JPH0718169B2 - 遮水膜壁の施工法 - Google Patents

遮水膜壁の施工法

Info

Publication number
JPH0718169B2
JPH0718169B2 JP481390A JP481390A JPH0718169B2 JP H0718169 B2 JPH0718169 B2 JP H0718169B2 JP 481390 A JP481390 A JP 481390A JP 481390 A JP481390 A JP 481390A JP H0718169 B2 JPH0718169 B2 JP H0718169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
sheet
leak
membrane wall
construction method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP481390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03208918A (ja
Inventor
昇 坂田
信行 松井
正 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP481390A priority Critical patent/JPH0718169B2/ja
Publication of JPH03208918A publication Critical patent/JPH03208918A/ja
Publication of JPH0718169B2 publication Critical patent/JPH0718169B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、地下ダム、廃棄物処理場の遮水壁、ダムの遮
水壁等の施工で、遮水シートを使用する遮水膜壁の施工
法に関する。
〔従来の技術〕
遮水壁の構築には従来、薬液注入工法、コンクリート置
換工法、原位置攪拌混合工法などが用いられる。
しかし、薬液注入工法や原位置攪拌混合工法等ではその
構築面積(容積)が広くなるため、施工性やコスト面で
不利であり、コンクリート置換工法にしてもひび割れ等
を考慮してやはりその構築面積を広くする必要がある。
この問題を解決するものとして、近年では遮水シートを
溝に挿入して遮水壁を構築する遮水膜壁工法が行われて
いる。この工法によれば、遮水シートにより、構築面積
を小さくしても高い遮水性が確保できる。
第6図はかかる遮水膜壁工法の概要を示すもので、適宜
間隔で先行掘削した円形の先行ガイド孔1間を特開昭64
-80624号公報や特開平1-121491号公報にあるようなチェ
ーンカッターでトレンチ掘削して帯状溝2を形成し、こ
の帯状溝2内に遮水シート3を挿入し、その隙間にモル
タル等の充填材4を流し込む。
該遮水シート3としては、不織布を芯材としてこれにゴ
ムアスファルトをコーティングした数ミリ厚さのシート
が最適であり、図示のごとくロール状になっている状態
から帯状溝2に引き出していく。
また、モルタル等の充填材4の充填はトレミー管等で行
えばよい。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、前記遮水シート3は連続性を持たせるため
に、継手部3cを設ける必要がある。
この継手部3cの方法としては、従来相互に熱融着した
り、接着剤を継手面に塗布したりして接着させる方法が
あるが、大掛かりな装置を必要とするものであり、ま
た、水中や泥水中では使用できなかったりする。
本発明の目的は前記従来例の不都合を解消し、簡単かつ
確実に遮水シートの連続性が得られる遮水膜壁工法を提
供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は前記目的を達成するため、帯状溝内に遮水シー
トを挿入し、その周囲隙間をモルタル等の充填材で充填
する遮水膜壁の施工法において、遮水シートは端部の継
手部分との境界に洩れ止め片を左右に突設し、遮水シー
トの継手部分同士をラップさせるとともに、対向する洩
れ止め片間にアスファルトモルタル等遮水性の高い材料
を充填することを要旨とするものである。
〔作用〕
本発明によれば、遮水シートの継手部分同士はラップさ
せるだけで圧着作業が省略されるので、施工性が大幅に
向上し、また、継手部はラップ幅が不足したり、相互に
離れていても遮水性の高い材料の充填で充分な遮水性を
期待できる。
〔実施例〕
以下、図面について本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図、第2図は本発明の遮水膜壁工法の1実施例を示
す平面図である。
先に、本発明で使用する遮水シートについて説明する
と、遮水シート3は本体部3bに対し端部3aを継手部分と
するが、この端部3aと本体部3bとの境界にひだ状の交差
片である洩れ止め片5を左右に突設した。
遮水シート3は、一例として従来と同じく不織布を芯材
としてこれにゴムアスファルトをコーティングした数ミ
リ厚さのシートであり、この洩れ止め片5は同様の材質
のものでも、また、ラバーゴム等の合成ゴムまたはその
他の異なる材質のものでもよい。
なお、洩れ止め片5は布設する前には、端部3aもしくは
本体部3bに重なり合い、遮水シート3全体はロール状に
巻かれて運搬されるのに支障とならないものである。
次に、このような遮水シート3を用いる本発明工法を説
明する。
適宜間隔で先行掘削した円形の先行ガイド孔1間を特開
昭64-80624号公報や特開平1-121491号公報にあるような
チェーンカッターで掘削して帯状溝2を形成し、この帯
状溝2内に遮水シート3を挿入する点は前記従来例と同
一である。
この場合、端部3aや洩れ止め片5はガイド孔1内に位置
するが、このガイド孔1内で端部3a同士はラップさせ、
また、左右の洩れ止め片5はこれを拡げて帯状溝2とガ
イド孔1の境を閉塞するようにする。
このようにしてから、対向する洩れ止め片5間にアスフ
ァルトモルタル等遮水性の高い材料6を充填する。この
場合、洩れ止め片5はパッカーとして作用し、該遮水性
の高い材料6が帯状溝2の方へ流れ込むのを防止する。
また、帯状溝2の部分では、従来と同じく遮水シート3
の本体部3bの周囲隙間はモルタル等の充填材4で充填す
る。
この場合も、前記洩れ止め片5がパッカーとして作用
し、遮水シート毎にこの充填材4を分けて打設すること
ができる。
なお、前記実施例はチェーンカッターで帯状溝2のトレ
ンチ掘削するのに先行ガイド孔1を必要とし、この先行
ガイド孔1で遮水シート3に連続性を持たせる場合につ
いて説明したが、掘削機の種類によっては先行ガイド孔
1を設けなくてもよい場合も考えられる。
このような場合でも、本発明は第5図に示すように洩れ
止め片5を拡げることで帯状溝2のどの位置においても
遮水シート3の連結が可能となる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明の遮水膜壁工法は、帯状溝内に
遮水シートを挿入し、その周囲隙間をモルタル等の充填
材で充填する場合において、遮水シートの端部はラップ
させるだけでよく、従来の圧着作業が省略されるので、
大掛かりな機械等もいらず、また水中や泥水等でも影響
がなく、施工性が大幅に向上するものである。
また、継手部として遮水性の高い材料の充填で充分な遮
水性を期待でき、ラップ幅が不足したり、相互に離れて
いても問題を生じるおそれのないものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の遮水膜壁工法の1実施例を示
す各工程の平面図、第3図は同上斜視図、第4図は遮水
シートの要部の斜視図、第5図は本発明の他の実施例を
示す平面図、第6図は従来例を示す斜視図である。 1……先行ガイド孔、2……帯状溝 3……遮水シート、3a……端部 3b……本体部、3c……継手 4……充填材、5……洩れ止め片 6……遮水性の高い材料
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−29610(JP,A) 特開 昭59−88514(JP,A) 実開 昭56−91014(JP,U) 実開 昭62−109926(JP,U) 実開 昭56−125324(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】帯状溝内に遮水シートを挿入し、その周囲
    隙間に充填材を充填する遮水膜壁の施工法において、遮
    水シートは端部の継手部分との境界に洩れ止め片を左右
    に突設し、遮水シートの継手部分同士をラップさせると
    ともに、対向する洩れ止め片間にアスファルトモルタル
    等遮水性の高い材料を充填することを特徴とする遮水膜
    壁の施工法。
JP481390A 1990-01-12 1990-01-12 遮水膜壁の施工法 Expired - Lifetime JPH0718169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP481390A JPH0718169B2 (ja) 1990-01-12 1990-01-12 遮水膜壁の施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP481390A JPH0718169B2 (ja) 1990-01-12 1990-01-12 遮水膜壁の施工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03208918A JPH03208918A (ja) 1991-09-12
JPH0718169B2 true JPH0718169B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=11594185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP481390A Expired - Lifetime JPH0718169B2 (ja) 1990-01-12 1990-01-12 遮水膜壁の施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718169B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113967625B (zh) * 2021-11-04 2022-10-18 中煤科工集团西安研究院有限公司 一种垂向隐蔽铺设防渗膜接头洗刷装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03208918A (ja) 1991-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004183338A (ja) トンネル止水構造およびその施工方法
JP2011156535A (ja) 遮水壁の構築工法
JPH0718169B2 (ja) 遮水膜壁の施工法
JPH09217584A (ja) パイプルーフ用パイプのジョイント,立坑の止水パッキンおよびパイプルーフ工法における止水工法
JP4850158B2 (ja) 地下遮水壁の構築方法
JP3923461B2 (ja) トンネル防水工法
JPH11270297A (ja) シールドトンネルの防水装置
JP2008080325A (ja) 遮水層の構築工法
JP2981165B2 (ja) 地中遮水壁およびその形成方法
JP3364978B2 (ja) コルゲート流水管の止水処理構造
JP2002285548A (ja) 鋼管矢板の継手部遮水構造及びそれに用いる筒状網部材
JP2540372B2 (ja) 大深度用遮水壁の施工法
JP2002167752A (ja) 鋼製矢板の継ぎ手部の止水構造と止水方法
JP3332507B2 (ja) 地下構造物の構築方法
JPH04336122A (ja) 止水壁の構築方法
JP2852709B2 (ja) 止水壁の構築方法
JPH0220317Y2 (ja)
JPH028000Y2 (ja)
JPH09268538A (ja) 護岸の止水構造
JPH03107099A (ja) 防水シート及びそれを用いた地下構造物のコンクリート施工方法
JPH0455119Y2 (ja)
JP4514990B2 (ja) 鋼矢板の打設方法および鋼矢板
JPH0310238Y2 (ja)
JP3734890B2 (ja) 止水構造および止水方法
JP3936299B2 (ja) 地中連続遮水壁構築工法