JPH07193343A - プリント配線基板およびその分割方法 - Google Patents

プリント配線基板およびその分割方法

Info

Publication number
JPH07193343A
JPH07193343A JP33293293A JP33293293A JPH07193343A JP H07193343 A JPH07193343 A JP H07193343A JP 33293293 A JP33293293 A JP 33293293A JP 33293293 A JP33293293 A JP 33293293A JP H07193343 A JPH07193343 A JP H07193343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
printed wiring
hole
division
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33293293A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nishizawa
宏 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP33293293A priority Critical patent/JPH07193343A/ja
Publication of JPH07193343A publication Critical patent/JPH07193343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0097Processing two or more printed circuits simultaneously, e.g. made from a common substrate, or temporarily stacked circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/403Edge contacts; Windows or holes in the substrate having plural connections on the walls thereof

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリント配線基板の分割時に、使用しない方
のプリント配線基板の分割部分にスルーホールメッキを
全て付着させるようにしたプリント配線基板およびその
分割方法を提供すること 【構成】 分割前のプリント配線基板Aの、分割後不使
用部分2にランド3を設け、このランド3とスルーホー
ルメッキ部7を結合し、且つスルーホールメッキ部7に
半田9を充填した後にプリント配線基板Aを分割するよ
うにした。このため分割に際し、不使用部分にスルーホ
ールメッキ部全体が付着するからミシン目を加工する工
程が削減できプリント配線基板の製作コストを軽減でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は低コストで製作すること
のできるプリント配線基板およびその分割方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のプリント配線基板10を
図4に示す。このプリント配線基板10において、符号
11はプリント配線基板10のうち分割後使用する部分
を示し、12は同じくプリント配線基板10のうち分割
後使用しない部分(通常ステキバンと呼ばれる)を示
す。13はプリント配線基板10の分割後使用するプリ
ント配線基板部分11と分割後使用しないプリント配線
基板部分12とを画成する部位に直線状に並んで穿設さ
れた複数の丸穴(長穴でもよい)すなわちスルーホール
14によって形成されたミシン目、15はミシン目13
に続いて設けられたスリット部である。
【0003】このようなプリント配線基板10の製作工
程が図5に示してある。これによると、処理ステップ
(以下単にステップという)21においてスルーホール
14の穴あけが行なわれ、次のステップ22においてス
ルーホール14にメッキが施され、これが終わるとプリ
ント配線基板10上に電子回路のパターン形成が行なわ
れる。次に半田レジスト印刷(ステップ24)とシルク
印刷(ステップ25)ととが相次いで実行され、次いで
ステップ26において導体表面処理が行なわれるととも
に、ステップ27においてミシン目加工が行なわれ、こ
れが完了するとステップ28において外形加工が行なわ
れて一連の作業を終了する。そして、このようにして得
られたプリント配線基板10に対して外力を加えて分割
することができた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来のプリント配線基板10およびその分割方法にあ
っては、分割によってスルーホールメッキがプリント配
線基板10の分割部に付着するために、使用する側にス
ルーホールメッキが付着しないように、プリント配線基
板10加工の最終工程でミシン目の加工を行ない、ミシ
ン目にスルーホールメッキが施されない丸穴を作る必要
があった。
【0005】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、分割時に、使用しない方のプリント配線
基板の分割部分にスルーホールメッキが全て付着するよ
うにし、使用する方のプリント配線基板の分割部分のミ
シン目にはスルーホールメッキが付着しないようにした
プリント配線基板およびその分割方法を提供することを
目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために、ほぼ直線的に配置されたミシン目に、プ
リント配線基板のスルーホールメッキを設けるととも
に、分割後に使用しない側のプリント配線基板にこれら
のスルーホールメッキした穴に連続するパターンを設け
て、スルーホールが半田で充填された後に外力を加えて
分割をすることにより、前記パターンとスルーホール部
のスルーホールメッキされたものが一体となって、使用
しないプリント配線基板の分割部分に付いた状態で分割
されるようにしたことを要旨とする。
【0007】さらにスルーホールメッキには銅を用いる
ことにより、銀スルーホールメッキと比較して、分割時
に使用する側のプリント配線基板への付着を低減し、ミ
シン目ピッチも大きくできるようにしたものである。さ
らには、前記半田の充填には、フロー半田(いわゆるデ
ィップ半田)により充填することにより、半田充填が他
の部品の半田付と同時にできるようにしたものである。
【0008】
【作用】本発明は、上記した構成により、まずプリント
配線基板用の板材に穴を直線状に穿設してほぼ直線的に
配置されたミシン目を形成し、プリント配線基板のスル
ーホールメッキを設けるとともに、分割後に使用しない
側のプリント配線基板にこれらのスルーホールメッキし
た穴に連続するパターンを設けて、スルーホールが半田
で充填された後に外力を加えて分割をする。これによ
り、分割のためのミシン目のスルーホールメッキが、半
田で充填されることにより強度が高くなって、分割後使
用しないプリント配線基板のパターン部を強固に結合す
るため、スルーホールメッキの使用する側のプリント配
線基板の結合力よりも大きくなる。したがって、外力を
加えて2分割すれば使用する側のプリント配線基板部分
よりスルーホールメッキ部全体が剥離して、使用しない
側のプリント配線基板部分に確実に付着した状態で分割
させることができる。前記スルーホールに充填された半
田は、スルーホール自体の強度を上げるが、プリント配
線基板との結合を増強することはないので、分割時に、
使用するプリント配線基板の分割部分のミシン目部への
スルーホールメッキの付着を防止することができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
しながら説明する。図1は本発明の一実施例におけるプ
リント配線基板の外観を示す斜視図である。この図にお
いて、符号1はプリント配線基板Aのうち分割後使用す
る部分を示し、2は同じくプリント配線基板Aのうち分
割後使用しない部分(通常ステキバンと呼ばれる)を示
す。3は前記分割後使用しないプリント配線基板部分2
に設けられたランド、4はプリント配線基板Aの分割後
使用するプリント配線基板部分1と分割後使用しないプ
リント配線基板部分2とを画成する部位に直線状に並ん
で穿設された複数の丸穴(長穴でもよい)すなわちスル
ーホール8によって形成されたミシン目、6はミシン目
4の延長方向に続いて設けられ、その方向のプリント配
線基板Aの縁部まで延びるスリット部、7はスルーホー
ル8のそれぞれの内縁(内側面)に鍍金処理されて層構
造をなすスルーホールメッキ部である。
【0010】ランド2は分割後使用しないプリント配線
基板部分2において、表裏両面にわたって設けられミシ
ン目4部分ではスルーホールメッキ部7に接続してい
る。ミシン目4は、通常複数枚のプリント配線基板Aを
あたかも1枚のプリント配線基板とし、ICチップなど
の電子部品を実装し半田付けを終わった後に、外力をこ
のミシン目4に加えて2つに分割するためのものであ
る。スリット部6はミシン目4に続いて直線または曲線
状に延び、分割後のプリント配線基板Aの外形に沿って
設けられる。
【0011】図2は本発明の一実施例におけるプリント
配線基板Aの分割を行なった状態を拡大して説明する斜
視図、図3はこの実施例におけるスルーホール8の部分
の1つの構造を示す縦断面図である。図2ではスルーホ
ール8の数は図1と異なるが構成、作用に関する基本的
な考えは同じである。図2、図3において、符号9はス
ルーホール8に充填された半田を示している。これらの
図からも明らかなように、半田9はスルーホールメッキ
部7の内側においてスルーホール8の上側面と下側面と
を覆うように膜状に充填され間にはスルーホール8の空
間を形成している。
【0012】かかる構成を有するプリント配線基板Aに
ついて以下製作の手順(工程)を説明する。図3はプリ
ント配線基板Aが分割される前の状態を示しているが、
この図に示されているように、先ず最初の段階では、鍍
金処理によってスルーホール8の内周にスルーホールメ
ッキ部7が施される。さらに、このスルーホールメッキ
部7は分割後使用しないプリント配線基板部分2に設け
られたランド3に一体的に結合される。また、分割後使
用するプリント配線基板部分1側にはスルーホールメッ
キ部のみが施された状態になっている。
【0013】ここで、本実施例においては、スルーホー
ル8の径(直径)寸法は0.8mm(ミリメートル)
で、スルーホール8のピッチは1.5mmであり、プリ
ント配線基板Aの厚さ寸法は1.6mmのコンポジット
材を用いている。これらのピッチおよびスルーホール8
の径については、分割する方法(外力を加える方法等)
や形状によって適当に選ぶことができる。
【0014】次の段階では半田9がスルーホールメッキ
部7の中に充填される。すると半田9が平面形状がリン
グ状のスルーホールメッキ部7全体を橋渡しするように
広がって膜状になり、この半田9をスルーホールメッキ
部7で包んだ形態となり強度が上昇する。このスルーホ
ールメッキ部7は、先にも述べたように分割後使用しな
いプリント配線基板部分2に設けられたランド3に結合
されているために、分割後使用しないプリント配線基板
部分2に対しては、分割後使用するプリント配線基板部
分1に対してよりも強固に結合されたものとなる。
【0015】次いで、プリント配線基板Aに外力を加え
ると、プリント配線基板Aがミシン目4(およびスリッ
ト部5)のところで分割され、分割後使用するプリント
配線基板部分1側の基材からスルーホールメッキ部7a
が剥がれる。そして図2に示すように、分割後使用しな
いプリント配線基板部分2の基材にスルーホールメッキ
部7の全体が付いて分割される。すなわち、最初中空の
スルーホール8が貫通して延びていたスルーホールメッ
キ部7全体が、半田9が充填され1つの構造体のごとく
強固にしかも分割後使用しないプリント配線基板部分2
に付いていくために、プリント配線基板Aの分割時にス
ルーホールメッキ部7が、分割後使用するプリント配線
基板部分1のミシン目4部分に残らなくすることができ
るのである。このことは、図5に示す従来のプリント配
線基板10の製作工程フロー図におけるミシン目加工の
処理ステップ27が削減でき、プリント配線基板Aの製
作こすとの低減が可能になる。
【0016】スルーホールメッキ部7の鍍金処理につい
ては、プリント配線基板Aのパターンの形成に用いる銅
を使用することにより、スルーホール8の強度を銀製の
スルーホールメッキ部にした場合よりも向上させること
ができる。つまり、ミシン目4に用いるスルーホール8
のピッチを大きくすることにより、所要のミシン目部品
に用いるスルーホール8の数を少なくすることができ
る。したがって、ドリル加工によってスルーホール8を
形成する場合には、工具の削減や多軸化が容易となり、
コストが低減する。
【0017】また、前記のプリント配線基板Aの分割前
における、スルーホールメッキ部7への半田の充填に際
しては、実装した電気部品等(図示してない)をフロー
半田するときに同時に充填することによれば、わざわざ
スルーホールメッキ部7に半田を充填する工程を入れる
必要もなくなり、品質の向上と、コストの低減が同時に
実現できる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
分割前のプリント配線基板の状態において、分割後使用
しないプリント配線基板部分にランドを設け、このラン
ドとスルーホールメッキ部を結合し、且つスルーホール
メッキ部に半田を充填した後にプリント配線基板を分割
するようにしたため、分割後においては使用しないプリ
ント配線基板部分にスルーホールメッキ部全体が付着す
る。このためミシン目を加工する工程が削減できプリン
ト配線基板の製作コストを軽減できる。また、スルーホ
ールメッキ部を銅製とすることによりスルーホールメッ
キ部の強度を高くできるため、スルーホールのピッチを
大きくでき工具の削減、多軸化による製造効率の向上が
図れる。さらに、半田の充填を、実装する電子部品の半
田付けとフロー半田で同時に行なうことができるため、
半田の充填のための工程を特別に必要とせずコストを上
昇させずに品質向上させることができる等種々の効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるプリント配線基板の一実施例を示
す斜視図
【図2】前記実施例のプリント配線基板の分割工程を拡
大して示す部分斜視図
【図3】前記実施例におけるスルーホールの1つの構造
を示す縦断面図
【図4】従来のプリント配線基板の一例を示す斜視図
【図5】従来のプリント配線基板の分割工程を説明する
フロー図
【符号の説明】
A プリント配線基板 1 分割後使用するプリント配線基板部分 2 分割後使用しないプリント配線基板部分 3 ランド 4 ミシン目 6 スリット部 7 スルーホールメッキ部 8 スルーホール 9 半田

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント配線基板の基材の所定の部分に
    おいて、間に小寸法の接続部が設けられ直線状に並んで
    穿設された複数のスルーホール8によって形成されたミ
    シン目と、このミシン目に続いて板材の縁部まで延びて
    形成されたスリット部と、プリント配線基板の分割後不
    使用部分に設けられたランドとを有し、前記スルーホー
    ルにはランドに結合するスルーホールメッキが施されて
    いることを特徴とするプリント配線基板。
  2. 【請求項2】 プリント配線基板の基材の所定の部分に
    おいて、間に小寸法の接続部が設けられ直線状に並んで
    穿設された複数のスルーホール8によって形成されたミ
    シン目と、このミシン目に続いて板材の縁部まで延びて
    形成されたスリット部と、プリント配線基板の分割後不
    使用部分に設けられたランドとを有するプリント配線基
    板の、前記スルーホールにはランドに結合するスルーホ
    ールメッキを施し、前記スルーホールメッキ部に半田を
    充填した後に外力を加えて分割することを特徴とするプ
    リント配線基板の分割方法。
  3. 【請求項3】 スルーホールメッキは銅によるメッキで
    あることを特徴とする請求項1記載のプリント配線基
    板。
  4. 【請求項4】 充填した半田はフロー半田付にて充填さ
    れることを特徴とする請求項2記載のプリント配線基板
    の分割方法。
JP33293293A 1993-12-27 1993-12-27 プリント配線基板およびその分割方法 Pending JPH07193343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33293293A JPH07193343A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 プリント配線基板およびその分割方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33293293A JPH07193343A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 プリント配線基板およびその分割方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07193343A true JPH07193343A (ja) 1995-07-28

Family

ID=18260428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33293293A Pending JPH07193343A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 プリント配線基板およびその分割方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07193343A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6137064A (en) * 1999-06-11 2000-10-24 Teradyne, Inc. Split via surface mount connector and related techniques
US6388208B1 (en) 1999-06-11 2002-05-14 Teradyne, Inc. Multi-connection via with electrically isolated segments
JP6712395B1 (ja) * 2019-05-17 2020-06-24 山佐株式会社 遊技機用基板ユニット
JP2020189085A (ja) * 2020-05-01 2020-11-26 山佐株式会社 遊技機用基板ユニット

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6137064A (en) * 1999-06-11 2000-10-24 Teradyne, Inc. Split via surface mount connector and related techniques
US6388208B1 (en) 1999-06-11 2002-05-14 Teradyne, Inc. Multi-connection via with electrically isolated segments
JP6712395B1 (ja) * 2019-05-17 2020-06-24 山佐株式会社 遊技機用基板ユニット
JP2020185334A (ja) * 2019-05-17 2020-11-19 山佐株式会社 遊技機用基板ユニット
JP2020189085A (ja) * 2020-05-01 2020-11-26 山佐株式会社 遊技機用基板ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07193343A (ja) プリント配線基板およびその分割方法
JP2004327645A (ja) プリント基板
JPH0352291A (ja) 半円スルーホールを有するプリント基板の製造方法
JPH0492496A (ja) プリント基板の製造方法と電子部品の実装方法
JP2741238B2 (ja) フレキシブルプリント配線板及びその製造方法
JPH08107263A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH06164138A (ja) 片面スルーホール基板
JPH0241187B2 (ja) Bunkatsugatapurintokibannoseizohoho
JPH1117315A (ja) 可撓性回路基板の製造法
JPH11145607A (ja) 印刷回路基板におけるはんだ絶縁膜の形成方法及びこの方法によって製造された印刷回路基板
JPS6323678B2 (ja)
JP4150464B2 (ja) 2メタルテープキャリアパッケージとその製造方法
JPH1051084A (ja) 分割型プリント配線板及びその製造方法
JPH07111374A (ja) プリント配線基板及びその製造方法
JP3817291B2 (ja) プリント配線板
JPH08139489A (ja) プリント配線板
JPS63233598A (ja) 印刷配線板及びその製造方法
JPS60208895A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH05335734A (ja) プリント配線板
JPH0799376A (ja) プリント配線基板
JPH10189194A (ja) Icピッチ変換基板及びその製造法
JPS59202684A (ja) プリント基板の製造方法
JPH03108394A (ja) 多接続スルーホール型プリント配線回路基板及びその製造方法
JPH02102596A (ja) 高密度実装プリント配線板
JPH05110261A (ja) 多層印刷配線板