JPH07185388A - 沈砂洗浄機 - Google Patents

沈砂洗浄機

Info

Publication number
JPH07185388A
JPH07185388A JP35006293A JP35006293A JPH07185388A JP H07185388 A JPH07185388 A JP H07185388A JP 35006293 A JP35006293 A JP 35006293A JP 35006293 A JP35006293 A JP 35006293A JP H07185388 A JPH07185388 A JP H07185388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
screw conveyor
washing
trough
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35006293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2916363B2 (ja
Inventor
Eiichi Muto
栄一 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Original Assignee
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kiden Kogyo Ltd filed Critical Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority to JP5350062A priority Critical patent/JP2916363B2/ja
Publication of JPH07185388A publication Critical patent/JPH07185388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2916363B2 publication Critical patent/JP2916363B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03BSEPARATING SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS
    • B03B5/00Washing granular, powdered or lumpy materials; Wet separating
    • B03B5/48Washing granular, powdered or lumpy materials; Wet separating by mechanical classifiers
    • B03B5/52Spiral classifiers

Landscapes

  • Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一つの洗浄槽内で沈砂の洗浄を行い、かつ洗
浄後の汚砂とスクリーン渣とを分離して取り出す。 【構成】 洗浄水及び汚砂を供給される洗浄槽1と、こ
の洗浄槽1の一側底部に、槽上方部に傾斜して形成した
洗浄槽のトラフ部内に回動自在に設けた汚砂移送用の下
部スクリューコンベア3と、この下部スクリューコンベ
ア3の上方に平行して配設された半円形断面を有するト
ラフ状スクリーン6と、このトラフ状スクリーン内6に
回動自在に配設してスクリーンにて捕捉されたスクリー
ン渣を上方へ移送する上部スクリューコンベア5とより
構成する。これにより沈砂の洗浄と、沈砂・スクリーン
渣との分離取り出しが同時に行え、しかも駆動部にチェ
ンを用いていないので、保守が簡易となり、連続使用が
可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一つの洗浄槽内で沈砂
の洗浄を行い、かつ洗浄後の汚砂とスクリーン渣とを分
離して取り出すようにした沈砂洗浄機に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】下水処理場において沈砂の洗浄は、洗浄
槽内へ投入された沈砂を撹拌羽根またはジェット水流に
て洗浄水とともに撹拌して洗浄し、汚砂とスクリーン渣
とを分離し、槽底に沈降する汚砂はスクリューコンベア
にて、また水中に浮遊するスクリーン渣はバースクリー
ンにて濾過し、裏掻レーキ式除塵機、あるいは濾面走行
式除塵機にてそれぞれ個別に除去するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従ってスクリーン渣を
除去する、これら裏掻レーキ式除塵機等の除塵機は、チ
ェンにて駆動されているため、チェンに伸びに対するテ
ークアップ装置を要し、またチェンにゴミが付着するた
め、この付着ゴミの除去手段を要し、メンテナンスが頻
雑となる欠点を有している。
【0004】本発明はチェン式駆動の除塵機を用いるこ
となく、汚砂とスクリーン渣との取り出しを個別的に行
い、しかもメンテナンスフリーにて作業を行うことを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するためになしたもので、洗浄水及び汚砂を供給される
洗浄槽と、この洗浄槽の一側底部に、槽上方部に傾斜し
て形成した洗浄槽のトラフ部内に回動自在に設けた汚砂
移送用の下部スクリューコンベアと、この下部スクリュ
ーコンベアの上方に平行して配設された半円形その他円
弧状断面を有するトラフ状スクリーンと、このトラフ状
スクリーン内にに回動自在に配設してスクリーンにて捕
捉されたスクリーン渣を上方へ移送する上部スクリュー
コンベアとより構成されたことを要旨とする。
【0006】
【作用】洗浄槽内に、上部と下部のスクリューコンベア
を平行に傾斜して配設し、かつこの下部スクリューコン
ベアを洗浄槽のトラフ内に、また上部スクリューコンベ
アを半円状のトラフ状スクリーン内にそれぞれ回動自在
にして支持しているので、槽内に投入された沈砂は洗浄
され、汚砂とスクリーン渣とは分離して取り出すことが
できると共に、駆動部にチェンを設けていないので、保
守が簡易となる。
【0007】
【実施例】以下本発明沈砂洗浄機を図示の実施例に基づ
いて説明する。図において1は所要の容量と形状を有す
る汚砂の洗浄槽で、この洗浄槽1内には所要容量の洗浄
水を供給する手段と、下水処理場等より掻き揚げられた
沈砂を供給する手段が備えられると共に、この槽内供給
された沈砂と洗浄水を撹拌して洗浄する手段、例えば図
示のように撹拌装置2あるいはジェット水流用ノズル等
を設ける。
【0008】この洗浄槽1は、その底部を撹拌装置2を
設置した位置より低位置になるようにし、この槽の一側
壁を槽の最低通常水位より上方位置に斜め上方向に傾斜
したトラス部21を一体に形成すると共に、このトラス
部21内にトラス部に沿ってそのほぼ全長にわたって汚
砂搬送用の下部スクリューコンベア3を回動自在に配設
し、かつこの下部スクリュー3はその下端を槽最低位置
に、また上端は洗浄槽上方に配設した沈砂ホッパー4に
それぞれ達するようになし、駆動装置3Mにて予め定め
た速度に、または可調速的に駆動されるようになす。
【0009】また洗浄槽内にはこの下部スクリューコン
ベア3と平行して、槽底部より槽上方へ傾斜した上部ス
クリューコンベア5を回動自在に配設し、駆動装置5M
にて同様に必要に応じ、可調速的に駆動される。
【0010】この上部スクリューコンベア5は槽内に投
入された沈砂が洗浄装置2にて洗浄され、水中に浮遊す
るスクリーン渣をトラス状スクリーン6にて除去された
ものを掻き揚げ排除するもので、槽底部より沈砂ホッパ
ー4より上方位置にあるスクリーン渣ホッパー7まで達
する長さを有するものとする。
【0011】また上部スクリューコンベア5には、その
下部より少なくとも洗浄槽の許容最高水位より少し上方
位置まで半円形、その他円弧状断面を有するトラス状ス
クリーン6を配設され、このトラス状スクリーン6の上
端には同一軸心上に、このスクリーンと同様の形状をし
た半円形断面のシュート8を連設し、この半円形のトラ
ス状スクリーン,シュート内に前記上部スクリューコン
ベア5が回動自在に配設される。
【0012】トラス状スクリーン6は図2に詳示する如
く、所要の板厚と幅を有するフラットバーを用い、これ
を半円形断面の中心からそれぞれ放射方向に半円形に、
かつ所定間隔に配列すると共に、トラス状スクリーンの
内周側の各フラットバー間隔よりも外周側のフラットバ
ー間隔を大となるように、すなわち水の流出方向にスク
リーン間隔を大とするようにし、これによりスクリーン
渣による目詰まりを未然に防止するようになす。
【0013】従って上述の如く構成される沈砂洗浄機に
おいて、洗浄槽内に供給された沈砂は、撹拌羽根または
ジェット水流、あるいはこの組み合わせにて撹拌洗浄さ
れ、上部スクリューコンベアのトラフ部分となるトラフ
状スクリーンを通過した洗浄水は越流水として排水され
ると共に、この洗浄水中に浮遊するゴミ(スクリーン
渣)は、このトラフ状スクリーンの内周面に付着して取
り除かれる。
【0014】この上部スクリューコンベアは回動してい
るため、スクリーン面に付着したゴミはスクリューコン
ベアの羽根の外縁で上方向へ移動させられ、すなわち上
方へ搬送され、シュートを経て水切りされた後、スクリ
ューコンベア端部に配設されたスクリーン渣ホッパー7
を経て槽外へ排出される。
【0015】また洗浄され、浮遊スクリーン渣をスクリ
ーンにて除去された汚砂は、このトラフ状スクリーンの
目を通過して洗浄槽底部のトラフ部に堆積せんとする。
しかしこの下部スクリューコンベアも回動されているの
で、この汚砂も下部スクリューコンベアにて上方へ移送
され、沈砂ホッパーより槽外へ排出されるものである。
【0016】
【発明の効果】本発明沈砂洗浄機は、洗浄水及び汚砂を
供給される洗浄槽と、この洗浄槽の一側底部に、槽上方
部に傾斜して形成した洗浄槽のトラフ部内に回動自在に
設けた汚砂移送用の下部スクリューコンベアと、この下
部スクリューコンベアの上方に平行して配設された半円
形断面を有するトラフ状スクリーンと、このトラフ状ス
クリーン内にに回動自在に配設してスクリーンにて捕捉
されたスクリーン渣を上方へ移送する上部スクリューコ
ンベアとより構成しているため、沈砂の洗浄と、沈砂・
スクリーン渣との分離取り出しが同時に行え、しかも駆
動部にチェンを用いていないので、保守が簡易となり、
連続使用が可能となる等の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明沈砂洗浄機の一実施例を示す縦断正面図
である。
【図2】同縦断側面図である。
【符号の説明】
1 洗浄槽 11 トラフ部 3 下部スクリューコンベア 5 上部スクリューコンベア 6 トラフ状スクリーン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗浄水及び汚砂を供給される洗浄槽と、
    この洗浄槽の一側底部に、槽上方部に傾斜して形成した
    洗浄槽のトラフ部内に回動自在に設けた汚砂移送用の下
    部スクリューコンベアと、この下部スクリューコンベア
    の上方に平行して配設された円弧状断面を有するトラフ
    状スクリーンと、このトラフ状スクリーン内にに回動自
    在に配設してスクリーンにて捕捉されたスクリーン渣を
    上方へ移送する上部スクリューコンベアとより構成され
    たことを特徴とする沈砂洗浄機。
JP5350062A 1993-12-27 1993-12-27 沈砂洗浄機 Expired - Fee Related JP2916363B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5350062A JP2916363B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 沈砂洗浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5350062A JP2916363B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 沈砂洗浄機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07185388A true JPH07185388A (ja) 1995-07-25
JP2916363B2 JP2916363B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=18407975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5350062A Expired - Fee Related JP2916363B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 沈砂洗浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2916363B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19823674A1 (de) * 1998-05-20 1999-12-02 Alfred Schymalla Vorrichtung zur Entfernung organischer Bestandteile aus Sand
EP3488931A1 (de) * 2017-11-22 2019-05-29 Doppstadt Austria GmbH Vorrichtung zum trennen von materialgemischen
CN109909053A (zh) * 2019-04-19 2019-06-21 浙江森友环保成套设备有限公司 一种砂石分离清洗设备
CN112081546A (zh) * 2020-09-14 2020-12-15 浙江交工集团股份有限公司 一种冲击钻孔的资源循环利用装置及其施工方法
CN115155789A (zh) * 2022-07-05 2022-10-11 石城县华昌矿山机械有限公司 一种建筑砂料螺旋洗砂机

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19823674A1 (de) * 1998-05-20 1999-12-02 Alfred Schymalla Vorrichtung zur Entfernung organischer Bestandteile aus Sand
EP3488931A1 (de) * 2017-11-22 2019-05-29 Doppstadt Austria GmbH Vorrichtung zum trennen von materialgemischen
CN109909053A (zh) * 2019-04-19 2019-06-21 浙江森友环保成套设备有限公司 一种砂石分离清洗设备
CN109909053B (zh) * 2019-04-19 2024-04-02 浙江森友环保成套设备有限公司 一种砂石分离清洗设备
CN112081546A (zh) * 2020-09-14 2020-12-15 浙江交工集团股份有限公司 一种冲击钻孔的资源循环利用装置及其施工方法
CN112081546B (zh) * 2020-09-14 2024-05-14 浙江交工集团股份有限公司 一种冲击钻孔的资源循环利用装置及其施工方法
CN115155789A (zh) * 2022-07-05 2022-10-11 石城县华昌矿山机械有限公司 一种建筑砂料螺旋洗砂机
CN115155789B (zh) * 2022-07-05 2023-08-08 石城县华昌矿山机械有限公司 一种建筑砂料螺旋洗砂机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2916363B2 (ja) 1999-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2916363B2 (ja) 沈砂洗浄機
JP4502531B2 (ja) 沈砂及びし渣の処理装置
JP4141229B2 (ja) 沈砂池からの固形物の流体移送装置
US1997161A (en) Grit removal apparatus
JP3244719B2 (ja) し渣洗浄装置
JP3634481B2 (ja) 汚砂処理装置
JPH0994405A (ja) 砂ごみ分離搬出装置
JPS5821548Y2 (ja) 汚砂洗浄装置
JPS5927223B2 (ja) 下水沈砂洗浄装置
JP4349675B2 (ja) 沈砂・し渣洗浄装置
JPH0417236Y2 (ja)
JPH0441939Y2 (ja)
US1939636A (en) Sewage grit removal
JPS5922662A (ja) 篩渣、沈砂等の洗浄装置
GB2208206A (en) Self-cleaning filter
JPS6357111B2 (ja)
JPS6039085Y2 (ja) 洗浄篩い分け除去装置
JPH067797Y2 (ja) 砂分級機
JPS5854196Y2 (ja) しさ洗浄装置
JPS5942154Y2 (ja) 沈砂洗浄装置
JPH0260381B2 (ja)
KR19990016162U (ko) 폐수부유물 분리이송장치
KR930008420Y1 (ko) 배수구용 오물제거장치
JPH0319947Y2 (ja)
JPS6323952Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees