JPH07195361A - 繊維で強化された熱可塑性樹脂シート - Google Patents

繊維で強化された熱可塑性樹脂シート

Info

Publication number
JPH07195361A
JPH07195361A JP5336527A JP33652793A JPH07195361A JP H07195361 A JPH07195361 A JP H07195361A JP 5336527 A JP5336527 A JP 5336527A JP 33652793 A JP33652793 A JP 33652793A JP H07195361 A JPH07195361 A JP H07195361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic resin
weave
sheet
fiber
reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5336527A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryota Koyanagi
亮太 小柳
Shoichi Watanabe
正一 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Boseki Co Ltd
Original Assignee
Nitto Boseki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Boseki Co Ltd filed Critical Nitto Boseki Co Ltd
Priority to JP5336527A priority Critical patent/JPH07195361A/ja
Publication of JPH07195361A publication Critical patent/JPH07195361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 織物からなる補強材繊維で強化された熱可塑
性樹脂シートを用いて圧縮成形する場合にも、表面平滑
性に優れた立体物を得ることができる繊維強化熱可塑性
樹脂シートを提供する。 【構成】 樹脂マトリックスおよびその内部に補強材用
織物を有する繊維強化熱可塑性樹脂シートであって、該
補強材用織物は積層されており、その積層物の片面又は
両面の最外層は平織りであり、その他の織り組織は、平
織り以外の織り組織であることを特徴とする、前記繊維
強化熱可塑性樹脂シート。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は圧縮成形により深絞り立
体物を得るための、熱可塑性樹脂およびその内部に補強
材用織物を有する繊維強化熱可塑性樹脂シートに関し、
特に表面平滑性が優れた深絞り立体物を圧縮成形により
得ることができる繊維強化熱可塑性樹脂シートに関す
る。
【0002】
【従来の技術】熱可塑性樹脂を補強材繊維によって強化
した繊維強化熱可塑性樹脂成形材料は、高強度、耐熱性
の点から、航空分野、スポーツ、レジャーなど様々な分
野で利用されている。そして、その深絞り立体物の成形
品は、一般的にはガラス繊維、炭素繊維、アラミド繊維
などの補強材用繊維と、ポリプロピレン、ポリアミドな
どの熱可塑性樹脂とからなるシート状の成形材料を加熱
加圧し、補強材用繊維に熱可塑性樹脂を含浸させて、立
体状に圧縮成形して得られる。この場合、補強材用繊維
の形態が織物である場合は、補強材用繊維が連続繊維で
あり、規則的な組織構成をもつので、機械的強度、寸法
安定性などの特性が優れた成形品が得られるが、織物か
らなる補強材用繊維と熱可塑性樹脂との成形材料は、一
般に剛性があり、しかも補強材用繊維が織物であるため
変形の自由度が少なく、深絞り立体物を成形すること
は、困難な場合がある。しかし最近では、補強材用繊維
の織物を、比較的変形の自由度が高い朱子織りなどの織
り組織物とした物を用いて、補強材用繊維に熱可塑性樹
脂を予め完全に含浸させておき、その熱可塑性樹脂含浸
シート材料を、オーブンなどで予備加熱してから成形用
金型で圧縮成形するという高速圧縮成形により、深絞り
立体物を得ることができるようになった。しかもこの高
速圧縮成形は成形品が短時間で多数得られるため、注目
され開発が進められている。
【0003】しかしながら、補強材用繊維が織物からな
る成形材料を用いて、深絞り立体物を圧縮成形により成
形する場合、図2に示すように成形時、成形材料の形状
がシート状から立体状に変化するに伴い、成形材料には
大きく引き伸ばされる部分Aと、逆に成形材料が寄せ集
まる部分Bがある。成形材料が寄せ集まる部分Bではマ
トリックスである熱可塑性樹脂が押出されて盛り上が
り、成形材料が大きく引き伸ばされる部分Aでは熱可塑
性樹脂が部分Cのように反対側に滲み出す。この滲み出
し部分は成形後においても、成形品の表面に残り、細か
な凹凸となって表面平滑性が良くない。この表面平滑性
は成形品の品質上、欠点として見られ、表面平滑性を修
正する必要がある。そのため、凸凹部分の研磨などの後
加工が新たに必要となり、これがコストアップの要因と
なることが多かった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる従来の
問題点に鑑みてなされたもので、織物からなる補強材用
繊維で強化された樹脂シートを用いて圧縮成形する場合
にも、表面平滑性に優れた深絞り立体物を得ることがで
きる繊維強化熱可塑性樹脂シートを提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記課題を解
決すべく鋭意検討を重ねた結果、繊維強化熱可塑性樹脂
シートの補強材用繊維の構成を、成形品表面に当たる最
外層には、成形時に溶融した熱可塑性樹脂が滲み出しに
くくなるような織り組織とすることにより、表面平滑性
が極めて優れた成形品が得られることを見出だし本発明
を達成した。
【0006】即ち、本発明の繊維強化熱可塑性シート
は、樹脂マトリックスおよびその内部に補強材用織物を
有する繊維強化熱可塑性樹脂シートであって、該補強材
用織物は積層されており、その積層物の片面又は両面の
最外層は平織りであり、その他の織り組織は、平織り以
外の織り組織であることを特徴とする。
【0007】本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シートを構
成する補強材用織物の種類は、織物として熱可塑性樹脂
を強化するものであればよく、ガラス繊維、炭素繊維、
アラミド繊維などの織物が、単独あるいは組み合わせて
用いられる。なかでもガラス繊維織物は、比較的硬い材
料であり変形しにくいので、より好ましく使用できる。
また、補強材用織物を構成する繊維は、使用される熱可
塑性樹脂とよくなじむように適した処理が施すことがで
き、公知の方法であるカップリング剤処理、酸化処理、
またはプラズマ処理などを行うことが可能である。例え
ばガラス繊維の場合は、シランカップリング剤としてγ
−アミノプロピルトリエトキシシラン、γ−メタクリロ
キシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプ
ロピルトリメトキシシラン、N−β−(N−ビニルベン
ジルアミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキシ
シラン・塩酸塩などの公知のシランカップリング剤によ
る表面処理をすることができる。
【0008】補強材用織物の積層物の最外層の織り組織
を形成する平織りは、例えば図4に示すような経糸4と
緯糸5が1本ずつ交互に組み合った織り組織であり、平
織りが必要な最外層は、補強材用織物の積層物の片面又
は両面の最外層であればよい。成形品の内外のどちらの
表面が、優れた表面平滑性を必要とするかにより、必要
とされる成形品表面側を形成する補強材用織物の最外層
に、平織りの補強材用織物を設ければよい。
【0009】補強材用織物の最外層を除いた層の織り組
織については、平織り以外の織り組織ならいずれの織り
組織のものでもよい。特に、平織りのように経糸と緯糸
が1本ずつ交互に組み合った織り組織ではなく、経糸ま
たは緯糸のいずれかが、交差する経糸または緯糸を2本
以上とばして織った織り組織が好ましく、例えば綾織
り、朱子織り、模写織りなどを挙げることができる。こ
れらは平織りより交錯点が少ない織り組織であり、織物
が変形しやすいので、成形時に、型にそって補強材用繊
維が移動しても無理な張力がかからず深絞り成形に適し
ている。特に、朱子織りは交錯点がより少ないので、深
絞り成形には特に好ましく用いることができる。また経
糸または緯糸を2本以上とばして織った織り組織は、変
化織りでもよく、例えば、曲がり綾織り、とび綾織りな
どの変化綾織り、またはひろげ朱子織り、重ね朱子織り
などの変化朱子織りなどであってもよい。図3には変化
綾織りの1種であるトルコ朱子織りの例を示す。経糸4
が緯糸5を3本とばして織った組織の例である。
【0010】補強材用織物の片面又は両面の最外層を構
成する平織り、及びその平織り以外の層を構成する織り
組織例えば綾織り、朱子織りのいずれかの織物の質量
は、それぞれ任意であるが、補強材用織物がガラス繊維
からなる場合は30〜900g/m2 であることが好ま
しい。30g未満であると、成形時に織物が裂けたり、
また補強材としての補強効果が出ない場合があり、逆に
900gを超えると、成形時、型にそって織物が変形し
にくい場合がある。平織りの補強材用織物の質量(g/
2 )は、平織り以外の織り組織の織物のそれよりも、
ほぼ同等もしくは大きくするとよい。平織りの補強材用
織物によって、平織り以外の織り組織の間から絞り出さ
れてくる溶融した樹脂を、より効果的に抑えることがで
きる場合があるからである。
【0011】また補強材用織物の織り密度も任意である
が、補強材用織物がガラス繊維からなる場合、経糸と緯
糸の打ち込み本数において、24mm間に3〜90本とし
た織物が好ましい。打ち込み本数がこれより少ないと、
成形時に織物が裂けたり、また、平織りの補強材用織物
による、平織り以外の織り組織の補強材用織物の間から
絞り出されてくる溶融した樹脂を抑える効果が得られな
い場合があり、反対に打ち込み本数がこれより多いと、
成形時、型にそって織物が変形しにくい場合がある。平
織りの補強材用織物の織り密度は、平織り以外の織り組
織の補強材用織物より同等もしくは大きくした方が好ま
しい。平織りの補強材用織物により、平織り以外の織り
組織の補強材用織物の間から絞り出されてくる溶融した
樹脂をより効果的に抑えることができるからである。
【0012】本発明で用いられる熱可塑性樹脂は、格別
制限はなく、例えばポリオレフィン、ポリアミド、飽和
ポリエステル、ポリオキシメチレン、ポリカーボネー
ト、ポリフェニレンエーテル、ポリスチレン、ポリオキ
シメチレン、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテ
ルケトン、ポリフェニレンスルファイドなど公知の熱可
塑性樹脂を挙げることができる。
【0013】本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シートを得
るには、補強材用織物の積層構成を見た場合に、その積
層物の片面又は両面の最外層の織り組織を平織りとし、
該最外層以外の層は平織り以外の織り組織例えば経糸ま
たは緯糸を2本以上とばして織った織り組織からなるよ
うにした補強材用織物に、熱可塑性樹脂を適当な方法で
含浸させればよい。例えば熱可塑性樹脂のフィルムまた
は織物と補強材用織物とを、適当に交互に積層した後、
加熱加圧して含浸させシート状に成形すればよい。或い
は熱可塑性樹脂のパウダーを補強材用織物に付与させ、
加熱加圧して含浸させシート状にしたものでもよい。
【0014】
【作用】本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シートは,深絞
り成形前に遠赤外線ヒーターなどで、前記シートを構成
する熱可塑性樹脂の融点以上で予熱する。予熱された該
シートの熱可塑性樹脂は軟化または溶融状態となり、そ
のシートは容易に変形できる状態になる。この予熱した
前記シートを、金型のオス型またはメス型にセットし深
絞り成形を行うと、オス型によって圧迫されたシート材
料中の溶融樹脂はコア層(平織り以外の織り組織の補強
材用織物)の補強繊維間を通り反対側に流れ出ようとす
るが、スキン層(平織りの補強材用織物)の織物は、経
糸と緯糸が1本ずつ交互に組み合う織り組織のため、経
糸と緯糸が間の空間が小さく、溶融樹脂が流れ出るのを
抑える。従ってスキン層を通過しての表面への滲み出し
は極めて少ないため、溶融樹脂の滲み出しによる成形品
表面の細かな凹凸はなく、表面平滑性が良好な深絞り立
体物が得られる。
【0015】
【実施例】本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シートを、実
施例により、さらに具体的に説明する。
【0016】(1)シート作成用材料 まず本発明の実施例に使用した補強材用織物としては、
下記の朱子織りガラスクロスと平織りガラスクロスを、
またマトリクス用熱可塑性樹脂としては、ナイロン6フ
ィルムを準備した。 朱子織りガラスクロス 使用糸 ECG75 1/0 0.7Z(繊径9
μm) 打込み密度 経糸 44本/25mm 緯糸 33本/25mm 織り組織 4枚朱子織り(トルコ朱子織り)、図
3に示す。 質量 209g/m2 表面処理 γ−アミノプロピルトリエトキシシラン 厚み 200μm
【0017】厚み200μm平織りガラスクロス 使用糸 ECG67 1/0 0.7Z(繊径9
μm) 打込み密度 経糸 42本/25mm 緯糸 32本/25mm 織り組織 平織り 質量 215g/m2 表面処理 γ−アミノプロピルトリエトキシシラン 厚み 200μm
【0018】厚み150μm平織りガラスクロス 使用糸 ECE110 1/0 1.0Z(繊径
7μm) 打込み密度 経糸 46本/25mm 緯糸 45本/25mm 織り組織 平織り 質量 165g/m2 表面処理 γ−アミノプロピルトリエトキシシラン 厚み 150μm
【0019】厚み100μm平織りガラスクロス 使用糸 ECE225 1/0 1.0Z(繊径
7μm) 打込み密度 経糸 60本/25mm 緯糸 58本/25mm 織り組織 平織り 質量 105g/m2 表面処理 γ−アミノプロピルトリエトキシシラン 厚み 100μm
【0020】厚み30μm平織りガラスクロス 使用糸 ECD1250 1/0 1.0Z(繊
径5μm) 打込み密度 経糸 75本/25mm 緯糸 75本/25mm 織り組織 平織り 質量 24g/m2 表面処理 γ−アミノプロピルトリエトキシシラン 厚み 30μm
【0021】ナイロン6フィルム 厚み 100μm
【0022】(2)深絞り成形の実験、得られた成形物
の評価測定を下記のように行ない、その結果を後述の表
1に示した。補強材織物に熱可塑性樹脂を含浸させたシ
ートを遠赤外線オーブン(いすず製作所製、PRO−1
11S)に入れ、温度300℃、加熱時間70秒の条件
で加熱軟化させる。この含浸シートを150℃に加熱し
た半球型オス型とメス型を持つ成形装置(小平製作用
製、PY−30EA)によって表面が平織りクロス面に
なるように深絞り成形を行った。成形条件は圧力1kg
f、圧力保持時間10秒とした。得られた成形物の外観
は、図2における部分Aのなめらかさを、目視により、
全くなめらかなものを5として、1〜5の5段階評価を
した。表面粗さは、図2における部分Aを表面あらさ測
定機(ミツトヨ製、SURFTEST201)により測
定し、表面あらさの最も大きい値Rmaxで表した。ま
た深絞り成形性は図2における部分Bのしわの発生によ
り、全くしわのないものを5として、1〜5の5段階評
価をした。
【0023】[実施例1]補強材用織物として、厚み平
織り200μmガラスクロスと朱子織りガラスクロス
を、またマトリクス用熱可塑性樹脂としては、ナイロン
6フィルムを使用して、これらを下記の順に重ね、加圧
機(名機製作用製、MHPC−100−500−1)に
より、255℃、10kg/cm2 で加熱加圧して、ナイ
ロン6をガラスクロスに含浸させ、シート状に成形する
ことにより、図1に示すような繊維強化熱可塑性樹脂シ
ートを得た。朱子織りガラスクロス3層の上に、経糸4
と緯糸5が1本ごとに組み合う平織りガラスクロスが置
かれた補強材用織物の構成となっており、その補強材用
織物に熱可塑性樹脂のナイロン6が含浸している。得ら
れたシートを用いて、深絞り成形を行った。 (材料構成)ナイロン6フィルム/平織りガラスクロス
/ナイロン6フィルム/朱子織りガラスクロス/ナイロ
ン6フィルム/朱子織りガラスクロス/ナイロン6フィ
ルム/朱子織りガラスクロス/ナイロン6フィルム
【0024】[実施例2]補強材用織物として、厚み2
00μmガラスクロスと朱子織りガラスクロスを、また
マトリクス用熱可塑性樹脂としては、ナイロン6フィル
ムを使用して、これらを下記の順に重ね、実施例1と同
様に加熱加圧して、ナイロン6をガラスクロスに含浸さ
せ、シート状に成形することにより、繊維強化熱可塑性
樹脂シートを得た。得られたシートを用いて、深絞り成
形を行った。 (材料構成)ナイロン6フィルム/平織りガラスクロス
/ナイロン6フィルム/朱子織りガラスクロス/ナイロ
ン6フィルム/朱子織りガラスクロス/ナイロン6フィ
ルム/平織りガラスクロス/ナイロン6フィルム
【0025】[実施例3]補強材用織物として厚み15
0μm平織りガラスクロスと朱子織りガラスクロスを、
またマトリクス用熱可塑性樹脂としては、ナイロン6フ
ィルムを使用して、これらを下記の順に重ね、実施例1
と同様に加熱加圧して、ナイロン6をガラスクロスに含
浸させ、シート状に成形することにより、繊維強化熱可
塑性樹脂シートを得た。得られたシートを用いて、深絞
り成形を行った。 (材料構成)ナイロン6フィルム/平織りガラスクロス
/ナイロン6フィルム/朱子織りガラスクロス/ナイロ
ン6フィルム/朱子織りガラスクロス/ナイロン6フィ
ルム/朱子織りガラスクロス/ナイロン6フィルム
【0026】[実施例4]補強材用織物として厚み10
0μm平織りガラスクロスと朱子織りガラスクロスを、
またマトリクス用熱可塑性樹脂としては、ナイロン6フ
ィルムを使用して、これらを下記の順に重ね、実施例1
と同様に加熱加圧して、ナイロン6をガラスクロスに含
浸させ、シート状に成形することにより、繊維強化熱可
塑性樹脂シートを得た。得られたシートを用いて、深絞
り成形を行った。 (材料構成)ナイロン6フィルム/平織りガラスクロス
/ナイロン6フィルム/朱子織りガラスクロス/ナイロ
ン6フィルム/朱子織りガラスクロス/ナイロン6フィ
ルム/朱子織りガラスクロス/ナイロン6フィルム
【0027】[実施例5]補強材用織物として厚み30
μm平織りガラスクロスと朱子織りガラスクロスを、ま
たマトリクス用熱可塑性樹脂としては、ナイロン6フィ
ルムを使用して、これらを下記の順に重ね、実施例1と
同様に加熱加圧して、ナイロン6をガラスクロスに含浸
させ、シート状に成形することにより、繊維強化熱可塑
性樹脂シートを得た。得られたシートを用いて、深絞り
成形を行った。 (材料構成)ナイロン6フィルム/平織りガラスクロス
/ナイロン6フィルム/朱子織りガラスクロス/ナイロ
ン6フィルム/朱子織りガラスクロス/ナイロン6フィ
ルム/朱子織りガラスクロス/ナイロン6フィルム
【0028】[比較例1]補強材用織物をすべて、朱子
織りガラスクロスを用いた他は、実施例1又は実施例2
と同じにして、繊維強化熱可塑性樹脂シートを得た。得
られたシートを用いて、深絞り成形を行った。
【0029】[比較例2]補強材用織物をすべて、厚み
200μm平織りガラスクロスを用いた他は、実施例1
又は実施例2と同じにして、繊維強化熱可塑性樹脂シー
トを得た。得られたシートを用いて、深絞り成形を行っ
た。
【0030】前記実施例1〜5および比較例1〜2の外
観、表面粗さ、深絞り成形性の測定結果を表1に示し
た。
【表1】
【0031】
【発明の効果】本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シート
は、補強材織物に熱可塑性樹脂を含浸させた従来のシー
トの補強材用織物の構成を変更することにより、それを
用いて深絞り成形された成形物は、成形性のよい、表面
平滑性に優れた商品価値の高いものが容易に得られる。
また本発明の含浸シートにより得られる深絞り立体物
は、機械的強度、耐熱性などの特性にも優れるので、様
々な分野に使用することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱可塑性樹脂シートの1つの例を示す
断面説明図である。
【図2】従来の深絞り成形時における樹脂を含浸させた
シートの熱可塑性樹脂の滲み出しの状況を示す説明図で
ある。
【図3】4枚朱子織り(トルコ朱子織り)の織り組織を
示す説明図である。
【図4】平織りの織り組織を示す説明図である。
【符号の説明】
1 繊維強化熱可塑性樹脂シート 2 金型(オス型) 3 金型(メス型) 4 経糸 5 緯糸 6 熱可塑性樹脂
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B32B 5/12 7421−4F 5/28 A 7421−4F 17/04 Z // B29K 101:12 105:06

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂マトリックスおよびその内
    部に補強材用織物を有する繊維強化熱可塑性樹脂シート
    であって、該補強材用織物は積層されており、その積層
    物の片面又は両面の最外層は平織りであり、その他の織
    り組織は、平織り以外の織り組織であることを特徴とす
    る、前記繊維強化熱可塑性樹脂シート。
  2. 【請求項2】 補強材用織物がガラス繊維織物である、
    請求項1に記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート
  3. 【請求項3】 平織り以外の織り組織が、経糸または緯
    糸を2本以上とばして織った織り組織である、請求項1
    または2に記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
  4. 【請求項4】 経糸または緯糸を2本以上とばして織っ
    た織り組織が、綾織り、朱子織り、またはそれらの変化
    織りである、請求項3に記載の繊維強化熱可塑性樹脂シ
    ート。
JP5336527A 1993-12-28 1993-12-28 繊維で強化された熱可塑性樹脂シート Pending JPH07195361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5336527A JPH07195361A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 繊維で強化された熱可塑性樹脂シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5336527A JPH07195361A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 繊維で強化された熱可塑性樹脂シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07195361A true JPH07195361A (ja) 1995-08-01

Family

ID=18300057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5336527A Pending JPH07195361A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 繊維で強化された熱可塑性樹脂シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07195361A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011064994A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 株式会社カネカ 炭素繊維強化複合材料
JP2016121417A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 平岡織染株式会社 建築構造用不燃膜材
JP2017519054A (ja) * 2014-04-08 2017-07-13 コロン インダストリーズ インク 熱可塑性プリプレグの製造方法及びそれにより製造された熱可塑性プリプレグ
WO2021251103A1 (ja) * 2020-06-10 2021-12-16 日東紡績株式会社 ガラス繊維強化樹脂成形品、電子機器筐体、モビリティ製品用内装部品、及び、モビリティ製品用外装部品

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011064994A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 株式会社カネカ 炭素繊維強化複合材料
JP5740313B2 (ja) * 2009-11-30 2015-06-24 株式会社カネカ 炭素繊維強化複合材料
JP2017519054A (ja) * 2014-04-08 2017-07-13 コロン インダストリーズ インク 熱可塑性プリプレグの製造方法及びそれにより製造された熱可塑性プリプレグ
JP2016121417A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 平岡織染株式会社 建築構造用不燃膜材
WO2021251103A1 (ja) * 2020-06-10 2021-12-16 日東紡績株式会社 ガラス繊維強化樹脂成形品、電子機器筐体、モビリティ製品用内装部品、及び、モビリティ製品用外装部品
JP7014346B1 (ja) * 2020-06-10 2022-02-01 日東紡績株式会社 ガラス繊維強化樹脂成形品、電子機器筐体、モビリティ製品用内装部品、及び、モビリティ製品用外装部品
US11591723B2 (en) 2020-06-10 2023-02-28 Nitto Boseki Co., Ltd. Glass fiber-reinforced resin molded article, housing of electronic device, interior component for mobility product and exterior component for mobility product

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5529826A (en) Fabric-faced thermoplastic composite panel
EP1429582B1 (en) Loudspeaker diaphragm and method for manufacturing the same
JP2567828B2 (ja) 成形用シート材料及び安全靴先芯
JP3821467B2 (ja) 複合材用強化繊維基材
KR101496172B1 (ko) 탄소 섬유 강화 복합시트 및 그 제조 방법
JPH02209929A (ja) 繊維強化プラスチック成形用プリフォーム及びその製造方法
US20220001628A1 (en) Method for producing a self-reinforced thermoplastic composite material
US20140342630A1 (en) Woven fabric preforms and process for making the same
JPH06510571A (ja) 貼合せ用強化繊維構造体の製造方法
JPH03161331A (ja) 一定方向に繊維補強された熱可塑性複合体およびその製造方法
JP6369178B2 (ja) プリフォームの製造方法、繊維強化熱硬化性樹脂成形品の製造方法、及びプリフォーム
JPH08337666A (ja) プリフォームおよびその製造方法
JPH07195361A (ja) 繊維で強化された熱可塑性樹脂シート
JP5547412B2 (ja) 面状複合体
JP2877025B2 (ja) Frtp成形用材料と、これを用いて得られたfrtp管状成形体
JPH09309171A (ja) 繊維強化複合材料及びそれから作製された安全靴先芯
JP5918171B2 (ja) Frp製織物、及びfrp製織物を用いた成形用材料、及びfrp製織物の製造方法
JP6433869B2 (ja) ポリオレフィン系繊維強化樹脂積層シート及びその製造方法
US20180072025A1 (en) Stacked material for forming composite material
JPH06254848A (ja) 熱可塑性プリプレグ織物及びそれらの積層成形体
JPH07241846A (ja) プリフォームおよびその製造方法
JPH07195362A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂シート
JP2017104987A (ja) ポリオレフィン系繊維強化樹脂積層シート
JP3882274B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂コンポジット用の成形材料
JP2016060201A (ja) ポリオレフィン系繊維強化樹脂積層シート及びその製造方法