JPH0720022U - プロテクタの分岐構造 - Google Patents

プロテクタの分岐構造

Info

Publication number
JPH0720022U
JPH0720022U JP5333093U JP5333093U JPH0720022U JP H0720022 U JPH0720022 U JP H0720022U JP 5333093 U JP5333093 U JP 5333093U JP 5333093 U JP5333093 U JP 5333093U JP H0720022 U JPH0720022 U JP H0720022U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protector
cover
branch
plate
fixing means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5333093U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2597473Y2 (ja
Inventor
広明 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP1993053330U priority Critical patent/JP2597473Y2/ja
Publication of JPH0720022U publication Critical patent/JPH0720022U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2597473Y2 publication Critical patent/JP2597473Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プロテクタの切欠き部付近の剛性を強化する
と共に、組付け作業性の向上が図れるプロテクタの分岐
構造を提供する。 【構成】 プロテクタ1の分岐構造は、プロテクタ本体
2と蓋体であるカバー3とが複数の固定手段4により結
合されてワイヤハーネス6の分岐部分を保護する構成と
なっている。カバー3は、天板7と両側面板8とから樋
状断面に一体成形されている。側面板8は、前記プロテ
クタ本体2の側面板11をすっぽり覆うことができるだ
けの高さを有しており、その下端部外側には固定手段4
の一方の部材である複数の係止用突起9が設けられてい
る。プロテクタ本体2は、底板10と側面板11とから
樋状断面に一体成形されている。片側の側面板11の略
中間部には、分岐電線5を引き出すための側面切欠き部
12が設けられており、該側面切欠き部12と連結され
た底面切欠き部13が前記底板10に設けられている。
更に、側面板11の底板10に近い下端部外側には、固
定手段4の他方の部材である複数の係止用受け部14が
前記係止用突起9に対応した位置に設けられている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車に使用されるワイヤハーネス等の線状体の保護部材である成 形プロテクタに関し、特にワイヤハーネス等の分岐部に使用される成形プロテク タの分岐構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から例えば自動車等に使用されるワイヤハーネスを車体フレーム等に固定 する際に、ワイヤハーネスの保護部材として合成樹脂等から成る成形プロテクタ が用いられている。特に、ワイヤハーネスの分岐部分を保護するためのプロテク タの分岐構造には、種々のものが知られている。
【0003】 第1の従来例として、実開平4−51016号公報に記載されたプロテクタの 分岐構造が知られている。図5に示すようにプロテクタ51は、合成樹脂等から 成り底部と両側面部とから樋状断面に成形され、かつ電線52を収納できる高さ の両側面部を有するプロテクタ本体53と、蓋体としてのカバー57から構成さ れている。前記プロテクタ本体53には、両側面部に係止用突起54が設けられ ていると共に、一方の側面部の略中間部には分岐電線の固定用の保持部材55が 設けられており、この保持部材55に隣接した位置には分岐電線の配索用の切欠 き部56が設けられている。 また、前記プロテクタ本体53に被せるための樋状断面に成形されたカバー5 7には、前記係止用突起54を係合する係止用受け部58が設けられていると共 に、前記保持部材55に対応する位置に配索用の切欠き部59が設けられている 。
【0004】 上記構成において、プロテクタ本体53内に電線52が収納され、該電線52 の分岐部60が切欠き部56から配索され、一時的に二点鎖線で示した初期位置 60aに置かれる。そして、次の段階で上方に立ち上がらせた分岐部60は、保 持部材55に当接させられ、実線で示した最終位置60bで保持部材55と共に テープ61を巻いて固定される。 この状態で前記カバー57が上方から被せられ、前記係止用突起54がカバー 57側の係止用受け部58に係合されてカバー57はプロテクタ本体53に固定 される。
【0005】 次に第2の従来例として、特開平2−214406号公報に記載されたプロテ クタの分岐構造が知られている。図6(a)に示すようにプロテクタ71は、合 成樹脂等から成り底部と両側面部72a,72bとから樋状断面に成形されたプ ロテクタ本体73と、蓋体として上方から被せるカバー79とから構成されてい る。電線52を収納できる高さの側面部72a,72bを有する前記プロテクタ 本体73には、側面部72bの略中間部に分岐電線の配索用の切欠き部74が設 けられていると共に、前記切欠き部74の底辺部にはヒンジ75により結合され た側面カバー76が設けられている。この側面カバー76の先端近傍には係止爪 77が突設されている。更に、両側面部72a,72bの上部には複数の係止用 受け部78が設けられている。
【0006】 また、前記プロテクタ本体73に被せるために樋状断面に成形されたカバー7 9には、前記プロテクタ本体73の切欠き部74に対応した位置に切欠き部80 が設けられている。更に、該切欠き部80の周囲には、電線52の分岐部60を 囲って電線の分岐方向を固定し、前記切欠き部74の延長面を開放した分岐筒部 81が設けられている。この分岐筒部81の開放側端部には、前記係止爪77を 係合する係止爪受け部82が設けられている。更に、カバー79の側面部の下端 には、前記係止用受け部78に対応する位置に係止用突起83が設けられている 。
【0007】 上記構成において、先づ電線52と分岐部60がワイヤーハーネス配索用治具 上で整えられ、二点鎖線で示したようにテープ巻きしてから、分岐部60が切欠 き部74から引き出されてヒンジ75により開口された側面カバー76上に載置 されると共に、電線52がプロテクタ本体73内に収納される。
【0008】 然る後、カバー79がプロテクタ本体73上に被せられ、係止用突起83が係 止用受け部78に係合されて、前記カバー79は固定される。そして、電線52 の分岐部60が上方向に折り曲げられて切欠き部80内に挿入され、側面カバー 76がヒンジ75により回動されて切欠き部74が閉鎖される。この時、係止爪 77が係止爪受け部82に係合されて、側面カバー76がロックされると共に、 分岐部60は分岐筒部81内に収納される。
【0009】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、第1従来例のプロテクタ51の構造では、プロテクタ本体53 およびカバー57に切欠き部56,59が有るため、プロテクタ51全体の剛性 が弱体化するという問題がある。また、切欠き部56の位置における電線の分岐 部60がむき出し状態になっているので、外部から損傷を受けるという問題があ る。
【0010】 次に、第2従来例のプロテクタ71の構造では、カバー79の切欠き部80に よる剛性の弱体化は分岐筒部81により補強されており、プロテクタ本体73の 切欠き部74による剛性の弱体化は側面カバー76の係止爪77が分岐筒部81 の係止爪受け部82に係合されることにより補強されるように構成されている。 また、側面カバー76は切欠き部74を完全に覆っているので、分岐部60が外 部から損傷を受けることもなくなった。
【0011】 しかしながら、プロテクタ本体73の断面形状は図6(b)に示されているよ うに深い樋状断面をしているため、合成樹脂の成形特性により両側面部72a, 72bの上端が底部の幅に対して内すぼみの形状になる。ところが、カバー79 の断面形状は浅い樋状断面であるので、両側面部の内すぼみ現象は顕著ではない 。よって、電線52の分岐部60が配索された後、プロテクタ本体73にカバー 79を被せるとき、係止用突起83が係止用受け部78に係合されにくく、更に 側面カバー76をはめ込まなければならないため作業性が悪いという問題がある 。
【0012】 従って、本考案の目的は、上記問題点にかんがみてなされたものであり、プロ テクタの切欠き部付近の剛性を強化すると共に、組付け作業性の向上が図れるプ ロテクタの分岐構造を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本考案の上記目的は、複数の線状体を保護するために底板と両側面板とから樋 状断面に成形されたプロテクタ本体と、天板と両側面板とから樋状断面に成形さ れた蓋体から構成され、前記プロテクタ本体及び前記蓋体に設けられた固定手段 により一体化されると共に、前記プロテクタ本体と前記蓋体、またはいずれか一 方に前記線状体の分岐部を引き出すための切欠き部が設けられたプロテクタの分 岐構造において、前記切欠き部が前記プロテクタ本体の底板と一方の側面板に設 けられ、かつ前記プロテクタ本体の両側面板の下端部に前記固定手段の一方の部 材が設けられると共に、これら一方の部材に対応する他方の部材が前記蓋体の両 側面板の下端部に設けられたことを特徴とするプロテクタの分岐構造により達成 することができる。
【0014】
【作用】
本考案に係わるプロテクタの分岐構造においては、プロテクタ本体の一方の側 面板から底板にわたって切欠き部が設けられ、線状体の分岐部が前記切欠き部に 合わせて配索された後、蓋体がプロテクタ本体上方より覆い被せられる。そして 、上方から押圧が加えられると前記蓋体の両側面板の固定手段が設けられた先端 部がプロテクタ本体の両側面板の外壁に当接しながら下降して、前記プロテクタ 本体の両側面板の下端部に設けた固定手段と係合する。よって、組付け作業が容 易であり、蓋体とプロテクタ本体の両側面板が二重構造に組付けられるので剛性 が著しくアップする。
【0015】
【実施例】
本考案に係わるプロテクタの分岐構造の一実施例を図1乃至図4に基づいて説 明する。図1は本考案の一実施例を示すプロテクタの斜視図である。このプロテ クタ1の分岐構造は、プロテクタ本体2と蓋体であるカバー3とが複数の固定手 段4によって結合固定されることで、分岐電線5を有するワイヤハーネス6の分 岐部分が覆われて保護される。
【0016】 図2はカバー3の斜視図である。合成樹脂等から成り天板7と両側面板8と から樋状断面に一体成形されている。前記側面板8は、前記プロテクタ本体2の 両側面板をすっぽり覆うことができるだけの高さを有しており、その下端部外側 には固定手段4の一方の部材としての複数の係止用突起9が設けられている。
【0017】 図3はプロテクタ本体2の斜視図である。合成樹脂等から成り底板10と側面 板11a,11bとから樋状断面に一体成形されている。前記両側面板11a, 11bは、前記ワイヤハーネス6および分岐電線5を十分収納可能な高さを有し ている。一方の側面板11bの略中間部には、前記分岐電線5を引き出すための 側面切欠き部12が設けられており、該側面切欠き部12と連結された底面切欠 き部13が前記底板10に設けられている。更に、両側面板11a,11bの底 板10に近い下端部外側には、前記係止用突起9に対応した固定手段4の他方の 部材としての複数の係止用受け部14が設けられている。また、底板10に設け られた底面切欠き部13の奥端には、分岐電線5を保持するための保持板15が 下方に延設されている。
【0018】 上記のように構成された本実施例のプロテクタの組付けは、まずプロテクタ本体 2内に分岐電線5を含むワイヤハーネス6が配索され、分岐電線5は切欠き部1 2,13内に挿通されて配索される。なお、前記分岐電線5を含むワイヤハーネ ス6は、配索の状態が崩れないように要所にテープ巻きが施されている。 そして然る後、図4(a)に示すようにカバー3がプロテクタ本体2の上方か ら覆い被せるように嵌合され、さらに上方から押圧を加える。この時、合成樹脂 の成形特性によりプロテクタ本体2およびカバー3の開口部は、すぼまっている ので容易に嵌合させることができる。そして、さらに押圧を加え続ければ、カバ ー3の両側面板8の先端がプロテクタ本体2の側面板11a,11bの外壁を摺 動しながら下降する。
【0019】 そして、図4(b)に示すように固定手段としての複数の係止用突起9が複数 の係止用受け部14に係合される。この複数の係止用突起9と係止用受け部14 の係合によりカバー側の側面板8とプロテクタ本体側の側面板11a,11bと は平行に当接するようになると共に、側面板の二重構造が形成されるので剛性が 一層強化される。また同時に、側面切欠き部12は側面板8に覆われる。そして 、分岐電線5が保持板15と共にテープ16で巻かれて固定された後、図示して いない電線配索用治具等から外される。
【0020】 以上のように本実施例によれば、プロテクタ本体2の側面切欠き部12がカバ ー3の両側面板8の一方に完全に覆われるため、分岐電線5が外部から損傷を受 けるようなことはなく、安全性が向上する。 更に、プロテクタ本体2とカバー3の両側面板により二重構造が形成されると 共に、プロテクタ本体2とカバー3の両下端部に設けられた固定手段4により双 方が互いに強固に固定されるので、プロテクタ全体としての剛性は極めて強くな り、信頼性が向上する。 また、プロテクタ本体2およびカバー3は共に両側面板が高く形成されている ので、成形特性による開口部のすぼみ現象は同じ程度であるため、嵌合作業に無 理がなく、組付け作業性が優れている。
【0021】 なお、本考案は上述の実施例に限定されるものでなく、適宜な変更を行うこと により、他の態様でも実施することができる。例えば、保持板15は、実施例で は底面切欠き部13の奥端部から垂下して設けられていたが、前記底面切欠き部 13を構成する他の二辺の一方から垂下させても差し支えないものである。 また、説明の都合上、天板や底板など上下方向を表示する名称を用いたが、上 述したプロテクタの分岐構造の相対的位置関係をくずさなければ、分岐電線5の 分岐方向を所望の方向に向けて車体等に装着できることは言うまでもない。
【0022】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案のプロテクタの分岐構造によれば、プロテクタ本 体側の側面板に設けられた側面切欠き部が蓋体側の高くした側面板に完全に覆わ れるので、線状体の分岐部が外部から損傷を受ける恐れはなく、プロテクタの安 全性が高くなる。 また、プロテクタ本体と蓋体の両側面板が、該側面板の下端部に設けられた固 定手段により係合されると共に、両側面板によって二重構造が形成されるため、 プロテクタ全体としての剛性が強化され、信頼性が高くなる。 更に、プロテクタ本体と蓋体は両側面板が共に同じ程度の高さであり、深い樋 状断面をしているため、成形特性による開口部のすぼみ現象が互に同等であり、 組付け作業に無理がなく、作業効率が大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例であるプロテクタの分岐構造
を示す斜視図である。
【図2】カバーを示す斜視図である。
【図3】プロテクタ本体を示す斜視図である。
【図4】プロテクタ本体とカバーとの係合状態を示す説
明図であり、(a)図はカバーがプロテクタ本体に覆い
被せられた状態を示し、(b)図はカバーがプロテクタ
本体に完全に係合された状態を示す。
【図5】第1従来例のプロテクタ一の分岐構造を示す斜
視図である。
【図6】第2従来例のプロテクタ一の分岐構造を示し、
(a)図はプロテクタ一の斜視図であり、(b)図はそ
のカバーとプロテクタ本体との係合状態を示す説明図で
ある。
【符号の説明】
1 プロテクタ 2 プロテクタ本体 3 カバー(蓋体) 4 固定手段 5 分岐電線(分岐部) 6 ワイヤハーネス(線状体) 7 天板 8 側面板 9 係止用突起 10 底板 11 側面板 12 側面切欠き部 13 底面切欠き部 14 係止用受け部 15 保持板 16 テープ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の線状体を保護するために底板と両
    側面板とから樋状断面に成形されたプロテクタ本体と、
    天板と両側面板とから樋状断面に成形された蓋体から構
    成され、前記プロテクタ本体及び前記蓋体に設けられた
    固定手段により一体化されると共に、前記プロテクタ本
    体と前記蓋体、またはいずれか一方に前記線状体の分岐
    部を引き出すための切欠き部が設けられたプロテクタの
    分岐構造において、 前記切欠き部が前記プロテクタ本体の底板と一方の側面
    板に設けられ、かつ前記プロテクタ本体の両側面板の下
    端部に前記固定手段の一方の部材が設けられると共に、
    これら一方の部材に対応する他方の部材が前記蓋体の両
    側面板の下端部に設けられたことを特徴とするプロテク
    タの分岐構造。
JP1993053330U 1993-09-08 1993-09-08 プロテクタの分岐構造 Expired - Fee Related JP2597473Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993053330U JP2597473Y2 (ja) 1993-09-08 1993-09-08 プロテクタの分岐構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993053330U JP2597473Y2 (ja) 1993-09-08 1993-09-08 プロテクタの分岐構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0720022U true JPH0720022U (ja) 1995-04-07
JP2597473Y2 JP2597473Y2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=12939728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993053330U Expired - Fee Related JP2597473Y2 (ja) 1993-09-08 1993-09-08 プロテクタの分岐構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2597473Y2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008125274A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk ワイヤハーネス用プロテクタ
JP2010093941A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd プロテクタ
JP2012222947A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス用のプロテクタ
WO2017188045A1 (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 住友電装株式会社 配線具及びワイヤーハーネスの製造方法
WO2023157735A1 (ja) * 2022-02-15 2023-08-24 住友電装株式会社 ワイヤハーネス

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008125274A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk ワイヤハーネス用プロテクタ
JP2010093941A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd プロテクタ
JP2012222947A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス用のプロテクタ
WO2017188045A1 (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 住友電装株式会社 配線具及びワイヤーハーネスの製造方法
WO2023157735A1 (ja) * 2022-02-15 2023-08-24 住友電装株式会社 ワイヤハーネス

Also Published As

Publication number Publication date
JP2597473Y2 (ja) 1999-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4797512A (en) Branch wire protector
JP4360392B2 (ja) プロテクタ
JP4123986B2 (ja) ワイヤハーネスの配索構造
US5016842A (en) Protector for wire harness
JP2002329492A (ja) バッテリ接続部用保護カバー
JP2002225648A (ja) ワイヤハーネス用プロテクタおよび該プロテクタを用いたワイヤハーネスの取付方法および取付構造
CN109309362B (zh) 保护装置
US6388191B1 (en) Device for fixing a top shell to a bottom shell in a protector housing
JP4462829B2 (ja) プロテクタでのコルゲートチューブ保持構造
JPH0720022U (ja) プロテクタの分岐構造
EP3875318B1 (en) Electrical connection box
JPH0662716U (ja) プロテクタの積み重ね構造
JP2947114B2 (ja) ワイヤハーネス用プロテクタ
JPH0659161U (ja) 箱体の組付け構造
JP7116116B2 (ja) プロテクタ及びワイヤハーネス
JPH065320U (ja) プロテクタ
JPH07123563A (ja) プロテクタの構造及びプロテクタへの電線収納方法
JPH0946851A (ja) プロテクタ
JP4518327B2 (ja) 端子カバー
JP2709434B2 (ja) ワイヤーハーネスの分岐電線導出方法
JP4246032B2 (ja) プロテクタ
JP4545639B2 (ja) 端子カバー
JP7288475B2 (ja) 電線保護カバー構造及び電線配索具
JPH0666233U (ja) 電線用プロテクタ
JPH0441706Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees