JPS621310Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS621310Y2
JPS621310Y2 JP1981131428U JP13142881U JPS621310Y2 JP S621310 Y2 JPS621310 Y2 JP S621310Y2 JP 1981131428 U JP1981131428 U JP 1981131428U JP 13142881 U JP13142881 U JP 13142881U JP S621310 Y2 JPS621310 Y2 JP S621310Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
steel pipe
pile
concrete pile
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981131428U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5838840U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13142881U priority Critical patent/JPS5838840U/ja
Publication of JPS5838840U publication Critical patent/JPS5838840U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS621310Y2 publication Critical patent/JPS621310Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、内部にピーシー鋼材もしくは鉄筋
を配設したコンクリート杭の頭部に鋼管を連設し
たもので、コンクリート杭打設後、杭頭部をその
まま基礎コンクリート内に埋設して基礎コンクリ
ートとコンクリート杭との一体性を高めると共
に、コンクリート杭の上部の強度を維持すること
を目的としたコンクリート杭に関するものでる。
従来コンクリート杭と基礎コンクリートとの連
結には、コンクリート杭の上端部のコンクリート
を破砕して鉄筋又はピーシー鋼棒を露出した後、
基礎コンクリートを打設し、これを硬化して一体
化しているが、このようにコンクリート杭頭を破
砕することは、労力と時間を要するのみならず、
コンクリート杭頭部の強度を低下するおそれがあ
つた。例えば、ピーシー鋼棒を利用したコンクリ
ート杭にあつては、コンクリート杭頭破砕に伴い
上部のストレスが解除されるおそれがあつた。
又、頭部が鋼管コンクリート又は鉄筋コンクリ
ートの杭(実開昭52−129107号)にあつては多数
並んで埋設された杭の頭部の高さを切揃える作業
において、被切断部が鉄筋コンクリートである為
切断作業に困難を伴う問題点があつた。
然るにこの考案は、コンクリート杭体の頭部に
鋼管のみを連設してコンクリート杭としたので、
コンクリート杭打設後は、鋼管と基礎コンクリー
トとを一体的に結合させ得ることになり、コンク
リートを内蔵した杭頭部の破砕を行う必要がなく
なつた。よつてコンクリート杭の強度もそのまま
維持されるとともに、打ち余りの杭頭部が鋼管と
なるので、頭部の切揃え作業も比較的容易とな
り、前記問題点の解消に成功したのである。
しかも、鋼管と端板とを溶接しているととも
に、鋼管に固着したアンカー鉄筋をコンクリート
杭内へ埋設し、かつ他端をコンクリート杭体内に
配設したピーシー鋼材もしくは鉄筋に他端を固着
したので、コンクリート杭体と鋼管とが強固に結
合され、強度に優れたコンクリート杭が得られ
る。以下この考案を実施例について説明すると、
ストレスを導入したピーシー鋼棒入りのコンクリ
ート杭1におけるピーシー鋼棒2を支持する為に
コンクリート杭頭部に設置した端板3の外側に所
定長さの鋼管4を嵌着したもので、鋼管4の内壁
と端板3との外縁とは溶接によつて固着されてい
る。更にピーシー鋼棒2に一端部を溶着したアン
カー筋5の他端部を鋼管4の内壁へ溶着して鋼管
4を二重に支持させている。
鋼管4の前記端板3より上側へ突出させる部分
の高さは使用状況により適宜の高さとする(通常
1m位)が、端板3より下側の鋼管部の長さはコ
ンクリート杭の外径Dに対して略0.8Dの長さで
用いるのが望ましく、鋼管4の厚さはコンクリー
ト杭の外径、コンクリート杭の種類により強度上
必要な厚さとする。
上記のように構成されたコンクリート杭は、杭
穴に鋼管4の部分を打ち余り杭部とするように打
設された後、杭頭部を埋設するように基礎コンク
リートが打設される。基礎コンクリートとコンク
リート杭は鋼管4を介して結合でき、或いは鋼管
4に鉄筋(アンカー筋)を溶着して結合できるこ
とから杭頭部の破砕は不要となる。従つてピーシ
ー鋼棒に導入されたストレスはそのまま維持し
て、杭の強度を損うおそれがない。
尚、アンカー筋5を介して鋼管4とピーシー鋼
棒2を連結すれば、鋼管4はピーシー鋼棒入りコ
ンクリート杭1と一層堅固に結合されるので有効
である。実施例ではストレスを導入したが、スト
レスを導入しない杭体であつても、鉄筋と端板と
の結合が損傷されることなく、前記と同様に実施
でき、頭部に連設した鋼管を介して、基礎コンク
リートとコンクリート杭の一体化ができることは
勿論である。
即ちこの考案によれば、コンクリート杭体の頭
部に鋼管の下部を嵌装して、緊密に連結したの
で、杭頭部が鋼管で形成される。従つて基礎コン
クリートとコンクリート杭との結合に当つては、
杭頭部の破砕を行う必要がなく、しかもコンクリ
ート杭頭部の強度を維持できる効果があると共
に、打ち余りの杭頭部を揃える作業も切断作業と
なるので容易に行ない得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の杭頭部の縦断面
図、第2図は同じく実施例の平面図である。 1…コンクリート杭、2…ピーシー鋼棒、3…
端板、4…鋼管、5…アンカー筋。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コンクリート杭体の頭部に鋼管の下端部を所定
    長さにに亙つて嵌装し、該鋼管と端板とを溶接す
    ると共に、前記鋼管に一端を固着したアンカー鉄
    筋を、コンクリート杭内へ埋設し、かつコンクリ
    ート杭体内に配設したピーシー鋼材もしくは鉄筋
    に他端を固着し、さらに前記鋼管は前記端板から
    所定長さに亙つて突出させてなるコンクリート
    杭。
JP13142881U 1981-09-03 1981-09-03 コンクリ−ト杭 Granted JPS5838840U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13142881U JPS5838840U (ja) 1981-09-03 1981-09-03 コンクリ−ト杭

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13142881U JPS5838840U (ja) 1981-09-03 1981-09-03 コンクリ−ト杭

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5838840U JPS5838840U (ja) 1983-03-14
JPS621310Y2 true JPS621310Y2 (ja) 1987-01-13

Family

ID=29925008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13142881U Granted JPS5838840U (ja) 1981-09-03 1981-09-03 コンクリ−ト杭

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838840U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5253316B2 (ja) * 2009-07-28 2013-07-31 ジャパンパイル株式会社 既製コンクリート杭のせん断耐力強化方法
JP2016113889A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 大日コンクリート工業株式会社 コンクリートポール用筒形キャップ及びその製造方法、キャップ付きコンクリートポール及びその取付方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS545521U (ja) * 1977-06-13 1979-01-13

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52162015U (ja) * 1976-06-02 1977-12-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS545521U (ja) * 1977-06-13 1979-01-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5838840U (ja) 1983-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2602321A (en) Method of constructing a prefabricated bridge structure
JP2003027418A (ja) コンクリート構造物およびその施工方法
JPS621310Y2 (ja)
US4797037A (en) Piling
JPS6122088B2 (ja)
JPS6132463B2 (ja)
JPS5829377B2 (ja) 破砕可能なアンカ−体を有する撤去可能なア−スアンカ−
JPS59192145A (ja) 鉄骨柱の固定工法
JPH0714433Y2 (ja) コンクリート杭頭とフーティングとの連結構造
JPH0243848B2 (ja)
JPH04297618A (ja) 基礎杭と柱部材との連結方法
JP2886376B2 (ja) 杭頭部の定着部構造
JPH0220271Y2 (ja)
JPH0813494A (ja) 山留壁体と支保工の固定工法
JPS6319389Y2 (ja)
JPH0437114Y2 (ja)
JPS6011972Y2 (ja) 鋼管杭用ブレキヤストコンクリ−ト製杭キヤツプ
JPS6035636Y2 (ja) コンクリ−トパイル沈設用キヤツプ
JPS61169522A (ja) 地盤改良ソイルセメント杭の杭頭金具
JPS63308113A (ja) 場所打杭における杭頭せり矢縁切工法
JPH0455080Y2 (ja)
JPH1150466A (ja) 柱脚部用型枠の形成方法及び柱脚用型枠の堰板連結用部材
JP3017774U (ja) 土留壁
JPH0211477Y2 (ja)
JPS6124639Y2 (ja)