JPH07169064A - マルチビーム記録再生装置 - Google Patents

マルチビーム記録再生装置

Info

Publication number
JPH07169064A
JPH07169064A JP5316126A JP31612693A JPH07169064A JP H07169064 A JPH07169064 A JP H07169064A JP 5316126 A JP5316126 A JP 5316126A JP 31612693 A JP31612693 A JP 31612693A JP H07169064 A JPH07169064 A JP H07169064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
crossing
signal
recording
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5316126A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Fuji
寛 藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP5316126A priority Critical patent/JPH07169064A/ja
Priority to US08/355,622 priority patent/US5638350A/en
Publication of JPH07169064A publication Critical patent/JPH07169064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • G11B7/08541Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head involving track counting to determine position
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only
    • G11B7/0903Multi-beam tracking systems

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マルチビーム記録再生装置において簡略な構
成によって光ビームの移動方向の判別を行う。 【構成】 光記録媒体に複数の光ビームを照射して、情
報の記録再生を行うマルチビーム記録再生装置におい
て、それぞれの反射光a,bを電気信号に変換し、トラ
ックを横断するごとにトラック横断信号Xa,Xbを発
生するための少なくとも2つのトラック横断信号発生手
段1、2と、トラック横断信号Xa,Xbの発生順序を
決定するための横断順序決定手段4とを具備し、上記少
なくとも2つのトラック横断信号Xa,Xbを上記横断
順序決定手段4に入力して、光ビームがトラックのどち
らの方向へ横断するかを決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の光ビームを光記
録媒体に照射して情報を記録再生するマルチビーム記録
再生装置において、光学ヘッドを目標トラックに移動さ
せるトラックアクセスに関するものである。
【0002】
【従来の技術】第1の従来例として特開平5-12677に開
示された光記録媒体駆動装置や特開昭64-60823に開示さ
れた光ディスク駆動装置があった。これらの装置の概略
構成を簡潔に説明すると、単一光ビームの反射光を2分
割ディテクタで電気信号に変換し、それぞれの和信号と
差信号を発生させて、この2つの信号の位相関係によって
光ビームの移動方向を判別していた。
【0003】また第2の実施例として特開昭59-185044
に開示された光メモリ装置があった。この装置は、複数
の光ビームを光記録媒体に照射するマルチビーム記録再
生装置であって、複数の反射光の中の一つの光ビームに
よってトラッキング制御を行い、その他の光ビームによ
って情報を記録再生していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記第1の
従来例の装置では光ビームの横断方向を判別するため
に、和信号と差信号を別々に発生させるための加算器と
減算器が必要であり、装置の簡略化に支障が生じてい
た。またこれを、第2の従来例のマルチビーム記録再生
装置において使用しても同様であり、マルチビームに適
した光ビームの移動方向の判別方法が必要であった。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、請求項1に記載のように、光記録媒体に複
数の光ビームを照射して、情報の記録再生を行うマルチ
ビーム記録再生装置において、それぞれの反射光を電気
信号に変換し、トラックを横断するごとにトラック横断
信号を発生するための少なくとも2つのトラック横断信
号発生手段と、トラック横断信号の発生順序を決定する
ための横断順序決定手段とを具備し、上記少なくとも2
つのトラック横断信号を上記横断順序決定手段に入力し
て、光ビームがトラックのどちらの方向へ横断するかを
決定することを特徴とする。
【0006】また、請求項2に記載のように、請求項1
のマルチビーム記録再生装置において、上記トラック横
断信号を計数して計数値を出力するトラックカウント手
段を具備し、上記横断順序決定手段によって横断方向を
決定し、上記トラックカウント手段によって計数値を決
定して、光ヘッドの移動距離、移動方向あるいは移動速
度を確認しながらアクセスさせることを特徴とする。
【0007】
【作用】光ビームの横断方向を判別するために、トラッ
ク横断信号(たとえば和信号または差信号のどちらか一
方の信号のみ)から、各光ビームの横断順序を決定す
る。したがって和信号と差信号のどちらか一方でよい。
さらには2分割ディテクタを使用する必要もなく、分割
無しのディテクタからトラック横断信号を得て、横断方
向を判別することも可能となる。このようにマルチビー
ム記録再生装置において簡略な構成によって光ビームの
横断方向の判別が可能となる。
【0008】
【実施例】
〈実施例1〉本発明の第1の実施例のマルチビーム記録
再生装置の要部を図1に示す。簡潔に説明するため、本
発明にかかわる主要部のみ説明する。この例では、ま
ず、3本の光ビームa,b,cの内の2本の光ビームa,
bのみを用いた例を示す。光ビームa、bをそれぞれト
ラック横断信号発生手段1、2にそれぞれ入力し、トー
タル信号XaおよびXbを横断順序決定手段4に入力
し、横断順序信号Dを出力する。例えば、光ビームaの
方が光ビームbよりも先にトラックを横断すると、横断
順序信号Dはローレベルになり、逆に光ビームbの方が
先であればハイレベルになる。
【0009】図2は図1をさらに詳しく説明する図であ
る。光ビームa、bをトータル信号発生手段19、20
に入力し、トータル信号Ta,Tbをそれぞれ2値化手
段5、6に入力し、2値信号に変換する。トラック横断
信号XaをRSフリップフロップ8のセット入力端子S
に入力し、トラック横断信号Xbをリセット入力端子R
に入力する。RSフリップフロップ8の出力端子から出
力信号Aをカウンタ9に入力し、反転出力端子から反転
出力信号Bをカウンタ10に入力する。カウンタ9では
出力信号Aのハイレベルの時間Thをクロックによって
計数し、カウンタ10では出力信号Aのローレベル(反
転出力信号Bのハイレベル)の時間Tlをクロックによ
って計数する。Th,Tlをディジタルコンパレータ1
1に入力し、ThとTlのどちらが大きいかを決定す
る。例えば、Thの方が小さくTlの方が大きければ、
横断順序信号Dをローレベルにし、逆にThの方が大き
くTlの方が小さければハイレベルとする。
【0010】図5は光記録媒体上の光ビームを示す図で
ある。この例ではトラック16、17、18の内の1本
のトラック16をトラッキング用とし、凹凸のグルーブ
あるいはランドによって形成している。残りの2本のト
ラック17、18には凹凸のトラックではなく、例えば
光磁気記録によって記録マーク22を記録する。つま
り、光ビームa、b、cがトラック16を横断するとき
にのみ、トータル信号が変化し、トラック17、18を
横断するときは変化しない。
【0011】図6は図2の信号波形を示す図である。こ
れは図5において光ビームa,b,cが同時に矢印Yの
方向へ移動し、光ビームaの方が光ビームbよりも先に
トラック16を横断する場合である。まずトラック16
を横断するとトータル信号Taの方がTbよりも先にレ
ベルが減少する。これらを2値化したトラック横断信号
Xa,Xbは、それぞれ横断した時点でハイレベルとな
る。XaがハイレベルになるとRSフリップフロップ8
をセットし、XbがハイレベルになるとRSフリップフ
ロップ8をリセットするので、RSフリップフロップの
出力信号Aはハイレベルの時間Thに比べてローレベル
の時間Tlの方が大きくなる。出力信号Aのハイレベル
の時間Thとローレベルの時間Tlをクロックによって
計数する。Th,Tlをディジタルコンパレータ11に
入力し、ThとTlのどちらが大きいかを決定する。T
hの方が小さくTlの方が大きいので、横断順序信号D
がローレベルとなる。つまり光ビームaの方が光ビーム
bよりも先にトラック16を横断したことを決定でき、
図5において矢印Yの方向に移動していることを決定す
ることが可能となる。
【0012】図7は図5において光ビームa,b,cが逆
方向Zへ移動し、光ビームbの方が光ビームaよりも先
にトラック16を横断する場合である。まずトラック1
6を横断するとトータル信号Tbの方がTaよりも先に
レベルが減少する。出力信号Aはハイレベルの時間Th
に比べてローレベルの時間Tlの方が小さくなる。Tl
の方が小さくThの方が大きいので、横断順序信号Dが
ハイレベルとなる。つまり光ビームbの方が光ビームa
よりも先にトラック16を横断したことを決定でき、図
5において矢印Zの方向に移動していることを決定する
ことが可能となる。
【0013】図12において、上記横断順序信号Dをア
クセス手段24に入力する。一方、トラック横断信号の
一つのXaをトラックカウント手段23に入力し、横断
トラック数を計数し、計数値Gをアクセス手段24に入
力する。アクセス手段24では、この横断順序信号Dに
よって光ビームの移動方向を判断し、計数値Gによって
移動距離、移動速度等を算出しながら、光ヘッドをアク
セスさせる。
【0014】〈実施例2〉本発明の第2の実施例のマル
チビーム記録再生装置の要部を図3に示す。図2におい
てRSフリップフロップ8までは同一であるため説明は
省略し、それ以後のみ説明する。RSフリップフロップ
8の出力端子から出力信号Aをローパスフィルタ12に
入力し、平滑化した信号cをアナログコンパレータ13
の一方の入力端子に入力する。アナログコンパレータ1
3では、信号Cのレベルと閾値Eを比較して、CとEの
どちらが大きいかを決定する。例えば、Cの方がEより
も小さければ、横断順序信号Dをローレベルにし、逆に
C方が大きればハイレベルとする。
【0015】図6において光ビームaの方が光ビームb
よりも先にトラック16を横断する場合、Thの方が小
さくTlの方が大きいので、図の最下段に示すようにロ
ーパスフィルタ12の出力信号Cの方がEよりも小さく
なり、横断順序信号Dがローレベルとなる。つまり光ビ
ームaの方が光ビームbよりも先にトラック16を横断
したことを決定でき、図5において矢印Yの方向に移動
していることを決定することが可能となる。
【0016】逆に光ビームbの方が光ビームaよりも先
にトラック16を横断する場合も、図7の最下段に示す
とおりであり、今度は逆にローパスフィルタ12の出力
信号Cが閾値Eよりも大きくなり、横断順序信号Dがハ
イレベルとなる。
【0017】〈実施例3〉本発明の第3の実施例につい
て図8及び図9を用いて説明する。これは図2におけ
る、トータル信号発生手段19、20をトラッキングエ
ラー信号発生手段にそれぞれ置き換えた例である。つま
り、2分割ディテクタの和信号の代わりに差信号である
トラッキングエラー信号Ea,Ebからそれぞれトラッ
ク横断信号Xa,Xbを発生させる例である。図8にお
いて光ビームaの方が光ビームbよりも先にトラック1
6を横断する場合を示し、図9において光ビームbの方
が光ビームaよりも先にトラック16を横断する場合を
示す。
【0018】〈実施例4〉本発明の第4の実施例につい
て図4を用いて説明する。この例は、3本の光ビーム
a,b,cを用いた例を示す。光ビームa、b、cをトー
タル信号発生手段19、20、21に入力し、トータル
信号Ta,Tb、Tcをそれぞれ2値化手段5、6、7に
入力し、2値信号に変換する。トラック横断信号Xaを
RSフリップフロップ14のセット入力端子Sに入力
し、トラック横断信号Xcをリセット入力端子Rに入力
する。RSフリップフロップ14の出力端子から出力信
号FをDフリップフロップ15の入力端子に入力し、ト
ラック横断信号Xbをクロック入力端子に入力する。D
フリップフロップ15の反転出力端子から横断順序信号
Dを出力する。これによってトラック横断信号Xa,X
b,Xcの順序を決定し、Xa,Xb,Xcの順序であれ
ば、横断順序信号Dがローレベルになり、逆にXC,X
b,Xaの順序であれば横断順序信号Dがハイレベルに
なる。
【0019】図10は図4の信号波形を示す図である。
これは図5において光ビームa,b,cが同時に矢印Y
の方向へ移動し、光ビームa、b、cの順序でトラック
16を横断する場合である。まずトラック16を横断す
るとトータル信号Ta、Tb、Tcの順序でレベルが減
少する。これらを2値化したトラック横断信号Xa,X
b、Xcは、それぞれ横断した時点でハイレベルとな
る。XaがハイレベルになるとRSフリップフロップ1
4をセットし、XcがハイレベルになるとRSフリップ
フロップ14をリセットする。したがってRSフリップ
フロップ14の出力信号Fは、トラック横断信号Xbが
ハイレベルになる時は、必ずハイレベルである。したが
ってDフリップフロップ15のデータ入力端子に上記出
力信号Fを、クロック入力端子にトラック横断Xbを入
力すると、Dフリップフロップ15の反転出力端子から
出力する横断順序信号Dがローレベルとなる。つまり光
ビームがa、b、cの順序でトラック16を横断したこ
とを決定でき、図5において矢印Yの方向に移動してい
ることを決定することが可能となる。
【0020】図11は図5において光ビームa,b,cが
逆方向Zへ移動し、光ビームがc、b、aの順序でトラ
ック16を横断する場合である。トラック16を横断す
るとトータル信号Tc、Tb、Taの順序でレベルが減
少する。これらを2値化したトラック横断信号はXc,
Xb,Xaの順序でハイレベルとなる。したがってRS
フリップフロップ14の出力信号Fは、トラック横断信
号Xbがハイレベルになる時に、必ずローレベルであ
る。したがってDフリップフロップ15のデータ入力端
子に上記出力信号Fを、クロック入力端子にトラック横
断Xbを入力すると、Dフリップフロップ15の反転出
力端子から出力する横断順序信号Dがハイレベルとな
る。つまり光ビームがc、b、aの順序でトラック16
を横断したことを決定でき、図5において矢印Zの方向
に移動していることを決定することが可能となる。
【0021】
【発明の効果】上記に示したように本発明によれば、光
ビームの横断方向を判別するために、トラック横断信号
(たとえば和信号または差信号のどちらか一方の信号の
み)から、各光ビームの横断順序を決定する。したがっ
て和信号と差信号のどちらか一方でよい。さらには2分
割ディテクタを使用する必要もなく、分割無しのディテ
クタからトラック横断信号を得て、横断方向を判別する
ことも可能となる。このようにマルチビーム記録再生装
置において簡略な構成によって光ビームの移動方向の判
別が可能となる。
【0022】尚、上記実施例では光ディスク記録再生装
置を例に挙げて説明したが、これに限らずカード、テー
プ等の記録再生装置や、追記型、書き換え型の光記録再
生装置においても、同様の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例におけるマルチビーム記
録再生装置の要部を示す図である。
【図2】図1をさらに詳細に説明する図である。
【図3】本発明の第2の実施例におけるマルチビーム記
録再生装置の要部を示す図である。
【図4】本発明の第4の実施例におけるマルチビーム記
録再生装置の要部を示す図である。
【図5】本発明の実施例におけるトラックと光ビームを
示す図である。
【図6】本発明の第1及び第2の実施例における信号波
形を示す図である。
【図7】本発明の第1及び第2の実施例における信号波
形を示す図である。
【図8】本発明の第3の実施例における信号波形を示す
図である。
【図9】本発明の第3の実施例における信号波形を示す
図である。
【図10】本発明の第4の実施例における信号波形を示
す図である。
【図11】本発明の第4の実施例における信号波形を示
す図である。
【図12】アクセス信号の生成回路のブロック図であ
る。
【符号の説明】
1、2、3 トラック横断信号発生手段 4 横断順序決定手段 a,b,c 光ビーム Xa、Xb、Xc トラック横断信号 D 横断順序信号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光記録媒体に複数の光ビームを照射して、
    情報の記録再生を行うマルチビーム記録再生装置におい
    て、 それぞれの反射光を電気信号に変換し、トラックを横断
    するごとにトラック横断信号を発生するための少なくと
    も2つのトラック横断信号発生手段と、 上記トラック横断信号の発生順序を決定するための横断
    順序決定手段とを具備し、 上記少なくとも2つのトラック横断信号を上記横断順序
    決定手段に入力して、光ビームがトラックのどちらの方
    向へ横断するかを決定することを特徴とするマルチビー
    ム記録再生装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載のマルチビーム記録再生装置
    において、上記トラック横断信号を計数して計数値を出
    力するトラックカウント手段を具備し、 上記横断順序決定手段によって横断方向を決定し、上記
    トラックカウント手段によって計数値を決定して、光ヘ
    ッドの移動距離、移動方向あるいは移動速度を確認しな
    がらアクセスさせることを特徴とするマルチビーム記録
    再生装置。
JP5316126A 1993-12-16 1993-12-16 マルチビーム記録再生装置 Pending JPH07169064A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5316126A JPH07169064A (ja) 1993-12-16 1993-12-16 マルチビーム記録再生装置
US08/355,622 US5638350A (en) 1993-12-16 1994-12-14 Multibeam recording/reproducing apparatus in which direction of movement of plurality of light beams is determined based on order in which each of light beams crosses track

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5316126A JPH07169064A (ja) 1993-12-16 1993-12-16 マルチビーム記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07169064A true JPH07169064A (ja) 1995-07-04

Family

ID=18073543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5316126A Pending JPH07169064A (ja) 1993-12-16 1993-12-16 マルチビーム記録再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5638350A (ja)
JP (1) JPH07169064A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100205425B1 (ko) * 1995-11-21 1999-07-01 구자홍 광 디스크의 기록재생장치 및 방법
US5828634A (en) * 1996-02-22 1998-10-27 Ricoh Company, Ltd. Optical disk tracking method and device for producing a tracking error signal and a track crossing signal
JPH11120576A (ja) * 1997-10-14 1999-04-30 Kenwood Corp 光ディスク再生方法、光ディスク再生装置
TW410335B (en) * 1997-10-14 2000-11-01 Kenwood Corp Method and apparatus of intermittent arrangement multibeam optical disc readout
US6108282A (en) * 1998-02-13 2000-08-22 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for multilayer laser source positioning
US6128262A (en) * 1998-02-13 2000-10-03 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a method for customizing said media with timing information
US6088308A (en) * 1998-02-13 2000-07-11 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a tracking circuit for providing positioning information
US6111830A (en) * 1998-02-13 2000-08-29 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for determining linear and/or angular velocity
US6088309A (en) * 1998-02-13 2000-07-11 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a method for controlling vertical laser alignment
US6222813B1 (en) 1998-02-13 2001-04-24 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for controlling vertical laser alignment
US6088306A (en) * 1998-02-13 2000-07-11 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for combined writing and reading operations
US6081487A (en) * 1998-02-13 2000-06-27 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for controlling laser positioning
US6049512A (en) * 1998-02-13 2000-04-11 International Business Machines Corporation In a system for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for two-sided writing
US6097681A (en) * 1998-02-13 2000-08-01 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for determining angular position, θ
US6097677A (en) * 1998-02-13 2000-08-01 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a method for combined writing and reading operations
US6232045B1 (en) 1998-02-13 2001-05-15 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a method for producing a recording blank
JPH11232662A (ja) * 1998-02-13 1999-08-27 Pioneer Electron Corp 記録情報読取方法及び記録情報再生装置
US6118740A (en) * 1998-02-13 2000-09-12 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a method for writing closely spaced information tracks
JP2000003525A (ja) * 1998-06-12 2000-01-07 Sony Corp 信号生成方法、光学式ディスク記録再生装置に用いる信号生成方法、信号生成方法を用いた光ピックアップ、この光ピックアップを有する光学式ディスク記録再生装置
US6744711B1 (en) * 2000-06-20 2004-06-01 Discovision Associates Method and apparatus for a high-speed search of an optical medium
JP5392299B2 (ja) * 2011-05-31 2014-01-22 船井電機株式会社 光ディスク装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185044A (ja) * 1983-04-01 1984-10-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光メモリ装置
US5267226A (en) * 1987-12-03 1993-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Optical information recording and reproducing apparatus with switchable spot-functions
DE68906290T2 (de) * 1988-02-22 1993-09-23 Victor Company Of Japan Detektorsystem mit einem optischen rotierenden kodierer zur feststellung der verschiebung einer beweglichen vorrichtung.
DE3932833A1 (de) * 1989-09-30 1991-04-11 Thomson Brandt Gmbh Zaehlvorrichtung
JP2710704B2 (ja) * 1991-07-08 1998-02-10 シャープ株式会社 光記録媒体駆動装置
US5361245A (en) * 1992-07-13 1994-11-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical signal processing apparatus for detecting the direction of movement of an optical reading device relative to an optical disk
JP3476879B2 (ja) * 1992-12-09 2003-12-10 パイオニア株式会社 複数の読取または記録ビームを有する光ディスク情報記録装置及び再生装置
US5440535A (en) * 1993-06-15 1995-08-08 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of counting tracks on disk and track counter circuit therefor

Also Published As

Publication number Publication date
US5638350A (en) 1997-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07169064A (ja) マルチビーム記録再生装置
US5648954A (en) Optical disk using land and groove tracks
JP3240762B2 (ja) 光記録媒体の再生方法及び再生装置
KR900008081B1 (ko) 광학적 기록 재생방법 및 장치
US5070492A (en) Signal decoding apparatus and method
JP2807362B2 (ja) 情報再生装置
US4811316A (en) Apparatus for seeking a track of an optical information carrier in which a loss of detection signal is compensated for
US6192009B1 (en) Information recording and reproducing method and apparatus
US4525822A (en) Optical data recordation and reproduction system
KR100526842B1 (ko) 광디스크의신호처리방법및광디스크장치
JPH05258379A (ja) 信号再生方式
KR19990036193A (ko) 광디스크장치
US5774437A (en) Rotation control apparatus and rotation control method for disk type information record medium
JP3086465B2 (ja) 信号再生方法
JP4178267B2 (ja) 相変化型光ディスクの信号処理方法および相変化型光ディスク装置
JPH05266482A (ja) 記録再生装置
JP3445313B2 (ja) 光情報再生方法
JPH01229428A (ja) 光ディスクの記録再生方法及びその装置
JP2598146B2 (ja) 光学的情報記録再生方法
JPH07114738A (ja) マルチビーム記録再生装置
JPH083942B2 (ja) 情報記録再生装置
KR100587266B1 (ko) 광 기록매체의 기록재생 방법
JP3255124B2 (ja) 光ディスクのパターン配置方法および光ディスクの再生方法
JPH07121875A (ja) 光ディスクおよび光ディスク再生装置
JPH0281342A (ja) 光学的記録方法