JPH07198086A - スライド式管継手 - Google Patents

スライド式管継手

Info

Publication number
JPH07198086A
JPH07198086A JP6000730A JP73094A JPH07198086A JP H07198086 A JPH07198086 A JP H07198086A JP 6000730 A JP6000730 A JP 6000730A JP 73094 A JP73094 A JP 73094A JP H07198086 A JPH07198086 A JP H07198086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
short pipe
pipe
short
thermoplastic resin
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6000730A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Nishikawa
真午 西川
Hiroyuki Seki
裕之 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP6000730A priority Critical patent/JPH07198086A/ja
Publication of JPH07198086A publication Critical patent/JPH07198086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3404Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
    • B29C65/342Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3404Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
    • B29C65/342Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding
    • B29C65/3432Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding comprising several wires, e.g. in the form of several independent windings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1222Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a lapped joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1224Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a butt joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5223Joining tubular articles for forming corner connections or elbows, e.g. for making V-shaped pieces
    • B29C66/52231Joining tubular articles for forming corner connections or elbows, e.g. for making V-shaped pieces with a right angle, e.g. for making L-shaped pieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • B29C66/52298Joining tubular articles involving the use of a socket said socket being composed by several elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L27/00Adjustable joints, Joints allowing movement
    • F16L27/12Adjustable joints, Joints allowing movement allowing substantial longitudinal adjustment or movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3472Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint
    • B29C65/3476Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint being metallic

Abstract

(57)【要約】 【構成】 熱可塑性樹脂製の第一短管2の端部を熱可塑
性樹脂製の第二短管3の端部の中に摺動自在に挿入して
連結し、第一短管2および第二短管3の自由端を接続部
22、32としているスライド式管継手1において、第
二短管3の接続部32の内周面に電気発熱素子4を埋設
している。 【効果】 第一短管2を第二短管3の中に挿入している
から全体の長さを伸縮させることができる。従って、既
設の管でも簡単に接続できる。しかも、接続した後は、
第一短管2と第二短管とが融着し一体となるから、この
間から液体が漏れることがない。又、第二短管3の接続
部32の内周面に電気発熱素子4を埋設しているから、
第一短管2と第二短管3とを融着させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスライド式管継手に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、管継手は短管の両端部が受け口や
挿し口等の接続部になされていて、この接続部に管を接
続するものである。しかし、このような管継手では、既
設の管を接続するときには不便である。例えば、管継手
の両端の接続部が受け口である場合に、管継手の一方の
接続部の中に既設の管の一方の端部を挿入して接続する
と、管継手を管軸方向に移動させることができなくなる
から既設の他方の管の挿し口を管継手の受け口からなる
接続部の中に挿入することができない。従って、かかる
管継手を使用して既設の管を接続することができない。
【0003】かかる問題を解決する管継手として、実開
平4−17589号公報に記載あるように、第一短管の
端部が第二短管の端部の中に摺動自在に挿入されて連結
され、第一短管と第二短管の自由端が接続部となされて
いるスライド式管継手が知られている。このスライド式
管継手では第一短管の端部の中に第二短管の端部を深く
挿入させて全長を短くし、既設の管の間に挿入した後、
第二短管を第一短管から引き出し長くして、第一短管の
接続部と第二短管の接続部をそれぞれ既設の管の端部に
接続する。このスライド式管継手では、第二短管の接続
部内周面にゴム輪を設けて、第一短管が第二短管に挿入
されたとき、第二短管の内周面と第一短管の外周面との
間が水密になるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記スライド
式管継手では、第二短管の内周面に設けているゴム輪に
よって第一短管の外周面と第二短管の内周面との間が水
密になっているが、第二短管の中に第一短管を摺動させ
て度々出入させているとゴム輪が擦り減ったり、又、こ
の管継手で管を接続した後に長期間経過するとゴム輪が
老化してたりして、この隙間の水密性が失われ、この隙
間から管内部を通過している液体が漏れるという問題が
ある。そこで、本発明の目的は長期間使用しても第二短
管の内周面と第一短管の外周面との間の水密性が失われ
ることのないスライド式管継手を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するためになされたものであって、熱可塑性樹脂製の第
一短管の端部が熱可塑性樹脂製の第二短管の端部の中に
摺動自在に挿入されて連結され、第一短管および第二短
管の自由端が接続部となされているスライド式管継手に
おいて、第一短管が連結されている第二短管の端部の内
周面に電気発熱素子が埋設されているものである。
【0006】本発明において、第一短管および第二短管
の自由端が接続部となっているが、この接続部は管を接
続できるような構造になっていればよい。例えば、挿し
口になっていてもよいし、受け口になっていてもよい。
又、フランジとなっていてもよい。この第一短管または
/および第二短管の接続部を受け口にする場合には、こ
の受け口の内面に電気発熱素子を埋設すると便利であ
る。その理由は、本発明のスライド式管継手は第二短管
の連結されている端部の内周面に電気発熱素子が埋設さ
れていて、この電気発熱素子に通電して第一短管と第二
短管とが接続されるようになっているから、接続部の受
け口の内周面に電気発熱素子を埋設すると同じ構造にな
り、第一短管と第二短管を接続したときと同様にして接
続できるからである。
【0007】本発明において、第一短管および第二短管
は直管であってもよいし、曲管でもよい。曲管の場合に
は、同じ曲率を有する曲管にして第一短管の端部を第二
短管の端部の中に摺動自在に挿入するとよい。
【0008】
【作用】本発明のスライド式管継手の使用方法および作
用を、既設の管を接続する場合を例に挙げて説明する。
勿論、他の場合にも使用できる。先ず、既設の管の間
を、スライド式管継手を短くしたときに挿入できるだけ
空ける。この際、予め、この既設の管の端部を接続でき
る形状、例えば、挿し口や受け口にしておく。次に、本
発明スライド式管継手の第一短管を第二短管の中に深く
挿入して全体の長さを短くして、既設の管の間に挿入し
た後、第一短管を第二短管から引き出し長くして、第一
短管と第二短管の接続部をそれぞれ両側の既設の管の端
部に接続する。
【0009】このときの接続方法は従来知られている接
続方法が使用できる。その後、第二短管の連結されてい
る部分の内周面に設けられている電気発熱素子に通電す
る。すると、この第二短管と第一短管とは熱可塑性樹脂
製であるから、第二短管の受け口の内周面が電気発熱素
子の熱により溶融して、第一短管の外周面と第二短管の
内周面とが融着し第一短管と第二短管とが一体になって
接続する。このようにして接続すると、第一短管と第二
短管とは融着して一体となっているから、強固に接続さ
れ、第一短管の外周面と第二短管の内周面との間から水
が漏れることもないし、又、長期間経過しても劣化する
ことがない。
【0010】又、本発明の第一短管および第二短管が曲
管であると、第1短管の第2短管への挿入深さを変える
ことにより、角度を自由に変えることができる管継手と
なる。
【0011】
【実施例】次に、本発明の実施例を、図面を参照しなが
ら、説明する。図1および図2は本発明の一実施例を示
すもので、図1はスライド式管継手の断面を示す説明
図、図2は図1に示すスライド式管継手を使用して管を
接続している状態を示すもので(イ)は接続する2本の
管の間にスライド式管継手を挿入した状態を示す説明
図、(ロ)は第一短管を第二短管から引き出して長くし
た状態を示す説明図である。
【0012】図3および図4は本発明の他の実施例を示
すもので、図3はスライド式管継手の断面を示す説明
図、図4は図3に示すスライド式管継手を使用して管を
接続している状態を示すもので、(イ)は接続する二本
の管の間にスライド式管継手を挿入した状態を示す説明
図、(ロ)は第一短管を第二短管から引き出し長くした
状態を示す説明図である。図5は本発明の別の実施例を
示すもので、スライド式管継手の断面図である。図6は
本発明の更に別の実施例を示すもので、スライド式管継
手の断面図である。
【0013】図1および図2において、1はポリエチレ
ン樹脂からなるスライド式管継手であって、このスライ
ド式管継手1は第一短管2と第二短管3とからなる。第
一短管2の端部21は第二短管3の端部31の中に摺動
自在に挿入されて連結されていて、第一短管2の第二短
管3への挿入深さを変えることにより全体の長さを変え
ることができるようになっている。この第一短管2の自
由端は挿し口22からなる接続部となっている。第二短
管3の自由端は受け口32からなる接続部となってい
る。
【0014】第二短管3の受け口32と第二短管3の連
結されている部分31の内周面にはそれぞれニクロム線
からなる電気発熱素子4、5が埋設されている。尚、こ
の電気発熱素子4、5の両端はそれぞれ第二短管3の外
周面に顕れている端子41、51に接続されていて、こ
の端子41、51を電源に接続して電気発熱素子4、5
に通電できるようになっている。6は接続する一方のポ
リエチレン樹脂からなる熱可塑性樹脂製管であり、この
熱可塑性樹脂製管6の端部が受け口61になっている。
この受け口61の内周面にはニクロム線からなる電気発
熱素子62が埋設されている。63はこの電気発熱素子
62に接続されている端子である。7は接続する他方の
ポリエチレン樹脂からなる熱可塑性樹脂製管であり、こ
の熱可塑性樹脂製管7の端部が挿し口71となってい
る。
【0015】次に、このスライド式管継手で既設の熱可
塑性樹脂製管を接続する方法について説明する。熱可塑
性樹脂製管7の端部を切断して、熱可塑性樹脂製管7と
熱可塑性樹脂製管6との間を、スライド式管継手1を短
くして挿入できるだけ空ける。次に、第一短管2を第二
短管3の中に挿入して長さを短くして、図2の(イ)に
示すように、熱可塑性樹脂製管6と7の間に挿入する。
【0016】次に、第一短管2を第二短管3から引き出
し長くして、図2の(ロ)に示すように、第一短管2の
挿し口22を熱可塑性樹脂製管6の受け口61の中に入
れ、第二短管3の受け口32に熱可塑性樹脂製管7の挿
し口71を入れる。次に、端子63を電源に接続し、熱
可塑性樹脂製管6の受け口61の内周面に設けられてい
る電気発熱素子62に通電する。同様にして、端子4
1、51を電源に接続し、第二短管3の連結した部分の
内周面に設けられている電気発熱素子4、受け口の内周
面に設けられている電気発熱素子5に通電する。
【0017】すると、これ等の電気発熱素子62、4、
5の発する熱により受け口61、32および第二短管3
の連結されている部分31の内周面が溶融してそれぞれ
挿し口22、71および第一短管2の連結されている部
分21と融着して、一体となって接続する。このよう
に、本実施例では、スライド式管継手は、第一短管が第
二短管の中に摺動自在に挿入できるから、全体の長さを
伸縮させて既設の管でも簡単に接続できる。又、接続し
た後は、第一短管と第二短管とが融着して一体となるか
ら、強固に接続でき、接続部から液体が漏れることがな
いし、老化して漏れ出すということもない。
【0018】次に、図3および図4に示す実施例につい
て説明する。図3および図4に示す実施例を図1および
図2に示す実施例と比較すると、スライド式管継手1a
は第一短管2aの自由端が受け口22aとなっていて、
この受け口22aの内周面にニクロム線からなる電気発
熱素子25が設けられていること、接続する他方の熱可
塑性樹脂製管6aの端部が挿し口61aとなっているこ
とが異なる。その他は図1および図2に示す実施例と同
じである。
【0019】このスライド式管継手1aで熱可塑性樹脂
製管を接続する方法について説明する。熱可塑性樹脂製
管6a、7aを、スライド式管継手1aを短くしたとき
に挿入できるだけ空ける。次に、第一短管2aを第二短
管3aの中に挿入して長さを短くして、図4の(イ)に
示すように、熱可塑性樹脂製管6aと7aの間に挿入す
る。次に、第一短管2aを第二短管3aから引き出し長
くして、図4の(ロ)に示すように、第一短管2aの受
け口22aの中に熱可塑性樹脂製管6の挿し口61a
を、又、第二短管3aの受け口32aの中に熱可塑性樹
脂製管7の挿し口71aをそれぞれ挿入する。
【0020】次に、端子26、41a、51aを電源に
接続し電気発熱素子25、4a、5aに通電する。する
と受け口22a、32a、および第二短管の連結されて
いる部分31aの内周面が溶融してそれぞれ挿し口61
a、71a、および第一短管2の連結されている部分2
1aと融着して、一体となって接続する。このように、
各接続部はすべて融着し一体となるから、接続部から液
体が漏れることがなく、長期間使用していても老化する
ことがない。
【0021】次に、図5に示す実施例について説明す
る。図5に示す実施例を図1および図2に示す実施例と
比較すると、スライド式管継手1bの第一短管2bおよ
び第二短管3bがほぼ同じ曲率に曲げられた曲管である
こと、第一短管2bの接続部は直管となって挿し口22
bになっていること、第二曲管3bの接続部は直管とな
って挿し口32bになっていることが異なる。このスラ
イド式管継手1bは接続する管が直線でなく交差してい
る管を接続するときに使用し、この第一短管2bを第二
短管3bの中への挿入深さを変えることによって角度が
変わるようになっている。
【0022】接続方法は、第一短管2bを第二短管3b
の中に挿入し短くして2本の管の間に入れた後、第一短
管2bを第二短管3bから引き出し長くして、挿し口2
2b、32bをそれぞれ2本の管の受け口からなる接続
部の中に入れて、この2本の管の受け口の内面に埋設さ
れている電気発熱素子および第二短管3bの挿入されて
いる部分31bの内周面に埋設されている電気発熱素子
4bにそれぞれ通電して融着させて接続する。すると、
2本の管とこのスライド式管継手1bとが一体に接続で
き、接続部から液体が漏れることがない。
【0023】次に、図6に示す実施例について説明す
る。図6に示す実施例を図5に示す実施例と比較する
と、図6に示すスライド式管継手1cでは第二短管3c
の接続部が受け口32cになっていること、この受け口
32cの内周面に電気発熱素子4cが埋設されているこ
とが異なる。その他は図5に示す実施例と同じであるか
ら説明を省略する。
【0024】
【発明の効果】本発明スライド式管継手は第一短管の端
部が第二短管の端部の中に摺動自在に挿入しているか
ら、全体の長さを短くしたり長くすることができる。従
って、既設の管でも簡単に接続できる。しかも、接続し
た後は、第一短管の端部と第二短管の端部とが融着し一
体となるから、この間の隙間から液体が漏れることがな
いし、老化して漏れ出すということもない。
【0025】又、この第一短管と第二短管は熱可塑性樹
脂製であり、第二短管の接続している部分の内周面には
電気発熱素子が埋設されているから、この電気発熱素子
に通電することにより第一短管と第二短管とを融着させ
ることができる。本発明において第一短管および第二短
管とをほぼ同じ曲率を有する曲管であると、角度を変え
ることができる管継手となる。このように本発明は種々
な効果があるから極めて価値のあるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すもので、スライド式管
継手の断面を示す説明図である。
【図2】図1に示すスライド式管継手を使用して管を接
続している状態を示すもので、(イ)は接続する2本の
管の間に短くしたスライド式管継手を挿入した状態を示
す説明図、(ロ)は第一短管を第二短管から引き出した
状態を示す説明図である。
【図3】本発明の他の実施例を示すもので、スライド式
管継手の断面を示す説明図である。
【図4】図3に示すスライド式管継手を使用して管を接
続している状態を示すもので、(イ)は接続する2本の
管を間に短くしたスライド式管継手を挿入した状態を示
す説明図、(ロ)は第一短管を第二短管から引き出した
状態を示す説明図である。
【図5】本発明の別の実施例を示すもので、スライド式
管継手の断面を示す説明図である。
【図6】本発明の更に別の実施例を示すもので、スライ
ド式管継手の断面を示す説明図である。
【符号の説明】
1、1a、1b、3c スライド式管継手 2、2a、2b 第一短管 21、21a 連結している部分 22、22b 接続部(挿し口) 22a 〃 (受け口) 25 受け口22aの内周面の電
気発熱素子 3、3a、3b、3c 第二短管 31、31a、31b 連結している部分 32、32a、32c 接続部(受け口) 32b 〃 (挿し口) 4、4a、4c 電気発熱素子 5、5a、5b 電気発熱素子 6、6a 接続する一方の管 61、61a 受け口 62 電気発熱素子 7、7a 接続する他方の管 71、71a 挿し口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂製の第一短管の端部が熱可
    塑性樹脂製の第二短管の端部の中に摺動自在に挿入され
    て連結され、第一短管および第二短管の自由端が接続部
    になされているスライド式管継手において、第一短管が
    連結されている側の第二短管の端部の内周面に電気発熱
    素子が埋設されていることを特徴とするスライド式管継
    手。
  2. 【請求項2】 請求項1のスライド式管継手において、
    第一短管および第二短管がほぼ同じ曲率を有する曲管で
    あることを特徴とするスライド式管継手。
JP6000730A 1994-01-10 1994-01-10 スライド式管継手 Pending JPH07198086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6000730A JPH07198086A (ja) 1994-01-10 1994-01-10 スライド式管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6000730A JPH07198086A (ja) 1994-01-10 1994-01-10 スライド式管継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07198086A true JPH07198086A (ja) 1995-08-01

Family

ID=11481857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6000730A Pending JPH07198086A (ja) 1994-01-10 1994-01-10 スライド式管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07198086A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08145268A (ja) * 1994-11-17 1996-06-07 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 電気融着用長さ調整継手
WO2003029717A1 (en) * 2001-10-04 2003-04-10 Petrotechnik Limited Improved couplings
JP2003130278A (ja) * 2001-10-30 2003-05-08 Kubota Corp 電気融着自在継手
JP2011163524A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 配管の接続構造および配管の接続方法
JP2013124710A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Sekisui Chem Co Ltd 配管の更新方法、配管更新キット、管継手、及び配管更新構造
JP2016089972A (ja) * 2014-11-06 2016-05-23 積水化学工業株式会社 配管連結部材および配管連結構造
JP2017207178A (ja) * 2016-05-20 2017-11-24 積水化学工業株式会社 配管連結構造
JP2018173148A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 積水化学工業株式会社 伸縮継手および配管構造

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08145268A (ja) * 1994-11-17 1996-06-07 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 電気融着用長さ調整継手
WO2003029717A1 (en) * 2001-10-04 2003-04-10 Petrotechnik Limited Improved couplings
US7490861B2 (en) 2001-10-04 2009-02-17 Petro Technik, Ltd. Couplings
JP2003130278A (ja) * 2001-10-30 2003-05-08 Kubota Corp 電気融着自在継手
JP2011163524A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 配管の接続構造および配管の接続方法
JP2013124710A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Sekisui Chem Co Ltd 配管の更新方法、配管更新キット、管継手、及び配管更新構造
JP2016089972A (ja) * 2014-11-06 2016-05-23 積水化学工業株式会社 配管連結部材および配管連結構造
JP2017207178A (ja) * 2016-05-20 2017-11-24 積水化学工業株式会社 配管連結構造
JP2018173148A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 積水化学工業株式会社 伸縮継手および配管構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3875241D1 (de) Rohrkupplungen.
JPH07198086A (ja) スライド式管継手
JP3342714B2 (ja) 2個の合成樹脂管を連結するための継手及びそれを製造するための工具
JPH10318456A (ja) やりとり継手
JPH05164286A (ja) 電気融着式プラスチック管継手
KR100562782B1 (ko) 파이프의 연결장치
JPH06265082A (ja) 電気融着継手
JP3571839B2 (ja) 電気融着継手
JPH05240394A (ja) 電熱線を内蔵した自在継手
JPH10246382A (ja) 合成樹脂管用電気融着継手
JPH11153274A (ja) 管継手
JP2021055763A (ja) 継手
JPH0842774A (ja) 電気融着継手
JP3749062B2 (ja) 熱可塑性樹脂製管の接続方法及び接続構造
KR200174640Y1 (ko) 합성수지재관 이음관(A joint member of synthetic resin tube)
GB1314178A (en) Pipe and hose connectors
JPH08145268A (ja) 電気融着用長さ調整継手
JP2566816Y2 (ja) 分岐配管用ヘッダー
JPH0338549Y2 (ja)
KR200250794Y1 (ko) 수지관연결소켓
JP2590406Y2 (ja) 電気融着用管継手
KR200341400Y1 (ko) 파이프의 연결장치
JP2570652Y2 (ja) 電気融着継手
JP3561600B2 (ja) 電気融着継手
KR200253939Y1 (ko) 합성수지관의 수밀벨트용 연결판