JPH0718824Y2 - パラペット笠木 - Google Patents

パラペット笠木

Info

Publication number
JPH0718824Y2
JPH0718824Y2 JP1992088322U JP8832292U JPH0718824Y2 JP H0718824 Y2 JPH0718824 Y2 JP H0718824Y2 JP 1992088322 U JP1992088322 U JP 1992088322U JP 8832292 U JP8832292 U JP 8832292U JP H0718824 Y2 JPH0718824 Y2 JP H0718824Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parapet
side wall
headstock
mounting bracket
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992088322U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0644900U (ja
Inventor
真浩 富島
信彦 田伐
健二 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurashiki Spinning Co Ltd
Original Assignee
Kurashiki Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurashiki Spinning Co Ltd filed Critical Kurashiki Spinning Co Ltd
Priority to JP1992088322U priority Critical patent/JPH0718824Y2/ja
Publication of JPH0644900U publication Critical patent/JPH0644900U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0718824Y2 publication Critical patent/JPH0718824Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、一般に屋上やバルコニ
ーなどの回りに立上げて作られるてすり壁すなわちパラ
ペットに意匠上の目的あるいは防水目的で被冠されるパ
ラペット笠木の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】図1,2はそれぞれ従来の代表的パラペ
ット笠木を示している。また、図2は図1の改良型パラ
ペット笠木を示している。
【0003】まず、図1の従来例について説明する。通
常、パラペット笠木は、長手方向に連続する長尺の笠木
本体1と、この笠木本体1を、パラペット3に取り付け
るための複数個の取付金具2とを構成要件として含んで
いる。笠木本体1は、天壁1cと、一対の側壁1bとで大
略断面略コ字状に構成されている。一方、取付金具2
は、笠木本体1と大略同一断面形状であって、互いに平
行な一対の側壁2aを備えている。この取付金具2は、
アンカーボルト4を介してパラペット3に適宜固定され
る。笠木本体1は、固定された取付金具2に対して上方
より押込んで図1の状態に固定される。この固定状態に
おいては、笠木本体1の各側壁1bの下縁に形成した係
止下縁1aを取付金具2の各側壁2aの下縁に係止する。
【0004】ところで、図1に示した構造の従来のパラ
ペット笠木には次のような問題がある。すなわち、固定
された取付金具2に対してその上方から笠木本体1をは
め込む場合、笠木本体1の各側壁1bには係止下縁1aが
形成されているため、この係止下縁1aが取付金具2の
上部コーナ部に当たることになり、このため、笠木本体
1を取付金具2に対して押し込むことは容易ではない。
すなわち、人手により、笠木本体1の両側壁1bを外方
に押し広げながら笠木本体1を取付金具2に押し込んで
いく作業が必要となるのである。この作業は、大きな労
力を要するため作業性が非常に悪い。図1の従来例はこ
のような問題があるため、図2(I)に示した改良型パラ
ペット笠木が従来より提供されている。
【0005】この改良型パラペット笠木は、その取付金
具2に改良が加えられている。すなわち、この取付金具
2の両側壁2aは下方向に向かって末広がりに傾斜して
いる。このように構成することにより、笠木本体1を取
付金具2に対してその上方より押し込むとき、笠木本体
1の各係止下縁1aは取付金具2の上部各コーナ部に当
たることなくかつ各側壁2aをスライドしながら下降す
る。もちろんこのとき、取付金具2の各側壁2aおよび
笠木本体1の各側壁1bはそれぞれ内外にたわむことに
より両者の嵌合を許容する。
【0006】上記したように、この改良型笠木は取り付
け施工性が良いという利点を有する反面、図2(II)に
示すように、外圧F1が加えられたときに、笠木本体1
が取付金具2に対して変形を生ずるという問題がある。
つまり、この改良型笠木においては、笠木本体の各側壁
1bと取付金具2の側壁2aとの間に空間が存在する一
方、上記変形に対抗する支持手段が存在しないのであ
る。当然のことながら、このような変形が生ずると、笠
木本来の目的たる意匠効果が損なわれ笠木本来の目的が
達成されないことになる。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】したがって、本考案が
解決すべき技術的課題は、笠木本体の取付金具に対する
取付施工性が損なわれることなく、かつ外力が加わった
場合でも容易に変形しない構造のパラペット笠木を提供
するにある。
【0008】
【課題を解決するための手段・作用・効果】上記技術的
課題を解決するために、本考案によれば以下の構成のパ
ラペット笠木が提供される。
【0009】すなわち、本考案にかかるパラペット笠木
は、笠木本体の各側壁の内面に、取付金具の各対向傾斜
壁に対して当接又は近接する位置決め突起を突設したこ
とを特徴としている。
【0010】この構成によれば、外力が笠木本体に対し
て横方向から加えられても、その外力は上記位置決め突
起を介して取付金具の各側壁で支えられ、これにより笠
木本体の変形が容易に防止されるのである。
【0011】
【実施例】以下に、図3〜5に示した本考案の実施例に
ついて詳細に説明する。
【0012】図3〜5においては、図1,2に示した各
構成部分と実質的に同一構成部分については同一符号を
付して示している。
【0013】図3は第1実施例を示し、図4は第2実施
例を示している。各実施例に示される笠木本体1の大略
構成は図2に示したものと同一である。すなわち、この
笠木本体1は天壁1cと、その両側にかつ下方に延在す
る一対の側壁1bとで構成している。天壁1cの内面には
2条の位置決め突起1fを有している。また、各側壁1b
の内面には、それぞれ1条づつの位置決め突起1dを有
している。各側壁1bの下縁は爪状の係止下縁として構
成している。
【0014】一方、パラペット3にアンカーボルト4を
介して固定される取付金具2も、図2に示したものとほ
ぼ同一である。すなわち、この取付金具2は、天壁2f
と、該天壁2fの両側部より下方にかつ末広がりに延在
する一対の側壁2aを有している。天壁1fの上面には、
笠木本体1の位置決め突起1fに対応する位置決め突起
2dが形成されている。
【0015】上記構成のパラペット笠木によれば、取付
金具2をパラペット3に固定した後、笠木本体1を取付
金具2の上方より嵌め込む場合、各側壁1bの係止下縁
1aは取付金具2の上部両コーナ部に引っ掛かることな
く各側壁2aに沿って下降する。このとき、前記したよ
うに、各側壁2a,1bは互いに内外にたわむことによ
り、笠木本体1は図3に示した状態に取付金具2に対し
て嵌合される。このとき、各位置決め突起1fはそれに
対応する位置決め突起2dに突設する一方、各位置決め
突起1dは取付金具2の各側壁2aに当接する。また、取
付金具2の各側壁2aの下縁2eは笠木本体1の係止下縁
1aと係合するようになる。
【0016】上記実施例によるパラペット笠木によれ
ば、笠木本体に対してその側方より外力が加えられた場
合であっても、その外力は位置決め突起1dを介して取
付金具2の各側壁2aに伝達され、その外力は取付金具
2の各側壁2aにより支持されるため、従来図2(II)
に見られたような笠木本体1の変形は生じにくい。
【0017】図4に示した第2実施例においては、取付
金具2は位置決め棚2d'を有しており、組立状態におい
ては、笠木本体1の位置決め突起1fがこの位置決め棚
2d'に当接するようになる。また、この取付金具2は、
芯板2cとスプリング板2bとの積層構成としている。そ
して、各側壁2aはスプリング板2bの一部で構成されて
いる。一方、笠木本体1の各側壁1bの内面には斜め下
方に延在する位置決め突起1d'を形成している。この傾
斜位置決め突起1d'は取付金具2の側壁2aの面に対し
て直角に当接するようにしたものである。尚、第1実施
例においてはこの位置決め突起1dは真横に延在してい
る。第2実施例においても、第1実施例と同様に、笠木
本体1に対して横方向から外力が加えられた場合、この
傾斜位置決め突起1d'を介してその外力が取付金具2の
側壁2aにより支持され、同様の効果が得られる。
【0018】図5に、第1および第2の実施例に共通す
る笠木本体1の係止下縁1aの詳細を示している。図に
示すように、係止下縁1aにおいてはその爪部内縁に係
止突条1eを形成している。笠木本体1を取付金具2に
対して嵌め込む場合は、取付金具2の各側縁2aおよび
笠木本体1の各側縁1bが互いに適宜たわむことによ
り、側縁2aの下縁2eがこの係止突条1eを乗り越え
て、図5のごとく爪内に入り込むようになる。一方、な
んらかの外力F2が笠木本体1に加えられた場合、この
傾斜突条1eが側壁2aの脱出を効果的に防止するので、
笠木本体1が取付金具2より容易に外れることはない。
【0019】以上説明したように、本考案においては、
取付金具の各側壁2a自体は、図2に示した従来例と同
様に末広がりの傾斜状態に維持することにより、笠木本
体1の取付金具2に対する取付作業を何ら阻害すること
なく、位置決め突起1d,1d'という簡単な構成により、
笠木本体1の外力による変形を効果的に防止することが
できるのである。
【0020】尚、上記各実施例では、位置決め突起1
d,1d’は夫々取付金具2の側壁2aに当接している
が、各突起1d,1d’と各側壁2aとの間には若干の
隙間があってもよい。この場合は、外力が笠木本体1に
対して横方向から加えられると、各突起1d,1d’は
直ちに各側壁2aに当接し、上記各実施例と同一作用・
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来例にかかるパラペット笠木の取り付け状
態を示す断面図である。
【図2】 図1の改良型従来例にかかるパラペット笠木
の取り付け状態を示す断面図であって、(I)は正常な取
り付け状態を示し、(II)は外力が加えられて笠木本体
が変形した状態を示している。
【図3】 本考案の第1実施例にかかるパラペット笠木
の取り付け状態を示す断面図である。
【図4】 本考案の第1実施例にかかるパラペット笠木
の取り付け状態を示す断面図である。
【図5】 本考案の第1および第2の実施例に共通する
笠木本体の係止下縁の詳細を示す拡大断面図である。
【符号の説明】
1 笠木本体 1a 係止下
縁 1b 側壁 1c 天壁 1d,1d' 位置決め突起 1e 係止突
条 1f 位置決め突起 2 取付金
具 2a 側壁 2b スプリ
ング板 2c 芯板 2d 位置決
め突起 2d' 位置決め棚 2e 下縁 2f 天壁 3 パラペ
ット 4 アンカーボルト S 空間

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 笠木本体(1)と、笠木本体(1)をパラペ
    ット(3)に取り付けるための取付金具(2)とを含み、笠
    木本体(1)は、天壁(1c)と、一対の側壁(1b)とで断面
    略コ字状に構成され、一方、取付金具(2)は下方向に向
    かって末広がりに傾斜する一対の側壁(2a)を備え、笠
    木本体の各側壁(1b)の下縁(1a)が取付金具(2)の各傾
    斜側壁(2a)の下縁(2e)に外側から係止するようにした
    パラペット笠木において、 笠木本体(1)の各側壁(1b)の内面に、取付金具(2)の
    各対向傾斜壁(2a)に対して当接又は近接する位置決め
    突起(1d)を突設したことを特徴とするパラペット笠
    木。
JP1992088322U 1992-10-02 1992-12-24 パラペット笠木 Expired - Lifetime JPH0718824Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992088322U JPH0718824Y2 (ja) 1992-10-02 1992-12-24 パラペット笠木

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-68909 1992-10-02
JP6890992 1992-10-02
JP1992088322U JPH0718824Y2 (ja) 1992-10-02 1992-12-24 パラペット笠木

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0644900U JPH0644900U (ja) 1994-06-14
JPH0718824Y2 true JPH0718824Y2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=26410100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992088322U Expired - Lifetime JPH0718824Y2 (ja) 1992-10-02 1992-12-24 パラペット笠木

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718824Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916424U (ja) * 1982-07-23 1984-01-31 竹内 洋司 歯ブラシ
JPH0436333U (ja) * 1990-07-24 1992-03-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0644900U (ja) 1994-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0718824Y2 (ja) パラペット笠木
JP3259661B2 (ja) パネル体連結装置
JPS5819202Y2 (ja) 本実形状板体雌実部の下縁部分と固定取付具との組合せ
JPH088172Y2 (ja) 折板屋根における雨仕舞い装置
JPH0116832Y2 (ja)
JPS5838634Y2 (ja) キヤビネツトのハンドル取付構造
JPH0245363Y2 (ja)
JP2554324Y2 (ja) パネル取付用金具
JP2543797B2 (ja) エキスパンション・ジョイント装置
JPS6243050Y2 (ja)
JPH0627691Y2 (ja) 軒天井の構造
JP2594073Y2 (ja) 軒樋継手
JPH10331540A (ja) 形材の連結構造
JPH0240656Y2 (ja)
JPS6346586Y2 (ja)
JPH0229153Y2 (ja)
JP2908262B2 (ja) 長尺パネルの取付構造
JPS6332257Y2 (ja)
JPH031550Y2 (ja)
JPS609293Y2 (ja) 屋根パネル
JP2556317Y2 (ja) 壁見切り装置
WO2001027401A1 (fr) Panneau
JPH0723980Y2 (ja) 転倒防止用金具
JPS6343302Y2 (ja)
JPS5950815U (ja) 自動車用窓ガラス外周のウインドモ−ルの取付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term