JPH07182066A - Lsiおよびそのクロック信号制御方法 - Google Patents

Lsiおよびそのクロック信号制御方法

Info

Publication number
JPH07182066A
JPH07182066A JP5324846A JP32484693A JPH07182066A JP H07182066 A JPH07182066 A JP H07182066A JP 5324846 A JP5324846 A JP 5324846A JP 32484693 A JP32484693 A JP 32484693A JP H07182066 A JPH07182066 A JP H07182066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
clock
lsi
internal clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5324846A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasukatsu Fukaya
寧克 深谷
Toshio Nakahigashi
俊夫 中東
Tei Kito
禎 鬼頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5324846A priority Critical patent/JPH07182066A/ja
Publication of JPH07182066A publication Critical patent/JPH07182066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 種々の外部素子を接続するLSIにおいて、
外部素子のデ−タアクセスタイムが間に合わない場合で
も、書き込み読み出しアクセスを可能にし、設計時に使
用する外部素子の制約を無くすことにある。 【構成】 クロック遅延信号により、外部素子がLSI
のデ−タ入出力回路とデ−タ転送を行なっている任意の
時間だけ内部クロックを遅延させ、その期間、制御信号
を有効とする。LSI内のクロック遅延回路は、クロッ
ク遅延信号が有効な間、内部クロック発生回路に対して
ウエイト状態を指示する。デ−タ入出力回路は、内部ク
ロック発生回路からの内部クロック信号をもとに動作す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、LSIおよびそれに接
続される外部素子に対して書き込み、読み出しのための
クロック信号制御方法に関し、特にデータアクセスタイ
ムが間に合わない外部素子を接続したLSIと、その外
部素子との間のデータの書き込み、読み出しのためのク
ロック信号制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】クロックに同期して書き込み、読み出し
を行う場合、クロック立上り時にチップ選択信号が選択
レベルにあると動作し、かつR/W信号がリードを示す
レベルであるときには読み出しサイクル、ライトを示す
レベルであるときには書き込みサイクルとなる。読み出
しサイクルにおいて、クロック信号の立上り後、一定時
間経過するとデータ出力端子に流出して情報が現われ
る。クロック立上りより出力データの現われるまでの時
間t0をアクセスタイムと呼んでいる。つまり、アクセ
スタイムとは、アドレス信号決定より出力データの現わ
れるまでの時間である。ライトサイクルにおいては、ア
ドレス信号決定よりデータを書き込むまでの時間t0
ある。この場合、メモリはデータ入力端子の信号を取り
入れて、アドレス信号で選択されたメモリエリア内にこ
れを書き込む。従来、LSIに外部素子、例えば磁気テ
ープ装置や磁気ディスク装置を接続し、LSI内のマイ
クロプロセッサ(MPU)部から外部素子に対して書き
込み、読み出しのアクセスを行う場合、設計段階で外部
素子のアクセスタイムを考慮していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】例えば、特開平4−3
38846号公報に開示されている演算処理装置におい
ては、MPU部を設計段階に設定した所定時間だけウエ
イト状態にすることにより、アクセスタイムの異なる複
数種のメモリに対するアクセスを可能としている。しか
し、このような方法では、アクセスタイムが設計段階に
設定した所定時間を上回る外部素子の場合には、その接
続が困難となる。また、一度設計したLSIを外部素子
が変わる度に設計し直すことは、設計工数が無駄になる
という問題があった。本発明の目的は、このような従来
の課題を解決し、種々の外部素子をLSIに接続した場
合でも、書き込み、読み出しを可能にして、外部素子の
アクセスタイムに柔軟に対応することができるクロック
信号制御方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のクロック信号制御方法は、(イ)外部素子
(21〜2n)を接続し、外部素子(21〜2n)に制
御信号を供給してデータの読み出しないし書き込みアク
セスを行うLSI(1)において、クロックを遅延させ
るための信号(5)を与え、外部素子(21〜2n)と
LSI(1)との間でデ−タ転送を行なっている任意の
時間だけ内部クロック信号を遅延させ、制御信号を有効
とすることにより、外部素子(21〜2n)との間でデ
ータの読み出しないし書き込みを行うことを特徴として
いる。また、本発明のLSIは、(ロ)内部クロックを
発生する内部クロック発生回路(12)および内部クロ
ック発生回路(12)からの内部クロック(6)に同期
して、接続された外部素子(21〜2n)に各種制御信
号を供給するデータ入出力回路(13)を有するLSI
において、マイクロプログラムによりセットされた期間
中、クロック遅延信号を出力するクロック制御用外部レ
ジスタ(10)と、外部レジスタ(10)からのクロッ
ク遅延信号(5)により内部クロック発生回路(12)
にウェイト状態を指示するクロック遅延回路(11)と
を具備し、内部クロック発生回路(12)はウェイト状
態が指示されている期間中、指定された時間だけ内部ク
ロック(6)を遅延させることを特徴としている。
【0005】
【作用】本発明においては、LSIにデータアクセスタ
イムの間に合わない外部素子を接続する場合には、ウェ
イト状態の時間を任意に設定することにより、クロック
信号をその外部素子に合わせて遅延させる。これによ
り、チップ選択信号(CS)、アウトイネーブル信号
(OE)、ライトイネーブル信号(WE)等を任意の時
間だけ延長し、入力レジスタがバス上のデータを読み込
むタイミング、外部素子の指定されたアドレス領域にデ
ータを書き込むタイミングをそれぞれ有効にすることが
できる。その結果、任意の外部素子とのデータアクセス
を可能にする。従って、外部素子のデータアクセスタイ
ムに関する制約がなくなり、設計段階で使用を検討した
外部素子以外の素子もLSIに接続することが可能とな
る。
【実施例】
【0006】以下、本発明の実施例について、図面を参
照して説明する。図1は、本発明の一実施例を示すLS
Iおよびこれに接続された外部素子のブロック図であ
る。図1において、LSI1には、デ−タアクセスタイ
ムの異なる複数の外部記憶素子21〜2nがアドレスバ
ス3、デ−タバス4、チップセレクト信号7、ライトイ
ネ−ブル信号8、アウトイネ−ブル信号9を介して接続
されている。LSI1は、クロック遅延回路11、内部
クロック発生回路12、およびデ−タ入出力回路13を
もつ。本発明では、LSI1の外部にクロック制御用レ
ジスタ10を結合して、クロック遅延信号5をクロック
遅延回路11に送出するとともに、外部から基本クロッ
クを内部クロック発生回路12に供給する。LSI1が
デ−タ入力をおこなう場合は、デ−タを読み込むアドレ
スをアドレスバス3に確定した後、チップセレクト信号
7でデ−タアクセスする素子の選択を行なう。デ−タア
クセスする素子が確定後、アウトイネ−ブル信号9を有
効にして、デ−タの読み込みを行なう。
【0007】LSI1がデ−タ出力をおこなう場合に
も、アドレスバス3が確定した後、チップセレクト信号
7で素子の選択を行ない、ライトイネ−ブル信号8を有
効にして、デ−タの出力を行なう。クロック遅延信号5
は、外部記憶素子21〜2nがデ−タ入出力回路13と
デ−タ転送を行なっている任意の時間、有効となる信号
である。クロック遅延信号5は、図示されていないMP
U部のマイクロプログラムにより設定される。すなわ
ち、クロック信号を遅延させる場合、マイクロプログラ
ムがクロック遅延命令を発行し、クロック制御用の外部
レジスタ10をセットする。クロック制御用の外部レジ
スタ10がセットされている間、クロック遅延信号5は
有効となる。外部記憶素子21〜2nとデ−タ入出力回
路13とのデ−タ転送が終了した時点で、マイクロプロ
グラムによりクロック制御用の外部レジスタ10をリセ
ットすることにより、クロック遅延信号5を無効とす
る。従って、クロック遅延信号5は、外部記憶素子21
〜2nとデ−タ入出力回路13とが、デ−タ転送中の任
意の時間だけ有効にすることができる。クロック遅延回
路11は、クロック遅延信号5が有効な間だけ、内部ク
ロック発生回路12に対してウエイト状態を指示する。
内部クロック発生回路12は、ウェイトが指示された時
間だけクロックを所定時間だけ遅延させて発生し、内部
クロック6としてデータ入出力回路13に供給する。デ
−タ入出力回路13は、内部クロック発生回路12から
の内部クロック信号6をもとに動作する。
【0008】図2、図3、図4、図5は、それぞれ通常
のクロック状態でのデータ入力動作、本発明が適用され
た時のデータ入力動作、通常のクロック状態でのデータ
出力動作、本発明が適用された時のデータ出力動作のタ
イムチャ−トである。先ず図2、図3のタイムチャ−ト
で、外部記憶素子21〜2nのデ−タをLSI1に読み
込む場合の実施例を説明する。図2のタイムチャ−ト
は、デ−タ読み込み時に、デ−タアクセスタイムが間に
合わない外部記憶素子を接続した場合の実施例である。
内部クロック発生回路12からは、基本クロックに同期
して内部クロック0〜7の8つの異なる位相を有するク
ロックが発生している。最初、T2のタイミングで、デ
−タを読み込む外部記憶素子のアドレスが確定する(斜
線の部分を参照)。次に、T3のタイミングで、外部記
憶素子のチップセレクト信号(CS信号)が確定し、T
4のタイミングで、選択された素子に対するアウトイネ
−ブル信号(OE信号)が確定する。OE信号が確定し
てからT5後に、読み込みを行う外部記憶素子の出力デ
−タが確定する(斜線の部分を参照)。デ−タバス上の
デ−タは、外部記憶素子の出力デ−タが確定してからT
6後に確定する(斜線の部分を参照)。
【0009】しかし、LSI1のデ−タ入出力回路13
の入力レジスタは、T7のタイミングでデ−タバス上の
デ−タを取り込む為、このままではデ−タを読み込むこ
とが出来ない。つまり、OE信号が確定してからT5の
経過後、さらにT6の後にデータバス上のデータが確定
するが、データ入出力回路13入力レジスタはT7のタ
イミングで、取り込んでしまい、このタイミングではO
E信号とCS信号が無効となってしまうため、正しいデ
ータを取り込めない。この場合、OE信号とCS信号
は、それぞれ内部クロック2と内部クロック3の立下り
で終了する。図2のように、本発明が適用されない場合
には、読み込みデータがデータバス上に確定する以前に
取り込んでしまうため、誤動作となる。これを解決する
ためには、内部クロック信号をT8遅延させて、OE信
号とCS信号の有無期間を延長することにより初めてデ
−タアクセスが可能となる。図3は、内部クロック信号
をT8遅延させた場合のタイムチャ−トである。クロッ
ク遅延信号は、デ−タ転送を実行している間有効となる
信号であり、クロック遅延回路11によってクロック遅
延信号が有効な間(T1の間)、内部クロック信号全て
T8の時間だけ遅延される。LSI1のデ−タ入出力回
路13の入力レジスタは内部クロック4の立上りに同期
してデ−タを取り込むが、全ての内部クロック信号がT
8だけ遅延されることにより、タイミングがT8遅れる
ため、OE信号とCS信号の有効期間が延長されてデ−
タアクセスが可能となる。すなわち、前述のように、デ
ータバス上のデータは、外部記憶素子の出力データが確
定してからT6の後に確定するが(斜線の部分を参
照)、データ入出力回路13はT7のタイミングでデー
タを取り込み(斜線の部分を参照)、その時点ではOE
信号とCS信号が有効であるため、十分に間に合うこと
になる。
【0010】図4、図5タイムチャ−トで、LSI1の
出力レジスタのデ−タを外部記憶素子21〜2nに書き
込む場合の実施例を説明する。図4のタイムチャ−ト
は、デ−タ書き込み時にデ−タアクセスタイムが間に合
わない外部記憶素子を接続した場合の実施例である。T
10のタイミングで、デ−タを書き込む外部記憶素子の
アドレスが確定する(斜線の部分を参照)。次に、T1
1のタイミングで、外部記憶素子のCS信号が確定し、
T12のタイミングで、選択された素子に対するライト
イネ−ブル信号(WE信号)が確定する。書き込みを行
なうべき、出力レジスタの出力デ−タは、T13のタイ
ミングで確定する(斜線の部分を参照)。書き込みを行
なうデ−タは、出力レジスタの出力デ−タが確定してか
らT14後にデ−タバスに確定し(斜線の部分を参
照)、WE信号が確定してからT15後に外部記憶素子
に出力デ−タが書き込まれる。しかし、T15後には既
にWE信号、CS信号は無効となっている為、このまま
では外部記憶素子にデ−タを書き込むことはできない。
WE信号とCS信号の有効期間は内部クロック2および
内部クロック3の各立下りに同期して終了するが、これ
らの有効期間が短いためにデータを書き込めない。これ
を書き込めるようにするためには、内部クロックを遅延
させることにより、WE信号、CS信号をT16だけ遅
延させればよい。これにより、初めてデ−タアクセスが
可能となる。
【0011】図5は、WE信号、CS信号をT16だけ
遅延させた場合のタイムチャ−トである。クロック遅延
信号は、デ−タ入出力回路13の出力レジスタのデ−タ
が、外部記憶素子21〜2nに確定するまでの間有効と
なる信号であり、クロック遅延回路11によってクロッ
ク遅延信号が有効な間(T9の間)、内部クロック信号
は遅延される。内部クロックがT16遅延されることに
より、WE信号、CS信号もT16だけ遅延されるの
で、外部記憶素子へのデ−タの書き込みが可能となる。
すなわち、アドレスがT10のタイミングで確定され
(斜線の部分を参照)、T11、T12の各タイミング
でWEとCSが確定するが、これらは内部クロック2,
3の立下りが遅延されたことによりT15まで遅延され
る。入出力レジスタ13の出力データは、T13のタイ
ミングで確定し(斜線の部分を参照)、T14のタイミ
ングでデータバスに確定する(斜線の部分を参照)。そ
して、WE信号が確定してからT15の後に、外部記憶
素子に出力デ−タが書き込まれる(斜線の部分を参
照)。出力データが書き込まれたのは、内部クロック
2,3が遅延されて、WEとCSの有効期間が延長され
たからである。このようにして、読み出し時、書き込み
時ともに、クロック遅延信号が有効である期間(T1、
T9)を変化させることで、LSI1は、アクセスタイ
ムが間に合わず接続が不可能であった外部記憶素子との
アクセスにも、柔軟に対応することが可能となる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
クロック遅延信号の有効となる期間を変化させることに
より、LSIに種々のデ−タアクセスタイムを持つ外部
素子の接続が可能となって、設計段階に使用検討した外
部素子以外の素子も接続可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すLSIと外部記憶素子
とのブロック構成図である。
【図2】通常の内部クロック供給時のデ−タ入力動作を
示すタイムチャ−トである。
【図3】本発明の一実施例を示すデ−タ入力動作を示す
タイムチャ−トである。
【図4】通常の内部クロック供給時のデ−タ出力動作を
示すタイムチャ−トである。
【図5】本発明の一実施例を示すデ−タ出力動作を示す
タイムチャ−トである。
【符号の説明】
1…LSI 2…外部素子 5…クロック遅延信号 6…内部クロック信号 7…チップセレクト信号 10…クロック制御用レジスタ 11…クロック遅延回路 12…内部クロック発生回路 13…デ−タ入出力回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部素子を接続し、該外部素子に制御信
    号を供給してデータの読み出しないし書き込みアクセス
    を行うLSIにおいて、クロックを遅延させるための信
    号を与え、上記外部素子とLSIとの間でデ−タ転送を
    行なっている任意の時間だけ内部クロック信号を遅延さ
    せ、制御信号を有効とすることにより、該外部素子との
    間でデータの読み出しないし書き込みを行うことを特徴
    とするクロック信号制御方法。
  2. 【請求項2】 内部クロックを発生する内部クロック発
    生回路および該内部クロック発生回路からの内部クロッ
    クに同期して、接続された外部素子に各種制御信号を供
    給するデータ入出力回路を有するLSIにおいて、マイ
    クロプログラムによりセットされた期間中、クロック遅
    延信号を出力するクロック制御用外部レジスタと、該外
    部レジスタからのクロック遅延信号により上記内部クロ
    ック発生回路にウェイト状態を指示するクロック遅延回
    路とを具備し、該内部クロック発生回路は上記ウェイト
    状態が指示されている期間中、指定された時間だけ内部
    クロックを遅延させることを特徴とするLSI。
JP5324846A 1993-12-22 1993-12-22 Lsiおよびそのクロック信号制御方法 Pending JPH07182066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5324846A JPH07182066A (ja) 1993-12-22 1993-12-22 Lsiおよびそのクロック信号制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5324846A JPH07182066A (ja) 1993-12-22 1993-12-22 Lsiおよびそのクロック信号制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07182066A true JPH07182066A (ja) 1995-07-21

Family

ID=18170329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5324846A Pending JPH07182066A (ja) 1993-12-22 1993-12-22 Lsiおよびそのクロック信号制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07182066A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010072878A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Ricoh Co Ltd データ処理回路、画像処理装置、及び、データ処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010072878A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Ricoh Co Ltd データ処理回路、画像処理装置、及び、データ処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7196948B1 (en) Method and apparatus for data capture on a bi-directional bus
JPH0543151B2 (ja)
US6918016B1 (en) Method and apparatus for preventing data corruption during a memory access command postamble
US4642757A (en) Microinstruction controlled arithmetic control unit
KR100321745B1 (ko) 외부메모리액세스를위한마이크로컨트롤러유닛
JPH07182066A (ja) Lsiおよびそのクロック信号制御方法
JPH0789346B2 (ja) Dmaコントローラ
US6356976B1 (en) LSI system capable of reading and writing at high speed
JP3366235B2 (ja) データ読み出し制御装置
US7065669B2 (en) System and method for providing a write strobe signal to a receiving element before both an address and data signal
JP2001134341A (ja) クロック供給方式
JPH09311812A (ja) マイクロコンピュータ
JP2697772B2 (ja) 情報処理装置
JPS6022774B2 (ja) 入出力端子制御方式
JP2504263B2 (ja) デ―タ処理装置
JPH04372030A (ja) プロセッサのメモリアクセス方式
JP2539064B2 (ja) マイクロプロセッサ
JPH1196112A (ja) I/oポート
JP2001356960A (ja) 書き込み制御装置及び書き込み制御方法並びに記録媒体
JPH0580698B2 (ja)
JPH05242013A (ja) 入力バッファ
JP2003177957A (ja) メモリ制御回路
JP2000181859A (ja) 非同期データバスからのレジスタへのデータ書き込み方式
JPH0520475A (ja) 周辺lsi内蔵マイクロプロセツサ
JP2002251319A (ja) 半導体記憶装置および情報処理装置