JP4215238B2 - 半導体電力変換装置 - Google Patents

半導体電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4215238B2
JP4215238B2 JP2003034728A JP2003034728A JP4215238B2 JP 4215238 B2 JP4215238 B2 JP 4215238B2 JP 2003034728 A JP2003034728 A JP 2003034728A JP 2003034728 A JP2003034728 A JP 2003034728A JP 4215238 B2 JP4215238 B2 JP 4215238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
circuit protection
short
semiconductor element
short circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003034728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004248390A (ja
Inventor
直樹 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp filed Critical Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority to JP2003034728A priority Critical patent/JP4215238B2/ja
Publication of JP2004248390A publication Critical patent/JP2004248390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4215238B2 publication Critical patent/JP4215238B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Fuses (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、半導体電力変換装置に関し、特に、半導体素子用短絡保護ヒューズの劣化診断を行うことが可能な半導体電力変換装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
半導体電力変換装置においては、電力変換装置を半導体素子の故障による回路短絡から保護するため、半導体素子と直列に半導体素子用短絡保護ヒューズ(以下、短絡保護ヒューズと略す)が接続されている。
【0003】
ところで、ヒューズの劣化に対処するため、従来、電動機などの制御回路に使用されているヒューズについては、ヒューズの自然劣化などによりヒューズが溶断した場合に、予備の第2のヒューズに切替えられるとともに警報回路を作動させるようにしたものがある(例えば、特許文献1参照。)。
【0004】
また、ヒューズと保護リレーからなる保護継電装置においては、保護リレーの動作特性とヒューズの劣化開始特性とを記憶し、定格電流値を越える事故電流値が発生した時、その事故電流値に対応する保護リレーの遮断所要時間が事故電流値に対応するヒューズの劣化開始時間より長い場合は、ヒューズ劣化履歴が発生したと判断して警告出力するようにしたものがある(例えば、特許文献2参照。)。
【0005】
しかし、半導体電力変換装置においては、従来、装置運転中に短絡保護ヒューズの経年劣化や疲労劣化を判別する手段は設けられていない。
【0006】
【特許文献1】
実公平7−18120号公報(第2−3頁、図1)
【特許文献2】
特開平8−236006号公報(第4−5頁、図2−4)
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上述のように、従来の半導体電力変換装置においては、装置運転中に短絡保護ヒューズの経年劣化や疲労劣化を判別する手段は設けられていないため、劣化を判別することができず、装置の運転を停止させ、短絡保護ヒューズを装置から取外して単体試験をしなければ、劣化診断できなかった。そのため、半導体素子を並列接続して使う半導体電力変換装置では、1つの短絡保護ヒューズが劣化して導通がなくなっても、並列接続された他のヒューズ及び半導体素子からなる健全な回路で運転継続がなされ、劣化に気付かず、健全な短絡保護ヒューズ及び半導体素子に大きな負担をかける可能性があった。
【0008】
本発明は、従来のこのような点に鑑みて為されたもので、装置の運転中でも半導体素子用短絡保護ヒューズの劣化診断を行うことが可能な半導体電力変換装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明に係る半導体電力変換装置は、電力変換装置を半導体素子の故障による回路短絡から保護するための半導体素子用短絡保護ヒューズのそれぞれに設けられ、半導体素子用短絡保護ヒューズの温度を検出する温度センサーと、装置運転中、半導体素子用短絡保護ヒューズのそれぞれの温度を検出して温度センサーのそれぞれから出力されるセンサー信号を常時監視し、半導体素子用短絡保護ヒューズの温度が所定値より低下したとき、その半導体素子用短絡保護ヒューズが劣化したと判定する手段とを備えたことを特徴とする。
【0010】
このような構成の本発明によれば、装置の運転中でも半導体素子用短絡保護ヒューズの劣化診断を行なうことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。
【0012】
図1は、本発明に係る半導体電力変換装置の一実施形態の概略構成を示す図である。
【0013】
同図において、1は交流電源、2は交流電源を直流電源に変換する整流器(例えばサイリスタ整流器)である。この整流器2は、例えば図示のように、U、V、W、およびX、Y、Zの各相の整流器からなり、1相当り、半導体素子(例えばサイリスタ素子)3と電力変換装置を半導体素子3の故障による回路短絡から保護するための短絡保護ヒューズ4とを直列に接続した回路を複数個並列接続して構成されることまでは、従来の半導体電力変換装置の構成と同じである。
【0014】
この実施形態は、図1に示すように、従来の構成に加えて、温度センサー5と制御装置6とからなる短絡保護ヒューズの劣化診断装置を設けたものである。すなわち、各短絡保護ヒューズ4に、短絡保護ヒューズ4の温度を検出する温度センサー5をそれぞれ取付け、短絡保護ヒューズ4の温度を検出して温度センサー5のそれぞれから出力されるセンサー信号を制御装置6に取込み、変換装置運転中、センサー信号を常時監視する。短絡保護ヒューズ4が劣化すると、短絡保護ヒューズ4のインピーダンスが大きくなり、電流が流れにくくなるため、短絡保護ヒューズ4の温度が低くなることを利用し、変換装置運転中でも、短絡保護ヒューズ4の劣化を診断するように構成している。
【0015】
次に、図2に示す制御フローを参照して、この実施形態における短絡保護ヒューズの劣化診断動作を説明する。
【0016】
まず、変換装置運転中、温度センサー5のそれぞれから出力されるセンサー信号を制御装置6に取込むことにより、各短絡保護ヒューズ5の温度が入力され、制御装置6において、入力された各短絡保護ヒューズ5の温度のデータを、次のように、各相毎のデータに分ける(ステップS201)。
【0017】
U相:Tu-1、Tu-2、……………、Tu-n
V相:Tv-1、Tv-2、……………、Tv-n
……………………………………………………
Z相:Tz-1、Tz-2、……………、Tz-n
次に、各相のヒューズ温度の平均値Ta-u、Ta-v、…、Ta-z、および各相のヒューズ温度の標準偏差σu、σv、…、σzを算出した上で、次のように、各ヒューズ温度の偏差値を算出する(ステップS202)。
【0018】
U相1番:Su-1=(Tu-1−Ta-u)/σu×10+50
U相2番:Su-2=(Tu-2−Ta-u)/σu×10+50
……………………………………………………
Z相n番:Sz-n=(Tz-n−Ta-z)/σz×10+50
そして、算出された各ヒューズ温度の偏差値Su-1、Su-2、…、Sz-nをヒューズの劣化判定値Lと比較し、ヒューズの劣化判定値Lより小さければ劣化と判定することにより、各短絡保護ヒューズ4のそれぞれについての劣化診断を行う(ステップS203)。
【0019】
この劣化診断動作を、変換装置運転中、所定の周期で繰り返す。
【0020】
以上説明したように、この実施形態によれば、各短絡保護ヒューズ4の劣化診断のために変換装置の運転を停止させ、短絡保護ヒューズを変換装置から取外して単体試験を行う必要がなく、変換装置運転中でも、短絡保護ヒューズ4の劣化診断をすることができる。従って、万が一いくつかの短絡保護ヒューズ4に劣化があっても、診断結果に基づき、これらを取り換えることにより、健全な短絡保護ヒューズ4や半導体素子3への負担増加を未然に防ぐことが可能となる。
【0021】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の半導体電力変換装置によれば、装置の運転中でも半導体素子用短絡保護ヒューズの劣化診断を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る半導体電力変換装置の一実施形態の概略構成図。
【図2】 本発明の一実施形態における短絡保護ヒューズの劣化診断動作を説明するための制御フロー図。
【符号の説明】
1…交流電源
2…整流器
3…半導体素子
4…短絡保護ヒューズ
5…温度センサー
6…制御装置

Claims (1)

  1. 電力変換装置を半導体素子の故障による回路短絡から保護するための半導体素子用短絡保護ヒューズのそれぞれに設けられ、半導体素子用短絡保護ヒューズの温度を検出する温度センサーと、装置運転中、前記半導体素子用短絡保護ヒューズのそれぞれの温度を検出して前記温度センサーのそれぞれから出力されるセンサー信号を常時監視し、前記半導体素子用短絡保護ヒューズの温度が所定値より低下したとき、その半導体素子用短絡保護ヒューズが劣化したと判定する手段とを備えたことを特徴とする半導体電力変換装置。
JP2003034728A 2003-02-13 2003-02-13 半導体電力変換装置 Expired - Fee Related JP4215238B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003034728A JP4215238B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 半導体電力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003034728A JP4215238B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 半導体電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004248390A JP2004248390A (ja) 2004-09-02
JP4215238B2 true JP4215238B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=33020334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003034728A Expired - Fee Related JP4215238B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 半導体電力変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4215238B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006254574A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Yaskawa Electric Corp インバータの保護装置
JP5036343B2 (ja) * 2007-02-21 2012-09-26 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置
JP5459751B2 (ja) * 2007-12-25 2014-04-02 Necネットワークプロダクツ株式会社 安定化電源装置及びその制御方法
GB2527074A (en) * 2014-06-10 2015-12-16 Sicame Uk Ltd Smart cut-out carrier
CN104333208B (zh) * 2014-10-27 2017-02-15 中南大学 一种三段桥式变流电路开路故障处理装置及故障诊断方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004248390A (ja) 2004-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4121511B2 (ja) 電源装置
US9625519B2 (en) Drive failure protection
JP5231677B2 (ja) セルバランス回路の異常診断装置及び方法
CN103650319A (zh) 用于激励链式变换器的方法,控制器,计算机程序以及计算机程序产品
CN103424277A (zh) 一种散热系统的诊断方法
JP2008058085A (ja) 電動車両用の組電池の漏電検出方法
KR20180023140A (ko) 파워릴레이 어셈블리의 고장제어 시스템 및 그 제어방법
CN107121630A (zh) 一种电机控制系统的主动短路保护电路的自检方法及装置
KR100968348B1 (ko) 부동 캐패시터를 이용한 셀 밸런싱 회로의 고장 진단 장치 및 방법
JP2004053367A (ja) 地絡検知回路の故障診断装置
JP4215238B2 (ja) 半導体電力変換装置
JP2018054390A (ja) 電圧検出装置
JP6269040B2 (ja) 電流センサのスタック故障診断装置及び診断方法
JPH11346476A (ja) インバータ内部コンデンサの異常検出装置
JP2021045023A (ja) 電力供給装置
JP2007051921A (ja) 電流検出回路の故障検出方法
EP3627686B1 (en) Motor drive device
KR101298452B1 (ko) 차량용 발전 전압 제어 장치
TWI426688B (zh) 反向器
CN114583292A (zh) 用于监控在休眠状态下的电池组串的电池组电池的设备
CN108872855A (zh) 一种新能源汽车驱动电机故障判断方法
JP2015142452A (ja) モータ駆動装置
JP6797233B2 (ja) 電力変換装置
JP2015027146A (ja) パワーコンディショナ
JPH11122941A (ja) インバータ装置のアーム短絡検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050715

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081029

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees