JPH07172715A - エレベータの呼び登録装置 - Google Patents
エレベータの呼び登録装置Info
- Publication number
- JPH07172715A JPH07172715A JP5316942A JP31694293A JPH07172715A JP H07172715 A JPH07172715 A JP H07172715A JP 5316942 A JP5316942 A JP 5316942A JP 31694293 A JP31694293 A JP 31694293A JP H07172715 A JPH07172715 A JP H07172715A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- registration
- floor
- call registration
- destination floor
- elevator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Elevator Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 高階床エレベータに対応して、物理的スペー
スをそれほど必要とせず、操作性・利便性がよいエレベ
ータの呼び登録装置を提供すること。 【構成】 行先階床名表示制御手段101は、エレベー
タ運転制御装置6からのかご位置・方向性データ6a及
び停止可能フロアデータ6bに基いて階床名表示信号1
aを出力する。これにより行先階床名表示器2は行先階
床名を順次サイクリックに表示する。利用者は、自分の
行こうとする階床名が表示された時点で登録スイッチ3
を押す。呼び登録・消去制御手段102は呼び登録フロ
アデータ6cをエレベータ運転制御装置6に出力し、ま
た、呼び登録表示信号1dを呼び登録表示器5に出力す
る。そして、利用者は、間違った階床名を登録してしま
った場合は、その階床名が表示された時点で取消スイッ
チ4を押せばよい。
スをそれほど必要とせず、操作性・利便性がよいエレベ
ータの呼び登録装置を提供すること。 【構成】 行先階床名表示制御手段101は、エレベー
タ運転制御装置6からのかご位置・方向性データ6a及
び停止可能フロアデータ6bに基いて階床名表示信号1
aを出力する。これにより行先階床名表示器2は行先階
床名を順次サイクリックに表示する。利用者は、自分の
行こうとする階床名が表示された時点で登録スイッチ3
を押す。呼び登録・消去制御手段102は呼び登録フロ
アデータ6cをエレベータ運転制御装置6に出力し、ま
た、呼び登録表示信号1dを呼び登録表示器5に出力す
る。そして、利用者は、間違った階床名を登録してしま
った場合は、その階床名が表示された時点で取消スイッ
チ4を押せばよい。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エレベータのかご内あ
るいは乗り場ホール等に設置される呼び登録装置に関す
るものである。
るいは乗り場ホール等に設置される呼び登録装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】エレベータの呼び登録装置は、一般的に
は、そのエレベータのサービスするフロアに対応して呼
び釦及び呼び登録灯が各フロア毎に設けられ、その釦を
利用者が押すことにより、呼び登録が行なわれるように
なっている。
は、そのエレベータのサービスするフロアに対応して呼
び釦及び呼び登録灯が各フロア毎に設けられ、その釦を
利用者が押すことにより、呼び登録が行なわれるように
なっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、近年建物は、
増々、高層化しており、このような呼び登録装置ではそ
の呼び釦の数がたいへん多くなり(50階建てのビルの
非常用エレベータの場合は、50個必要である。)、そ
の呼び釦の配置・取付も物理的に大変困難になってきて
いる。また、多くの釦を配置しなければならないため、
かご内の操作盤の場合などは、上部あるいは下部の呼び
釦まで利用者の手が届きにくく、操作しずらいという問
題がある。さらに、意匠的にも大きく制約される等の問
題がある。
増々、高層化しており、このような呼び登録装置ではそ
の呼び釦の数がたいへん多くなり(50階建てのビルの
非常用エレベータの場合は、50個必要である。)、そ
の呼び釦の配置・取付も物理的に大変困難になってきて
いる。また、多くの釦を配置しなければならないため、
かご内の操作盤の場合などは、上部あるいは下部の呼び
釦まで利用者の手が届きにくく、操作しずらいという問
題がある。さらに、意匠的にも大きく制約される等の問
題がある。
【0004】本発明は上記事情に鑑みなされたものであ
り、特に、高階床エレベータに対応して、物理的スペー
スをそれほど必要とせず、操作性・利便性がよいエレベ
ータの呼び登録装置を提供することを目的としている。
り、特に、高階床エレベータに対応して、物理的スペー
スをそれほど必要とせず、操作性・利便性がよいエレベ
ータの呼び登録装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するための手段として、エレベータ運転制御装置からの
かご位置・方向性データの入力に基いて階床名表示信号
を出力する行先階床名表示制御手段と、前記階床名表示
信号の入力に基いて行先階床名を順次サイクリックに表
示する行先階床名表示器と、前記行先階床名表示器付近
に設置され、登録信号を出力する登録スイッチと、前記
エレベータ運転制御装置からのかご位置・方向性データ
及び前記登録スイッチからの登録信号の入力に基いて、
呼び登録フロアデータを前記エレベータ運転制御装置に
対して出力すると共に、呼び登録表示信号を呼び登録表
示器に対して出力する呼び登録制御手段と、を備えた構
成としたものである。
するための手段として、エレベータ運転制御装置からの
かご位置・方向性データの入力に基いて階床名表示信号
を出力する行先階床名表示制御手段と、前記階床名表示
信号の入力に基いて行先階床名を順次サイクリックに表
示する行先階床名表示器と、前記行先階床名表示器付近
に設置され、登録信号を出力する登録スイッチと、前記
エレベータ運転制御装置からのかご位置・方向性データ
及び前記登録スイッチからの登録信号の入力に基いて、
呼び登録フロアデータを前記エレベータ運転制御装置に
対して出力すると共に、呼び登録表示信号を呼び登録表
示器に対して出力する呼び登録制御手段と、を備えた構
成としたものである。
【0006】
【作用】上記構成において、利用者は、行先階床名表示
器に順次サイクリックに表示される階床名を見ながら、
自分の行きたい階床名が表示された時点で登録スイッチ
を押せばよい。
器に順次サイクリックに表示される階床名を見ながら、
自分の行きたい階床名が表示された時点で登録スイッチ
を押せばよい。
【0007】すると、その階床についての呼び登録フロ
アデータがエレベータ運転制御装置に送られ、また、そ
の階床についての呼び登録が行なわれたことが呼び登録
表示器に表示される。
アデータがエレベータ運転制御装置に送られ、また、そ
の階床についての呼び登録が行なわれたことが呼び登録
表示器に表示される。
【0008】このような構成によれば、階床数に対応し
た数の呼び登録スイッチを設ける必要がなくなるので、
物理的スペースはそれほど必要なくなる。したがって、
行先階床如何によっては、利用者が呼び登録を行ないに
くくなるということもなくなる。
た数の呼び登録スイッチを設ける必要がなくなるので、
物理的スペースはそれほど必要なくなる。したがって、
行先階床如何によっては、利用者が呼び登録を行ないに
くくなるということもなくなる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1乃至図9に基い
て説明する。なお、本発明は、乗り場に設置される呼び
登録装置、あるいは、かご内に設置される呼び登録装置
のいずれに対しても実現可能であるが、以下の説明で
は、かご内の操作盤に設けた場合について説明する。
て説明する。なお、本発明は、乗り場に設置される呼び
登録装置、あるいは、かご内に設置される呼び登録装置
のいずれに対しても実現可能であるが、以下の説明で
は、かご内の操作盤に設けた場合について説明する。
【0010】図1は、本実施例の呼び登録装置の全体の
構成を表わすブロック図であり、図2は、実際のかご内
操作盤に設置した場合の外観図である。
構成を表わすブロック図であり、図2は、実際のかご内
操作盤に設置した場合の外観図である。
【0011】図1において、呼び登録制御装置1は、一
般によく用いられているデータ入力回路及び出力回路を
もち、エレベータ運転制御装置6とのデータ伝送機能を
有するマイクロコンピュータにより構成されている。そ
して、エレベータ運転制御装置6からのかご位置・方向
性データ6a及び停止可能フロアデータ6bを入力し、
登録した呼び登録フロアデータ6cをエレベータ運転制
御装置6に出力する。
般によく用いられているデータ入力回路及び出力回路を
もち、エレベータ運転制御装置6とのデータ伝送機能を
有するマイクロコンピュータにより構成されている。そ
して、エレベータ運転制御装置6からのかご位置・方向
性データ6a及び停止可能フロアデータ6bを入力し、
登録した呼び登録フロアデータ6cをエレベータ運転制
御装置6に出力する。
【0012】また、この呼び登録制御装置1は、行先階
床名表示制御手段101により、呼びとして登録する行
先階床名を階床名表示信号1aとして行先階床名表示器
2に出力する機能を持つ。詳細は後述する。
床名表示制御手段101により、呼びとして登録する行
先階床名を階床名表示信号1aとして行先階床名表示器
2に出力する機能を持つ。詳細は後述する。
【0013】さらに、呼び登録・消去制御手段102
は、登録スイッチ3からの登録信号1bと、取消スイッ
チ4からの取消信号1cとを入力し、呼びの登録・消去
を行うと共に、呼び登録表示器5に呼び登録表示信号1
dを出力する機能を持つ。詳細は後述する。
は、登録スイッチ3からの登録信号1bと、取消スイッ
チ4からの取消信号1cとを入力し、呼びの登録・消去
を行うと共に、呼び登録表示器5に呼び登録表示信号1
dを出力する機能を持つ。詳細は後述する。
【0014】図3は、行先階床名表示制御手段の動作に
ついてのフローチャートである。ステップ1において、
かごの方向性をチェックし、UP方向の場合はステップ
2に進む。ステップ2では、行先階床名表示データとし
て、当該かごがサービスする全フロアをセットし、順次
表示する方向としてUPカウント表示をセットする。
ついてのフローチャートである。ステップ1において、
かごの方向性をチェックし、UP方向の場合はステップ
2に進む。ステップ2では、行先階床名表示データとし
て、当該かごがサービスする全フロアをセットし、順次
表示する方向としてUPカウント表示をセットする。
【0015】ステップ1にて無方向の場合はステップ3
に進み、行先階床名表示データとして同様に全フロアを
セットし、順次表示する方向については継続する。つま
り、無方向になる前がUP方向であったならばUPカウ
ントを継続し、DN(DOWN)方向であったならばD
Nカウントを継続する。
に進み、行先階床名表示データとして同様に全フロアを
セットし、順次表示する方向については継続する。つま
り、無方向になる前がUP方向であったならばUPカウ
ントを継続し、DN(DOWN)方向であったならばD
Nカウントを継続する。
【0016】ステップ1にてDN方向の場合はステップ
4に進み、行先階床名表示データとして同様に全フロア
をセットし、順次表示する方向についてはDNカウント
表示をセットする。
4に進み、行先階床名表示データとして同様に全フロア
をセットし、順次表示する方向についてはDNカウント
表示をセットする。
【0017】ステップ5においては、前ステップにてセ
ットされた行先階床名表示データと順次表示方向データ
とにより、行先階床名について順次表示すべく階床名表
示信号を出力する。
ットされた行先階床名表示データと順次表示方向データ
とにより、行先階床名について順次表示すべく階床名表
示信号を出力する。
【0018】図4は、その順次表示方法について説明す
る表示例を示したものである。(a)図が、前述ステッ
プ2において、かごがB1階〜39階まで(40S)を
サービスする場合の例であり、最下階B1の表示から周
期Tで順次にUPカウントして最上階39まで表示した
後、再びB1に戻ることを示している。この要領で順次
表示を繰り返す。(b)図は、ステップ4の場合であ
り、DNカウントとなっている。
る表示例を示したものである。(a)図が、前述ステッ
プ2において、かごがB1階〜39階まで(40S)を
サービスする場合の例であり、最下階B1の表示から周
期Tで順次にUPカウントして最上階39まで表示した
後、再びB1に戻ることを示している。この要領で順次
表示を繰り返す。(b)図は、ステップ4の場合であ
り、DNカウントとなっている。
【0019】次に、階床名表示制御のもう一つの例とし
て、かご位置・方向性を加味し、かごの運転状態に応じ
て、サービス可能なフロアのみ表示する例について図5
のフローチャートを参照しつつ説明する。
て、かご位置・方向性を加味し、かごの運転状態に応じ
て、サービス可能なフロアのみ表示する例について図5
のフローチャートを参照しつつ説明する。
【0020】ステップ11において、かごがある階に着
床停止し、戸開きしたか否かをチェックする。ステップ
12では、その階にて行先階床名表示データを新たにセ
ットしたか否かをチェックする。つまり、かごが新たな
階に着床し、戸開きすると、ステップ13に進み、その
時のかごの方向性を確認する。
床停止し、戸開きしたか否かをチェックする。ステップ
12では、その階にて行先階床名表示データを新たにセ
ットしたか否かをチェックする。つまり、かごが新たな
階に着床し、戸開きすると、ステップ13に進み、その
時のかごの方向性を確認する。
【0021】そして、UP方向の場合はステップ14に
て、行先階床名表示データとして、〔現在の停止フロア
+1〕のフロアから最上階フロアまでの停止可能なフロ
ア(不停止制御されているフロアは除く)をセットし、
ステップ15にてUPカウント表示をセットする。
て、行先階床名表示データとして、〔現在の停止フロア
+1〕のフロアから最上階フロアまでの停止可能なフロ
ア(不停止制御されているフロアは除く)をセットし、
ステップ15にてUPカウント表示をセットする。
【0022】ステップ13にて無方向の場合は、ステッ
プ16に進み、行先階床名表示データとして最下階から
最上階までの停止可能な全フロアをセットし、ステップ
17にてカウント方向を継続とする。
プ16に進み、行先階床名表示データとして最下階から
最上階までの停止可能な全フロアをセットし、ステップ
17にてカウント方向を継続とする。
【0023】ステップ13にてDN方向の場合は、ステ
ップ18にて行先階床名表示データとして〔現在の停止
フロア−1〕のフロアから最下階フロアまでの停止可能
なフロアをセットし、ステップ19にてDNカウント表
示をセットする。そして、ステップ20では、これらス
テップ14〜19にてセットしたデータを新たな表示デ
ータとする。
ップ18にて行先階床名表示データとして〔現在の停止
フロア−1〕のフロアから最下階フロアまでの停止可能
なフロアをセットし、ステップ19にてDNカウント表
示をセットする。そして、ステップ20では、これらス
テップ14〜19にてセットしたデータを新たな表示デ
ータとする。
【0024】ステップ11にて、NOの場合あるいは、
ステップ12にてYESの場合すなわち新しい表示デー
タがセット済の場合は、行先階床名表示データ及び表示
方向データは変更せずに継続とする。そして、ステップ
21では、先に説明したように、階床名を順次一定周期
で表示する。
ステップ12にてYESの場合すなわち新しい表示デー
タがセット済の場合は、行先階床名表示データ及び表示
方向データは変更せずに継続とする。そして、ステップ
21では、先に説明したように、階床名を順次一定周期
で表示する。
【0025】図5に係る表示例として図4の(c)を示
す。これは、5階に着床して停止し、戸開きしている間
の表示状態を示すものである(方向性UP、不停止フロ
アなし)。同様に、図4の(d)は、8階に着床して停
止し、戸開きしている間の表示状態を示すものである
(方向性DN、不停止フロアなし)。
す。これは、5階に着床して停止し、戸開きしている間
の表示状態を示すものである(方向性UP、不停止フロ
アなし)。同様に、図4の(d)は、8階に着床して停
止し、戸開きしている間の表示状態を示すものである
(方向性DN、不停止フロアなし)。
【0026】次に、呼び登録・消去制御手段102の動
作について図6のフローチャートを参照しつつ説明す
る。
作について図6のフローチャートを参照しつつ説明す
る。
【0027】ステップ31において、登録スイッチある
いは取消スイッチの入力があるか否かを常時チェックす
る。登録スイッチ入力があった場合、ステップ32にて
その時の行先階床名表示信号を入力し、ステップ33に
てこのフロアが停止可能なフロアか否かを確認する。こ
こで、停止可能とは、不停止制御のされているフロアで
ないこと、及び走行中の場合は減速・停止可能なフロア
であること等を意味する。そして、停止可能ならば、ス
テップ34にて、その行先階床名表示信号を呼びとして
登録し、呼び登録表示信号1dを出力する。なお、ステ
ップ33にて停止不可の場合は、本ルーチンを終了す
る。
いは取消スイッチの入力があるか否かを常時チェックす
る。登録スイッチ入力があった場合、ステップ32にて
その時の行先階床名表示信号を入力し、ステップ33に
てこのフロアが停止可能なフロアか否かを確認する。こ
こで、停止可能とは、不停止制御のされているフロアで
ないこと、及び走行中の場合は減速・停止可能なフロア
であること等を意味する。そして、停止可能ならば、ス
テップ34にて、その行先階床名表示信号を呼びとして
登録し、呼び登録表示信号1dを出力する。なお、ステ
ップ33にて停止不可の場合は、本ルーチンを終了す
る。
【0028】ステップ31において、取消スイッチの入
力があった場合、ステップ35にてその時の行先階床名
表示信号を入力し、ステップ36にてこのフロアが取消
可能か否かを確認する。つまり、そのフロアが登録され
ているか否か、及びその呼びに応答・減速中であるか否
かをチェックする。そして、取消可ならば、ステップ3
7にて、呼びを消去し、呼び登録表示信号1dの出力を
カットして本ルーチンを終了する。
力があった場合、ステップ35にてその時の行先階床名
表示信号を入力し、ステップ36にてこのフロアが取消
可能か否かを確認する。つまり、そのフロアが登録され
ているか否か、及びその呼びに応答・減速中であるか否
かをチェックする。そして、取消可ならば、ステップ3
7にて、呼びを消去し、呼び登録表示信号1dの出力を
カットして本ルーチンを終了する。
【0029】以上のように、図1に示す装置によれば、
行先階床名表示器2に停止階可能な行先階床名が順次表
示されるので、利用者は登録スイッチ3を押すことによ
りその時の表示階床を呼びとして登録することができ、
また、取消スイッチ4を押すことによりその時の表示階
床の呼びを取消すことができる。また、呼び登録スイッ
チは、従来のように40階床分必要なわけではないので
取付スペースもそれほど大きなものとはならない。
行先階床名表示器2に停止階可能な行先階床名が順次表
示されるので、利用者は登録スイッチ3を押すことによ
りその時の表示階床を呼びとして登録することができ、
また、取消スイッチ4を押すことによりその時の表示階
床の呼びを取消すことができる。また、呼び登録スイッ
チは、従来のように40階床分必要なわけではないので
取付スペースもそれほど大きなものとはならない。
【0030】図7は、本発明の他の実施例についてのブ
ロック図であり、操作性・利便性をより向上させたもの
である。これは、図1における行先階床名表示器2、登
録スイッチ3、取消スイッチ4を1組とした場合に、こ
れらを複数組設置したものである。図8は、これらを3
組設置した例についての外観図である。
ロック図であり、操作性・利便性をより向上させたもの
である。これは、図1における行先階床名表示器2、登
録スイッチ3、取消スイッチ4を1組とした場合に、こ
れらを複数組設置したものである。図8は、これらを3
組設置した例についての外観図である。
【0031】図7は、図1のブロック図に対して変更と
なる部分のみを示したものである。つまり、本実施例
は、3つの行先階床名表示器2a,2b,2cの各々に
対し、独立に行先階床名表示信号1a1,1a2,1a3を出
力するようにし、また、3組の登録スイッチ3a,3
b,3c及び取消スイッチ4a,4b,4cからの入力
信号1b1,1b2,1b3,1c1,1c2,1c3を独立に入力
できるように構成したものである。
なる部分のみを示したものである。つまり、本実施例
は、3つの行先階床名表示器2a,2b,2cの各々に
対し、独立に行先階床名表示信号1a1,1a2,1a3を出
力するようにし、また、3組の登録スイッチ3a,3
b,3c及び取消スイッチ4a,4b,4cからの入力
信号1b1,1b2,1b3,1c1,1c2,1c3を独立に入力
できるように構成したものである。
【0032】本実施例における行先階床名表示制御手段
101の機能は、基本的には図5のフローチャートにて
説明した如くであるが、3つの表示器の階床名表示は、
一定の階床数分だけシフトし、同周期Tで表示させるこ
とに特徴がある。
101の機能は、基本的には図5のフローチャートにて
説明した如くであるが、3つの表示器の階床名表示は、
一定の階床数分だけシフトし、同周期Tで表示させるこ
とに特徴がある。
【0033】図9は本実施例における表示例である。
(a)は5階に停止中であり、方向性はUP方向で、階
床名表示を1階床分だけシフトさせた例である。
(a)は5階に停止中であり、方向性はUP方向で、階
床名表示を1階床分だけシフトさせた例である。
【0034】(b)は、8階に停止中であり、方向性は
DN方向で、階床名表示を3階床分だけシフトさせた例
である。
DN方向で、階床名表示を3階床分だけシフトさせた例
である。
【0035】このように、複数の表示器に対し、一定の
階床分だけシフトさせ行先階床名を順次表示することに
より、押し損じにも対応することができ、登録・消去動
作のスピード化を図ることができるので、操作性・利便
性を大きく向上させることができる。
階床分だけシフトさせ行先階床名を順次表示することに
より、押し損じにも対応することができ、登録・消去動
作のスピード化を図ることができるので、操作性・利便
性を大きく向上させることができる。
【0036】なお、呼び登録・消去手段102は、図6
に示したフローチャートの動作を、各ユニット毎に処理
し、3つのユニットとしての処理した結果を、オアする
ことにより、呼び登録・消去を行なうようにしてある。
に示したフローチャートの動作を、各ユニット毎に処理
し、3つのユニットとしての処理した結果を、オアする
ことにより、呼び登録・消去を行なうようにしてある。
【0037】また、上記各実施例では、エレベータのか
ご内に設置する呼び登録装置について説明したが、乗り
場ホールに設置する呼び登録装置の場合も同様の構成と
なる。
ご内に設置する呼び登録装置について説明したが、乗り
場ホールに設置する呼び登録装置の場合も同様の構成と
なる。
【0038】そして、上記各実施例では、登録スイッチ
及び取消スイッチの双方のスイッチが設けられた構成と
したが、登録スイッチだけを設ける構成としてもよい。
この場合は、「呼び登録・取消制御手段」は「呼び登録
制御手段」となる。
及び取消スイッチの双方のスイッチが設けられた構成と
したが、登録スイッチだけを設ける構成としてもよい。
この場合は、「呼び登録・取消制御手段」は「呼び登録
制御手段」となる。
【0039】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ビルが
増々高層化するのに対応して、高階床エレベータにメリ
ットのある物理的スペースをとらない操作性・利便性の
高いエレベータの呼び登録装置を実現することができ
る。
増々高層化するのに対応して、高階床エレベータにメリ
ットのある物理的スペースをとらない操作性・利便性の
高いエレベータの呼び登録装置を実現することができ
る。
【図1】本発明の実施例の構成を示すブロック図。
【図2】図1の実施例の外観図。
【図3】図1における行先階床名表示制御手段の動作に
ついてのフローチャート。
ついてのフローチャート。
【図4】図1における行先階床名表示器の表示例を示す
説明図。
説明図。
【図5】図1における行先階床名表示制御手段につい
て、図3とは異なる例を示すフローチャート。
て、図3とは異なる例を示すフローチャート。
【図6】図1における呼び登録・消去制御手段について
のフローチャート。
のフローチャート。
【図7】本発明の他の実施例の構成を示すブロック図。
【図8】図7の実施例の外観図。
【図9】図7における行先階床名表示器の表示例を示す
説明図。
説明図。
1 呼び登録制御装置 2 行先階床名表示器 3 登録スイッチ 4 取消スイッチ 5 呼び登録表示器 6 エレベータ運転制御装置 101 行先階床名表示制御手段 102 呼び登録・消去制御手段
Claims (5)
- 【請求項1】エレベータ運転制御装置からのかご位置・
方向性データの入力に基いて階床名表示信号を出力する
行先階床名表示制御手段と、 前記階床名表示信号の入力に基いて行先階床名を順次サ
イクリックに表示する行先階床名表示器と、 前記行先階床名表示器付近に設置され、登録信号を出力
する登録スイッチと、 前記エレベータ運転制御装置からのかご位置・方向性デ
ータ及び前記登録スイッチからの登録信号の入力に基い
て、呼び登録フロアデータを前記エレベータ運転制御装
置に対して出力すると共に、呼び登録表示信号を呼び登
録表示器に対して出力する呼び登録制御手段と、を備え
たエレベータの呼び登録装置。 - 【請求項2】請求項1記載のエレヘータ呼び登録装置に
おいて、前記登録スイッチの付近に設置され、取消信号
を出力する取消スイッチと、 前記エレベータ運転制御装置からのかご位置・方向性デ
ータ及び前記取消スイッチからの取消信号を入力し、前
記呼び登録制御手段が出力した呼び登録フロアデータ及
び呼び登録表示信号を取消すための登録取消信号を、前
記エレベタ運転制御装置及び呼び登録表示器に対して出
力する呼び取消制御手段と、 を備えたエレベータの呼び登録装置。 - 【請求項3】請求項1又は2記載のエレベータの呼び登
録装置において、 前記行先階床名表示制御手段は、サービス可能な階床に
係る階床名表示信号のみを出力するものである、 エレベータの呼び登録装置。 - 【請求項4】請求項1又は3記載のエレベータの呼び登
録装置において、 前記行先階床名表示器が複数個設けられると共に、前記
登録スイッチも複数個設けられており、 各行先階床名表示器が順次サイクリックに表示する行先
階床名は、他の行先階床名表示器が表示する行先階床名
に対して所定階床数だけシフトされたものである、 エレベータの呼び登録装置。 - 【請求項5】請求項2又は3記載のエレベータの呼び登
録装置において、 前記行先階床名表示器が複数個設けられると共に、前記
登録スイッチ及び取消スイッチも複数組設けられてお
り、 各行先階床名表示器が順次サイクリックに表示する行先
階床名は、他の行先階床名表示器が表示する行先階床名
に対して所定階床数だけシフトされたものである、 エレベータの呼び登録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5316942A JPH07172715A (ja) | 1993-12-16 | 1993-12-16 | エレベータの呼び登録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5316942A JPH07172715A (ja) | 1993-12-16 | 1993-12-16 | エレベータの呼び登録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07172715A true JPH07172715A (ja) | 1995-07-11 |
Family
ID=18082663
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5316942A Pending JPH07172715A (ja) | 1993-12-16 | 1993-12-16 | エレベータの呼び登録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07172715A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011027442A1 (ja) * | 2009-09-03 | 2011-03-10 | 三菱電機株式会社 | エレベータの制御装置 |
-
1993
- 1993-12-16 JP JP5316942A patent/JPH07172715A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011027442A1 (ja) * | 2009-09-03 | 2011-03-10 | 三菱電機株式会社 | エレベータの制御装置 |
CN102482053A (zh) * | 2009-09-03 | 2012-05-30 | 三菱电机株式会社 | 电梯控制装置 |
JPWO2011027442A1 (ja) * | 2009-09-03 | 2013-01-31 | 三菱電機株式会社 | エレベータの制御装置 |
KR101322009B1 (ko) * | 2009-09-03 | 2013-10-28 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 엘리베이터의 제어장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090301820A1 (en) | Communication of Elevator Reassignment Information In a Group Elevator System | |
EP2471734A1 (en) | Elevator system and method for controlling the same | |
JP2005500227A (ja) | 乗場およびエレベータカー内で乗客に情報を与える階数ディスプレイ | |
US8776954B2 (en) | Car destination floor indication device | |
JPH02163274A (ja) | エレベータの制御装置 | |
JPH01288584A (ja) | エレベータ用タッチパネル式呼釦装置 | |
WO2001098191A1 (fr) | Dispositif d'enregistrement de destination destine a un ascenseur | |
JPH07172715A (ja) | エレベータの呼び登録装置 | |
JP2634882B2 (ja) | エレベーターの呼び登録装置 | |
JP2507451B2 (ja) | エレベ−タの呼び登録装置 | |
JP3778336B2 (ja) | 集合住宅用エレベータ及びその制御方法 | |
JP2744594B2 (ja) | エレベータのコール情報の伝送方法および装置 | |
JPS6225587B2 (ja) | ||
JPH07215601A (ja) | エレベータ | |
KR100249720B1 (ko) | 엘리베이터의 정보입출력장치 및 그 방법 | |
JPH0672646A (ja) | エレベータ制御装置 | |
JPH07247065A (ja) | エレベータの呼び登録装置 | |
JP2000289942A (ja) | エレベータの制御装置 | |
JPH0192181A (ja) | エレベータの待乗客数予測方法 | |
JPH06171851A (ja) | エレベータのかご呼び登録装置及びエレベータの乗場呼び登録装置 | |
JP2547119Y2 (ja) | エレベータの制御装置 | |
JPH03279172A (ja) | エレベータ乗場呼び登録装置 | |
JPH0252879A (ja) | エレベータ制御装置 | |
JPH06127850A (ja) | 群管理エレベーター | |
JPH0747448B2 (ja) | エレベーターの乗場表示装置 |