JPS59185044A - 光メモリ装置 - Google Patents

光メモリ装置

Info

Publication number
JPS59185044A
JPS59185044A JP58055185A JP5518583A JPS59185044A JP S59185044 A JPS59185044 A JP S59185044A JP 58055185 A JP58055185 A JP 58055185A JP 5518583 A JP5518583 A JP 5518583A JP S59185044 A JPS59185044 A JP S59185044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
beams
recording
information
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58055185A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuzo Fukunishi
福西 修三
Norihiro Funakoshi
船越 宣博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP58055185A priority Critical patent/JPS59185044A/ja
Publication of JPS59185044A publication Critical patent/JPS59185044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/14Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam specially adapted to record on, or to reproduce from, more than one track simultaneously

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 タルデータファイル等の用途G二使わわる光メモリ装置
に関するものである。
従来のこの柚の光メモリ装fけ第1図Gこ示す構成,が
多く採用ぎわでいる。光デイスク媒体1は基体2の上に
形成さjた凹状(もしくは凸状)のトラックガイド3、
ぎら(こその上に形成きねた記録N膜層+から構成gt
iている。トラックガイド3は深さ0.07μm1幅0
.5μmの寸法を有し、ピッチは2〜8μmのものか典
型である。またこの光デイスク媒体に情報を記録し、再
生するメモリ製砂は半導体レーザlO、半導体駆動T(
i源l1、コリメーターレンズ12、(At.光ビーム
スブリツタ13、h波長板14、集光レンズ15、検出
系集光レンズ16、しやへい板17、4分割光検出器l
8から構成されている。4分割光検出器18の出力を処
理することGこより、集光レンズ15Gこより集光され
たレーザビーム19に、自動焦点枠構および自動トラッ
キング機構C図示を省略したを使って、トラックガイド
3に沿って記録薄膜層4を照射し、ピット列20を形成
し、情報を記録し、あるいは再生するものである。
以上説明した従来の光デイスク媒体のトラックガイドは
、多くはニッケルメッキスタンパを使って転写されるの
で、ニッケルメッキの原版の欠陥、浮遊塵挨などがメモ
リエラーを増大し、全製造工程をクラス100のクリー
ンルーム内で行っても、エラー率は高々10−4〜10
−5であり、特に10−7〜10 のエラー率を要求さ
れるコード化されたディジタル情報のメモリとしては全
く不十分なものであった。
また一つの記録・再生光源でff#報を記録・再生する
ため、転送速度は高々5〜7 MHzであり、ビデオフ
ァイルメモリまたは低速の文書7フイk(ディジタル〕
に用途が限定され、広帯域・精細画情報、高速度ディジ
タル情報用のメモリ装置としては転送速度が著しく不足
しているという欠点があった。
本発明はこれらの欠点を解決するため、トラックガイド
溝から得らねる制御信号Gこより、自動焦点自動トラッ
キングを行い情報を平坦部に記録するディスク媒体を用
い、複数の記録・再生光源で構成されるものであり、そ
の目的はエラー率の低減および情報の記録・再生速度、
すなわち情報転送速度を著しく高速什することにある。
以下し11M1により本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明の第1の実施例を示し、光デイスク媒体
21はら線状もしくは同心円状Gこ形成、びわだトラッ
ク群ガイド溝23を有するノ一体22の上Gこ記録薄膜
24が釉層さjているものである。
トラック群ガイド溝23は、彷・来行わねている作成法
、すなわちフォトレジストを塗布したカラス板にArイ
オンレーザもしくはHe −Cdレーザを用いて溝を露
光したもの、もしくは前記のフォトレジストで溝を形成
したガラス板をニッケルメッキし、それを金型としてイ
ンジェクション法、プレス法、キャスト法等により転写
形成、したものを用いた。トラック群カイF rf12
23の深さ&′i700人、幅は0.5μm1ピツチは
10μmとした。記録薄膜層は200λのTe膜とした
メモリ装置は5個の発光部(a、b、c、cl。
e)が50μm間隔に集積化されている半導体レーザア
レイ80、各発光部を独立にもしくは時間的に並列に駆
動するための駆動電源部31、半導体レーザアレイ30
から出るレーザビーム群を平行ビーム群にするためのコ
リメータレンズ32、平行ビーム群を光デイスク媒体2
1の記録薄膜24の上に集束するための集光レンズ85
、ディスク媒体21からの反射光を分離するための曇波
長&34、偏光ビームスプリッタ83、分離された反射
光を自動焦点、自動トラッキング制御するための制御信
号光と、情報信号光とを分離するためのプリズムハーフ
ミラ−36、制御信号光を制御信号用4分割光検出器4
0に集光するための集光レンズ37、情報再生信号光を
信号検出器列41に集光するための集光レンズ38より
構成されている。半導体レーザアレイ80の発振部a−
dを記録・再生用とし、発振部eを自動焦点、自動トラ
ッキング用とした。信号検出器列41は発振部aの光を
a′、b Tr:b’、CをC′、d i d’にそれ
ぞれ受光するよう設置ぎわ、また発振部eから出る光は
制御信号用4分割光検出器40で受光した。
半導体レーザアレイ30、コリメータレンズ32、偏光
ビームスプリッタ33.J波ジ板34、集光レンズ35
は図中■の方向Gこは一体什して重J1くように、また
図中■の方向Gこc−11集光レンズ35のみが動くよ
うに構成ざr+、 、半導体レーザ30の発′FAse
から出た光か光デイスク媒体21のトラック群ガイド溝
28からの反射光を制御信号用4分割光検出器40によ
り検出し、発揚部eの集束光がトラック群ガイド溝23
に沿って11C)射するよう制御される。
光デイスク媒体21を回転装B、に装着し、1800r
pmで回転した。半導体レーザアレイ駆動電源Gこ4秤
の異なったFMカラービデオ<u @を入力し、a−d
の発振部を独立に駆動し、隣り合ったトラックガイド溝
間に41本のビット列を記録再生した結果を、従来のト
ラックガイド溝付き光デイスク媒体の場合と比較した。
従来のものの場合1フレ−ム当り平均10個のドロップ
アウトがあったのに対し、本発明の光デイスク媒体およ
びメモリ装置を用いた場合は、ドロップアウトの数は1
フレーム当り1個以下であり、顕著な差異が認められた
また前記の光デイスク媒体およびメモリ装置を使って、
各々の発光部Tt 5 Mbit/sのランダムディジ
タル信号で駆動し記録し再生したところ、エラー率は平
均10−8であった。また信号検出器41の各検出器(
a’〜d’ )の受信信号を並列−直列変換することに
より20 M bit/sの再生信号を得た。
第3図は本発明の第2の実施例を示し、50は発振波長
4880へのArイオンレーザ(出力200mW)、5
1は20%ハーフミラ−152は25%ハーフミラ−1
53は33%ハーフミラ−154は50%ハーフミラ−
155は98%反射ミラーであり、パワーが各々40 
mWの5本のレーザビームに分割ぎれ、偏光子56、L
aを添加した( Pb −Zr −Ti ) 08透明
セラミツクスで作られた光変調器列57、検光子58で
構成、きねるビーム列光変調器により、各々のビームが
変調される。ビームエキスパンダ59を糸1:て、以降
第1の実施例と同じ構成をもつメモリ装置1〆tにより
、デイジタルデータの記録・再生実験を行っタトコろデ
ィスク回転数2000 rpmで各ビームをクロック周
波数8 MHzのランダムディジタル信号で紗訓し、デ
ィスクに記録した。再生した結果、エラー率は10 で
あり、並列−IYI列′8″換により、40 MH2の
再生信号を得た。
以上説明したように、本発明に用いる光、ディスク媒体
は情報を平坦部Gこ記録するので、従来の光デイスク媒
体の溝に沿って情報をif[4録するものに比べて、溝
形成工程11J’lに生ずる欠陥Gこ起因する情報のエ
ラーが極めて低減化でき、情報の再生S/Nが著しく向
上できる利点がある。また同時に多数トラックを記録・
再生できるので、情報の転送速度を従来のものに比べて
著しく高速化する光メモリ装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光デイスク媒体とメモリ装置の配着関係
を示す図、 第2図は本発明の第1の実施例図、 第3図は本発明の第2の実施例図である。 l・・・光デイスク媒体、2・・・基体、3・・・トラ
ックガイド溝、4・・・記録薄膜、10・・・半導体レ
ーザ、11・・・半導体レーザ駆動電源、12・・・コ
リメータレンズ、13・・・偏光ビームスプリッタ、1
4・・・暑波長板、15・・・集光レンズ、16・・・
集光レンズ、17・・・しやへい板、18・・・4分割
光検出器、19・・・集光されたレーザビーム、20・
・・ピット列、21・・・光デイスク媒体、22・・・
基体、23・・・トラック群ガイド溝、24・・・記録
薄膜、80・・・半導体レーザアレイ、31・・・半導
体レーザアレイ駆動電i、32・・・コリメータレンズ
、88・・・偏光ビームスプリツタ、34・・・電波長
板、35・・・集光レンズ、36・・・プリズムハーフ
ミラ−137・・・集光レンズ、38・・・集光レンズ
、39・・・しやへい板、40・・・制御信号用4分割
光検出器、41・・・信号検出器列、42・・・記録ピ
ット、50・・・Arイオンレーザ、51〜54・・・
ハーフミラ−155・・・反則ミラー、56・・・偏光
子、57・・・光変調器列、58・・・検光子、59・
・・ビームエキスパンダ。 特許出願人 日本電信電話公社 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 複数の発光部を有するレーザアレイと、ディスク状
    の基体にら線状もしくは同心円状のトラック群ガイド溝
    が形成さね、このトラック群カイト溝間の平坦部に情報
    を複数のトラック列Gこ記録し、再生する光デイスク媒
    体の十Gこ、複数本のレーザビームを集束する光学系と
    で構成さね、複数本のうち1本なトラッキングのための
    制御用ビームとし、残りを情報の記録・再生用ビームと
    することを特徴とする光メモリ装置。 λ 特許請求の範囲第1項記載の光メモリ装置Gこおい
    て、前記のレーザアレイに替工、単一のレーザと、この
    単一レーザを複数本のレーザビームに分割する光学系と
    、各レーザビームを変調する光変調器列とにより構成ぎ
    ねることを特徴とする光メモリ装置。
JP58055185A 1983-04-01 1983-04-01 光メモリ装置 Pending JPS59185044A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58055185A JPS59185044A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 光メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58055185A JPS59185044A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 光メモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59185044A true JPS59185044A (ja) 1984-10-20

Family

ID=12991651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58055185A Pending JPS59185044A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 光メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59185044A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60202558A (ja) * 1984-03-26 1985-10-14 Yokogawa Hokushin Electric Corp 光磁気デイスク装置
JPS62149048A (ja) * 1985-12-23 1987-07-03 Hitachi Ltd 光カ−ド装置
JPH01138633A (ja) * 1987-11-20 1989-05-31 Nippon Conlux Co Ltd 光学的情報再生装置
JPH01191332A (ja) * 1988-01-26 1989-08-01 Asaka:Kk 光学的ディスク記録再生装置
JPH02126448A (ja) * 1988-11-07 1990-05-15 Shibasoku Co Ltd 光磁気ディスクのバルクイレーザ
US5563858A (en) * 1993-10-19 1996-10-08 Sharp Kabushiki Kaisha Multi-beam recording-reproduction apparatus with improved positioning accuracy and track counting
US5638350A (en) * 1993-12-16 1997-06-10 Sharp Kabushiki Kaisha Multibeam recording/reproducing apparatus in which direction of movement of plurality of light beams is determined based on order in which each of light beams crosses track
US6118748A (en) * 1997-10-06 2000-09-12 Fujitsu Limited Optical information storage unit having phase compensation means for applying different phase compensation quantities with respect to signals detected from land and groove of recording medium
WO2005106864A1 (en) * 2004-05-04 2005-11-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Optical reader/writer with dedicated focus tracking beam
WO2006129209A1 (en) * 2005-05-31 2006-12-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. An optical data recording/reproducing system picking up multiple tracks between guard bands
WO2006131858A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. An optical system with 3 spot radial tracking

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4960936A (ja) * 1972-10-13 1974-06-13
JPS5017720A (ja) * 1973-06-15 1975-02-25
JPS5280008A (en) * 1975-12-26 1977-07-05 Sony Corp Video disc
JPS5525853A (en) * 1978-08-11 1980-02-23 Mitsubishi Electric Corp Tracking device for optical information track

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4960936A (ja) * 1972-10-13 1974-06-13
JPS5017720A (ja) * 1973-06-15 1975-02-25
JPS5280008A (en) * 1975-12-26 1977-07-05 Sony Corp Video disc
JPS5525853A (en) * 1978-08-11 1980-02-23 Mitsubishi Electric Corp Tracking device for optical information track

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60202558A (ja) * 1984-03-26 1985-10-14 Yokogawa Hokushin Electric Corp 光磁気デイスク装置
JPS62149048A (ja) * 1985-12-23 1987-07-03 Hitachi Ltd 光カ−ド装置
JPH01138633A (ja) * 1987-11-20 1989-05-31 Nippon Conlux Co Ltd 光学的情報再生装置
JPH01191332A (ja) * 1988-01-26 1989-08-01 Asaka:Kk 光学的ディスク記録再生装置
JPH02126448A (ja) * 1988-11-07 1990-05-15 Shibasoku Co Ltd 光磁気ディスクのバルクイレーザ
US5563858A (en) * 1993-10-19 1996-10-08 Sharp Kabushiki Kaisha Multi-beam recording-reproduction apparatus with improved positioning accuracy and track counting
US5638350A (en) * 1993-12-16 1997-06-10 Sharp Kabushiki Kaisha Multibeam recording/reproducing apparatus in which direction of movement of plurality of light beams is determined based on order in which each of light beams crosses track
US6118748A (en) * 1997-10-06 2000-09-12 Fujitsu Limited Optical information storage unit having phase compensation means for applying different phase compensation quantities with respect to signals detected from land and groove of recording medium
WO2005106864A1 (en) * 2004-05-04 2005-11-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Optical reader/writer with dedicated focus tracking beam
WO2006129209A1 (en) * 2005-05-31 2006-12-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. An optical data recording/reproducing system picking up multiple tracks between guard bands
WO2006131858A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. An optical system with 3 spot radial tracking

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1248203C (zh) 全息照相术光信息记录再现装置
JP4050656B2 (ja) ホログラム記録媒体およびホログラム記録再生方法
US5592464A (en) Optical disk and optical disk apparatus
JPS63146244A (ja) 波長多重光記録装置
JP2000123416A (ja) 光記録媒体と光記録再生装置
EP0255188A2 (en) Method of recording, reproducing and erasing information on an optical disk
JPS59185044A (ja) 光メモリ装置
Hrbek An Experimental Optical Videodisc Playback System
JPH02173933A (ja) 多重記録方法及び多重記録再生装置
JPH1139657A (ja) 光ディスク及びその再生装置
JPS595449A (ja) 光デイスク用記録担体
JPH05197959A (ja) 記録媒体及びその情報書込・再生の各装置
JPS6093646A (ja) 光メモリ記録再生装置
JPH01211247A (ja) 光ディスク装置
KR0186205B1 (ko) 광디스크의 정보기록/재생 및 제조방법
JPH01112552A (ja) 光記録方式
JPH0668474A (ja) 光記録媒体およびその再生装置
JPS61150128A (ja) 光デイスクメモリ媒体およびそれを用いる情報記録・再生装置
JPH01273230A (ja) 光記録再生装置
JPS5968848A (ja) 光デイスク媒体
JPS6129423A (ja) 光記録媒体の記録再生方法
JP3259335B2 (ja) 光ディスク再生装置及び記録再生装置
KR100302498B1 (ko) 광픽업장치
JPS59227038A (ja) 光学情報記録再生装置
SU1700594A1 (ru) Магнитооптический носитель информации