JP2877025B2 - Frtp成形用材料と、これを用いて得られたfrtp管状成形体 - Google Patents

Frtp成形用材料と、これを用いて得られたfrtp管状成形体

Info

Publication number
JP2877025B2
JP2877025B2 JP7101485A JP10148595A JP2877025B2 JP 2877025 B2 JP2877025 B2 JP 2877025B2 JP 7101485 A JP7101485 A JP 7101485A JP 10148595 A JP10148595 A JP 10148595A JP 2877025 B2 JP2877025 B2 JP 2877025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frtp
ribbon
molding material
shaped
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7101485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08290426A (ja
Inventor
國昌 室井
敏晴 福島
邦夫 樋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP7101485A priority Critical patent/JP2877025B2/ja
Priority to TW085104131A priority patent/TW306893B/zh
Priority to CN96108912A priority patent/CN1064580C/zh
Publication of JPH08290426A publication Critical patent/JPH08290426A/ja
Priority to US09/109,461 priority patent/US6114000A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2877025B2 publication Critical patent/JP2877025B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はテニスやバドミントンな
どのラケットのフレームなどの繊維強化熱可塑性樹脂プ
ラスチック(FRTP)からなる管状成形体に係わり、
このようなFRTP管状成形体を得るためのFRTP成
形用材料と、該FRTP成形用材料を用いて得られたF
RTP管状成形体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ラケットフレームなどのFR
TP管状成形体の製造に用いられるFRTP成形用材料
としては、マトリックスとなるポリアミド、ポリカーボ
ネートなどの熱可塑性樹脂を一旦繊維状に紡糸してマト
リックス繊維とし、このマトリックス繊維からなるマト
リックス繊維トウと、ガラス繊維、カーボン繊維などか
らなる強化用繊維トウとを混紡して断面形状が丸型のヤ
ーンとし、このヤーンを用いて袋織りしなる筒状のスリ
ーブや、強化用繊維に熱可塑性樹脂を溶融含浸させてな
る完全含浸テープ、外周近傍の熱可塑性樹脂のみ強化用
繊維に含浸させてなる部分含浸テープ、強化用繊維と樹
脂繊維を交織してなる一方向性織物が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のスリ
ーブを用いてFRTP管状成形体を製造する場合にあっ
ては、ヤーンの強化用繊維トウとして安価なテックス数
の大きなカーボン繊維トウ(例えば、12Kのカーボン
繊維トウ)が用いられているので、強化用繊維トウの太
さが太くなり、強化用繊維同士の交差部分に大きな空隙
が生じ、この空隙がFRTP管状成形体にボイドとして
残ることがあり、強度の点で問題が残る。また、強化用
繊維同士の交差部分は、厚さが厚いため、均一に樹脂を
含浸させることが困難で、得られるFRTP管状成形体
にしわや樹脂溜りが生じ易く、外観の点で問題があっ
た。
【0004】また、従来のヤーンを用いる場合にあって
は、このヤーンの太さが太いため、得られるスリーブも
厚肉のものとなり、その単位長さあたりの重量が重くな
ってしまうため、ラケットフレームなどのように軽量性
と強度が要求されるFRTP管状成形体を製造する場合
には、3層程度しか積層できないため、設計の自由度が
小さく、また強度において不満があった。さらに、従来
のヤーンにあっては、袋織りしてスリーブを作製する際
に、強化用繊維が毛羽立ち、強化用繊維が切れたりする
場合があり、その場合、強化用繊維ダストが発生した
り、得られるFRTP管状成形体の強度が低下してしま
うという問題があった。
【0005】上記完全含浸テープを用いる場合にあって
は、この完全含浸テープが既にFRTPとなっているた
め柔軟性がなく、袋織りしてスリーブを作製することが
困難であり、またフィラメントワインディング法などに
よりFRTP管状成形体を製造する際に芯材への巻付け
が困難であった。上記部分含浸テープを用いる場合にあ
っては、比較的柔軟であるが、コスト高であるため、得
られるFRTP管状成形体もコスト高となってしまい、
また硬いタイプの部分含浸テープもあり、このような硬
いタイプのものを用いる場合には上述の完全含浸テープ
と同様にスリーブの作製が困難であったり、芯材への巻
付けが困難であった。上記一方向性織物を用いる場合に
あっては、高価であるうえに、強化用繊維への樹脂の含
浸が困難であり、交織する際に強化用繊維が毛羽立って
しまう。
【0006】よって、本発明における課題は、強度が優
れ、安価なFRTP管状成形体と、このようなFRTP
管状成形体を得るための強化用繊維への熱可塑性樹脂の
含浸が良好で、設計の自由度が大きく、ハンドリング性
が良好で、強化用繊維が毛羽立つことがなく、かつ柔軟
性があるFRTP成形用材料を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
FRTP成形用材料にあっては、リボン状の強化用繊維
トウまたはリボン状のヤーンを、これより幅広のマトリ
ックス樹脂供給用熱可塑性樹脂フィルムで挟んでなる積
層体の長手方向に沿った両端部がそれぞれ融着されてな
ることを特徴とする。本発明の請求項2記載のFRTP
成形用材料にあっては、リボン状の強化用繊維トウまた
はリボン状のヤーン、これより幅広のマトリックス樹
脂供給用熱可塑性樹脂フィルムとを交互に積層した交互
積層体の長手方向に沿った両端部がそれぞれ融着されて
なることを特徴とする。また、請求項3記載のFRTP
成形用材料にあっては、請求項1又は2記載のFRTP
成形用材料において、前記マトリックス樹脂供給用熱可
塑性樹脂フィルムに多数の孔が形成されていることを特
徴とする。また、請求項4記載のFRTP成形用材料に
あっては、請求項1乃至3のいずれかに記載のFRTP
成形用材料において、前記マトリックス樹脂供給用熱可
塑性樹脂フィルムが前記リボン状の強化用繊維トウまた
はリボン状のヤーンに完全には浸み込んでいないことを
特徴とする。 また、請求項5記載のFRTP成形用材料
にあっては、請求項1乃至4のいずれかに記載のFRT
P成形用材料の厚みが1.0mm以下であることを特徴
とする。
【0008】また、請求項記載の幅広のFRTP成形
用材料にあっては、請求項1乃至5のいずれかに記載の
FRTP成形用材料の複数枚が、隣合うFRTP成形用
材料の長手方向に沿った端部同士が重なるように並べら
れ、これらFRTP成形用材料の重なり部分がそれぞれ
融着され、強化用繊維の配列方向が一方向に揃えられて
ることを特徴とする。また、請求項記載のFRTP
管状成形体にあっては、請求項1乃至6のいずれかに
載のFRTP成形用材料を用いて得られたことを特徴と
する。
【0009】
【実施例】以下、本発明を更に理解しやすくするため、
実施例について説明する。かかる実施例は、本発明の一
態様を示すものであり、この発明を限定するものではな
い。本発明の範囲で任意に変更可能である。まず、本発
明のFRTP管状成形体の第一実施例について説明す
る。図1は、第一実施例で用いられるリボン状のFRT
P成形用材料の一例を示すものである。このリボン状の
FRTP成形用材料1は、リボン状の強化用繊維トウ2
をこれより幅広のマトリックス樹脂供給用熱可塑性樹脂
フィルム3,3で挟んでなる積層体4の長手方向に沿っ
た両端部5,5がそれぞれ融着されてなる厚さが薄いフ
ラットなものである。
【0010】上記リボン状の強化用繊維トウ2は、断面
形状が丸型の強化用繊維トウ、例えばテックス数12K
のカーボン繊維ロービングを開繊して得られる厚さが薄
いフラットなもので、その厚みが1mm以下、好ましく
は0.5mm以下であり、幅は厚みの4倍以上、好まし
くは10倍以上のものである。ここでのリボン状の強化
用繊維トウ2をなす強化用繊維としては、アラミド繊
維、ガラス繊維、カーボン繊維などが用いられる。
【0011】上記熱可塑性樹脂フィルム3は、その厚み
が100μm以下、好ましくは50μm以下であり、ま
た幅は上記リボン状の強化用繊維トウ2を挟んだとき、
積層体4の両端部5,5から上記強化用繊維トウ2がは
み出すことがなく、かつ、積層体4の両端部5,5を融
着可能である程度のものである。この熱可塑性樹脂フィ
ルム3なす熱可塑性樹脂としては、ポリアミド、ポリカ
ーボネート、ポリフェニレンオキサイド、ポリエーテル
イミドなどが用いられる。 また、上記熱可塑性樹脂フ
ィルム3には、孔(図示略)が多数形成されていること
が好ましい。上記孔の大きさは直径100μm〜1mm
程度であり、また、該孔の分布度合いは1〜50個/c
2程度である。このような孔が熱可塑性樹脂フィルム
3に形成されていると、このリボン状のFRTP成形用
材料1を袋織りしてなるスリーブ等を用いてオートクレ
ーブ法等によりFRTP管状成形体を成形する場合の真
空引きの際に、リボン状の強化用繊維トウ2中に残留し
ている気泡を上記孔を通してリボン状のFRTP成形用
材料1の外部に排出させることができるので、得られる
FRTP管状成形体にボイドとして残ることがない。
【0012】このようなリボン状のFRTP成形用材料
1の厚みは1.0mm以下、好ましくは0.5mm以下
であり、幅は厚みの4倍以上、好ましくは10倍以上の
ものである。上記リボン状のFRTP成形用材料1を構
成するリボン状の強化用繊維トウ2と熱可塑性樹脂樹脂
フィルム3との重量比は、特に限定されることなく、要
求されるFRTP管状成形体中の強化用繊維の含有量
(Vf)に応じて決められる。さらに、リボン状の強化
用繊維トウ3のテックス数もVf値に応じて適宜決める
ことができる。
【0013】図2は、図1に示したリボン状のFRTP
成形用材料1の製造に好適に用いられる製造装置の一例
を示したものである。図中符号11はリボン状の強化用
繊維トウ2が巻かれている第一送出ローラ、12a,1
2bは熱可塑性樹脂フィルム3,3がそれぞれ巻かれて
いる一対の第二送出ローラ、13は第一ガイドローラ、
14a、14bは一対の第二ガイドローラであり、15
は熱ロール、16はシリコンゴムロール、17は巻取ロ
ーラである。
【0014】図2に示した製造装置を用いて、図1のリ
ボン状のFRTP成形用材料1を製造するには、以下の
工程による。まず、第一送出ローラ11よりリボン状の
強化用繊維トウ1を第一ガイドローラ13に送り出し、
さらに第二ガイドローラ14a,14bの間に送り出
す。これとともに第二送出ローラ12a,12bより熱
可塑性樹脂フィルム3,3を第二ガイドローラ14a,
14bの間に送り出して上記リボン状の強化用繊維トウ
1の上下をこれら熱可塑性樹脂フィルム3,3で挟んで
積層体4とする。ついで、第二ガイドローラ14a,1
4bより上記積層体4を熱ロール15とシリコンゴムロ
ール16との間に送り出して加熱加圧する。すると、上
記積層体4の両端部5,5に位置する上下の熱可塑性樹
脂フィルム3,3間には断熱性を持つ繊維がないので、
その部分のフィルムは容易に融着し、中間部6に位置す
るリボン状の強化用繊維トウ1には熱可塑性樹脂フィル
ム3,3をなす熱可塑性樹脂が完全には浸み込んでいな
いリボン状のFRTP成形用材料1が得られる。最後
に、熱ロール15とシリコンゴムロール16の間からリ
ボン状のFRTP成形用材料1を冷却ローラ(図示略)
に送り出して、ここで室温近くまで冷却した後、巻取ロ
ーラ17に巻き取る。
【0015】このリボン状のFRTP成形用材料1にあ
っては、厚さが薄いリボン状の強化用繊維トウ2をこれ
より幅広のマトリックス樹脂供給用熱可塑性樹脂フィル
ム3,3で挾んだものであるので、このリボン状のFR
TP成形用材料1を用いてFRTP管状成形体を加熱成
形するときに、強化用繊維への熱可塑性樹脂の含浸が良
好となり、しわや樹脂だまりが生じにくくなるので、外
観が優れたFRTP管状成形体を得ることが可能であ
る。また、このリボン状のFRTP成形用材料1は、厚
さが薄いフラットなものであり、また、積層体4の中間
部6に位置するリボン状の強化用繊維トウ1には、熱可
塑性樹脂フィルム3,3をなす熱可塑性樹脂が完全には
浸み込んでいないため柔軟であり、さらに、両端部5,
5が融着されているので熱可塑性樹脂フィルム3が剥が
れにくいうえに、リボン状の強化用繊維トウ1が熱可塑
性樹脂フィルムで囲まれているので強化用繊維がばらけ
たりすることがないため、スリーブや織布やフィラメン
トワインディング用のプリプレグを容易に作製すること
ができる。また、このリボン状のFRTP成形用材料1
は、袋織りしてスリーブなどを作製するなど際に、強化
用繊維が毛羽立つことがないので、強化用繊維が切れた
りすることがなく、よって強化用繊維ダストの発生を防
止できるうえに得られるFRTP管状成形体の強度の低
下を防止できる。さらに、このリボン状のFRTP成形
用材料1は、リボン状の強化用繊維トウ2が安価なテッ
クス数の大きな強化用繊維トウ(例えば、12Kのカー
ボン繊維トウ)から容易に得られるものであるので、安
価である。
【0016】図3は、第一実施例で用いられるスリーブ
の一例を示すものである。このスリーブ20は、図1に
示したリボン状のFRTP成形用材料1を用いて袋織り
した円筒状のものである。このようなスリーブ20にあ
っては、リボン状のFRTP成形用材料1が厚さが薄い
フラットなものであるので、幅が広く、占める面積が増
加するため、テックス数の大きなトウを用いてその打ち
込み数を減らし、重量を減らしても目すきにならず、目
のつんだ薄いスリーブとなる。従って、このスリーブ
は、単位長さあたりの重量が軽いので、従来より多層積
層ができ、得られるFRTP管状成形体が目的とする強
度を有するように強化用繊維を配列することができ、設
計の自由度が向上する。
【0017】図4は、第一実施例のFRTP管状成形体
を中空内圧成形法により製造する例を説明するための図
である。ここでの製造例では、得られるFRTP管状成
形体がラケットフレームである場合について説明する。
まず、図4(A)に示すように複数本(図面では4本)
のスリーブ20・・・を同心円状に積層し、中空積層体2
1とする。ついで、図4(B)に示すようにシリコーン
樹脂製チューブ22の外周上に上記中空積層体21を被
せる。ついで、図4(C)に示すようにチューブ22ご
と中空積層体21をラケットフレーム成形用の金型24
内に配置する。このとき、金型24内には補助部材25
のプリプレグも同時に配置する。
【0018】ついで、熱可塑性樹脂フィルム3をなす熱
可塑性樹脂の融点以上の温度に金型24を加熱して、上
記熱可塑性樹脂を溶融するとともにリボン状の強化用繊
維トウ2に含浸させる。この加熱の間、チューブ22の
内部に空気圧Gをかけ、内側から上記中空積層体20を
金型24に押し付ける。この後、空気圧を保持したまま
冷却し、チューブ圧を開放し脱型すると成形物が得られ
る。最後に、この成形物からチューブ22を引き抜くと
図4(D)に示すような目的とするFRTP管状成形体
が得られる。
【0019】このようにリボン状のFRTP成形用材料
1を用いて袋織りしたスリーブ20を用いて得られた第
一実施例のFRTP管状成形体にあっては、スリーブ2
0を構成するリボン状のFRTP成形用材料1のリボン
状の強化用繊維トウ2が厚さが薄いフラットなものであ
るので、リボン状の強化用繊維トウ2同士の交差部での
トウ間の段差が小さいものとなり、従ってこの部分に生
じる空隙が少なくなるので、製品に残るボイドなどは微
かであり、強度が優れたものとなる。また、このFRT
P管状成形体は、安価なリボン状のFRTP成形用材料
1を用いて得られるものであるから、安価である。図5
は、第一実施例のFRTP管状成形体の効果を説明する
ためのものであり、図3のスリーブ20を加熱し、熱可
塑性樹脂フィルム3をなす熱可塑性樹脂3aを溶融し、
リボン状の強化用繊維トウ2に含浸させたものであり、
リボン状の強化用繊維トウ2同士の交差部でのトウ間の
段差が小さいことが分る。
【0020】上記第一実施例のFRTP管状成形体にお
いては、リボン状の強化用繊維トウ2を用いたリボン状
のFRTP成形用材料1を使用する場合について説明し
たが、リボン状のヤーンをこれより幅広のマトリックス
樹脂供給用熱可塑性樹脂フィルムで挟んでなる積層体の
長手方向に沿った両端部がそれぞれ融着されてなるリボ
ン状のFRTP成形用材料を用いる場合にも同様になし
得る。ここで用いられるリボン状のヤーンは、熱可塑性
樹脂のマトリックス繊維と強化用繊維とからなるロービ
ングを開繊して得られる厚みの薄いフラットなものであ
る。
【0021】また、上述のリボン状の強化用繊維トウ2
中には熱可塑性樹脂のマトリックス繊維が含まれていて
もよい。また、上記リボン状のFRTP成形用材料1の
積層体4としては、リボン状の強化用繊維トウ2または
上述のリボン状のヤーンとこれより幅広のマトリックス
樹脂供給用熱可塑性樹脂フィルムとを交互に積層した交
互積層体であってもよい。また、上述のリボン状のFR
TP成形用材料1の製造例おいては、製造装置として熱
ロールを用いる場合について説明したが、ベルトやプレ
スなどを用いてもよい。上記第一実施例のFRTP管状
成形体の製造例においては、リボン状のFRTP成形用
材料1を用いて袋織してなるスリーブ20を用いて中空
内圧成形法により製造する場合について説明したが、リ
ボン状のFRTP成形用材料1を交織してなる織布や、
リボン状のFRTP成形用材料1を用いてフィラメント
ワインディング用のプリプレグを作製し、オートクレー
ブ成形法やフィラメントワインディング法などの各種の
成形方法により製造してもよい。その場合、リボン状の
FRTP成形用材料1は上述のように柔軟であるので、
芯材への巻付けが容易である。
【0022】つぎに、本発明のFRTP管状成形体の第
二実施例について説明する。この第二実施例のFRTP
管状成形体が、第一実施例のFRTP管状成形体と異な
るところは、図6に示すような幅広のFRTP成形用材
料30を用いて得られた点である。この幅広のFRTP
成形用材料30は、図1に示したリボン状のFRTP成
形用材料1の複数枚(図面では6枚)が、隣合うリボン
状のFRTP成形用材料1,1の長手方向に沿った端部
5,5同士が重なるように並べられ、これらリボン状の
FRTP成形用材料1・・・の重なり部分31・・・がそれぞ
れ融着され、強化用繊維の配列方向が一方向に揃えられ
てなるものである。この幅広のFRTP成形用材料30
の厚みは1.0mm以下、好ましくは0.5mm以下で
ある。
【0023】図7ないし図9は、図6に示した幅広のF
RTP成形用材料30の製造に好適に用いられる製造装
置を説明するための図である。図中符号34は第一送出
ローラ、35は第一ガイドローラ、36はシリコンゴム
ロール、37は第一熱ロール、38は押えロール、39
はドラムである。
【0024】図8に示した装置を用いて、図6の幅広の
FRTP成形用材料30を製造するには以下の工程によ
る。複数台の第一送出ローラ34からそれぞれリボン状
のFRTP成形用材料1・・・を隣合うリボン状のFRT
P成形用材料1,1の長手方向に沿った端部5,5同士
が重なるように第一ガイドローラ35に送り出し、さら
にこれらリボン状のFRTP成形用材料1・・・(図面で
は6枚)をシリコンゴムロール36と第一熱ロール37
との間に送り出して加熱する。すると、図9に示すよう
に第一熱ロール37が、リボン状のFRTP成形用材料
1・・・の重なり部分31・・・に当接する部分A・・・の表面
温度が、これら重なり部分31・・・以外の部分に当接す
る部分B・・・の表面温度より高くなっているので、リボ
ン状のFRTP成形用材料1・・・の重なり部分31・・・に
加えられる温度が、これら重なり部分31・・・以外の部
分に加えられる温度より高くなる。
【0025】ついで、シリコンゴムロール36と第一熱
ロール37の間から複数枚のリボン状のFRTP成形用
材料1・・・を、隣合うリボン状のFRTP成形用材料
1,1の長手方向に沿った端部5,5同士が重なるよう
に並べた状態で押えロール38とドラム39との間に送
り込み、これらリボン状のFRTP成形用材料1・・・を
押えロール38で押えるとともにドラム39に巻き取る
と、リボン状のFRTP成形用材料1・・・の重なり部分
31・・・に位置する隣合うリボン状のFRTP成形用材
料1,1の熱可塑性樹脂フィルム3,3同士が融着し、
リボン状のFRTP成形用材料1・・・が繋った図6に示
したような幅広のFRTP成形用材料30が得られる。
【0026】この幅広のFRTP成形用材料30にあっ
ては、上述の構成としたことにより、上述のリボン状の
FRTP成形用材料1と同様の作用効果があり、また幅
が広いものであるので用途によってはスリーブや織布を
作製することなくこのまま成形用プリプレグとして用い
ることができる。このような幅広のFRTP成形用材料
30を用いて得られた第二実施例のFRTP管状成形体
にあっては、上述の第一実施例のFRTP管状成形体と
同様の作用効果があり、また上記幅広のFRTP成形用
材料30をそのままプリプレグとして用いた場合、該F
RTP成形用材料30は強化用繊維の配列方向が一方向
に揃えられたものであるため、強化用繊維同士の交差部
がなく、従って強化用繊維同士の交差部に生じる空隙に
起因するボイドが製品に残ることが少なくなり、より強
度が優れたものとなる。
【0027】上述の幅広のFRTP成形用材料30の製
造例においては、加熱装置が第一熱ロール37のみであ
ったが、さらに第一ガイドローラ35に代えて熱ロール
を設けてもよく、また第一熱ロール37がシリコンゴム
ロール36と対向する位置に設けることに代えて図7の
破線で示すように第一熱ロール37をドラム39と対向
する位置に設けてもよく、また、第一熱ロール37を設
けることに代えて熱風を送気する複数台の送風ブロアを
押えロール38とドラム39の前に設け、これら押えロ
ール38とドラム39の間に送り込まれるリボン状のF
RTP成形用材料1・・・の重なり部分31・・・に加える温
度を、これら重なり部分31・・・以外の部分に加える温
度より高くしてもよい。
【0028】図10は、図6に示した幅広のFRTP成
形用材料30の製造に好適に用いられる製造装置のその
他の例を示した図である。図中符号44は第一送出ロー
ラ、45は第一ガイドローラ、46はシリコンゴムロー
ル、47は第一熱ロール、48は押えロール、49はド
ラム、50は可動板である。この可動板50には、第一
送出ローラ44、第一ガイドローラ45、シリコンゴム
ロール46、第一熱ロール47が設置されており、上記
ドラム49の長さ方向に沿ってトラバースできるように
なっている。
【0029】図10に示した装置を用いて、図6の幅広
のFRTP成形用材料30をバッチ法で製造するには以
下の工程による。上記可動板50をドラム49の長さ方
向に沿って移動させながら第一送出ローラ44から1本
のリボン状のFRTP成形用材料1を第一ガイドローラ
45を経てシリコンゴムロール46と第一熱ロール47
との間に送り込んで加熱し、さらに押えロール48とド
ラム49との間に送り込み、該リボン状のFRTP成形
用材料1を押えロール48で押えるとともにドラム49
に巻き取るに際して、先にドラム39に巻かれているリ
ボン状のFRTP成形用材料1の端部5と、後からドラ
ム39に巻かれるリボン状のFRTP成形用材料1の端
部5が重なるように可動板50を移動させる。このよう
にするとリボン状のFRTP成形用材料1の重なり部分
31に位置する熱可塑性樹脂フィルム3,3同士が融着
し、図6に示したような幅広のFRTP成形用材料30
が得られる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明のFRTP成
形用材料は、強化用繊維をマトリックス樹脂供給用熱可
塑性樹脂フィルムで挟んでなる積層体が融着されてなる
ものであるので、熱可塑性樹脂フィルムが剥がれにくい
うえに、強化用繊維が熱可塑性樹脂フィルムで囲まれて
いるので強化用繊維がばらけたりすることがないため、
スリーブ等を作製する際のハンドリング性が良好で、強
化用繊維が毛羽立つことがなく、かつ柔軟性があるとい
う利点がある。また、本発明のリボン状のFRTP成形
用材料または幅広のFRTP成形用材料は、上述の構成
としたものであるので、強化用繊維への熱可塑性樹脂の
含浸が良好で、設計の自由度が大きく、ハンドリング性
が良好で、強化用繊維が毛羽立つことがなく、かつ柔軟
性があるという利点がある。また、本発明のFRTP管
状成形体は、上記FRTP成形用材料または幅広ののF
RTP成形用材料を用いて得られたものであるので、強
度が優れ、安価であるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第一実施例のFRTP管状成形体に用いられ
るリボン状のFRTP成形用材料の一例を示す断面図で
ある。
【図2】 図1に示したリボン状のFRTP成形用材料
の製造に好適に用いられる製造装置の一例を示した概略
構成図である。
【図3】 第一実施例のFRTP管状成形体に用いられ
るスリーブの一例を示す正面図である。
【図4】 第一実施例のFRTP管状成形体の製造例を
説明するための図である。
【図5】 第一実施例のFRTP管状成形体の効果を説
明するための図である。
【図6】 第二実施例のFRTP管状成形体に用いられ
る幅広のFRTP成形用材料の一例を示す断面図であ
る。
【図7】 図6に示した幅広のFRTP成形用材料の製
造に好適に用いられる製造装置を説明するための概略構
成図である。
【図8】 図6に示した幅広のFRTP成形用材料の製
造に好適に用いられる製造装置を示した斜視図である。
【図9】 図8に示した製造装置の部分拡大図である。
【図10】 図6に示した幅広のFRTP成形用材料の
製造に好適に用いられる製造装置のその他の例を示した
斜視図である。
【符号の説明】
1・・・リボン状のFRTP成形用材料、2・・・リボン状の
強化用繊維トウ、3・・・マトリックス樹脂供給用熱可塑
性樹脂フィルム、4・・・積層体、5・・・端部、6・・・中間
部、30・・・幅広のFRTP成形用材料、31・・・重なり
部分。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B29B 11/16 B29B 15/08 - 15/14 C08J 5/24 B32B 1/00 - 35/00 B29C 67/12 - 67/18

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リボン状の強化用繊維トウまたはリボン
    状のヤーンを、これより幅広のマトリックス樹脂供給用
    熱可塑性樹脂フィルムで挟んでなる積層体の長手方向に
    沿った両端部がそれぞれ融着されてなるリボン状のFR
    TP成形用材料。
  2. 【請求項2】 リボン状の強化用繊維トウまたはリボン
    状のヤーン、これより幅広のマトリックス樹脂供給用
    熱可塑性樹脂フィルムとを交互に積層した交互積層体の
    長手方向に沿った両端部がそれぞれ融着されてなるリボ
    ン状のFRTP成形用材料。
  3. 【請求項3】 前記マトリックス樹脂供給用熱可塑性樹
    脂フィルムに多数の孔が形成されている請求項1又は2
    記載のFRTP成形用材料。
  4. 【請求項4】 前記マトリックス樹脂供給用熱可塑性樹
    脂フィルムが前記リボン状の強化用繊維トウまたはリボ
    ン状のヤーンに完全には浸み込んでいない請求項1乃至
    3のいずれかに記載のFRTP成形用材料。
  5. 【請求項5】 厚みが1.0mm以下である請求項1乃
    至4のいずれかに記載のFRTP成形用材料。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれかに記載のFR
    TP成形用材料の複数枚が、隣合うFRTP成形用材料
    の長手方向に沿った端部同士が重なるように並べられ、
    これらFRTP成形用材料の重なり部分がそれぞれ融着
    され、強化用繊維の配列方向が一方向に揃えられてなる
    幅広のFRTP成形用材料。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6のいずれかに記載のFR
    TP成形用材料を用いて得られたFRTP管状成形体。
JP7101485A 1995-04-25 1995-04-25 Frtp成形用材料と、これを用いて得られたfrtp管状成形体 Expired - Lifetime JP2877025B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7101485A JP2877025B2 (ja) 1995-04-25 1995-04-25 Frtp成形用材料と、これを用いて得られたfrtp管状成形体
TW085104131A TW306893B (ja) 1995-04-25 1996-04-09
CN96108912A CN1064580C (zh) 1995-04-25 1996-04-25 用于成型制品的热塑性树脂塑料及由其制成的成型制品
US09/109,461 US6114000A (en) 1995-04-25 1998-07-02 Material for FRTP molded objects and FRTP tubular molded object

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7101485A JP2877025B2 (ja) 1995-04-25 1995-04-25 Frtp成形用材料と、これを用いて得られたfrtp管状成形体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08290426A JPH08290426A (ja) 1996-11-05
JP2877025B2 true JP2877025B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=14302017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7101485A Expired - Lifetime JP2877025B2 (ja) 1995-04-25 1995-04-25 Frtp成形用材料と、これを用いて得られたfrtp管状成形体

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2877025B2 (ja)
CN (1) CN1064580C (ja)
TW (1) TW306893B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030186038A1 (en) * 1999-11-18 2003-10-02 Ashton Larry J. Multi orientation composite material impregnated with non-liquid resin
DE10326894B3 (de) * 2003-06-14 2004-09-30 Rasmussen Gmbh Heizvorrichtung mit einer elektrischen Wärmequelle zum Erwärmen eines Fluids in einer Fluidleitung eines Kraftfahrzeugs
KR101321651B1 (ko) * 2006-11-22 2013-10-23 후쿠이 켄 열가소성 수지 복합 재료 성형품의 성형 방법
US8550536B2 (en) * 2009-11-25 2013-10-08 Weber Automotive Ag-Holding Tailgate from fibre-reinforced thermoplastic plastic
TWI399282B (zh) * 2010-07-14 2013-06-21 Advanced Int Multitech Co Ltd A method of making a polygonal continuous side frame with a prepreg
DE102012223871B4 (de) * 2012-12-20 2024-01-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren für die Vorbereitung eines Halbzeugs aus Fasermaterial auf ein Nasspressverfahren sowie Vorbereitungsvorrichtung für die Vorbereitung eines Halbzeugs aus Fasermaterial auf ein Nasspressverfahren
DE102013207203A1 (de) * 2013-04-22 2014-10-23 Voith Patent Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Composite-Rohres
US10677238B2 (en) * 2017-11-08 2020-06-09 Ingersoll-Rand Industrial U.S., Inc. Filled resin layer separated pump housing

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322160A (ja) * 1986-06-27 1988-01-29 Yoshinori Numata 湯葉の製造装置
US4997693A (en) * 1987-11-20 1991-03-05 Asahi Glass Company, Ltd. Fiber-reinforced resin material and fiber-reinforced resin laminate using it as base material

Also Published As

Publication number Publication date
CN1064580C (zh) 2001-04-18
CN1150926A (zh) 1997-06-04
JPH08290426A (ja) 1996-11-05
TW306893B (ja) 1997-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4992313A (en) Fiber-reinforced plastic strut connecting link
US4539249A (en) Method and apparatus for producing blends of resinous, thermoplastic fiber, and laminated structures produced therefrom
US4385952A (en) Process for preparing fiber reinforced plastics
EP0321228A2 (en) Fiber-reinforced plastic strut connecting link
JPH02209929A (ja) 繊維強化プラスチック成形用プリフォーム及びその製造方法
JPH02134233A (ja) 成形可能な複合材料の製造方法
US5633074A (en) Prepreg available for fiber reinforced thermoplastic resin and process of producing sporting goods using the same
TWI532594B (zh) 熱塑性樹脂補強片材及其製造方法
JP2877025B2 (ja) Frtp成形用材料と、これを用いて得られたfrtp管状成形体
JP2921327B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂用プリプレグリボンおよびプリプレグ
CN110281550A (zh) 一种可织造连续纤维增强热塑性预浸带的制备方法及制品
JP5707734B2 (ja) 繊維強化プラスチック用一方向性の強化繊維織編物及びその繊維基材と、同繊維基材の製造方法及び同繊維基材を使った繊維強化プラスチックの成形方法
US6114000A (en) Material for FRTP molded objects and FRTP tubular molded object
JP2881117B2 (ja) 中空状繊維強化熱可塑性樹脂製品の製造方法
JP3289783B2 (ja) 熱可塑性樹脂含浸型複合補強繊維材料
JPH05278126A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂成形材
JP3317358B2 (ja) 熱可塑性樹脂含浸型複合補強繊維材料
JP2543429Y2 (ja) ラケットフレーム
JP3060581B2 (ja) 熱可塑性樹脂含浸型複合補強繊維材料
WO1995000319A1 (en) Process for making a continuous cowound fiber reinforced thermoplastic composite article
JPH10138375A (ja) 繊維強化プラスチック板およびその製造方法
JP2546147B2 (ja) コミングルヤーンおよびfrtp用スリーブ
JPH07195361A (ja) 繊維で強化された熱可塑性樹脂シート
JPH07266440A (ja) 繊維強化樹脂成形体の製造方法およびその製造装置
JP2003071958A (ja) 複合成形体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981222

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110122

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120122

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140122

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term