JPH07170105A - 誘電体フィルタ - Google Patents

誘電体フィルタ

Info

Publication number
JPH07170105A
JPH07170105A JP31363693A JP31363693A JPH07170105A JP H07170105 A JPH07170105 A JP H07170105A JP 31363693 A JP31363693 A JP 31363693A JP 31363693 A JP31363693 A JP 31363693A JP H07170105 A JPH07170105 A JP H07170105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
resonator
coupling window
electrode
dielectric resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31363693A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Kitaichi
幸裕 北市
Hirobumi Miyamoto
博文 宮本
Haruo Matsumoto
治雄 松本
Yasumasa Ishihara
甚誠 石原
Shuichi Sakai
秀一 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP31363693A priority Critical patent/JPH07170105A/ja
Publication of JPH07170105A publication Critical patent/JPH07170105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 個別の誘電体共振器を複数個貼り合わせるこ
とによって、隣接共振器の影響を受けず、設計の自由度
が大きく、且つ、個別に周波数調整の可能な誘電体フィ
ルタを提供する。 【構成】 複数個の誘電体共振器1a,1b,1cを結
合窓電極6同志を重ね合わせて接合し、少なくとも一つ
以上の隣接しない誘電体共振器に有極用結合窓電極6を
設け、この有極用結合窓電極6にチップコンデンサ7の
電極を接続して、有極フィルタを構成した誘電体フィル
タ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数個の個別誘電体共
振器を複合した誘電体フィルタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の誘電体フィルタとして、一つの誘
電体ブロックの中に、複数個の誘電体共振器を一体に成
形したものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の誘電体フィ
ルタは、複数個の誘電体共振器が一つの誘電体ブロック
の中に、コンパクトに納まっているので、それはそれな
りにメリットもあるが、その反面デメリットもある。即
ち、複数個の誘電体共振器を一体成形しているので、異
なる周波数に対応するには別の金型を必要として、設計
の自由度が小さく、また、個々の誘電体共振器の周波数
調整が、隣接の誘電体共振器の影響を受けて、難しかっ
た。
【0004】したがって、本発明は、個別の誘電体共振
器を複数個貼り合わせることによって、隣接共振器の影
響を受けず、設計の自由度が大きく、且つ、個別に周波
数調整の可能な誘電体フィルタを提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本出願の請求項に記載さ
れている発明は、以下の通りである。 1.誘電体に共振器孔が形成され、この共振器孔には内
導体が設けられ、誘電体の外側面には外導体が設けら
れ、共振器孔の少なくとも片側開口近傍には内導体と外
導体を区画する誘電体の地肌が設けられ、誘電体共振器
の両外側面の外導体を除外した誘電体の地肌の中に結合
窓電極がそれぞれ設けられ、および共振器孔に設けられ
た内導体と結合窓電極との間で結合容量を得るようにし
た第1誘電体共振器と、前記第1誘電体共振器の結合窓
電極が設けられている両外側面の間のもう一つの外側面
の誘電体地肌の中に、有極用結合窓電極が形成され、前
記第1誘電体共振器の両外側面の結合窓電極の一つが、
角部に設けれて入出力電極の機能を営み、および内導体
と結合窓電極との間で結合容量を得るようにした第2誘
電体共振器と、チップコンデンサと、よりなり、有極用
結合窓電極を同方向にした第2誘電体共振器の間に、少
なくとも一つの第1誘電体共振器を介在させて、それら
の結合窓電極同志を導電部材で接合して複合誘電体共振
器が構成され、前記複合誘電体共振器の第2誘電体共振
器の有極用結合窓電極上にチップコンデンサ電極を載置
し、これらをブリッジ接続して有極フィルタを構成して
なる誘電体フィルタ。
【0006】2.誘電体に共振器孔が形成され、この共
振器孔には内導体が設けられ、誘電体の外側面には外導
体が設けられ、共振器孔の少なくとも片側開口近傍には
内導体と外導体を区画する誘電体の地肌が設けられ、誘
電体共振器の両外側面の外導体を除外した誘電体の地肌
の中に結合窓電極がそれぞれ設けられ、および共振器孔
に設けられた内導体と結合窓電極との間で結合容量を得
るようにした第1誘電体共振器と、前記第1誘電体共振
器の結合窓電極が設けられている両外側面の間のもう一
つの外側面の誘電体地肌の中に、有極用結合窓電極が形
成され、および内導体と結合窓電極との間で結合容量を
得るようにした第2誘電体共振器と、前記第1誘電体共
振器の両外側面の結合窓電極の一つが、角部に設けれて
入出力電極の機能を営み、および内導体と結合窓電極と
の間で結合容量を得るようにした第3誘電体共振器と、
チップコンデンサと、よりなり、有極用結合窓電極を同
方向にした第2誘電体共振器の間に、少なくとも一つの
第1誘電体共振器を介在させ、かつ、第2誘電体共振器
の外側に第3誘電体共振器を配置して、それらの結合窓
電極同志を重ねて導電部材で接合してなる誘電体フィル
タ。
【0007】3.誘電体に共振器孔が形成され、この共
振器孔には内導体が設けられ、誘電体の外側面には外導
体が設けられ、共振器孔の少なくとも片側開口近傍には
内導体と外導体を区画する誘電体の地肌が設けられ、誘
電体共振器の両外側面の外導体を除外した誘電体の地肌
の中に結合窓電極がそれぞれ設けられ、および共振器孔
に設けられた内導体と結合窓電極との間で結合容量を得
るようにした第1誘電体共振器と、前記第1誘電体共振
器の結合窓電極が設けられている両外側面の間のもう一
つの外側面の誘電体地肌の中に、有極用結合窓電極が形
成され、前記第1誘電体共振器の両外側面の結合窓電極
の一つが、角部に設けれて入出力電極の機能を営み、お
よび内導体と結合窓電極との間で結合容量を得るように
した第2誘電体共振器と、片面に短冊状電極が形成さ
れ、この短冊状電極の中央部に絶縁レジストが塗布され
ている第1基板と、両端部に入出力電極が形成されてい
る第2基板と、よりなり、第2誘電体共振器の間に、少
なくとも一つの第1誘電体共振器を介在させて、それら
の結合窓電極同志を重ねて、導電部材で接合して複合誘
電体共振器が構成され、前記複合誘電体共振器の片面
に、前記第1基板の片面側を貼り合わせて、短冊状電極
の両端と第2誘電体共振器の有極用結合窓電極とを接続
し、前記複合誘電体共振器の他面に、前記第2基板を貼
り合わせて、第2誘電体共振器の結合窓電極(入出力電
極)と第2基板の入出力電極とを接続してなる誘電体フ
ィルタ。
【0008】4.誘電体に共振器孔が形成され、この共
振器孔には内導体が設けられ、誘電体の外側面には外導
体が設けられ、共振器孔の少なくとも片側開口近傍には
内導体と外導体を区画する誘電体の地肌が設けられ、誘
電体共振器の両外側面の外導体を除外した誘電体の地肌
の中に結合窓電極がそれぞれ設けられ、および共振器孔
に設けられた内導体と結合窓電極との間で結合容量を得
るようにした第1誘電体共振器と、前記第1誘電体共振
器の結合窓電極が設けられている両外側面の間のもう一
つの外側面の誘電体地肌の中に、有極用結合窓電極が形
成され、および内導体と結合窓電極との間で結合容量を
得るようにした第2誘電体共振器と、前記第1誘電体共
振器の両外側面の結合窓電極の一つが、角部に設けれて
入出力電極の機能を営み、および内導体と結合窓電極と
の間で結合容量を得るようにした第3誘電体共振器と、
片面に短冊状電極が形成され、この短冊状電極の中央部
に絶縁レジストが塗布されている第1基板と、両端部に
入出力電極が形成されている第2基板と、よりなり、第
2誘電体共振器の間に、少なくとも一つの第1誘電体共
振器を介在させ、かつ、第2誘電体共振器の外側に第3
誘電体共振器を配置して、それらの結合窓電極同志を重
ねて、導電部材で接合して複合誘電体共振器が構成さ
れ、前記複合誘電体共振器の片面に、前記第1基板の片
面側を貼り合わせて、短冊状電極の両端と第2誘電体共
振器の有極用結合窓電極とを接続し、前記複合誘電体共
振器の他面に、前記第2基板を貼り合わせて、第3誘電
体共振器の結合窓電極(入出力電極)と第2基板の入出
力電極とを接続してなる誘電体フィルタ。
【0009】5.誘電体に共振器孔が形成され、この共
振器孔には内導体が設けられ、誘電体の外側面には外導
体が設けられ、共振器孔の片側の開口近傍には内導体と
外導体を区画する誘電体の地肌が設けられ、誘電体共振
器の両外側面の外導体を除外した誘電体の地肌の中に結
合窓電極がそれぞれ設けられ、および共振器孔に設けら
れた内導体と結合窓電極との間で結合容量を得るように
した誘電体共振器を複数個、結合窓電極同志を重ねて、
導電部材で接合してなる誘電体フィルタにおいて、誘電
体共振器の少なくとも一つの外側面に、少なくとも一つ
おきの隣接しない誘電体共振器間を容量結合させる有極
用ラインを形成した誘電体フィルタ。
【0010】
【作用】本発明は、個別の誘電体共振器を複数個貼り合
わせて結合窓電極と内導体との間に形成される結合容量
により誘電体フィルタを構成するので、個別の誘電体共
振器について周波数の調整が可能となる。即ち、外導体
で被覆されている個別誘電体共振器を貼り合わせて誘電
体フィルタを構成するので、この個別共振器の外導体が
遮蔽作用を営み、結合窓電極以外での電磁界の外部への
漏れが少なくなるので、隣接の誘電体共振器の影響を受
けずに周波数の調整が行えることになる。また、個別誘
電体共振器の共振器孔の片側開口の近傍に設けた誘電体
の地肌の位置、幅を変化させることにより個別誘電体共
振器の周波数チューニングを行うことができる。また、
複数個接合された誘電体共振器の隣接しない共振器間を
有極用コンデンサ、短冊状電極もしくはラインにより、
接続するので、有極フィルタが構成される。
【0011】
【実施例】第1実施例 図1および図2において、1aは第1誘電体共振器で、
この第1誘電体共振器1aの中には、円筒状の共振器孔
2が設けられている。この共振器孔2には内導体3が設
けられ、誘電体の外側面には外導体4が設けられてい
る。共振器孔2の片側の開口近傍には内導体3と外導体
4を区画する誘電体の地肌5が設けられている。第1誘
電体共振器1aの両外側面の外導体4を除外した誘電体
の地肌の中には、結合窓電極6がそれぞれ設けられ、お
よび共振器孔2に設けられた内導体3と結合窓電極6と
の間で結合容量Cが得られるようになっている。
【0012】1bは第2誘電体共振器で、この第2誘電
体共振器1bが前記第1誘電体共振器1aと相違すると
ころは、有極用結合窓電極6が両外側面以外に、この両
外側面の間のもう一つの外側面にも設けられていること
である。それ以外は第1誘電体共振器1aと同様なの
で、同一番号を付してその説明を省略する。
【0013】1cは第3誘電体共振器で、この第3誘電
体共振器1cが前記第1誘電体共振器1aと相違すると
ころは、第1誘電体共振器1aの両外側面の結合窓電極
6の一つが角部に設けられて入出力電極6aの機能を営
むようになっていることである。それ以外は第1誘電体
共振器1aと同様なので、同一番号を付してその説明を
省略する。そして、7はチップコンデンサである。
【0014】本実施例の構成エレメントは以上のような
ものであるが、次にこれらの構成エレメントの有機的結
合について説明する。中央の第1誘電体共振器1aの両
側に、有極用結合窓電極6を同方向にした第2誘電体共
振器1bを、それぞれ配置し、さらにこの第2誘電体共
振器1bの両側に、第3誘電体共振器1cをそれぞれ配
置して、それらの結合窓電極6同志、外導体4同志を重
ねて、導電部材で接合して複合誘電体共振器を構成す
る。
【0015】つぎに、前記複合誘電体共振器の片面に前
記チップコンデンサ7を載置して、第2誘電体共振器1
bの有極用結合窓電極6とチップコンデンサ7の電極と
をブリッジ接続して有極フィルタを構成する。そして、
上記図1および図2記載実施例の等価回路は、図3のよ
うになる。
【0016】なお、本実施例においては、第3誘電体共
振器1cを設けているが、この第3誘電体共振器1cを
除外して、第2誘電体共振器1bの一つの結合窓電極6
を角部に設けて入出力電極6aとして、派生実施例を得
ることもできる。
【0017】第2実施例 図4および図5は第2実施例を示すものである。5つの
誘電体共振器により構成される複合誘電体共振器は、第
1実施例とほぼ同様なので、同一番号を付してその説明
を省略する。
【0018】8は第一基板で、図5に詳細を示すよう
に、片面に有極用の短冊状電極8aが形成され、この短
冊状電極8aの中央部に絶縁レジスト8bが塗布されて
いる。したがって、この短冊状電極8aは両端に電極が
露出した形状になっている。なお、この短冊状電極8a
の周囲は、外導体4で被覆される。
【0019】9は第2基板で、この第2基板9の両端面
部には、片面から端面を経て他面にいたる入出力電極9
aが設けられている。なお、この入出力電極9aの周囲
は、外導体4で被覆されている。
【0020】つぎに、これらのエレメントの組み立ての
態様について説明する。第1誘電体共振器1aの両側
に、第2誘電体共振器1b、1bを、さらに、これらの
第2誘電体共振器1b、1bの外側に第3誘電体共振器
1c、1cを、それらの結合窓電極4同志、外導体4同
志が重なるようにそれぞれ配置し、導電部材で接合して
複合誘電体共振器を構成する。
【0021】つぎに、前記複合誘電体共振器の片面に、
第1基板8の有極用短冊状電極8aが形成されている片
面側を貼り合わせて、短冊状電極8aの両端と第2誘電
体共振器1b、1bの有極用結合窓電極6、6とを、そ
れぞれ接続する。
【0022】つぎに、前記複合誘電体共振器の他面に、
第2基板9を貼り合わせて、第3誘電体共振器1c、1
cの入出力電極6a、6aと第2基板9の入出力電極9
a、9aをそれぞれ接続することによって、本実施例は
完成する。
【0023】なお、本実施例においては、第1実施例と
同様に、第3誘電体共振器1cを設けているが、この第
3誘電体共振器1cを除外して、第2誘電体共振器1b
の一つの結合窓電極6を角部に設けて入出力電極6aと
して、派生実施例を得ることもできる。
【0024】第3実施例 図6および図7は第3実施例を示すものである。図6に
おいては、4個の誘電体共振器1d、1e、1e、1d
が貼り合わされて複合誘電体共振器が構成されている
が、上記実施例と同一部分には同一番号を付してその説
明を省略する。これらの誘電体共振器1d、1eの貼り
合わせ接合の態様は、第1実施例の図2に示すように、
誘電体共振器1d、1eの両側面に設けた結合窓電極
(図6には見えない)同志、外導体同志を重ね合わせて
接合されている。
【0025】複合誘電体共振器には、誘電体地肌の中
に、有極用ライン6bが設けられている。この有極用ラ
イン6bは、両側の誘電体共振器1d、1dには、共振
器孔2と並行に、短絡端側から開放端側にかけて、誘電
体地肌の中に設けられており、中央部の二つの誘電体共
振器1e、1eには、短絡端側にのみ、誘電体地肌の中
に設けられている。したがって、有極ライン6bは、両
側の誘電体共振器1d、1dとは、電界強度の強い所で
結合することになって、図7に示すように、容量が大き
くなり、反対に、中央部の二つの誘電体共振器1e、1
eは、電界強度の弱い所で結合することになるので、容
量は微小となる。
【0026】図6に示す実施例は、図7に示すようなフ
ィルタ回路となり、有極形フィルタが構成される。
【0027】なお、上記各実施例においては、共振器孔
の片側開口の近傍に設けた誘電体の地肌として、共振器
孔の開口の中に少し入り込んだ状態の形状図のみを示し
ているが、この誘電体の地肌は、その位置および幅で周
波数調整を行うので、共振器孔の片側開口端に設けても
よい。また、共振器孔に設けた誘電体地肌は、共振器孔
の両側開口の近傍に設けてもよい。
【0028】
【発明の効果】本発明は、個別の誘電体共振器を貼り合
わせて誘電体フィルタを構成するので、個別の誘電体共
振器について周波数の調整が可能となり、設計の自由度
が大きくなる。即ち、個別誘電体共振器を結合して誘電
体フィルタを構成すると、個別誘電体共振器は外側面が
外導体で被覆されているので、この個別誘電体共振器の
外導体は遮蔽作用を営み、従来の誘電体ブロックに複数
個の誘電体共振器を併設したものに比べて、結合窓電極
以外での電磁界の外部への漏れが少なくなり、隣接の誘
電体共振器の影響を受けずに周波数調整が行えるからで
ある。また、個別誘電体共振器の共振器孔の片側開口の
近傍に設けた誘電体の地肌の位置、幅を変化させること
により個別誘電体共振器の周波数チューニングを行うこ
とができる。また、複数個接合された誘電体共振器の少
なくとも一つ以上の隣接しない共振器間を有極用コンデ
ンサ、短冊状電極もしくはラインにより、接続するの
で、有極フィルタが構成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1実施例の展開斜視図
【図2】 図1の組み立て概略構成図
【図3】 第1実施例のフィルタ等価回路図
【図4】 第2実施例の展開斜視図
【図5】 第2実施例における第1基板の正面図
【図6】 第3実施例の斜視図
【図7】 第3実施例のフィルタ等価回路図
【符号の説明】
1a 第1誘電体共振器 1b 第2誘電体共振器 1c 第3誘電体共振器 1d 誘電体共振器 3 内導体 4 外導体 5 地肌 6 結合窓電極 6a、9a 入出力電極 6b 有極ライン 7 チップコンデンサ 8 第1基板 8a 有極用短冊状電極 8b 絶縁レジスト 9 第2基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石原 甚誠 京都府長岡京市天神二丁目26番10号 株式 会社村田製作所内 (72)発明者 酒井 秀一 京都府長岡京市天神二丁目26番10号 株式 会社村田製作所内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘電体に共振器孔が形成され、この共振
    器孔には内導体が設けられ、誘電体の外側面には外導体
    が設けられ、共振器孔の少なくとも片側開口近傍には内
    導体と外導体を区画する誘電体の地肌が設けられ、誘電
    体共振器の両外側面の外導体を除外した誘電体の地肌の
    中に結合窓電極がそれぞれ設けられ、および共振器孔に
    設けられた内導体と結合窓電極との間で結合容量を得る
    ようにした第1誘電体共振器と、 前記第1誘電体共振器の結合窓電極が設けられている両
    外側面の間のもう一つの外側面の誘電体地肌の中に、有
    極用結合窓電極が形成され、前記第1誘電体共振器の両
    外側面の結合窓電極の一つが、角部に設けれて入出力電
    極の機能を営み、および内導体と結合窓電極との間で結
    合容量を得るようにした第2誘電体共振器と、 チップコンデンサと、 よりなり、有極用結合窓電極を同方向にした第2誘電体
    共振器の間に、少なくとも一つの第1誘電体共振器を介
    在させて、それらの結合窓電極同志を導電部材で接合し
    て複合誘電体共振器が構成され、 前記複合誘電体共振器の第2誘電体共振器の有極用結合
    窓電極上にチップコンデンサ電極を載置し、これらをブ
    リッジ接続して有極フィルタを構成してなる誘電体フィ
    ルタ。
  2. 【請求項2】 誘電体に共振器孔が形成され、この共振
    器孔には内導体が設けられ、誘電体の外側面には外導体
    が設けられ、共振器孔の少なくとも片側開口近傍には内
    導体と外導体を区画する誘電体の地肌が設けられ、誘電
    体共振器の両外側面の外導体を除外した誘電体の地肌の
    中に結合窓電極がそれぞれ設けられ、および共振器孔に
    設けられた内導体と結合窓電極との間で結合容量を得る
    ようにした第1誘電体共振器と、 前記第1誘電体共振器の結合窓電極が設けられている両
    外側面の間のもう一つの外側面の誘電体地肌の中に、有
    極用結合窓電極が形成され、および内導体と結合窓電極
    との間で結合容量を得るようにした第2誘電体共振器
    と、 前記第1誘電体共振器の両外側面の結合窓電極の一つ
    が、角部に設けれて入出力電極の機能を営み、および内
    導体と結合窓電極との間で結合容量を得るようにした第
    3誘電体共振器と、 チップコンデンサと、 よりなり、有極用結合窓電極を同方向にした第2誘電体
    共振器の間に、少なくとも一つの第1誘電体共振器を介
    在させ、かつ、第2誘電体共振器の外側に第3誘電体共
    振器を配置して、それらの結合窓電極同志を重ねて導電
    部材で接合してなる誘電体フィルタ。
  3. 【請求項3】 誘電体に共振器孔が形成され、この共振
    器孔には内導体が設けられ、誘電体の外側面には外導体
    が設けられ、共振器孔の少なくとも片側開口近傍には内
    導体と外導体を区画する誘電体の地肌が設けられ、誘電
    体共振器の両外側面の外導体を除外した誘電体の地肌の
    中に結合窓電極がそれぞれ設けられ、および共振器孔に
    設けられた内導体と結合窓電極との間で結合容量を得る
    ようにした第1誘電体共振器と、 前記第1誘電体共振器の結合窓電極が設けられている両
    外側面の間のもう一つの外側面の誘電体地肌の中に、有
    極用結合窓電極が形成され、前記第1誘電体共振器の両
    外側面の結合窓電極の一つが、角部に設けれて入出力電
    極の機能を営み、および内導体と結合窓電極との間で結
    合容量を得るようにした第2誘電体共振器と、 片面に短冊状電極が形成され、この短冊状電極の中央部
    に絶縁レジストが塗布されている第1基板と、 両端部に入出力電極が形成されている第2基板と、 よりなり、第2誘電体共振器の間に、少なくとも一つの
    第1誘電体共振器を介在させて、それらの結合窓電極同
    志を重ねて、導電部材で接合して複合誘電体共振器が構
    成され、 前記複合誘電体共振器の片面に、前記第1基板の片面側
    を貼り合わせて、短冊状電極の両端と第2誘電体共振器
    の有極用結合窓電極とを接続し、 前記複合誘電体共振器の他面に、前記第2基板を貼り合
    わせて、第2誘電体共振器の結合窓電極(入出力電極)
    と第2基板の入出力電極とを接続してなる誘電体フィル
    タ。
  4. 【請求項4】 誘電体に共振器孔が形成され、この共振
    器孔には内導体が設けられ、誘電体の外側面には外導体
    が設けられ、共振器孔の少なくとも片側開口近傍には内
    導体と外導体を区画する誘電体の地肌が設けられ、誘電
    体共振器の両外側面の外導体を除外した誘電体の地肌の
    中に結合窓電極がそれぞれ設けられ、および共振器孔に
    設けられた内導体と結合窓電極との間で結合容量を得る
    ようにした第1誘電体共振器と、 前記第1誘電体共振器の結合窓電極が設けられている両
    外側面の間のもう一つの外側面の誘電体地肌の中に、有
    極用結合窓電極が形成され、および内導体と結合窓電極
    との間で結合容量を得るようにした第2誘電体共振器
    と、前記第1誘電体共振器の両外側面の結合窓電極の一
    つが、角部に設けれて入出力電極の機能を営み、および
    内導体と結合窓電極との間で結合容量を得るようにした
    第3誘電体共振器と、 片面に短冊状電極が形成され、この短冊状電極の中央部
    に絶縁レジストが塗布されている第1基板と、 両端部に入出力電極が形成されている第2基板と、 よりなり、第2誘電体共振器の間に、少なくとも一つの
    第1誘電体共振器を介在させ、かつ、第2誘電体共振器
    の外側に第3誘電体共振器を配置して、それらの結合窓
    電極同志を重ねて、導電部材で接合して複合誘電体共振
    器が構成され、 前記複合誘電体共振器の片面に、前記第1基板の片面側
    を貼り合わせて、短冊状電極の両端と第2誘電体共振器
    の有極用結合窓電極とを接続し、 前記複合誘電体共振器の他面に、前記第2基板を貼り合
    わせて、第3誘電体共振器の結合窓電極(入出力電極)
    と第2基板の入出力電極とを接続してなる誘電体フィル
    タ。
  5. 【請求項5】 誘電体に共振器孔が形成され、この共振
    器孔には内導体が設けられ、誘電体の外側面には外導体
    が設けられ、共振器孔の片側の開口近傍には内導体と外
    導体を区画する誘電体の地肌が設けられ、誘電体共振器
    の両外側面の外導体を除外した誘電体の地肌の中に結合
    窓電極がそれぞれ設けられ、および共振器孔に設けられ
    た内導体と結合窓電極との間で結合容量を得るようにし
    た誘電体共振器を複数個、結合窓電極同志を重ねて、導
    電部材で接合してなる誘電体フィルタにおいて、 誘電体共振器の少なくとも一つの外側面に、少なくとも
    一つおきの隣接しない誘電体共振器間を容量結合させる
    有極用ラインを形成した誘電体フィルタ。
JP31363693A 1993-12-14 1993-12-14 誘電体フィルタ Pending JPH07170105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31363693A JPH07170105A (ja) 1993-12-14 1993-12-14 誘電体フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31363693A JPH07170105A (ja) 1993-12-14 1993-12-14 誘電体フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07170105A true JPH07170105A (ja) 1995-07-04

Family

ID=18043708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31363693A Pending JPH07170105A (ja) 1993-12-14 1993-12-14 誘電体フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07170105A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100326949B1 (ko) * 1998-06-18 2002-03-13 무라타 야스타카 유전체 필터, 송/수신 공유기 및 통신 장치
US7113060B2 (en) 2000-07-07 2006-09-26 Nec Corporation Dielectric waveguide filter with inductive windows and coplanar line coupling
WO2022045065A1 (ja) * 2020-08-28 2022-03-03 京セラ株式会社 複合誘電体共振装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100326949B1 (ko) * 1998-06-18 2002-03-13 무라타 야스타카 유전체 필터, 송/수신 공유기 및 통신 장치
US7113060B2 (en) 2000-07-07 2006-09-26 Nec Corporation Dielectric waveguide filter with inductive windows and coplanar line coupling
WO2022045065A1 (ja) * 2020-08-28 2022-03-03 京セラ株式会社 複合誘電体共振装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002368577A (ja) 二重モードフィルタ
JPH05315885A (ja) チップ型発振子およびこの発振子を用いた発振回路
JP3126155B2 (ja) 高周波フィルタ
US6011451A (en) Chip type piezoelectric filter having internal common electrodes or a shield electrode
JPH07170105A (ja) 誘電体フィルタ
JPH10163708A (ja) 有極型誘電体フィルタ及びこれを用いた誘電体デュプレクサ
US6150902A (en) Electronic component, ladder filter and communication apparatus
JPH0856102A (ja) 積層誘電体フィルタ
JPH07245505A (ja) 誘電体フィルタ
JPS63119302A (ja) ストリツプラインフイルタ
JP2674364B2 (ja) チップ型ストリップライン共振装置
JP3500679B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH07176911A (ja) 誘電体共振器および誘電体フィルタ
JP2988499B2 (ja) バンドパスフィルタ
JPH07336109A (ja) 誘電体フィルタ
JPH11317603A (ja) バランス型誘電体フィルタ
JPH07170102A (ja) 誘電体フィルタ
JPH07176915A (ja) 誘電体フィルタ
JP2000059168A (ja) 積層型lcノイズフィルタ
JP3801180B2 (ja) 積層型誘電体共振器
JPH07147502A (ja) 誘電体フィルタ
JP2553132Y2 (ja) デュプレクサ
JPH0638489Y2 (ja) フィルタ
JPH06303006A (ja) 誘電体フィルタ
JPH06334406A (ja) 誘電体フィルタ