JPH0718053A - 熱可塑性のポリウレタン成形材料およびこの成形材料から製造された生物学的に分解可能なフィラメント - Google Patents

熱可塑性のポリウレタン成形材料およびこの成形材料から製造された生物学的に分解可能なフィラメント

Info

Publication number
JPH0718053A
JPH0718053A JP6128864A JP12886494A JPH0718053A JP H0718053 A JPH0718053 A JP H0718053A JP 6128864 A JP6128864 A JP 6128864A JP 12886494 A JP12886494 A JP 12886494A JP H0718053 A JPH0718053 A JP H0718053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding material
diisocyanate
weight
diol
polyurethane molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6128864A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2996871B2 (ja
Inventor
Horst Muehlfeld
ミュールフェルト ホルスト
Lieselotte Klein
クライン リーゼロッテ
Robert Groten
グロテン ローベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Freudenberg KG
Original Assignee
Carl Freudenberg KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Freudenberg KG filed Critical Carl Freudenberg KG
Publication of JPH0718053A publication Critical patent/JPH0718053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2996871B2 publication Critical patent/JP2996871B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/005Synthetic yarns or filaments
    • D04H3/009Condensation or reaction polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6603Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6607Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/58Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products
    • D01F6/70Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from polyurethanes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/16Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic filaments produced in association with filament formation, e.g. immediately following extrusion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2230/00Compositions for preparing biodegradable polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S528/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S528/906Fiber or elastomer prepared from an isocyanate reactant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 生物学的に分解でき、脂肪族の成分のみから
なる熱可塑性のポリウレタン成形材料を提供する。 【構成】 上記成形材料は、特許請求の範囲第1項記載
のポリエステルポリオール70〜90重量部およびポリ
エーテルポリオール10〜30重量部からなるポリオー
ル混合物100重量部、ポリオール混合物に対して2.
8:1.0〜12.0:1.0の当量比の1,6−ヘキ
サメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネ
ートまたはジシクロヘキシルメタン−4,4′−ジイソ
シアネート、およびポリオール混合物に対して1.7
5:1.0〜11.3:1.0の当量比の1,4−ブタ
ンジオールおよび/または1,6−ヘキサンジオールを
含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリウレタン成形材料
に関する。
【0002】特に本発明は、生物学的に分解可能な、か
つ熱可塑性に加工可能な、特に溶融紡糸技術で弾力性の
あるフラメントに紡糸可能なポリウレタン成形材料に関
する。
【0003】
【従来の技術】弾力性のある紡糸フィラメントからなる
不織布は、その優れた強度特性およびその良好な装着快
適性により、失禁用物品、たとえばおむつおよび生理帯
の主成分である。
【0004】このような製品は使い捨て製品であるの
で、そのようなフィラメント不織布の生物学的分解可能
性には多くの配慮が払われなければならない。しかしな
がらこれに対して、線状の、すなわち純粋な脂肪族の成
分から形成されたポリウレタン成形材料から上記物品の
ためのまさに優れた弾力性および強度特性を有するフィ
ラメントを形成する優れた紡糸可能性には、十分に生物
学的に分解されないという欠点が存在する。たとえばド
イツ特許第4203307号明細書には、計器盤のため
の粒状の焼結フィルムを製造するための、熱可塑性の焼
結粉末の形で加工可能なポリウレタン成形材料が記載さ
れている。この成形材料は専ら線状の成分から、すなわ
ち、脂肪族のポリカーボネートジオールと、アジピン
酸、ヘキサンジオールおよびネオペンチルグリコールを
ベースとしたポリエステルジオールとからなるポリオー
ル混合物100重量部およびヘキサメチレンジイソシア
ネートから製造可能である。イソシアネート基と、鎖延
長剤のヒドロキシル基を含めた成形材料に含まれるすべ
てのヒドロキシル基の合計との当量比の商を100倍し
て導かれるNCO特性値は97〜99であり、これは不
足のジイソシアネートを表す。
【0005】この成形材料の連続的フィラメントへの紡
糸可能性に関しては何ら記載されていない。この材料が
その低い粘度の溶融物によりフィラメントに加工できる
ことが実験により判明した。そのようなポリウレタン
は、その高いポリカーボネート割合により分子骨格中で
特に老化安定性である。
【0006】アジピン酸およびグリコールをベースとし
たポリオール成分を有する純粋なポリエステルポリウレ
タンは、付加的な保護手段を使用しない場合は、作用す
る湿分により加水分解により分解する。軟質セグメント
中のポリエステル成分が水により鹸化し、ポリウレタン
鎖がより短い単位に分解する。この分解はすでに温和な
条件下で、すなわちほぼ私たちの緯度の気候状況に相当
する温度および湿度で行われる。
【0007】標準気候条件(23℃、相対湿度50%)
で4年間の保存期間後にポリエステルポリウレタンの強
度が50%減少することが実験により示された。生じる
低分子の分解生成物、主にポリウレタン硬質セグメント
が湿分および酸素の更に分解する作用に対してきわめて
安定であることが明らかである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、線状
性により溶融物からなる弾力性のフィラメントに紡糸可
能であり、この種の公知成形材料と異なり、製造した製
品がごみ集積場で最初の分解工程で加水分解により、次
の分解工程で酵素および微生物により数週間以内で完全
に分解されるような生物学的分解可能性を有する、脂肪
族の成分のみから構成される熱可塑性のポリウレタン成
形材料の構造物を提供することであった。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記課題は、請求項1記
載のポリウレタン成形材料およびこれから紡糸されたフ
ィラメントにより解決される。
【0010】溶融物から、均質な、弾力性の、強固なフ
ィラメントへの紡糸可能性および熱可塑性に対する要求
は、純粋な、線状の、すなわち専ら脂肪族の成分からな
る成形材料を合成するそれ自体公知の方法により満足さ
れる。しかしながら出願人の知識によれば、課題の設定
に必要な生物学的分解可能性を達成するために、いかに
してそのような構造を目的に合わせて実施すべきである
かという指摘は技術水準からは想到されなかった。従来
は熱可塑性の、生物学的に分解可能であり、紡糸可能な
ポリウレタン成形材料は知られていなかった。
【0011】本発明により成形材料を製造するためのポ
リオール混合物は、アジピン酸とエタンジオール、また
はブタンジオール、ヘキサンジオール、ジエチレングリ
コールまたはネオペンチルグリコールをベースとした、
分子量2000を有するポリエステルポリオール70〜
90重量部を含有する。このポリオール混合物はほかに
分子量800〜4000を有するポリエチレングリコー
ルをベースとしたポリエーテルポリオール10〜30重
量部を含有する。
【0012】ポリウレタン成形材料は、ポリオール混合
物に対して2.8:1.0〜12.0:1.0の当量比
で更に1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート、イソ
ホロンジイソシアネートまたはジシクロヘキシルメタン
−4,4′−ジイソシアネートを含有する。
【0013】鎖延長剤として1,4−ブタンジオールま
たは1,6−ヘキサンジオールを選択的にまたは組み合
わせてポリオール混合物に対して1.75:1.0〜1
1.3:1.0の当量比で使用する。
【0014】イソシアネート基と、ポリオール組合せ物
および鎖延長剤からのヒドロキシル基の合計との当量比
の商を100倍して導かれるNCO特性値は97〜99
でなければならない。
【0015】このポリウレタン成形材料は加熱して、分
子的に均質なフィラメントに紡糸可能である均質な溶融
物を問題なく形成することができる。融点より高い温度
で低い粘度は、溶融物の紡糸可能性に有利にはたらく。
【0016】きわめて弾力性のフィラメントは、溶融物
の良好な結晶特性により低い平面重量で高い強度を有す
る不織布に加工可能である。不織布に付与される弾力特
性は不織布を失禁用物品を製造するためにきわめて適し
たものにする。
【0017】成形材料の特別な、および予期されない利
点は、酵素による急速な、かつ完全な生物学的分解可能
性であり、この場合に純粋な脂肪族成分により、分解し
た場合にも脂肪族のみの、それとともに非毒性の中間生
成物を生じる。
【0018】すでに相対湿度30%および23℃で土壌
−酵素媒体中でポリエステルセグメントの加水分解によ
りポリウレタン鎖のきわめて速い分解が行われる。次の
分解工程においてポリウレタン断片が酵素により完全に
分解する。その理由は本発明による成形材料のポリウレ
タン−軟質セグメント中の親水性の基であると思われ
る。
【0019】フィラメントが本発明によるポリウレタン
成形材料から製造される不織布の地中埋め込み実験にお
いては、上記の条件下で数日後すでに強度の減少が、引
き続き局所的に腐食して変色し、8週間後に不織布の完
全な分解を示した。
【0020】ポリウレタン軟質セグメント中に親水性の
ポリエーテル基を有しない比較可能な脂肪族のポリエス
テル−ポリウレタンを用いた分解実験においては、まず
4週間後に強度特性の著しい減少が示され、その際ポリ
ウレタンの明らかな分解が行われなかった。
【0021】97〜99の選択されたNCO特性値、従
って不足のイソシアネートのために、および1工程によ
る方法で成形材料を製造するために、ゲル状の、および
部分的に分枝のポリマー割合を生じる副反応が排除さ
れ、かつ紡糸工程のための申し分のない溶融物流量が達
成される。
【0022】
【実施例】以下の、典型的な製剤はポリウレタン成形材
料の特に有利な溶融特性を示す。
【0023】例1 混合物の組成 アジピン酸およびエタンジオールをベースとしたポリエ
ステルジオール 90.0重量部 分子量2000を有するポリエチレングリコール 10.0重量部 1,4−ブタンジオール 11.88重量部 1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート 30.0重量部 成形材料の溶融特性 mp:170℃ 荷重2.16kgでのDIN53735によるメルトイ
ンデックス 180℃で測定、32g/10分 190℃で測定、95g/10分 200℃で測定、175g/10分 例2 混合物の組成 アジピン酸およびエタンジオールをベースとしたポリエ
ステルジオール 90.0重量部 分子量800を有するポリエチレングリコール 10.0重量部 1,4−ブタンジオール 11.2重量部 1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート 30.0重量部 成形材料の溶融特性 mp:160℃ 荷重2.16kgでのDIN53735によるメルトイ
ンデックス 170℃で測定、42g/10分 180℃で測定、79g/10分 190℃で測定、137g/10分 例3 混合物の組成 アジピン酸およびエタンジオールをベースとしたポリエ
ステルジオール 80.0重量部 分子量800を有するポリエチレングリコール 20.0重量部 1,4−ブタンジオール 5.27重量部 ヘキサンジオール 6.91重量部 1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート 30.0重量部 成形材料の溶融特性 mp:125℃ 荷重2.16kgでのDIN53735によるメルトイ
ンデックス 140℃で測定、28g/10分 150℃で測定、52g/10分 160℃で測定、96g/10分 170℃で測定、137g/10分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D01F 6/70 Z 7199−3B D04H 1/42 ZAB U 7199−3B (72)発明者 ローベルト グロテン ドイツ連邦共和国 ヴァインハイム アル テ シュトラーセ 12−1

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリオール混合物100重量部と、1,
    6−ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイ
    ソシアネートまたはジシクロヘキシルメタン−4,4′
    −ジイソシアネートおよびジオール−鎖延長剤とを反応
    させることにより得られる熱可塑性のポリウレタン成形
    材料であって、この場合にイソシアネート基と、ポリオ
    ール混合物および鎖延長剤のヒドロキシル基の合計との
    当量比の商を100倍して導かれるNCO特性値が97
    〜99である前記ポリウレタン成形材料において、ポリ
    オール混合物が、アジピン酸とエタンジオール、ブタン
    ジオール、ヘキサンジオール、ジエチレングリコールま
    たはネオペンチルグリコールをベースとした分子量20
    00を有するポリエステルポリオール70〜90重量部
    および分子量800〜4000を有するポリエチレング
    リコールをベースとしたポリエーテルポリオール10〜
    30重量部からなり、鎖延長剤が1,4−ブタンジオー
    ルおよび/または1,6−ヘキサンジオールであり、か
    つ1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロ
    ンジイソシアネートまたはジシクロヘキシルメタン−
    4,4′−ジイソシアネートがポリオール混合物に対し
    て2.8:1.0〜12.0:1.0の当量比で存在
    し、鎖延長剤がポリオール混合物に対して1.75:
    1.0〜11.3:1.0の当量比で存在することを特
    徴とする熱可塑性のポリウレタン成形材料。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のポリウレタン成形材料か
    ら紡糸された、8週間以内に完全に生物学的に分解可能
    の、熱可塑性のフィラメント。
JP6128864A 1993-06-11 1994-06-10 生物学的に分解可能な熱可塑性ポリウレタンフィラメント Expired - Fee Related JP2996871B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4319439.7 1993-06-11
DE4319439A DE4319439C1 (de) 1993-06-11 1993-06-11 Biologisch abbaubare, thermoplastische Polyurethan-Filamente

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0718053A true JPH0718053A (ja) 1995-01-20
JP2996871B2 JP2996871B2 (ja) 2000-01-11

Family

ID=6490169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6128864A Expired - Fee Related JP2996871B2 (ja) 1993-06-11 1994-06-10 生物学的に分解可能な熱可塑性ポリウレタンフィラメント

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5496909A (ja)
EP (1) EP0634432B1 (ja)
JP (1) JP2996871B2 (ja)
DE (1) DE4319439C1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008095090A (ja) * 2006-09-15 2008-04-24 Mitsui Chemicals Inc 水崩壊性ブロック共重合体の製造方法、および該方法により得られる水崩壊性ブロック共重合体
JP2013139555A (ja) * 2011-12-05 2013-07-18 Toray Opelontex Co Ltd ポリウレタン弾性糸およびその製造方法
KR20140062073A (ko) * 2011-09-20 2014-05-22 묄른뤼케 헬스 케어 에이비 폴리머 섬유

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19517185A1 (de) * 1995-05-11 1996-11-14 Bayer Ag Biologisch abbaubare und kompostierbare Formkörper einschließlich Flächengebilden
DE19645663A1 (de) * 1996-11-06 1998-05-07 Bayer Ag Biologisch abbaubare und kompostierbare Formkörper
US6254644B1 (en) 1997-02-26 2001-07-03 Bayer Aktiengesellschaft Biologically degradable leather
DE19915932A1 (de) * 1999-04-09 2000-10-19 Freudenberg Carl Fa Thermoplastisch verarbeitbare Polyurethan-Formmasse
DE19921412A1 (de) * 1999-05-08 2000-11-09 Basf Ag Lineare Oligo- und Polyurethane mit definierter Struktur, ihre Herstellung und ihre Verwendung
DE10022848B4 (de) 2000-05-10 2004-07-15 Bayer Ag Formkörper aus thermoplastischen Polyurethanen mit reduziertem Fogging
TW200604249A (en) 2004-03-24 2006-02-01 Commw Scient Ind Res Org Biodegradable polyurethane and polyurethane ureas
US8460378B2 (en) * 2004-07-26 2013-06-11 DePuy Sythes Products, LLC Biocompatible, biodegradable polyurethane materials with controlled hydrophobic to hydrophilic ratio
US20080139774A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-12 Lawrey Bruce D Soft thermoplastic polyurethane elastomers and processes for their preparation and use
CN103797042B (zh) * 2011-09-20 2016-09-21 科思创德国股份有限公司 用于制备亲水性纤维的热塑性聚氨酯

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50151230A (ja) * 1974-05-29 1975-12-04
JPS5317639A (en) * 1976-08-02 1978-02-17 Sandoz Ag Hexakisazo compounds
JPS5883019A (ja) * 1981-11-13 1983-05-18 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリウレタン樹脂組成物
JPS60206817A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Sanyo Chem Ind Ltd ポリウレタンの製造法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE754571A (fr) * 1969-08-07 1971-01-18 Bayer Ag Elastomeres de polyurethanes segmentes
US4379904A (en) * 1980-11-24 1983-04-12 The Upjohn Company Novel polyurethane product
US4980445A (en) * 1989-01-17 1990-12-25 The Dow Chemical Company Thermoplastic polyurethanes
EP0451786B1 (en) * 1990-04-13 1997-09-10 Dai-Ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd. Water-soluble fiber and a method for manufacture thereof
US5053482A (en) * 1990-05-11 1991-10-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Novel polyesters and their use in compostable products such as disposable diapers
US5258422A (en) * 1992-05-05 1993-11-02 Tredegar Industries, Inc. Compostable thermoplastic compositions

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50151230A (ja) * 1974-05-29 1975-12-04
JPS5317639A (en) * 1976-08-02 1978-02-17 Sandoz Ag Hexakisazo compounds
JPS5883019A (ja) * 1981-11-13 1983-05-18 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリウレタン樹脂組成物
JPS60206817A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Sanyo Chem Ind Ltd ポリウレタンの製造法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008095090A (ja) * 2006-09-15 2008-04-24 Mitsui Chemicals Inc 水崩壊性ブロック共重合体の製造方法、および該方法により得られる水崩壊性ブロック共重合体
KR20140062073A (ko) * 2011-09-20 2014-05-22 묄른뤼케 헬스 케어 에이비 폴리머 섬유
JP2014531522A (ja) * 2011-09-20 2014-11-27 メンリッケ・ヘルス・ケア・アーベー ポリマー繊維
JP2013139555A (ja) * 2011-12-05 2013-07-18 Toray Opelontex Co Ltd ポリウレタン弾性糸およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE4319439C1 (de) 1994-06-16
EP0634432A3 (de) 1995-03-22
EP0634432B1 (de) 1998-01-28
JP2996871B2 (ja) 2000-01-11
EP0634432A2 (de) 1995-01-18
US5496909A (en) 1996-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3594612B2 (ja) 生物学的に分解可能なポリマー、その製法、並びに生物分解可能な成形体の製造のためのその使用
JP3471809B2 (ja) 生分解可能なポリマー、その製法並びに生分解可能な成形体の製造のためのその使用
EP0641817B1 (de) Thermoplastisch verarbeitbare und biologisch abbaubare aliphatische Polyesteramide
CA2521721C (en) Blends with shape memory characteristics
KR0143394B1 (ko) 내충격성 폴리아세탈 수지 조성물의 제조방법
JP3452582B2 (ja) 生分解可能なポリマー、その製造方法並びに生分解可能な成形体の製造のためのその使用
JP3423320B2 (ja) 生物学的に分解可能なポリマー、その製造法ならびに該ポリマーから得ることができる複合可能な成形体、接着剤、生物学的に分解可能な配合物、生物学的に分解可能なフォームおよび紙加工用組成物
JPH0718053A (ja) 熱可塑性のポリウレタン成形材料およびこの成形材料から製造された生物学的に分解可能なフィラメント
JP2001500907A (ja) 生分解性ポリエステル
JPH11511767A (ja) 生物学的に分解可能なポリマー、その製造方法ならびにそれの生物学的に分解可能な成形体製造のための使用
HU220300B (hu) Biológiailag lebontható polimerek, eljárás előállításukra és felhasználásuk biológiailag lebontható formatestek előállítására
CZ143797A3 (en) Biologically degradable polymers, process of their preparation and their use for preparing biologically degradable shaped bodies
DE19753534A1 (de) Schnell kristallisierende, biologisch abbaubare Polyesteramide
EP1353970A1 (en) Thermoplastic polyurethane containing structural units of ethylene oxide polyol or ethylene oxide capped propylene oxide polyol
DE4444948C2 (de) Teilkristalline Block-Copolyesterpolyamide und Verwendung
DE69604052T2 (de) Steife, thermoplastische polyurethanblasformharze
JP3121415B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン組成物
JPH06192375A (ja) ポリマー組成物の架橋体及びその製造方法
JPS62280214A (ja) ポリウレタン樹脂組成物
JP2709236B2 (ja) ポリエステル製マルチフィラメント
JP2851478B2 (ja) ポリエステル製モノフィラメント
JP2709234B2 (ja) ポリエステル製ステープル
JP3368944B2 (ja) 生分解性樹脂組成物
JP2709235B2 (ja) ポリエステル製捲縮繊維
JPH03237117A (ja) 高分子熱可塑性ウレタンエラストマーの製造方法及び高分子熱可塑性ウレタンエラストマー成形体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees