JPH0720119U - 簡易燃料用の加熱調理器具 - Google Patents

簡易燃料用の加熱調理器具

Info

Publication number
JPH0720119U
JPH0720119U JP5393393U JP5393393U JPH0720119U JP H0720119 U JPH0720119 U JP H0720119U JP 5393393 U JP5393393 U JP 5393393U JP 5393393 U JP5393393 U JP 5393393U JP H0720119 U JPH0720119 U JP H0720119U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
aluminum foil
antioxidant
simple fuel
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5393393U
Other languages
English (en)
Inventor
田 千 里 雄 森
藤 健 一 伊
永 宜 則 徳
Original Assignee
新高化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新高化学工業株式会社 filed Critical 新高化学工業株式会社
Priority to JP5393393U priority Critical patent/JPH0720119U/ja
Publication of JPH0720119U publication Critical patent/JPH0720119U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡易燃料の直火用として簡易利用し得る固形
物等の加熱調理のための器具を提供するにある。 【構成】 形成材2はアルミニウム箔材3の一片面上に
酸化防止材の被膜層4を伴ってなる。この形成材2が受
器状に形成されることによって加熱調理器具1として構
成されてなる。 【効果】 熱源としての簡易燃料の直火の火力によって
も亀裂等の障害が生ずることはない。従って、肉類、野
菜類に対する炒め調理等の焼き上げ調理をも簡易的に実
行することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、簡易燃料を熱源とする場合に、食品の加熱調理に利用し得る加熱調 理器具の改良構成に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、即席麺用の受器などアルミニウム箔の単一材を受器乃至皿状に成形加工 したものが加熱調理用の器具として簡易的に利用されてきた。
【0003】 上例の即席麺用の受器の場合、その用法は、予備加工された麺を当該受器内に 供給しておいて、これに受器容量の70〜80%量の水を注加して後、加熱調理する ことによるものであった。従って、加熱時に当該受器自体に生じる温度上昇は水 の存在下に 100℃以下に止まり、当該受器には何ら障害は生じなかった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、このアルミニウム箔の単一材からなる器具が、加熱調理の対象物(な お、固型物のほか半流動性物を含む。)を上載した状態で加熱調理する場合、つ まり、フライパンと同様の用法で利用される場合には、当該器具自体が極めて高 い温度にまで上昇してしまう。この場合、熱源が比較的に熱量が少ないアルコー ルを主成分とする固形燃料による場合であっても次のような弊害が生じる。
【0005】 即ち、図6及び図7に示すように、アルミニウム箔の単一材からなる器具20が 凹面部21を備えるように皿状に形成され、簡易固形燃料を内装したコンロ10上に セットされている。このセットされた器具20の底部22面上に固体状の調理対象物 16…が載せられ、前記固形燃料に着火されると、その生じる火炎15は器具20の底 部22を照射する状態となる。この結果、この底部22を介してその熱が各対象物に 及ぶことになる。なお、12はコンロ10の孔部である。この際、火炎15が及ぶ器具 20上の部分は極めて高温の状態、場合によっては約 500℃にもなる。
【0006】 このため、この器具の高温部分ではアルミニウム箔がその融点より低い温度で ある場合でも酸化されて脆くなると共に、その際その部分及び周囲部分が膨張状 態となり、その酸化部分に亀裂23…が例えば放射状に生じる。さらにこの部分に は対象物16の加重が付加状態であるため、この亀裂23…が開裂状態となってしま う。この開裂が生じると、加熱状態の対象物から流出する油分、水分などがこの 部分から流出してしまうということにもなる。このような成分の流出は燃料の燃 焼状態を弱め、また油分が燃焼して発煙するということにもなる。
【0007】 上記した欠点があるために、従来、簡易燃料の直火として利用できるアルミニ ウム箔の単一材を基材とした固形物等用の加熱調理器具は存在しなかった。まし てやガスを熱源とする場合には、その生じる温度がアルミニウム箔の融点より高 くなることから、事実上利用することはできなかった。 なお、この種の器具における前記したような欠点を解消するために、例えば、 器具と熱源との間に遮熱板を装備させる構成を採用する等によって実用化は図ら れてきた。しかし、このような構成では遮熱板など装置構成が複雑となって簡易 的な用法には適していない。
【0008】 そこで、本考案は、上記した欠点を解消し、簡易燃料の直火用として簡易利用 し得る固形物等の加熱調理のための器具を提供することを目的とした。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記した目的を達成するため、本考案は簡易燃料用の加熱調理器具につき、次 のように構成した。 即ち、アルミニウム箔材の少なくとも一片面上に酸化防止材を被覆状に伴って なる形成材が受器状に形成されてなることを特徴とする。
【0010】 上記した本考案の構成において、アルミニウム箔材としては、その厚が対象物 を上載した状態で定形性を保ち得る程度の 50μm〜120μmの範囲であるものが好 ましい。なお、このアルミニウム箔材に対する酸化防止材の被覆構成から、上記 の性能が向上する場合にはより薄厚の材料であってもよい。
【0011】 また、酸化防止材としては、 500℃付近の高温状態に耐え得ると共に人体には 無害な例えばシリコン樹脂、フッ素樹脂、ポリイミド、ポリアミド、ポリアミド イミド、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンサルファイド、ポリエーテルエ ーテルケトン等を挙げることができる。
【0012】 また、この酸化防止材をアルミニウム箔材面上に被覆状に形成する手段は、従 来一般の方法、例えば塗工法、貼合法によることができる。
【0013】 具体的な方法は次のとおりである。塗工法では、基材に対する前処理、酸化防 止材の塗工及びその硬化の各工程によって実行される。また貼合法では、酸化防 止材をフィルム化乃至シート化し、これをアルミニウム箔材面上に固着すること によって実行される。なお、この酸化防止材層は、アルミニウム箔材の一片面上 にのみ形成されたものであってもよいし、またその表裏両面上に形成されていて もよい。
【0014】 また、成形形状としての受器状は、器状のほか皿状、さらには加熱プレート様 の扁平面のみからなるものを含む。なお、この受器状において、酸化防止材層が 一片面上にのみ形成されている場合は、酸化防止材の層面が上面位置にあるよう に利用することが好ましい。
【0015】 また、本考案に係る加熱調理器具ついては、その応用すべき熱源は、アルコー ルを主成分とする固形燃料のように、生じる熱量が比較的に少ない簡易燃料であ る。
【0016】
【作用】
本考案においては次のような作用が生じる。 即ち、本考案に係る加熱調理器具面が簡易燃料によって加熱された場合、その 器具上の加熱面部分は約500℃の高温状態となる。
【0017】 しかし、その高温状態の器具面部分では、酸化防止材の被膜の存在によって酸 化されず、またその部分のアルミニウム箔材は膨張傾向となるが、酸化防止材の 被膜に生じる弾性によってその膨張が阻止される。従って、その加熱部分では、 対象物の荷重が作用する場合にも亀裂等が生じたり、脆くなったりはしない。従 って、この加熱調理器具面上に上載された対象物には、その器具の壁面を介して 十分な熱量が伝導されることになる。
【0018】
【実施例】
次に、本考案の実施例を説明する。 この実施例での加熱調理器具1を図1乃至図3に示した。この器具1は、形成材 2を凹面部5を構成するように皿状に形成したものであり、6は底部、7は底部 周縁部に形成した凹部である。また8は上部周延部である。
【0019】 また、形成材2は、図2に示すように、アルミニウム箔材3面上にシリコン樹 脂による被膜層4を塗工法によって形成したものである。なお、アルミニウム箔 材3は50μm厚 、また被膜層4は10μm厚であった。
【0020】 また、この加熱調理器具1は、次のように利用することができる。即ち、図4 に示すように、アルミ合金ダイカスト製のコンロの上端縁部11上に凹部7を嵌 合した状態で加熱調理器具1を安定的に上載する。
【0021】 なお、12はコンロ10の切り欠き状の開孔部であり、またコンロの底部内面 上には簡易燃料13が予め設置してある。この簡易燃料13は、セッケン基材に アルコールを含有させた燃料本体14を備えている。またこの燃料14の頂面か ら器具1の底部6までの距離は、5cmである。
【0022】 次に、燃料本体14に着火されたとき生じる火炎15は器具1の底部6付近に まで及んでこれを加熱する。従って、この底部6面上に対象物16を載せると、 対象物16は底部6面を介して最高温度が約500℃の熱量を受け、もって焼き上 げ調理を実行することができる。
【0023】 牛肉のバラ身50gに対する調理を上記した操作によって実行した結果、約1 0分間で十分な焼き上げ調理を行うことができた。またこの際、器具1の底部6 には亀裂等の障害の発生は生じなかった。
【0024】 つまり、直火15により高温に加熱された底部6部分では、その上層の被膜層4 の存在によりアルミニウム箔材3面が酸化されることはない。また、図5に示す ように、その高温状態のアルミニウム箔材3部分が膨張しその部分に変形作用が 生じるが、被膜層4は対象物16との接触によってアルミニウム箔材3部よりは 上昇温度が低いこと、さらには被膜層4材自体の熱膨張係数との違いから、被膜 層4部とアルミニウム箔材3部との間に熱膨張率について差異が生じて、対象物 16の荷重下(なお、矢印18はその荷重方向を示す。)にあっても、アルミニ ウム箔材3の当該部分の変形が阻止される。
【0025】
【考案の効果】
上述したように本考案は構成されることから、次のような効果を奏する。 アルミニウム箔材を基板とする加熱調理器具につき、熱源としての簡易燃料の 直火からの火力によって亀裂等の障害が生ずることはないから、その器具を利用 することによって多様な調理が可能となった。即ち、従来のうどん、ラーメンな どつゆ液を伴った調理のほか、肉類、野菜類に対する炒め調理等の焼き上げ調理 を簡易的に実行することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の加熱調理器具の中央縦断面正面図
【図2】同部分縦断面図
【図3】同 平面図
【図4】同 利用形態を説明する縦断面正面図
【図5】同 説明的部分縦断面図
【図6】従来例の説明的部分縦断面図
【図7】同 説明的部分平面図
【符号の説明】
1 加熱調理器具 2 形成材 3 アルミニウム箔材 4 被膜層 10 コンロ 13 簡易燃料

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミニウム箔材の少なくとも一片面上
    に酸化防止材を被覆状に伴ってなる形成材が受器状に形
    成されてなることを特徴とする簡易燃料用の加熱調理器
    具。
  2. 【請求項2】 酸化防止材がシリコン樹脂であることを
    特徴とする請求項1の簡易燃料用の加熱調理器具。
  3. 【請求項3】 酸化防止材がフッ素樹脂であることを特
    徴とする請求項1の簡易燃料用の加熱調理器具。
JP5393393U 1993-09-08 1993-09-08 簡易燃料用の加熱調理器具 Pending JPH0720119U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5393393U JPH0720119U (ja) 1993-09-08 1993-09-08 簡易燃料用の加熱調理器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5393393U JPH0720119U (ja) 1993-09-08 1993-09-08 簡易燃料用の加熱調理器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0720119U true JPH0720119U (ja) 1995-04-11

Family

ID=12956551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5393393U Pending JPH0720119U (ja) 1993-09-08 1993-09-08 簡易燃料用の加熱調理器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0720119U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016163148A1 (ja) * 2015-04-10 2016-10-13 東洋製罐グループホールディングス株式会社 耐熱性積層シート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016163148A1 (ja) * 2015-04-10 2016-10-13 東洋製罐グループホールディングス株式会社 耐熱性積層シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5580594A (en) Method for cooking food with eddy-current generated heat
KR870010755A (ko) 마이크로 웨이브를 이용하여 굽는 조리도구
KR20050107677A (ko) 이중 가열식 냄비 구조
US5406930A (en) Outdoor cooking device
JPH07502436A (ja) 球状に湾曲した浅鍋(中華鍋)
JPH0720119U (ja) 簡易燃料用の加熱調理器具
JPH09171890A (ja) 誘導加熱調理用の調理容器
JP3257322B2 (ja) 誘導加熱調理器用の調理容器
JP3110038U (ja) 炊飯用土鍋
JPH10125453A (ja) 電磁誘導加熱調理器用の被加熱調理具
KR102538811B1 (ko) 조리기구
JPS6127104Y2 (ja)
CN108030383B (zh) 一种带压火片的陶瓷钵
JPH0234436B2 (ja)
JP3047474U (ja) 全熱源用魚焼盤。
JP2001346695A (ja) 加熱調理器具
JP3797927B2 (ja) 土鍋料理用電磁調理装置
JPH11342082A (ja) 電磁調理器用焼器の皿
KR101867911B1 (ko) 인덕션 레인지용 불판
JP2006167157A (ja) Ih調理器用鍋
JP2000274697A (ja) ガスコンロ用五徳
KR19980014591U (ko) 다층바닥 프라이팬
KR20090010346U (ko) 프라이팬
JPH0747058Y2 (ja) 電化調理用鍋
JP3198313B2 (ja) 調理用鍋