JPH07172264A - 乗員保護装置 - Google Patents

乗員保護装置

Info

Publication number
JPH07172264A
JPH07172264A JP3116709A JP11670991A JPH07172264A JP H07172264 A JPH07172264 A JP H07172264A JP 3116709 A JP3116709 A JP 3116709A JP 11670991 A JP11670991 A JP 11670991A JP H07172264 A JPH07172264 A JP H07172264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
occupant
post
protective
vehicle
occupant protection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3116709A
Other languages
English (en)
Inventor
Taishirou Kitamura
泰士郎 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3116709A priority Critical patent/JPH07172264A/ja
Publication of JPH07172264A publication Critical patent/JPH07172264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】主として自動車等の車両事故時の衝撃から乗員
を保護することができるようにすることを目的とするも
のである。 【構成】車両の固定部材3からポスト4を立設し、この
ポストを回動中心として開閉可能に半円状の保護腕6,
7を支持させて構成する。 【作用】車両事故時の衝撃で乗員が前方、左右方向に移
動しようとするのを乗員の周囲を囲繞する保護腕で受け
止めるのである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車両、特に自動車におけ
る乗員の保護装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の装置として、一端が車両のフレ
ームに固定し、他端がリトラクターに巻き込み付勢され
たベルトの中間部を引き出し、腰の部分と肩から襷掛け
に装着する形式のシートベルトが一般的に採用されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般的に使用されてい
る腰の部分と肩から襷掛けに装着する形式のシートベル
トでは、先ず、シートベルトの主たる目的は正面衝突に
より乗員がハンドルポストで胸を突いたり、フロントガ
ラスに頭を打ちつけるのを防止することを目的とするも
ので、側方から衝撃がかかった時にはこの種のシートベ
ルトでは保護することが出来ないと言う問題があった。
更に、リトラクターの引き込み付勢力によりシートベル
トが乗員の身体に密着することから、不快感が伴うと言
う問題もある。
【0004】本発明は上記問題点に鑑み提案されたもの
で、不快感を伴うことなく、正面からの衝撃は勿論のこ
と側方からの衝撃にも乗員を保護出来る装置を提供でき
るようにすることを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明にかかる乗員保護装置は、先ず、 車両の固
定部材から立設したポストと、該ポストに基端部が枢支
された略半円状に形成された二本の保護腕とを備え、保
護腕はポストを回動中心として乗員の周囲を囲繞する保
護位置と開放する乗降位置とに回動可能に構成するとと
もに、ポスト及び保護腕の外周面を弾性部材で被覆した
ことを特徴とし、次に車両乗車位置前方及び乗員の左右
方向に支持ベルトで衝撃から保護したことを特徴とする
ものである。
【0006】
【作用】本発明にかかる乗員保護装置を装着する場合、
ポストを回転中心として半円状の二本の保護腕を開いて
乗降位置にし、乗員が着座する。次に、ポストを回転中
心として二本の保護腕を回動させて乗員の周囲を囲繞す
る保護位置にすると装着が完了するのである。こうして
装着された乗員保護装置は、車両の衝突等の事故により
乗員が慣性力により着座位置から飛び出そうとするのを
弾性部材を介して保護腕が確りと受け止めるのである。
また、乗員は支持ベルト及び保護部材で保護されるので
ある。
【0007】
【実施例】以下、本発明に係る乗員保護装置を図面に基
づいて説明する。図1は乗員保護装置を装着した状態の
運転席部分の概略側面図であって、図中符号1は乗員保
護装置を全体的に示す。
【0008】この乗員保護装置1は、自動車(車両)2
の座席Sの後方のフロアーパネル(固定部材)3にその
下端部を固定してポスト4を立設し、基端部6a・7a
がこのポスト4を回動中心として開閉揺動可能に形成さ
れた半円状の保護腕6・7を二つを1組として乗員8の
胸部8bと腹部8cとに配設し、ポスト4及び保護腕6
・7の外周面部分は独立発泡ウレタン等の弾性部材9で
被覆するとともに、図2に示すように、助手席Sのヘッ
ドレスト(固定部材)P、自動車2のピラー(固定部
材)5及びルーフパネル10から夫々支持ベルト11・
11・11を延出し、この支持ベルト11・11・11
の先端に頭部保護部材12を設けて形成されている。
【0009】上記半円状の保護腕6・7の開閉揺動並び
に固定する回動・固定機構13は、図3及び図4に示す
ように構成されている。即ち、先ず、半円状の各保護腕
6・7の基端部に円板状の回動ボス14・15を夫々配
設し、この回動ボス14・15をポスト4に貫通させて
E形ストップリング(図示せず)等の位置止め手段によ
り所定の位置に回動可能に支持させ、両回動ボス14・
15とポスト4とを夫々蔓巻きバネ16・17で連結し
て各保護腕6・7を図2の実線図の保護位置A側に揺動
するように付勢する。尚、保護腕6・7の配設位置の変
更は上記のE形ストップリングの取付位置を変更しても
行えるが、図5に示すように二本の各保護腕6・7の中
間部に嵌合穴23・23・23・・の嵌合位置を変更で
きる位置調節部材24を設けるようにしても良いことは
勿論である。
【0010】次に、回動ボス14・15の夫々には一端
に切欠き部18・19が形成されており、この切欠き部
18・19は、上記図3の実線図の保護位置A側に揺動
した時に合致し、この時に回動規制プレート20の昇降
ができるようになっている。回動規制プレート20は、
その中間部分に回動ボス14・15の回動を許す“コ”
の字形の切欠き部21が形成され、下端部20aがコイ
ルバネ22により上方に押圧付勢されるとともに、図外
のレバー装置で引っ張り操作され、コイルバネ22の押
圧付勢力に抗して回動規制プレート20を下降させるレ
リーズワイヤ24が連結されて構成されている。
【0011】上記のように構成された乗員保護装置1の
作用を次に説明する。乗員保護装置1を装着する場合、
先ず、図外のレバー装置を引っ張り操作して回動規制プ
レート20をその切欠き部21が回動ボス14・15に
対面する位置に下降させた後、半円状の各保護腕6・7
をポスト4を回転中心として図3の実線図から想像線の
開いた位置に開いて乗降位置Bにして乗員8が着座す
る。この時、図3に想像線Cで示すように回動ボス14
・15に各保護腕6・7が開かれて乗降位置Bに成った
時に合致する切欠き部23を各回動ボス14・15に形
成しておくと、各保護腕6・7を開かれた乗降位置Bに
保つことが出来、乗員8の乗降が一層楽なものにするこ
とが出来るのである。
【0012】然る後、ポスト4を回転中心として二本の
保護腕6・7を回動させて乗員8の周囲を囲繞する保護
位置Aにすると装着が完了するのである。こうして装着
された乗員保護装置1は、車両の衝突等の事故により乗
員が慣性力により着座位置から飛び出そうとするのを弾
性部材9を介して保護腕6・7が確りと受け止めるので
ある。また、これと同時に乗員8の頭部8aは支持ベル
ト11・11・11及び頭部保護部材12で保護される
のである。尚、上記実施例ではフロアーパネルからポス
トを1本立設するようにしてあるが、二本の保護腕を夫
々別個のポストに枢支させるようにしても良いことは勿
論である。また、車両の固定部材から延出した支持ベル
トの先端に頭部保護部材を設けるようにしてあるが、こ
れに加えて支持ベルトの先端に胸部保護部材や腹部保護
部材を設けるようにすることも出来るのは勿論のことで
ある。
【0013】
【発明の効果】本発明は以上に説明したように、車両の
衝突等の事故により乗員が慣性力により着座位置から飛
び出そうとするのを弾性部材を介して保護腕が確りと受
け止めるので、乗員の飛び出し方向が何れの方向でも弾
性部材を介して保護腕が確りと受け止めるので、例えば
正面衝突は勿論のこと、側面からの事故でも乗員を確実
に保護することが出来るのである。
【0014】しかも、二本の半円状の保護腕をポストを
回転中心として回動させて閉じた保護位置にしても、こ
の二本の半円状の保護腕は乗員の周囲を囲繞する状態で
あり、従来のシートベルトのように乗員を締めつけるこ
とも無いので、装着による不快感をなくすことが出来る
と言う利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】乗員保護装置を装着した状態の運転席部分の概
略側面図である。
【図2】頭部保護部材の取付状態を示す平面図である。
【図3】保護腕の回動機構部分の横断平面図である。
【図4】保護腕の回動機構部分の縦断側面図である。
【図5】保護腕の位置変更機構の側面図である。
【符号】
1・・・乗員保護装置 2・・・車両 3・・・固定部材(フロアーパネル) 4・・・ポスト 6・7・・・保護腕 8・・・乗員 9・・・弾性部材 10・・・固定部材(ルーフパネル) 11・・・支持ベルト 12・・・保護部材 A・・・保護位置 B・・・乗降位置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両の固定部材から立設したポストと、該
    ポストに基端部が枢支された略半円状に形成された二本
    の保護腕とを備え、保護腕はポストを回動中心として乗
    員の周囲を囲繞する保護位置と開放する乗降位置とに回
    動可能に構成するとともに、ポスト及び保護腕の外周面
    を弾性部材で被覆したことを特徴とする乗員保護装置。
  2. 【請求項2】車両乗車位置前方及び乗員の左右方向に支
    持ベルトで衝撃から保護したことを特徴とする乗員保護
    装置。
JP3116709A 1991-04-19 1991-04-19 乗員保護装置 Pending JPH07172264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3116709A JPH07172264A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 乗員保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3116709A JPH07172264A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 乗員保護装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07172264A true JPH07172264A (ja) 1995-07-11

Family

ID=14693879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3116709A Pending JPH07172264A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 乗員保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07172264A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006062668A1 (de) 2006-12-29 2008-07-03 Schmücker, H. Hartmut, Dr. Vierpunkt-Körpersicherheitsgurt ("Vierpunktgurt")

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58183335A (ja) * 1982-04-22 1983-10-26 Toyo Gorakuki Kk 遊戯乗物の立席装置
JPS592782A (ja) * 1982-06-30 1984-01-09 株式会社ト−ゴ 遊戯乗物の立席装置
JPS6034836B2 (ja) * 1979-04-03 1985-08-10 石川島播磨重工業株式会社 レ−ザ−発生装置
JPH01119452A (ja) * 1987-11-04 1989-05-11 Tatsuya Mikami 走行物用座席

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034836B2 (ja) * 1979-04-03 1985-08-10 石川島播磨重工業株式会社 レ−ザ−発生装置
JPS58183335A (ja) * 1982-04-22 1983-10-26 Toyo Gorakuki Kk 遊戯乗物の立席装置
JPS592782A (ja) * 1982-06-30 1984-01-09 株式会社ト−ゴ 遊戯乗物の立席装置
JPH01119452A (ja) * 1987-11-04 1989-05-11 Tatsuya Mikami 走行物用座席

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006062668A1 (de) 2006-12-29 2008-07-03 Schmücker, H. Hartmut, Dr. Vierpunkt-Körpersicherheitsgurt ("Vierpunktgurt")

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8783782B2 (en) Safety belt for a vehicle
US4592571A (en) Roll bar for a motor vehicle
RU2689924C2 (ru) Узел направляющей ремня безопасности, сиденье транспортного средства, узел ремня безопасности и транспортное средство (варианты)
KR101398172B1 (ko) 차량용 안전벨트
US20040055077A1 (en) Wright device
JPH09512224A (ja) 拘束システムを提供する自動車用アームレスト装置
JPH0134805B2 (ja)
JPH07172264A (ja) 乗員保護装置
JPS6361662A (ja) 乗員拘束シ−ト
EP3409532A1 (en) Portable car seat
CA1117497A (en) Passive safety belt device
US4213651A (en) Seatbelt system
JPH0721417Y2 (ja) シートベルトガイド構造
JPH0332448Y2 (ja)
JPH04504693A (ja) 安全ベルトのためのベルトホルダー
JPH10157564A (ja) 子供用保持装置
JPH0511095Y2 (ja)
US3840249A (en) Automatic safety belt assembly
KR100981768B1 (ko) 자동차용 안전벨트
JPS6330589Y2 (ja)
JPS6338123Y2 (ja)
JPS5823261B2 (ja) パツシブシ−トベルト装置
KR100499779B1 (ko) 자동차의 안전 시트
JPS5918923Y2 (ja) シ−トベルト装置
KR20060017013A (ko) 차량용 시트벨트의 디링 장착구조