JPH07160327A - 計測値判定方法 - Google Patents

計測値判定方法

Info

Publication number
JPH07160327A
JPH07160327A JP5305369A JP30536993A JPH07160327A JP H07160327 A JPH07160327 A JP H07160327A JP 5305369 A JP5305369 A JP 5305369A JP 30536993 A JP30536993 A JP 30536993A JP H07160327 A JPH07160327 A JP H07160327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
rule
reference value
determination
state quantity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5305369A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Kitamura
達也 北村
Tatsuya Ariga
達也 有我
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP5305369A priority Critical patent/JPH07160327A/ja
Priority to PCT/JP1994/002043 priority patent/WO1995016226A1/ja
Priority to AU11209/95A priority patent/AU687945B2/en
Priority to US08/666,331 priority patent/US5621158A/en
Publication of JPH07160327A publication Critical patent/JPH07160327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D3/00Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups
    • G01D3/02Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups with provision for altering or correcting the law of variation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D3/00Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups
    • G01D3/08Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups with provision for safeguarding the apparatus, e.g. against abnormal operation, against breakdown
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/282Testing of electronic circuits specially adapted for particular applications not provided for elsewhere
    • G01R31/2829Testing of circuits in sensor or actuator systems
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B9/00Safety arrangements
    • G05B9/02Safety arrangements electric

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明は、装置の運転状態を正確に把握して
正確な装置及びセンサの異常判定をなし得る計測値判定
方法を提供することを目的とする。 【構成】この発明では、装置各所に設けられたセンサの
計測値を予め設定した基準値と比較し、その比較結果に
基づいて装置の正常・異常を判定する計測値判定方法に
おいて、前記装置の負荷に対応する状態量を判定し、そ
の判定結果に応じて前記基準値を変更するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、各種センサの計測値
からプラント、車両などの各種装置の運転状態の正常、
異常を判定する計測値判定方法に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】プラ
ントなどの運転状態を判定するときに、プラントに設置
された各種センサの出力値の正常運転時の値を基準値と
して予め記憶しておき、実際の運転時に読み込んだセン
サの出力値と前記基準値とを比較することにより、セン
サ出力の正常、異常を判定し、その結果をもってプラン
トなどの運転の正常、異常を判断するという技術はリミ
ットチェック法として広く知られている。しかし、運転
には、過渡状態と定常状態が存在しているので、これら
何れの状態においても同一の基準値を用いるのでは、正
確な異常判定を行うことはできない。そこで、特開平2
−114399号公報においては、プラントのプロセス
値の状態に応じて基準値を自動的に変化させることによ
り、運転状態に関係なく正確な異常診断を行うようにし
た技術が示されている。
【0003】ここで、プラントを発電機として上記従来
技術を適用して故障診断を行なう場合について考えてみ
る。図3において、1は発電機、2は発電機の電圧セン
サ、3は発電機の回転数センサ、4は電力供給配線、5
は電力供給を受ける各種負荷である。
【0004】係る構成において、発電機の電力供給能力
には限界(容量)があるため、負荷が多い場合には、電
圧が低下してしまい、負荷の定格電圧に満たなくなる。
したがって、このような場合は、運転が過渡状態である
か定常状態であるかには関係なく、負荷5に対して供給
しなければならない電力量によっては、発電機が正常で
あるにもかかわらず、例えば電圧センサの出力値が正常
基準値に満たない場合が発生する。
【0005】また、上記構成において、電圧センサ2と
回転数センサ3の出力値は対応関係にあるはずなので、
両センサの出力値の対応状況を比較すれば、センサの異
常を検知することができる。したがって、図3のシステ
ムにおいて、両センサの出力値に下記(1)式で示されて
いるような関係及びセンサの異常判定ルール(a)がある
とする。
【0006】V=α×R+β …(1) if r1≦R≦r2 then v1≦V≦v2 …(a) V:電圧 R:回転数 α、β:定数 この場合、運転が過渡状態であるか定常状態にあるかに
かかわらず、負荷5に対して供給しなければならない総
電力量が発電機1の供給上限を超えてしまうと、センサ
が正常であるにも拘らず、「回転数がr1とr2の間にあ
るけれども電圧値はv1に満たない」ということで、ル
ール(a)によってセンサの異常が発生したと判断されて
しまう。
【0007】このように、上記従来技術によれば、装置
の負荷の状態を考慮していないので、装置やセンサの異
常を正確に判定することができないという問題がある。
【0008】この発明はこのような実情に鑑みてなされ
たもので、装置の運転状態を正確に把握して正確な装置
及びセンサの異常判定をなし得る計測値判定方法を提供
することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段及び作用】この発明では、
装置各所に設けられたセンサの計測値を予め設定した基
準値と比較し、その比較結果に基づいて装置の正常・異
常を判定する計測値判定方法において、前記装置の負荷
に対応する状態量を判定し、その判定結果に応じて前記
基準値を変更するようにする。
【0010】係る発明によれば、負荷に応じて比較判定
用の基準値を変更する。
【0011】またこの発明では、センサの計測値を用い
た所定の比較判定ルールを用いて装置各所に設けられた
センサの正常・異常を判定する計測値判定方法におい
て、前記装置の負荷に対応する状態量を判定し、その判
定結果に応じて前記比較判定ルールを変更するようにす
る。
【0012】係る発明によれば、負荷に応じて比較判定
ルール自体を変更する。
【0013】
【実施例】以下この発明を添付図面に示す実施例に従っ
て詳細に説明する。
【0014】図1はこの発明の実施例を示すもので、プ
ラント10には、各種センサS1〜Snが設けられ、これ
らセンサS1〜Snによってプラント10の各種状態を検
出している。これらセンサS1〜Snの計測値は入力部2
0を介して記憶部30に入力され記憶される。
【0015】負荷率入力部60には、プラント10側で
検出されるかあるいはオペレータによって都度入力され
た負荷率が入力される。なお、負荷率とは、最高定格負
荷に対する現在の負荷の比率を言う。負荷率入力部60
は入力された負荷率を基準値選択部50及びルール選択
部70に入力する。
【0016】基準値選択部50には、各種のセンサS1
〜Sn別に、複数の異なる基準値が負荷率に応じて予め
記憶されている。
【0017】図2は、1つのセンサに関する基準値の記
憶テーブルの一例を示すもので、この場合、負荷率Gが
a1≦G≦a2のときは基準値をb1とし、負荷率Gがa2
≦G≦a3のときは基準値をb2としている。他のセンサ
についても、各種負荷率に応じてそれぞれ異なる基準値
が設定されている。
【0018】基準値選択部50は、負荷率入力部60か
ら入力された各時点の負荷率Gに対応する各種センサの
基準値を基準値テーブルから選択し、該選択した各基準
値を診断部40に出力する。
【0019】ルール選択部70には、各種センサ間の故
障診断ルールに関し、それぞれ複数の故障診断ルールが
負荷率に応じて予め設定されている。下記に電圧センサ
と回転数センサとの間の故障診断ルールを示す。
【0020】c1≦負荷率≦c2の場合 V=α1×R+β1 if r1≦R≦r2 then v1≦V≦v2 …(i) c2≦負荷率≦c3の場合 V=α2×R+β2 if r1≦R≦r2 then v3≦V≦v4 …(ii) V:電圧 R:回転数 αi、βi:定数(i=1,2) ri、vj:基準値(j=1〜4) ルール選択部70には、上記のような故障診断ルールが
各種のセンサに応じて各種記憶されている。ルール選択
部70は、負荷率入力部60から入力された各時点の負
荷率に対応する故障診断ルールを選択し、該選択した故
障診断ルールを診断部40に出力する。
【0021】診断部40では、基準値選択部50から入
力された基準値と記憶部30から読み出した各センサの
計測値とを比較する比較判定処理を行って装置の正常異
常を判定する。また、診断部40では、ルール選択部7
0から入力された故障診断ルールにしたがって記憶部3
0から読み出した各センサの計測値を故障診断すること
により、各種センサ自体の異常を判定する。
【0022】なお、実施例では、負荷を代表する状態量
として負荷率を用いるようにしたが、他の状態量によっ
て負荷を判定するようにしても良い。
【0023】また、基準値を変化させる手法も図2に示
したものに限らず任意の手法を用いるようにしてもよ
い。さらに、ルール選択部70において、比較判定ルー
ルの内容自体を負荷に応じて変更するようにしても良
い。
【0024】また、実施例では、基準値選択部50に複
数の基準値を記憶させ、選択された基準値を診断部40
に出力するようにしたが、診断部40に複数の基準値を
記憶させ、基準値選択部50から該複数の基準値を選択
するための選択信号を診断部40に出力するようにして
もよい。ルール選択部70に関しても同様であり、診断
部に負荷に応じて複数の異なる診断ルールを記憶してお
き、ルール選択部70からその選択信号を診断部40に
出力するようにしてもよい。
【0025】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
負荷に応じて比較判定用の基準値を変更するようにした
ので、装置の状態をより正確に把握できるようになり、
正確な異常判定条理をなし得る。また、この発明では、
負荷に応じてセンサの異常判定用の比較判定ルールを変
更するようにしたので、センサ自体の異常をより正確に
判定することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すブロック図。
【図2】基準値の変更内容を示すグラフ。
【図3】従来の不具合を説明する為に用いた図。
【符号の説明】
1…プラント 2…電圧センサ 3…回転数センサ 5…負荷 10…プラント 20…入力部 30…記憶部 40…診断部 50…基準値選択部 60…負荷率入力部 70…ルール選択部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】装置各所に設けられたセンサの計測値を予
    め設定した基準値と比較し、その比較結果に基づいて装
    置の正常・異常を判定する計測値判定方法において、 前記装置の負荷に対応する状態量を判定し、その判定結
    果に応じて前記基準値を変更することを特徴とする計測
    値判定方法。
  2. 【請求項2】負荷に対応する状態量に応じて複数の異な
    る基準値が予め記憶され、前記状態量の判定結果に応じ
    て前記記憶されている複数の基準値の1つを選択するこ
    とにより基準値を変更することを特徴とする請求項1記
    載の計測値判定方法。
  3. 【請求項3】センサの計測値を用いた所定の比較判定ル
    ールを用いて装置各所に設けられたセンサの正常・異常
    を判定する計測値判定方法において、 前記装置の負荷に対応する状態量を判定し、その判定結
    果に応じて前記比較判定ルールを変更することを特徴と
    する計測値判定方法。
  4. 【請求項4】負荷に対応する状態量に応じて複数の異な
    る比較判定ルールが予め設定され、前記状態量の判定結
    果に応じて前記複数の比較判定ルールの1つを選択する
    ことにより比較判定ルールを変更することを特徴とする
    請求項1記載の計測値判定方法。
  5. 【請求項5】前記負荷に対応する状態量は負荷率である
    請求項1または2または3または4記載の計測値判定方
    法。
JP5305369A 1993-12-06 1993-12-06 計測値判定方法 Pending JPH07160327A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5305369A JPH07160327A (ja) 1993-12-06 1993-12-06 計測値判定方法
PCT/JP1994/002043 WO1995016226A1 (fr) 1993-12-06 1994-12-06 Procede de determination concernant une valeur mesuree
AU11209/95A AU687945B2 (en) 1993-12-06 1994-12-06 Measuring value judging method
US08/666,331 US5621158A (en) 1993-12-06 1994-12-06 Measurement value judging method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5305369A JPH07160327A (ja) 1993-12-06 1993-12-06 計測値判定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07160327A true JPH07160327A (ja) 1995-06-23

Family

ID=17944287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5305369A Pending JPH07160327A (ja) 1993-12-06 1993-12-06 計測値判定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5621158A (ja)
JP (1) JPH07160327A (ja)
AU (1) AU687945B2 (ja)
WO (1) WO1995016226A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006155555A (ja) * 2004-10-27 2006-06-15 Matsushita Electric Works Ltd 異常判定装置及び異常判定方法
WO2011027607A1 (ja) * 2009-09-07 2011-03-10 株式会社日立製作所 異常検知・診断方法、異常検知・診断システム、及び異常検知・診断プログラム
CN109827289A (zh) * 2019-01-03 2019-05-31 珠海格力电器股份有限公司 一种确定系统故障的方法、装置及系统
US11853049B2 (en) 2017-07-10 2023-12-26 Siemens Aktiengesellschaft Integrity monitoring in automation systems

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1091194A4 (en) * 1999-04-23 2004-09-15 Naberu Kk DEVICE FOR MONITORING THE NORMAL DRIVE OF AN ARRANGEMENT FOR DETECTING PHYSICAL NOTES FROM PARENTS
CN104765354B (zh) * 2014-01-10 2018-02-09 北京博锐尚格节能技术股份有限公司 一种传感器及执行元件的故障诊断方法、装置及系统
EP3739835A1 (de) 2019-05-14 2020-11-18 Siemens Aktiengesellschaft Mechanismus zur prüfung einer folge von prozessabbildern

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6126112A (ja) * 1984-07-17 1986-02-05 Hitachi Ltd システムの異常診断方式
JPS62175984A (ja) * 1986-01-28 1987-08-01 Sanyo Electric Co Ltd メカニズムシヤ−シ取付装置
JP2555018B2 (ja) * 1986-03-05 1996-11-20 株式会社日立製作所 プラントの制御方法及びその装置
JP2650914B2 (ja) * 1987-07-16 1997-09-10 三菱電機株式会社 プロセス異常診断装置
JPH0221309A (ja) * 1988-07-11 1990-01-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラント運転支援装置
JPH02205926A (ja) * 1989-02-04 1990-08-15 Meidensha Corp 異常診断方法
JPH0511836A (ja) * 1991-06-28 1993-01-22 Omron Corp 故障診断装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006155555A (ja) * 2004-10-27 2006-06-15 Matsushita Electric Works Ltd 異常判定装置及び異常判定方法
JP4525414B2 (ja) * 2004-10-27 2010-08-18 パナソニック電工株式会社 異常判定装置及び異常判定方法
WO2011027607A1 (ja) * 2009-09-07 2011-03-10 株式会社日立製作所 異常検知・診断方法、異常検知・診断システム、及び異常検知・診断プログラム
JP2011059790A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Hitachi Ltd 異常検知・診断方法、異常検知・診断システム、及び異常検知・診断プログラム
US9483049B2 (en) 2009-09-07 2016-11-01 Hitachi, Ltd. Anomaly detection and diagnosis/prognosis method, anomaly detection and diagnosis/prognosis system, and anomaly detection and diagnosis/prognosis program
US11853049B2 (en) 2017-07-10 2023-12-26 Siemens Aktiengesellschaft Integrity monitoring in automation systems
CN109827289A (zh) * 2019-01-03 2019-05-31 珠海格力电器股份有限公司 一种确定系统故障的方法、装置及系统

Also Published As

Publication number Publication date
AU1120995A (en) 1995-06-27
AU687945B2 (en) 1998-03-05
WO1995016226A1 (fr) 1995-06-15
US5621158A (en) 1997-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5675234A (en) Multicell battery monitoring system
US5172062A (en) Device for testing electrical appliances used in a motor vehicle
US7712958B2 (en) Measuring device, especially temperature measuring transducer
JP3709785B2 (ja) 組電池の診断装置
US5418453A (en) Method of measuring wheel speed sensor impedance
JPH07160327A (ja) 計測値判定方法
US5151647A (en) Enhanced charging system diagnostic method
JPH07255179A (ja) 電力変換装置
JP2006197790A (ja) 電源装置
CN110892276B (zh) 用于识别电弧的设备和方法
JP2021005637A (ja) 制御装置
US4742445A (en) Supervisory control computer system of compound generating plant
JP4215238B2 (ja) 半導体電力変換装置
JPH0699335A (ja) 切削工具の異常検出装置
JP2002043943A (ja) アナログ出力装置
JP2868462B2 (ja) 半導体集積回路テスト方法およびテスト制御装置
JPH0755602Y2 (ja) 制御ユニツトの検査装置
JPS61186870A (ja) 電動機診断装置
DE102022206196A1 (de) Verfahren zum Betreiben einer Schaltung umfassend zumindest ein Leistungsbauteil
JPH0622371B2 (ja) 交流発電機の故障診断装置
JP2591470B2 (ja) 信号処理装置
SU1248739A1 (ru) Устройство дл контрол процесса сварки давлением
JP3441204B2 (ja) プラント診断装置
Rayudu et al. Knowledge based jitter analysis in power system control
JPH08178690A (ja) データロギング装置