JPH0672646A - エレベータ制御装置 - Google Patents
エレベータ制御装置Info
- Publication number
- JPH0672646A JPH0672646A JP4228894A JP22889492A JPH0672646A JP H0672646 A JPH0672646 A JP H0672646A JP 4228894 A JP4228894 A JP 4228894A JP 22889492 A JP22889492 A JP 22889492A JP H0672646 A JPH0672646 A JP H0672646A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- car
- floor
- elevator
- story
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Elevator Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 利用者がエレベータの乗り継ぎを行う場合
に、この乗り継ぎに要する時間を極力短かくすることが
でき、最終目的階までスムースに行くことができるよう
にする。 【構成】 エレベータ群Aのサービス階を1〜4階、エ
レベータ群Bのサービス階を1,4〜6階とした場合
に、利用者が2階から6階へ行くものとする。2階から
エレベータ群Aのかごに乗った利用者はかご内で4階の
行先階釦と乗り継ぎ釦を押す。すると、予測時間演算手
段101は、現在の呼び状況からかごが4階に着くまで
の運転時間と、4階でかごを降りた利用者がエレベータ
群Bの乗降口に着くまでの歩行時間を予測演算する。乗
り継ぎかご選択手段102は、エレベータ群Bのかごの
中から、この予測時間と同じ時間に4階に到着できるか
ごを選択する。エレベータ制御指令回路103は、この
選択したかごに対し、4階の乗り場呼びを登録する。
に、この乗り継ぎに要する時間を極力短かくすることが
でき、最終目的階までスムースに行くことができるよう
にする。 【構成】 エレベータ群Aのサービス階を1〜4階、エ
レベータ群Bのサービス階を1,4〜6階とした場合
に、利用者が2階から6階へ行くものとする。2階から
エレベータ群Aのかごに乗った利用者はかご内で4階の
行先階釦と乗り継ぎ釦を押す。すると、予測時間演算手
段101は、現在の呼び状況からかごが4階に着くまで
の運転時間と、4階でかごを降りた利用者がエレベータ
群Bの乗降口に着くまでの歩行時間を予測演算する。乗
り継ぎかご選択手段102は、エレベータ群Bのかごの
中から、この予測時間と同じ時間に4階に到着できるか
ごを選択する。エレベータ制御指令回路103は、この
選択したかごに対し、4階の乗り場呼びを登録する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、サービス階ゾーンがそ
れぞれ異なる複数のエレベータ群の制御を行うエレベー
タ制御装置に関するものである。
れぞれ異なる複数のエレベータ群の制御を行うエレベー
タ制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近時のビルの高層化に伴なって、エレベ
ータのサービス階を複数ゾーンに分割し、各ゾーンに対
し、数台のエレベータから成るエレベータ群を効率良く
運転させるエレベータ制御方式が多く採用されている。
ータのサービス階を複数ゾーンに分割し、各ゾーンに対
し、数台のエレベータから成るエレベータ群を効率良く
運転させるエレベータ制御方式が多く採用されている。
【0003】この制御方式では、あるエレベータ群のサ
ービス階からの乗場呼びに対し数台のエレベータかごの
うち1台のみを応答させるようにし、各階からの呼びに
対してサービスが均等化するように制御を行なってい
る。
ービス階からの乗場呼びに対し数台のエレベータかごの
うち1台のみを応答させるようにし、各階からの呼びに
対してサービスが均等化するように制御を行なってい
る。
【0004】図5は、このような制御を行なう従来装置
の構成を示すブロック図である。この図において、主制
御装置内に設置されている小形計算機1は、入力レジス
タ2を介してかご呼び回路3,4からのかご呼び信号を
入力し、また、入力レジスタ5を介して乗り場呼び回路
6,7からの乗り場呼び信号を入力するようになってい
る。そして、出力レジスタ8を介して呼び登録回路9に
呼び登録信号を出力し、出力レジスタ10を介してエレ
ベータ制御回路11に制御指令信号を出力するようにな
っている。
の構成を示すブロック図である。この図において、主制
御装置内に設置されている小形計算機1は、入力レジス
タ2を介してかご呼び回路3,4からのかご呼び信号を
入力し、また、入力レジスタ5を介して乗り場呼び回路
6,7からの乗り場呼び信号を入力するようになってい
る。そして、出力レジスタ8を介して呼び登録回路9に
呼び登録信号を出力し、出力レジスタ10を介してエレ
ベータ制御回路11に制御指令信号を出力するようにな
っている。
【0005】この従来装置のエレベータシステムは二つ
のエレベータ群A,Bを有しており、エレベータ群Aの
サービス階は1階から4階まで、エレベータ群Bのサー
ビス階は1階及び4階から6階までとなっている。
のエレベータ群A,Bを有しており、エレベータ群Aの
サービス階は1階から4階まで、エレベータ群Bのサー
ビス階は1階及び4階から6階までとなっている。
【0006】エレベータ群Aに属するある1台のかご内
に設置されているかご呼び回路3は行先階釦3a〜3d
により構成され、エレベータ群Bに属するある1台のか
ご内に設置されているかご呼び回路4は行先階釦4a〜
4dにより構成されている。
に設置されているかご呼び回路3は行先階釦3a〜3d
により構成され、エレベータ群Bに属するある1台のか
ご内に設置されているかご呼び回路4は行先階釦4a〜
4dにより構成されている。
【0007】また、乗り場呼び回路6はエレベータ群A
に属するある1台のエレベータの1階〜4階の各乗降口
に設置されている乗り場呼び釦6a〜6dにより構成さ
れ、乗り場呼び回路7はエレベータ群Bに属するある1
台のエレベータの4階〜6階の各乗降口に設置されてい
る乗り場呼び釦7a〜7cにより構成されている。な
お、図5では、図面の都合上、かご呼び回路3,4及び
乗り場呼び回路6,7をそれぞれ一組ずつ図示している
が、エレベータ群A,Bはそれぞれ複数台のエレベータ
を有しているので、実際には、これらの回路はエレベー
タの台数に対応する数だけ設けられている。
に属するある1台のエレベータの1階〜4階の各乗降口
に設置されている乗り場呼び釦6a〜6dにより構成さ
れ、乗り場呼び回路7はエレベータ群Bに属するある1
台のエレベータの4階〜6階の各乗降口に設置されてい
る乗り場呼び釦7a〜7cにより構成されている。な
お、図5では、図面の都合上、かご呼び回路3,4及び
乗り場呼び回路6,7をそれぞれ一組ずつ図示している
が、エレベータ群A,Bはそれぞれ複数台のエレベータ
を有しているので、実際には、これらの回路はエレベー
タの台数に対応する数だけ設けられている。
【0008】次に、このような従来装置において、例え
ば、ビルの2階に居る利用者が6階に行く場合について
説明する。図6に示すように、まず、2階の乗降口に居
る利用者は乗り場呼び釦6bの上方側を押す。すると、
この乗り場呼び信号は入力レジスタ5を介して小形計算
機1内に入力され、さらに、出力レジスタ8を介し呼び
登録信号として呼び登録回路9に登録される。
ば、ビルの2階に居る利用者が6階に行く場合について
説明する。図6に示すように、まず、2階の乗降口に居
る利用者は乗り場呼び釦6bの上方側を押す。すると、
この乗り場呼び信号は入力レジスタ5を介して小形計算
機1内に入力され、さらに、出力レジスタ8を介し呼び
登録信号として呼び登録回路9に登録される。
【0009】小形計算機1内の制御指令回路(図示略)
は、エレベータ群Aの稼働状況を判断して1台のかごを
この乗り場呼びに対して割当て、出力レジスタ10から
制御指令信号をエレベータ制御回路11に出力する。そ
して、このかごに乗った利用者は、かご内に設置されて
いる4階の行先階釦3dを押す。すると、このかご呼び
信号も、呼び登録信号として呼び登録回路9に登録さ
れ、制御指令回路は利用者の乗ったかごが4階に着くよ
うに制御指令信号をエレベータ制御回路11に出力す
る。
は、エレベータ群Aの稼働状況を判断して1台のかごを
この乗り場呼びに対して割当て、出力レジスタ10から
制御指令信号をエレベータ制御回路11に出力する。そ
して、このかごに乗った利用者は、かご内に設置されて
いる4階の行先階釦3dを押す。すると、このかご呼び
信号も、呼び登録信号として呼び登録回路9に登録さ
れ、制御指令回路は利用者の乗ったかごが4階に着くよ
うに制御指令信号をエレベータ制御回路11に出力す
る。
【0010】かごが4階に着きドアが開くと、利用者は
かごから降り、4階フロアを歩いてエレベータ群Bの乗
降口へ向かう。そして、いずれかのエレベータに係る乗
り場呼び釦7aの上方側を押し、いずれかの乗降口にか
ごが到着するのを待つ。かごが到着し、ドアが開くと利
用者はこのかごに乗り込み、かご内に設けられている6
階の行先階釦4dを押す。
かごから降り、4階フロアを歩いてエレベータ群Bの乗
降口へ向かう。そして、いずれかのエレベータに係る乗
り場呼び釦7aの上方側を押し、いずれかの乗降口にか
ごが到着するのを待つ。かごが到着し、ドアが開くと利
用者はこのかごに乗り込み、かご内に設けられている6
階の行先階釦4dを押す。
【0011】このように、2階に居る利用者は、4階で
エレベータの乗り継ぎをして、6階に行くようになって
いた。
エレベータの乗り継ぎをして、6階に行くようになって
いた。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】ところで、利用者は4
階でエレベータ群Aのかごを降りた後、所定距離だけ歩
いてエレベータ群Bの乗降口に行き、さらに、乗り場呼
び釦を押してエレベータ群Bのかごが到着するのを待た
なければならない。
階でエレベータ群Aのかごを降りた後、所定距離だけ歩
いてエレベータ群Bの乗降口に行き、さらに、乗り場呼
び釦を押してエレベータ群Bのかごが到着するのを待た
なければならない。
【0013】そのため、タイミングの悪い場合、利用者
は4階の乗降口で長い時間待たされることがあり、6階
に行くのが大幅に遅れることがあった。
は4階の乗降口で長い時間待たされることがあり、6階
に行くのが大幅に遅れることがあった。
【0014】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、利用者がエレベータの乗り継ぎを行う場合に、こ
の乗り継ぎに要する時間を極力短くすることができ、最
終目的階までスムースに行くことができるエレベータ制
御装置を提供しようとするものである。
あり、利用者がエレベータの乗り継ぎを行う場合に、こ
の乗り継ぎに要する時間を極力短くすることができ、最
終目的階までスムースに行くことができるエレベータ制
御装置を提供しようとするものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するための手段として、サービス階ゾーンがそれぞれ異
なる複数のエレベータ群の制御を行うエレベータ制御装
置において、各エレベータ群の各かご内に設けられ、乗
り継ぎ階でそのかごから他のエレベータ群のかごへ乗り
継ぐ必要がある場合に操作される乗り継ぎ釦と、前記乗
り継ぎ釦が操作された場合に、そのかごが乗り継ぎ階に
到着するまでの運転時間、及び乗り継ぎ階到着後他のエ
レベータ群の乗降口までの利用者の歩行時間を予測する
予測時間演算手段と、前記他のエレベータ群の各かごの
運転状況をモニタし、前記予測時間演算手段で演算され
た予測時間に基いて乗り継ぎ階へ移動するかごを選択す
る乗り継ぎかご選択手段と、を備え、前記乗り継ぎかご
選択手段で選択されたかごを利用者の到着に合わせて乗
り継ぎ階へ移動させるようにしたことを特徴とするもの
である。
するための手段として、サービス階ゾーンがそれぞれ異
なる複数のエレベータ群の制御を行うエレベータ制御装
置において、各エレベータ群の各かご内に設けられ、乗
り継ぎ階でそのかごから他のエレベータ群のかごへ乗り
継ぐ必要がある場合に操作される乗り継ぎ釦と、前記乗
り継ぎ釦が操作された場合に、そのかごが乗り継ぎ階に
到着するまでの運転時間、及び乗り継ぎ階到着後他のエ
レベータ群の乗降口までの利用者の歩行時間を予測する
予測時間演算手段と、前記他のエレベータ群の各かごの
運転状況をモニタし、前記予測時間演算手段で演算され
た予測時間に基いて乗り継ぎ階へ移動するかごを選択す
る乗り継ぎかご選択手段と、を備え、前記乗り継ぎかご
選択手段で選択されたかごを利用者の到着に合わせて乗
り継ぎ階へ移動させるようにしたことを特徴とするもの
である。
【0016】
【作用】上記構成において、利用者は、かごに乗った
後、かご内に設けられている複数の行先階釦のうち乗り
継ぎ階となっている行先階釦を押し、さらに、乗り継ぎ
釦を押す。
後、かご内に設けられている複数の行先階釦のうち乗り
継ぎ階となっている行先階釦を押し、さらに、乗り継ぎ
釦を押す。
【0017】予測時間演算手段は、この乗り継ぎ釦が押
された場合、現在の呼び登録状態からかごが乗り継ぎ階
に到着するまでの時間と、利用者が乗り継ぎ階に到着し
てから他のエレベータ群の乗降口に着くまでの歩行時間
を予測演算する。
された場合、現在の呼び登録状態からかごが乗り継ぎ階
に到着するまでの時間と、利用者が乗り継ぎ階に到着し
てから他のエレベータ群の乗降口に着くまでの歩行時間
を予測演算する。
【0018】一方、乗り継ぎかご選択手段は、利用者が
これから乗り継ごうとする他のエレベータ群について各
かごの運転状況をモニタしている。そして、予測時間演
算手段で演算された予測時間を考慮して、最も適切なか
ごを選択して乗り継ぎ階に向かわせるようにする。
これから乗り継ごうとする他のエレベータ群について各
かごの運転状況をモニタしている。そして、予測時間演
算手段で演算された予測時間を考慮して、最も適切なか
ごを選択して乗り継ぎ階に向かわせるようにする。
【0019】したがって、乗り継ぎ階で最初のエレベー
タ群のかごから降りた利用者が、所定距離だけ歩いて他
のエレベータ群の乗降口に立った頃に、丁度、乗り継ぎ
用のかごが到着するようになる。
タ群のかごから降りた利用者が、所定距離だけ歩いて他
のエレベータ群の乗降口に立った頃に、丁度、乗り継ぎ
用のかごが到着するようになる。
【0020】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1乃至図4に基き
説明する。図4は本実施例の構成を示すブロック図であ
る。図4が図5と異なる点は、かご呼び回路3,4内に
それぞれ乗り継ぎ釦3e,4eが付加された点であり、
その他は図5と同様の構成である。
説明する。図4は本実施例の構成を示すブロック図であ
る。図4が図5と異なる点は、かご呼び回路3,4内に
それぞれ乗り継ぎ釦3e,4eが付加された点であり、
その他は図5と同様の構成である。
【0021】図2は、本実施例のエレベータかご内にお
ける行先階釦の配置例であり、図2(a)はエレベータ
群Aのかご内における行先階釦3a〜3d及び乗り継ぎ
釦3e、図2(b)はエレベータ群Bのかご内における
行先階釦4a〜4d及び乗り継ぎ釦4eを示している。
ける行先階釦の配置例であり、図2(a)はエレベータ
群Aのかご内における行先階釦3a〜3d及び乗り継ぎ
釦3e、図2(b)はエレベータ群Bのかご内における
行先階釦4a〜4d及び乗り継ぎ釦4eを示している。
【0022】図1は本実施例の要部である小形計算機1
内の具体的構成を示すブロック図である。予測時間演算
手段101には乗り継ぎ釦3e,4eか押されたときの
信号が入力されるようになっており、これらの信号が入
力されたときには、そのかごの予測時間を行先階釦3a
〜3d,4a〜4dによるかご呼び、及び乗り場呼び釦
6a〜6d,7a〜7cによる乗り場呼びから演算する
ようになっている。
内の具体的構成を示すブロック図である。予測時間演算
手段101には乗り継ぎ釦3e,4eか押されたときの
信号が入力されるようになっており、これらの信号が入
力されたときには、そのかごの予測時間を行先階釦3a
〜3d,4a〜4dによるかご呼び、及び乗り場呼び釦
6a〜6d,7a〜7cによる乗り場呼びから演算する
ようになっている。
【0023】乗り継ぎかご選択手段102は、乗り継ぎ
釦が押されると他のエレベータ群の運転状況をモニタ
し、予測時間演算手段101が演算した時間に最も近い
時間で乗り継ぎ階に到着できるかごを選択する。
釦が押されると他のエレベータ群の運転状況をモニタ
し、予測時間演算手段101が演算した時間に最も近い
時間で乗り継ぎ階に到着できるかごを選択する。
【0024】エレベータ制御指令回路103は、乗り継
ぎかご選択手段102が選択したかごに対して乗り場呼
び登録を行ない、また、エレベータ制御回路に、このか
ごが乗り継ぎ階に到着するように制御指令信号を出力す
る。
ぎかご選択手段102が選択したかごに対して乗り場呼
び登録を行ない、また、エレベータ制御回路に、このか
ごが乗り継ぎ階に到着するように制御指令信号を出力す
る。
【0025】次に、以上のように構成される本実施例の
動作を図3のフローチャートを参照しつつ説明する。従
来例の場合と同様に、利用者が2階から6階に行く場合
を考えてみると、まず、2階に居る利用者が乗り場呼び
釦6bの上方側を押す。すると、エレベータ制御指令回
路103は乗り場呼びが有ったものと判断し(ステップ
1)、エレベータ群Aのうちのある1台のかごを呼びに
応答させ(ステップ2)、その乗り場呼びを呼び登録回
路9に登録する。なお、ステップ1でいずれの階からも
乗り場呼びがなければ、そのかごはエレベータ扉を閉じ
たまま待機するようになっている(ステップ4)。
動作を図3のフローチャートを参照しつつ説明する。従
来例の場合と同様に、利用者が2階から6階に行く場合
を考えてみると、まず、2階に居る利用者が乗り場呼び
釦6bの上方側を押す。すると、エレベータ制御指令回
路103は乗り場呼びが有ったものと判断し(ステップ
1)、エレベータ群Aのうちのある1台のかごを呼びに
応答させ(ステップ2)、その乗り場呼びを呼び登録回
路9に登録する。なお、ステップ1でいずれの階からも
乗り場呼びがなければ、そのかごはエレベータ扉を閉じ
たまま待機するようになっている(ステップ4)。
【0026】次いで、利用者は2階に到着したエレベー
タかごに乗り込み、乗り継ぎ階となっている4階の行先
階釦3d及び乗り継ぎ釦3eを押す。すると、かご呼び
があったものと判断される(ステップ5)と共に乗り継
ぎがあるものと判断される(ステップ6)。なお、ステ
ップ6で乗り継ぎがない場合、すなわち、利用者の最終
目的階が4階である場合には、そのまま直ちに4階のか
ご呼び登録がなされ(ステップ4)、平常の運転が行な
われる(ステップ8)。
タかごに乗り込み、乗り継ぎ階となっている4階の行先
階釦3d及び乗り継ぎ釦3eを押す。すると、かご呼び
があったものと判断される(ステップ5)と共に乗り継
ぎがあるものと判断される(ステップ6)。なお、ステ
ップ6で乗り継ぎがない場合、すなわち、利用者の最終
目的階が4階である場合には、そのまま直ちに4階のか
ご呼び登録がなされ(ステップ4)、平常の運転が行な
われる(ステップ8)。
【0027】ステップ6で乗り継ぎがあると判断される
と、予測時間演算手段101は予測時間を演算する(ス
テップ9)。この予測時間とは、現在の呼び状況に基い
て演算された2階から4階までの運転時間と、4階でこ
のかごを降りた利用者がエレベータ群Bの乗降口に着く
までの歩行時間である。
と、予測時間演算手段101は予測時間を演算する(ス
テップ9)。この予測時間とは、現在の呼び状況に基い
て演算された2階から4階までの運転時間と、4階でこ
のかごを降りた利用者がエレベータ群Bの乗降口に着く
までの歩行時間である。
【0028】そして、乗り継ぎかご選択手段102は、
他のエレベータ群すなわちエレベータ群Bの運転状況の
モニタを開始し(ステップ10)、エレベータ群Bのか
ごの中から、予測時間演算手段101が演算した予測時
間に最も近い時間で4階に到着することができる1台の
かごを選択する(ステップ11)。エレベータ制御指令
回路103は、この選択されたかごに対し、エレベータ
群Bの4階の乗り場呼びを呼び登録回路9に登録する
(ステップ12)。
他のエレベータ群すなわちエレベータ群Bの運転状況の
モニタを開始し(ステップ10)、エレベータ群Bのか
ごの中から、予測時間演算手段101が演算した予測時
間に最も近い時間で4階に到着することができる1台の
かごを選択する(ステップ11)。エレベータ制御指令
回路103は、この選択されたかごに対し、エレベータ
群Bの4階の乗り場呼びを呼び登録回路9に登録する
(ステップ12)。
【0029】この後、4階の行先階釦3dが押されたこ
とによるかご呼び登録がなされ(ステップ7)、平常運
転が行なわれる(ステップ8)。
とによるかご呼び登録がなされ(ステップ7)、平常運
転が行なわれる(ステップ8)。
【0030】利用者の乗ったかごが4階に到着すると、
利用者はかごを降り、エレベータ群Bの乗降口に向かっ
て歩いて行くが、ステップ12において既にエレベータ
群Bの乗り場呼び登録が行なわれているので、利用者が
その乗降口に着く頃には丁度かごがタイミング良く到着
するようになっている。したがって、利用者は、2階か
ら6階へ行く場合に、4階で乗り継ぎを行なわなければ
ならないとしても、待ち時間を短縮できるため、最小時
間で6階に到着できることになる。
利用者はかごを降り、エレベータ群Bの乗降口に向かっ
て歩いて行くが、ステップ12において既にエレベータ
群Bの乗り場呼び登録が行なわれているので、利用者が
その乗降口に着く頃には丁度かごがタイミング良く到着
するようになっている。したがって、利用者は、2階か
ら6階へ行く場合に、4階で乗り継ぎを行なわなければ
ならないとしても、待ち時間を短縮できるため、最小時
間で6階に到着できることになる。
【0031】なお、上記実施例において、図2(a)の
行先階釦3d及び乗り継ぎ釦3eを押す場合に、通常は
これらの釦が順に押されることを想定しているが、これ
らの釦が同時に押された場合のみ、エレベータ群Bのう
ちの1台が自動選択されるように構成してもよい。この
ような構成により、いたずらや誤操作を有効に防止する
ことができる。
行先階釦3d及び乗り継ぎ釦3eを押す場合に、通常は
これらの釦が順に押されることを想定しているが、これ
らの釦が同時に押された場合のみ、エレベータ群Bのう
ちの1台が自動選択されるように構成してもよい。この
ような構成により、いたずらや誤操作を有効に防止する
ことができる。
【0032】また、ステップ12でエレベータ群Bの乗
り場呼びを自動登録する場合に、4階のエレベータ群B
の乗降口における乗り場呼びボタンの点灯については、
これを点灯させる方式と点灯させない方式の双方が考え
られるが、いずれの方式であってもよい。
り場呼びを自動登録する場合に、4階のエレベータ群B
の乗降口における乗り場呼びボタンの点灯については、
これを点灯させる方式と点灯させない方式の双方が考え
られるが、いずれの方式であってもよい。
【0033】さらに、ステップ9で予測時間を演算する
場合、この演算結果には不確定要素が含まれているた
め、予測時間と実時間との間に差が生じるとがある。そ
のため、エレベータ群Bのかごが4階に到着した場合
に、戸開放時間を通常よりやや長めにして、利用者の乗
ったエレベータ群Aのかごが4階に到着するのを待たせ
るようにしてもよい。
場合、この演算結果には不確定要素が含まれているた
め、予測時間と実時間との間に差が生じるとがある。そ
のため、エレベータ群Bのかごが4階に到着した場合
に、戸開放時間を通常よりやや長めにして、利用者の乗
ったエレベータ群Aのかごが4階に到着するのを待たせ
るようにしてもよい。
【0034】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、かご内
の乗り継ぎ釦が押された場合に、このかごが乗り継ぎ階
に到着するまでの運転時間、及び利用者の他のエレベー
タ群の乗降口までの歩行時間を予測演算し、この予測時
間に基いて他のエレベータ群からかごを選択して乗り継
ぎ階に向わせるように構成したので、利用者がエレベー
タの乗り継ぎを行う場合に、この乗り継ぎに要する時間
を極力短かくすることができ、最終目的階までスムース
に行くことができるようになる。
の乗り継ぎ釦が押された場合に、このかごが乗り継ぎ階
に到着するまでの運転時間、及び利用者の他のエレベー
タ群の乗降口までの歩行時間を予測演算し、この予測時
間に基いて他のエレベータ群からかごを選択して乗り継
ぎ階に向わせるように構成したので、利用者がエレベー
タの乗り継ぎを行う場合に、この乗り継ぎに要する時間
を極力短かくすることができ、最終目的階までスムース
に行くことができるようになる。
【図1】本発明の実施例の要部構成を示すブロック図。
【図2】図1の実施例に係るかご内の行先階釦及び乗り
継ぎ釦の配置例を示す説明図。
継ぎ釦の配置例を示す説明図。
【図3】図1の実施例の動作を説明するためのフローチ
ャート。
ャート。
【図4】図1の実施例の構成を示すブロック図。
【図5】従来の構成を示すブロック図。
【図6】従来に係るエレベータシステムの利用の仕方を
示す説明図。
示す説明図。
3e,4e 乗り継ぎ釦 101 予測時間演算手段 102 乗り継ぎかご選択手段 103 エレベータ制御指令回路
Claims (1)
- 【請求項1】サービス階ゾーンがそれぞれ異なる複数の
エレベータ群の制御を行うエレベータ制御装置におい
て、 各エレベータ群の各かご内に設けられ、乗り継ぎ階でそ
のかごから他のエレベータ群のかごへ乗り継ぐ必要があ
る場合に操作される乗り継ぎ釦と、 前記乗り継ぎ釦が操作された場合に、そのかごが乗り継
ぎ階に到着するまでの運転時間、及び乗り継ぎ階到着後
他のエレベータ群の乗降口までの利用者の歩行時間を予
測する予測時間演算手段と、 前記他のエレベータ群の各かごの運転状況をモニタし、
前記予測時間演算手段で演算された予測時間に基いて乗
り継ぎ階へ移動するかごを選択する乗り継ぎかご選択手
段と、 を備え、前記乗り継ぎかご選択手段で選択されたかごを
利用者の到着に合わせて乗り継ぎ階へ移動させるように
したことを特徴とするエレベータ制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4228894A JPH0672646A (ja) | 1992-08-27 | 1992-08-27 | エレベータ制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4228894A JPH0672646A (ja) | 1992-08-27 | 1992-08-27 | エレベータ制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0672646A true JPH0672646A (ja) | 1994-03-15 |
Family
ID=16883526
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4228894A Pending JPH0672646A (ja) | 1992-08-27 | 1992-08-27 | エレベータ制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0672646A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005102894A1 (en) * | 2004-04-22 | 2005-11-03 | Kone Corporation | Method for controlling the elevators in an elevator group |
US7258203B2 (en) | 2003-01-31 | 2007-08-21 | Kone Corporation | Method for controlling the elevators in an elevator group |
CN101857156A (zh) * | 2009-04-08 | 2010-10-13 | 株式会社日立制作所 | 电梯系统 |
JP2017114661A (ja) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | フジテック株式会社 | エレベーター群管理システム及びかご運行制御方法 |
-
1992
- 1992-08-27 JP JP4228894A patent/JPH0672646A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7258203B2 (en) | 2003-01-31 | 2007-08-21 | Kone Corporation | Method for controlling the elevators in an elevator group |
WO2005102894A1 (en) * | 2004-04-22 | 2005-11-03 | Kone Corporation | Method for controlling the elevators in an elevator group |
CN101857156A (zh) * | 2009-04-08 | 2010-10-13 | 株式会社日立制作所 | 电梯系统 |
JP2010241566A (ja) * | 2009-04-08 | 2010-10-28 | Hitachi Ltd | エレベータシステム |
JP2017114661A (ja) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | フジテック株式会社 | エレベーター群管理システム及びかご運行制御方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001335244A (ja) | エレベータシステム及びその制御方法 | |
JP5113962B2 (ja) | ダブルデッキエレベータシステムの制御装置および制御方法 | |
JP5921012B1 (ja) | エレベータシステム | |
JPH04333478A (ja) | エレベータの案内装置 | |
JPH0672646A (ja) | エレベータ制御装置 | |
JP2016088647A (ja) | エレベータ装置 | |
JPH07157209A (ja) | エレベータの制御装置 | |
US6173816B1 (en) | Hallway-entered destination information in elevator dispatching | |
JP2004331337A (ja) | エレベーター遠隔ホール呼び方法 | |
JP3962476B2 (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
JPH04327473A (ja) | エレベータの行先階操作装置 | |
JP2000016729A (ja) | 群管理エレベーター | |
JPH0632544A (ja) | エレベータのかご操作盤 | |
JPH0480185A (ja) | エレベータ | |
JPH01172190A (ja) | 群管理エレベーターの制御装置 | |
JPH069163A (ja) | シャトルエレベーターの呼び登録装置 | |
JPH11139698A (ja) | エレベーターの運転装置 | |
JP2001253648A (ja) | 集合住宅用エレベータ及びその制御方法 | |
JPH04298468A (ja) | エレベータの乗場行先階操作装置 | |
JP2693634B2 (ja) | エレベータの制御装置 | |
JP3369964B2 (ja) | エレベータ群管理制御装置 | |
JP2000289942A (ja) | エレベータの制御装置 | |
JPH06227762A (ja) | エレベータ制御装置 | |
JP2006027858A (ja) | エレベータの群管理制御方法及び制御装置 | |
JPH07137946A (ja) | エレベータの制御装置 |