の状態を制御するための制御信号を発生する
    制御信号発生器と、 前記出力回路の状態を制御するための制御信号を外部か
    ら入力し、前記制御信号発生器に対応して設けられた第
    2の入力端子と、 前記制御信号発生器と前記第2の入力端子からの信号の
    一方を選択的に出力する切り換えスイッチと、 前記切り換えスイッチからの出力信号を受け、該出力信
    号を出力負荷に直接出力する状態、もしくは出力負荷に
    信号を送出せず、且つ出力に接続されている負荷及び他
    の回路の動作を妨げない状態に選択的に設定され得る出
    力回路と、 該第2の入力端子からの前記制御信号を、そのまま、ま
    たは何らかの変形を加えて外部に出力するための外部端
    子と、を備えて成ることを特徴とする信号発生装置。
JP5192002A 1993-07-05 1993-07-05 信号発生装置 Pending JPH0720212A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5192002A JPH0720212A (ja) 1993-07-05 1993-07-05 信号発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5192002A JPH0720212A (ja) 1993-07-05 1993-07-05 信号発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0720212A true JPH0720212A (ja) 1995-01-24

Family

ID=16283977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5192002A Pending JPH0720212A (ja) 1993-07-05 1993-07-05 信号発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0720212A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04218785A (ja) Ic試験装置
US20040093542A1 (en) Logic circuit test apparatus and logic circuit test method
KR20030045939A (ko) 반도체 집적 회로를 위한 테스트 장치
US5621741A (en) Method and apparatus for testing terminal connections of semiconductor integrated circuits
US6253360B1 (en) Timing generator
KR960042088A (ko) 스캔 테스트 회로 및 이를 구비한 반도체 집적 회로 장치
JPS6267474A (ja) 半導体試験装置
JP3039316B2 (ja) 信号発生装置
KR20050046461A (ko) 반도체 메모리 장치 및 이 장치의 테스트 패턴 데이터발생방법
JPH0720212A (ja) 信号発生装置
KR19980032311A (ko) 자동 시험 장치(ate) 테스터의 아날로그 채널에서의 펄스 발생
US6064242A (en) I/O pin electronics circuit having a pair of drivers
US5381045A (en) Circuit for AC voltage application in synchronism with pattern signal generator
JP2820991B2 (ja) メモリ試験装置
KR20030031789A (ko) 복수의 반도체 집적 회로들을 병렬로 테스트하기 위한테스트 장치
JP2962552B2 (ja) Ic試験装置
JP3185426B2 (ja) メモリデバイス検査用データ転送回路
JP2605858B2 (ja) 半導体集積回路装置のモニタダイナミックバーンインテスト装置
JPH06342037A (ja) 半導体試験装置
JP3374389B2 (ja) Lsi試験装置
JP3178190B2 (ja) 半導体集積回路
JP2002189058A (ja) 半導体デバイス試験装置
JP2001176300A (ja) メモリ検査装置
JPH1026655A (ja) Lsiの試験装置
JPH0980118A (ja) Icテスタ