JPH0252879A - エレベータ制御装置 - Google Patents

エレベータ制御装置

Info

Publication number
JPH0252879A
JPH0252879A JP63200195A JP20019588A JPH0252879A JP H0252879 A JPH0252879 A JP H0252879A JP 63200195 A JP63200195 A JP 63200195A JP 20019588 A JP20019588 A JP 20019588A JP H0252879 A JPH0252879 A JP H0252879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
call registration
floor
hall
cage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63200195A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobukazu Suzuki
鈴木 信和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63200195A priority Critical patent/JPH0252879A/ja
Publication of JPH0252879A publication Critical patent/JPH0252879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明はエレベータ制御装置に関する。
(従来の技術) 一般にエレベータ制御装置では、エレベータの利用者は
ホールでアップ側またはダウン側のホール呼びボタンを
押してエレベータの来るのを待ち、エレベータが到着す
るとかごに乗り込んで自分の行きたい階床のかご呼びボ
タンを押してかご呼び登録し、そのかご呼び登録がされ
たかどうかはかご呼び登録表示灯が点灯したかどうかに
より確認する操作を必要としている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来のエレベータ制御装置で
は、他の乗客がホール呼び登録して待っており、ホール
呼び登録により必ずかごが停止するような階床であって
も乗客はそのことを確認することができないためにかご
に乗り込んだなら直ぐに行先階のかご呼び登録操作をし
なければならなかった。
しかし、このような場合にはかご呼び登録しなくともホ
ール呼びに応答してかごは行先階に停止することになる
ため、かごに乗り込んだ乗客が改めてかご呼び登録する
ことは二重手間であり、無駄な動作を乗客に強いている
ことになり、このような無駄な操作を省略することが望
ましい。
この発明はこのような従来の問題点に鑑みてなされたも
ので、乗客が行きたい階床に待客がいてポール呼び登録
しているような場合にはかご呼び登録表示灯を点灯させ
、かごに乗り込んだ乗客が改めてかご呼び登録ボタンを
操作しなくてもよいようにし、乗客に無駄な操作を要求
をしなくても済むエレベータ制御装置を提供することを
目的とする。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) この発明のエレベータ制御装置は、ホール側の乗客がホ
ールボタンにてアップまたはダウンを登録したことを検
出するホール呼び登録検出装置と、エレベータの位置を
検出する位置検出装置と、かご内乗客にかご呼び登録装
置により行先階を登録したことを知らせるかご呼び登録
表示灯と、前記ホール呼び登録検出装置から信号が入力
された時に前記かご呼び登録表示灯を点灯させ、着床戸
開時に前記かご呼び登録表示灯を消灯させるかご呼び登
録表示灯制御装置とを備えたものである。
(作用) この発明のエレベータ制御装置では、ホール側の待客が
ホール呼びボタンでホール呼び登録を行うと、かご内の
かご呼び登録表示灯の該当する階床のかご呼びボタンが
点灯して乗客に自分の行きたい階床でかごが停止するか
どうかを知らせることができる。
従って、かごに乗り込んだ乗客は自分の行先階にかごが
停止するかどうかをかご呼びボタンの点灯状態により確
認することができ、点灯していれば改めてかご呼びボタ
ンを操作してかご呼び登録する操作を省略することがで
きる。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図に基づいて詳説する。る 第1図はこの発明の一実施例を示しており、1カーエレ
ベータの場合の実施例である。この実施例のエレベータ
制御装置は、ホール呼びボタンによりエレベータのホー
ル呼びが登録されたかどうかを検出するホール呼び登録
検出装置1と、かごの位置を検出する位置検出装置2と
、戸開かされたかどうかを検出する戸開検出装置3と、
かごに乗り込んだ乗客が自分の行きたい階床のボタンを
操作することによりその行先階ボタンを点灯させるかご
呼び登録表示灯4と、このかご呼び登録表示灯4の点灯
、消灯を制御するかご呼び登録表示灯制御装置5とを備
えている。
第2図は1カーのエレベータの機器構成を示すもので、
各階のホール6のエレベータ戸7のそばにはホール呼び
ボタン8a、8bが設けられており、このホール呼びボ
タンのアップ側8aまたはダウンf!18bを押すこと
によりそのボタンが点灯してホール呼び登録を知らせる
ことができる。
またかご9内にはかごドア10のそばにかご呼びボタン
11が設置されており、この登録ボタン11により乗客
は自分の行先階の登録を行う。
さらにかご9にはかごドア10の戸開を検出するドアリ
ミットスイッチ12が設けられており、このドアリミッ
トスイッチ12によりかごドア10の開状態を検出する
13は巻上げ機であり、位置検出装置14によりこの巻
上げ機13の回転を検出してかご位置を知ることができ
る。15はカウンタウェイトである。
そして、これらのエレベータ構成機器はエレベータ制御
装216により制御されるものであり、エレベータ制御
装置16には第1図に示す回路ブロックを構成するマイ
クロコンピュータ17が備えられている。
上記の構成のエレベータ制御装置の動作について、次に
説明する。
エレベータ制御装置16のマイクロコンピュータ17に
より巻上げ機13を制御してかご9を昇降させる。
そこで、ホール6にいる乗客がホール呼びボタン8aま
たは8bを操作することによりマイクロコンピュータ1
7のホール呼び登録検出装置1がホール呼びを検出して
ホール呼び登録を行う、同時にかご呼び登録表示灯制御
装置5はこのホール呼び登録に応答してかご呼び登録表
示灯4のホール呼びのあった階床に該当する行先階ボタ
ン11を点灯させる。
いま、かご9が1階に停止している状態において、31
i?tホールと7階ホールとに乗客が待っており、3階
ホールの待客は7階に行きたいと思ってホール呼びボタ
ンのアップ[1l18aを操作しアップ側ボタンを点灯
させ、7階の待客は1階におりたいと思ってホール呼び
ボタンのダウン側8bを操作し、ダウン側ボタンを点灯
させた場合について第3図に示すフローチャートを基に
して説明する。
このホール呼び登録操作により(ステップS1゜S2)
、かご呼び登録表示灯制御装置5はかご9内のかご呼び
登録表示灯4の3階ボタンと7F@ボタンとを点灯させ
、3階と7階に停止することをかご9内の乗客に知らせ
る(ステップS3)。
続いて、エレベータ制御装置16のマイクロコンピュー
タ17はかご9を1階から3111まで上昇させて3階
に停止するが、停止すると直ぐにエレベータ戸7が開き
(ステップS1)、かごドア10ら開き、戸開検出操作
3としてのドアリミットスイッチ12がこのかごドア1
0の開状態を検出し、また位置検出装置1if2が3階
にかごが来たことを検出してて3陰のかご呼びボタンだ
けを消灯させる(ステップS4)。
3階の待客がかご9に乗込むと乗客は直ぐにかご呼びボ
タン11を操作しようとするが、自分が行きたいと思っ
ている7wtのかご呼びボタンはすでにホール呼び登録
に連動して点灯しているためにかご呼び登録せずともか
ご9が711!tに停止することを知ることができ、そ
のまま待っていればかご9は7附まで上昇して停止する
ことになる。
かご9が7階に停止すると、7IWで待っていた乗客は
このかご9に乗込むが、この場合には他にどの階のホー
ル呼びもなされていないためにかご呼びボタンの点灯し
ている階が無く、乗客が自分の行きたい階である1階の
かご呼びボタン11を操作することによりかご呼び登録
がなされ、1隋のかご呼びボタンが点灯され、かご9は
1階に下降することになる。
第4,5図はこの発明の他の実施例であり、3台のエレ
ベータかご9a、b、cの群管理制御を行うエレベータ
制御装置の実施例を示している。
群管理制御の場合、各階床のホールに設置されているホ
ール呼び登録検出装置1に対してホール呼び割付は装置
18が設けられており、ホール呼びのあった階床にどの
かごを割り付けるかを演算する。
そして、エレベータかご9a、9b、9cのうちこのホ
ール呼び割付は装置18により割付けのあったかごに対
して、かご呼び登録表示灯制御装置によりかご呼び登録
表示灯が点灯し、かご内の乗客にホール呼び登録による
かご停止階を知らせるようになっている。
第5図はこの群管理制御エレベータの機器構成を示して
おり、各かご9a〜9c毎にエレベータ制御袋W 16
 a〜16cが備えられ、マイクロコンピュータ17a
〜17cを有する。そして、これらのエレベータ制御袋
W 16 a〜16cは群管理υ1al装置19により
群管理制御される。この群管理制御装置196群管理制
御用マイクロコンピュータ20を有するものとする。
またこの実施例においても、各エレベータのかごドア1
6a〜16cが開となった時にその戸開状態を検出する
ドアリミットスイッチ2a〜2Cと、かご位置検出装置
2a〜2cが備えられていて、第一実施例と同様の動作
をなすものとする。
この群管理制御エレベータの制御装置についてその動作
を第6図に示すフローチャートを基にして説明すると、
いまある階でホール呼び検出装置1によりホール呼びが
行われると、ホール呼びに応答してその階のホール呼び
登録ボタンのアップfl18aあるいはダウン1)l1
8bが点灯し、ホール呼び登録を知らせる(ステップ3
11.312)。
これと同時に、ホール呼び割付は装置18が3台のかご
9a〜9Cの内の1台をそのホール呼びに応答させるた
めに割付けを行う(ステップ513)。
割付けの行われたかごについては、そのかご呼び表示灯
制御装置5a〜5Cの該当する1台が動作してかご呼び
登録のなされたかごに対してそのかご呼び登録表示灯を
点灯させる(ステップ514)。
そして、かごがホール呼びに応答して所定の階に到着し
、乗客を乗せて目的階に到着しエレベータとが開くと(
ステップSt lン、ドアリミ・yトスイッチが動作し
てその階のかご呼び登録表示灯を消灯させる(ステップ
515)。
こうして、この群管理制御エレベータの制御装置にあっ
ても、ホール呼びに応答してかご内のホール呼びのあっ
た階床に対応するかご呼び登録表示灯を点灯させ、他の
階からホール呼びにより乗込んできた乗客は、目的階に
すでにホール呼び登録している待客があれば自分でかご
呼び登録しなくともその階まで何の操作を行なわずに移
動できることになる。
尚、かご内のかご呼び登録表示灯としてかご呼び登録表
示ボタンをホール呼び登録に対しても点灯させるのとは
別に、第7図に示すようにかご呼び登録表示灯4として
、かご呼び登録により点灯する部分41とホール呼び登
録により点灯する部分42とに分離し、区別して表示す
るようにしても良い。
この場合の回路構成は第8図のようになり、かご呼び登
録表示部分41はかご呼びボタン11により点灯し、方
呼び登録表示部分42はホール呼び登録に応答して点灯
するように回路が組まれることになる。
つまり、かご呼びボタン11からの信号がかご呼び条件
入力装置21に与えられ、この信号を受けてかご呼び登
録表示灯制御装置5のかご呼び応答部分51がかご呼び
登録表示部分41を点灯させる。そして、ホール呼び登
録に対しては、ホール呼び登録検出装置1からのホール
呼び登録信号がかご呼び登録表示灯制御装置5のホール
呼び応答部分52に与えられ、ホール呼び表示部分42
を点灯させることができる。
このようにかご呼び表示とホール呼び表示とを区別して
表示させることにより、エレベータ利用者はかご呼び登
録表示灯の点灯している階床に実際に人が待っているの
か、あるいは今までかごに乗っていた人がかご呼び登録
しているのか判断することができるようになる。
[発明の効果] 以1のようにこの発明によれば、ホール呼び登録に対し
てもかご内のかご呼び登録表示灯を点灯させることによ
りかごがどの階に停止するのか乗客に知らせることかで
き、かごに乗込んできた乗客が自分の目的階の表示灯が
点灯しているのを見れば改めに自分でかご呼び登録操作
を行なわずとも済み、エレベータ利用者の操作の負担が
低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のブロック図、第2図は上
記実施例の機器構成を示す回路図、第3図は上記実施例
の動作を示すフローチャート、第4図はこの発明の他の
実施例のブロック図、第5図は上記実施例の機器構成を
示す回路図、第6図は上記実施例の動作を説明するフロ
ーチャート、第7図は上記各実施例に利用するかご呼び
登録表示灯の変形例を示す説明図、第8図は上記がご呼
び登録表示灯の点灯回路図である。 1・・・ポール呼び登録検出装置 2.2a、2b、2cm−・位置検出装置3.3a、3
b、3cm−−戸開検出装置4.4a、4b、4c・・
・かご呼び登録表示灯5.5a、5b、5c・・・かご
呼び登録表示灯制御装置 6・・・ホール      7・・・エレベータ戸8a
、8b・・・ホール呼び登録ボタン9.9a、9b、9
cm−−かご 10.10a、10b、LOc−−−かごドア11.1
1a、1 lb、11c=−かご呼び登録ボタン 12・・・ドアリミットスイッチ 14・・・かご位置検出装置 16.16a、16b、L6c・Xレベータ制御装置 17.17a、17b、17c・−フイク口コンピュー
タ 8・・・ホール呼び割付は装置 20・・・群管理制御装置 1・・・マイクロコンピュータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ホール側の乗客がホールボタンにてアップまたはダウン
    を登録したことを検出するホール呼び登録検出装置と、
    エレベータの位置を検出する位置検出装置と、かご内乗
    客にかご呼び登録装置により行先階を登録したことを知
    らせるかご呼び登録表示灯と、前記ホール呼び登録検出
    装置から信号が入力された時に前記かご呼び登録表示灯
    を点灯させ、着床戸開時に前記かご呼び登録表示灯を消
    灯させるかご呼び登録表示灯制御装置とを備えて成るエ
    レベータ制御装置。
JP63200195A 1988-08-12 1988-08-12 エレベータ制御装置 Pending JPH0252879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63200195A JPH0252879A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 エレベータ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63200195A JPH0252879A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 エレベータ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0252879A true JPH0252879A (ja) 1990-02-22

Family

ID=16420383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63200195A Pending JPH0252879A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 エレベータ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0252879A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0853270A (ja) * 1994-08-10 1996-02-27 Takemori Toyonaga 外ボタン押し式エレベーター
JPH11314863A (ja) * 1998-03-26 1999-11-16 Otis Elevator Co エレベ―タ及びエレベ―タかご操作盤の制御方法
JP2014532609A (ja) * 2011-12-16 2014-12-08 パーク,ユン−ジン エレベータの操作状況認知システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0853270A (ja) * 1994-08-10 1996-02-27 Takemori Toyonaga 外ボタン押し式エレベーター
JPH11314863A (ja) * 1998-03-26 1999-11-16 Otis Elevator Co エレベ―タ及びエレベ―タかご操作盤の制御方法
JP2014532609A (ja) * 2011-12-16 2014-12-08 パーク,ユン−ジン エレベータの操作状況認知システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100219024A1 (en) Landing display device for elevator
JPH01288584A (ja) エレベータ用タッチパネル式呼釦装置
JP2528865B2 (ja) エレベ−タの表示装置
JPH0252879A (ja) エレベータ制御装置
JP2735318B2 (ja) エレベータの運転方法
JP2740045B2 (ja) エレベータの制御装置
JP2003292256A (ja) エレベータシステム及びその制御装置
JPH05162927A (ja) ダブルデッキエレベータの乗場操作盤
JPH0551174A (ja) エレベーターの運転制御方式
JPH03243580A (ja) エレベーターの表示灯制御装置
JP2777272B2 (ja) 車椅子兼用エレベータ
JPH0592882A (ja) エレベータ利用者の乗場誘導装置
JPH03279172A (ja) エレベータ乗場呼び登録装置
JPH06127850A (ja) 群管理エレベーター
JPH0755769B2 (ja) 群管理制御エレベ−タの呼び登録装置
JPH09194150A (ja) エレベーターの運転装置
JPH0592881A (ja) エレベータの呼登録制御装置
JPH0524669U (ja) エレベータ
JPS63185785A (ja) エレベ−タ−の制御装置
JPH06298464A (ja) エレベーターの呼び登録装置
JPH0420466A (ja) エレベータ制御装置
JPH03272978A (ja) エレベータ制御装置
JPH04125265A (ja) エレベータの乗場呼び登録装置
JPH06179580A (ja) エレベータの乗場呼び登録装置
JPS5986570A (ja) エレベ−タの呼登録装置