JPH0716810Y2 - 軽量気泡コンクリート壁材の補強接合材 - Google Patents

軽量気泡コンクリート壁材の補強接合材

Info

Publication number
JPH0716810Y2
JPH0716810Y2 JP1987060025U JP6002587U JPH0716810Y2 JP H0716810 Y2 JPH0716810 Y2 JP H0716810Y2 JP 1987060025 U JP1987060025 U JP 1987060025U JP 6002587 U JP6002587 U JP 6002587U JP H0716810 Y2 JPH0716810 Y2 JP H0716810Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lightweight cellular
cellular concrete
concrete wall
joint material
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987060025U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63167509U (ja
Inventor
優 川久保
Original Assignee
有限会社川久保建設工業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社川久保建設工業 filed Critical 有限会社川久保建設工業
Priority to JP1987060025U priority Critical patent/JPH0716810Y2/ja
Publication of JPS63167509U publication Critical patent/JPS63167509U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0716810Y2 publication Critical patent/JPH0716810Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、軽量気泡コンクリート壁材の補強接合材に
関し、特に軽量気泡コンクリート壁材の開口部の補強接
合材に用いるのに適した補強接合材に関する。
〔従来の技術〕
従来、軽量気泡コンクリート壁材の開口部の補強接合材
として、第3図に示すように規格品のL形鋼Aが使用さ
れている。このL形鋼Aは規格品をそのまま建築の主柱
の長さに合わせて切断し、上下に配設された梁9に溶接
される。そしてL形鋼Aは、その両側に配設される軽量
気泡コンクリート壁材4,5の間にL形鋼Aの一方の辺1
を挟むようにして配設し、両コンクリート壁材4,5の端
面にそれぞれ形成された半円状の接合溝6内にコンクリ
ートモルタル8を注入するとともに、一方の軽量気泡コ
ンクリート壁材4に設けたL形ボルト7により固定され
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところで、従来の方式によれば、両コンクリート壁材4,
5の対向端面にそれぞれ形成される半円状の接合溝6が
L形鋼Aの一方の辺により分断されるためにコンクリー
トモルタル8の注入が困難であり、コンクリートモルタ
ルを充分に充填することができない欠点がある。これに
より、建築物の壁に加わる風圧や振動などにより部分的
に亀裂が生じ、雨水が侵入し、サビの発生などの原因と
なり、建築物そのものの耐久性を低下させる欠点があ
り、さらにはコンクリートモルタルの充填が不完全であ
ることにより、軽量気泡コンクリート壁材4,5の接合部
に空間が生じ、防火の点でも問題があった。
本考案は、上記従来の方式の問題点に鑑み、軽量気泡コ
ンクリート壁材の端面に形成された接合溝へコンクリー
トモルタルの注入が容易にでき、かつ施工の容易な軽量
気泡コンクリート壁材の補強接合材を提供することを目
的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本考案の軽量気泡コンクリー
ト壁材の補強接合材は、L形鋼の一方の辺の先端部を内
側に曲げて傾斜片に形成するとともに、該傾斜片に所定
間隔に透孔を穿設してなることを要旨とする。
〔作用〕
本考案の補強接合材を梁に溶接し、その両側に配設され
る軽量気泡コンクリート壁材の間に補強接合材の傾斜片
を有する辺を挟むようにして配設し、両コンクリート壁
材の端面にそれぞれ形成された半円状の接合溝内に傾斜
片を位置させてコンクリートモルタルを注入すると、コ
ンクリートモルタルは傾斜片の透孔を通って接合溝全体
に充填され、補強接合材とコンクリートモルタルとが一
体に結合される。
〔実施例〕
以下本考案を図示の実施例に基づいて説明する。
図においてBはL形鋼からなる補強接合材で、断面L形
に形成され、その一方の辺1の先端部を第2図及び第4
図に示すように内側に折り曲げて傾斜片2とし、この傾
斜片2に透孔3を穿設する。
このように形成した補強接合材Bを、従来の工法と同様
に、軽量気泡コンクリート壁材4,5の間に補強接合材の
傾斜片を有する辺を挟み込むようにする。このとき傾斜
片2を両壁材4,5の端面にそれぞれ形成された半円状の
接合溝6内に位置するようになす。
軽量気泡コンクリート壁材4,5の対向端面にそれぞれ形
成される半円状の接合溝6内にコンクリートモルタルを
充填すると、コンクリートモルタルは大きな開口を有す
る接合溝側から補強接合材の折り曲げた傾斜片2の孔3
を通って接合溝全体に充填され、傾斜片2の内外面のモ
ルタルはこの孔3を介して連結され、コンクリートモル
タルと補強接合材とが一体として結合される。
〔考案の効果〕
本考案によれば、軽量気泡コンクリート壁材の端面に形
成された接合溝にコンクリートモルタルを注入するとコ
ンクリートモルタルは、大きな開口を有する接合溝側か
ら補強接合材の折り曲げた傾斜片の透孔を通って接合溝
全体に充填され、補強接合材とコンクリートモルタルと
が一体として結合されるため、コンクリートモルタルの
注入を容易に、かつ充分に充填することができ、従来問
題となっていた風圧や振動などによる亀裂や、雨水の侵
入し、サビの発生などを防止することができ、建築物そ
のものの耐久性を向上することができる。また、コンク
リートモルタルの充填を完全に行うことができるので、
防火の点でも問題がない。
さらに、接合補強材と接合溝全体に充填されたコンクリ
ートモルタルが強固に一体化するため、接合補強材と軽
量気泡コンクリート壁材とを固定するためのボルトが不
要となり、このため、施工が極めて簡易となり、施工コ
ストを低廉にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般市販の規格品L形鋼からなる補強接合材の
断面図、第2図は本考案の補強接合材の断面図、第3図
は一般市販の規格品L形鋼からなる補強接合材の斜視
図、第4図は本考案の補強接合材の斜視図、第5図は従
来の軽量気泡コンクリート施工時の平面図、第6図は本
考案の補強接合材を使用した場合の軽量気泡コンクリー
ト施工時の平面図、第7図は軽量気泡コンクリートを使
用した外壁を示す図である。 Aは一般市販の規格品L形鋼からなる補強接合材、Bは
本考案の補強接合材、1はL形鋼の辺、2は傾斜片、3
は透孔、4,5は軽量気泡コンクリート壁材、6は接合
溝、7はボルト、8はコンクリートモルタル、9は梁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】L形鋼の一方の辺の先端部を内側に曲げて
    傾斜片に形成するとともに、該傾斜片に所定間隔に透孔
    を穿設してなることを特徴とする軽量気泡コンクリート
    壁材の補強接合材。
JP1987060025U 1987-04-20 1987-04-20 軽量気泡コンクリート壁材の補強接合材 Expired - Lifetime JPH0716810Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987060025U JPH0716810Y2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 軽量気泡コンクリート壁材の補強接合材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987060025U JPH0716810Y2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 軽量気泡コンクリート壁材の補強接合材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63167509U JPS63167509U (ja) 1988-11-01
JPH0716810Y2 true JPH0716810Y2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=30892074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987060025U Expired - Lifetime JPH0716810Y2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 軽量気泡コンクリート壁材の補強接合材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716810Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6347483B2 (ja) * 2014-08-11 2018-06-27 Jfe機材フォーミング株式会社 床板の固定具

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5375217A (en) * 1976-12-16 1978-07-04 Asahi Glass Co Ltd Method of making grc panel with sash
JPS59210138A (ja) * 1983-03-26 1984-11-28 株式会社 大建 壁板の取付金物
JPS60166707U (ja) * 1984-04-16 1985-11-06 日本イトン工業株式会社 軽量気泡コンクリ−ト板の取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63167509U (ja) 1988-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0716810Y2 (ja) 軽量気泡コンクリート壁材の補強接合材
JP2545626Y2 (ja) Pc梁
JPH10238132A (ja) 耐震補強工法
JP2725014B2 (ja) 地下室等のpcコンクリートパネル
JPH02221535A (ja) 柱、梁の接合構造
JPH0349145Y2 (ja)
JP2903873B2 (ja) 遠心成形中空pc柱の梁接合部構造
JP3520488B2 (ja) 建物の骨組の補強構造
JP2002146954A (ja) 躯体形成用組立型枠装置
JPH0511169B2 (ja)
JPS6016567Y2 (ja) シユ−ト
JP3119117B2 (ja) Pc版打ち込み型枠および型枠工法
JPH11193572A (ja) 木造建築用の接合金具
JPS621310Y2 (ja)
JP2546918B2 (ja) 基礎構築用ブロック構造物の接合構造
JP2710012B2 (ja) 建設用型枠
JPH0433300Y2 (ja)
JPH019852Y2 (ja)
JPH07119207A (ja) プレキャスト被覆鋼管コンクリート柱とプレキャスト梁の仕口構造
JP2699795B2 (ja) 集成木材を利用した梁の構造
JP2524513Y2 (ja) 柱梁の接合構造
JPS6222561Y2 (ja)
JPH04221146A (ja) 鋼材とプレキャスト・コンクリート版との荷重伝達構造
JPS62133262A (ja) 鳥居の構築方法
JPH0441737B2 (ja)