JPH07157640A - ポリエステル組成物 - Google Patents

ポリエステル組成物

Info

Publication number
JPH07157640A
JPH07157640A JP5308809A JP30880993A JPH07157640A JP H07157640 A JPH07157640 A JP H07157640A JP 5308809 A JP5308809 A JP 5308809A JP 30880993 A JP30880993 A JP 30880993A JP H07157640 A JPH07157640 A JP H07157640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compd
weight
phosphite
parts
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5308809A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyomi Okita
清己 興田
Hidetoshi Otawa
英俊 大多和
Jiro Kumaki
治郎 熊木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP5308809A priority Critical patent/JPH07157640A/ja
Publication of JPH07157640A publication Critical patent/JPH07157640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 本発明は、耐熱性、難燃性が良好でかつ成形時の滞留安
定性、流動性に優れるとともにコネクター組み立て時の
ピン圧入に耐えるポリエステル組成物に関する。 【構成】ポリシクロヘキサンジメチレンテレフタレート
系ポリエステル樹脂に平均分子量3000以上の有機臭
素化合物1〜60重量部、アンチモン化合物1〜50重
量部、特定のヒンダードフェノール化合物および/また
は特定のホスファイト化合物0.05〜5重量部、さら
に必要に応じて特定の化合物で表面処理したガラス製充
填剤1〜150重量部含有することを特徴とするポリエ
ステル樹脂組成物。 【効果】耐熱性、難燃性が良好でかつ成形時の滞留安定
性、流動性が優れるとともに成形品のピン圧入強度が優
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐熱性、難燃性が良好
でかつ成形時の滞留安定性、流動性が優れるとともに成
形品のピン圧入強度が優れる組成物に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】ポリシクロヘキサンジメチレンテレフタ
レート(PCT)は機械的性質や耐薬品性に優れること
に加え、ポリブチレンテレフタレート(PBT)やポリ
エチレンテレフタレート(PET)などの従来から用い
られている熱可塑性ポリエステル樹脂に比べて熱変形温
度が高いことから最近、耐熱性の要求される電気・電子
機器部品、自動車部品および機械機構部品などの用途に
対して展開が期待されている。さらに、これらの用途に
対して樹脂材料を使用する際には、UL規格に規定され
る難燃性を満足することが必要であり、さらに電子コネ
クターなどの分野においては、難燃性を付与した際にも
良好な機械的特性をもつことは言うまでもなく、さらに
コネクターをアセンブリーする際にピンを圧入すること
が多いため、充分なピン圧入強度をもつことが要求され
ている。
【0003】このような多様な要求に対応する難燃化は
特開昭64−69654号公報に示されるように例えば
デカブロモジフェニルエーテルなどから比較的分子量の
高い臭素化ポリカーボネートや臭素化エポキシ樹脂など
公知の技術によって達成できる。
【0004】一方、PCTは成形時に重合度が低下しや
すいことから、機械物性が短時間の成形滞留で低下して
しまうという問題点を有しているため、熱安定剤の検討
が種々なされており、例えば特公表平2ー500033
号公報にはヒンダードフェノール化合物、ホスファイト
化合物、チオ化合物を用いる方法も開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の難燃剤はUL規格を満足する難燃化は容易に達成され
るものの、コネクター製造時のピン圧入に対して十分な
強度を示さないこと、熱安定剤の併用使用はある程度の
強度改善はみられるものの、成形品の割れを生じやすい
問題は解決されなかった。
【0006】従って本発明の課題は、難燃性と機械特
性、特にピン圧入時に成形品の割れを生じにくい特性を
兼ね備えたポリエステル組成物を開発することにある。
【0007】そこで本発明者らは上記課題を解決すべく
鋭意検討した結果、PCTに特定分子量の有機臭素化合
物、アンチモン化合物、特定分子量のヒンダードフェノ
ール化合物および/または特定分子量のホスファイト化
合物を特定量含有せしめることによって、難燃性、機械
特性に優れ、しかも耐熱性が良好でかつ成形時の滞留安
定性、流動性が優れるとともに、成形品のピン圧入強度
が著しく向上した組成物が得られることを見出し、本発
明に到達した。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は(A)
ポリシクロヘキサンジメチレンテレフタレート系ポリエ
ステル100重量部に対し(B)平均分子量3000以
上の有機臭素化合物1〜60重量部(C)アンチモン化
合物1〜50重量部(D)分子量500以上のヒンダー
ドフェノール化合物および/または分子量500以上の
ホスファイト化合物0.05〜5重量部を含有せしめて
なるポリエステル組成物を提供するものであり、さらに
特定の化合物で表面処理したガラス製充填剤を含有した
ことを特徴とするポリエステル組成物を提供するもので
ある。
【0009】本発明で用いる(A)ポリシクロヘキサン
ジメチレンテレフタレート系ポリエステルはテレフタル
酸残基と1,4−シクロヘキサンジメタノール残基とが
結合した繰り返し単位を主要構成成分とするものであ
り、好ましくは該繰り返し単位がポリマ−中の80モル
%以上を占めるものである。
【0010】本発明における(A)ポリシクロヘキサン
ジメチレンテレフタレート系ポリエステルの製造方法は
特に限定されるものではないが、例えば有機チタン化合
物などの触媒の存在下もしくは非存在下において、テレ
フタル酸またはその低級アルキルエステルと1,4−シ
クロヘキサンジメタノールを重縮合して得る方法が挙げ
られる。重合条件としては例えば米国特許第2,90
1,466号公報に記載された条件などが適用され得
る。
【0011】ポリシクロヘキサンジメチレンテレフタレ
ート系ポリエステルの酸成分またはジオール成分を通常
20モル%以下、好ましくは10モル%以下の範囲で、
イソフタル酸、オルトフタル酸、2,6−ナフタレンジ
カルボン酸、2,7−ナフタレンジカルボン酸、1,5
−ナフタレンジカルボン酸、メチルテレフタル酸、4,
4´−ビフェニルジカルボン酸、2,2´−ビフェニル
ジカルボン酸、1,2−ビス(4−カルボキシフェノキ
シ)−エタン、コハク酸、アジピン酸、スベリン酸、ア
ゼライン酸、セバシン酸、ドデカンジオン酸、オクタデ
カンジカルボン酸、ダイマー酸および1,4−シクロヘ
キサンジカルボン酸などの他のジカルボン酸またはエチ
レングリコール、プロピレングリコール、1,5−ペン
タンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,8−オ
クタンジオール、1,10−デカンジオール、1,3−
シクロヘキサンジメタノール、1,2−シクロヘキサン
ジメタノールおよび2,2−ビス(2´−ヒドロキシエ
トキシフェニル)プロパンなどの他のジオールで置換し
たものも用いることができる。
【0012】本発明で使用するポリシクロヘキサンジメ
チレンテレフタレート系ポリエステルの1,4−シクロ
ヘキサンジメタノール残基の一部であるシクロヘキサン
環は、シス構造とトランス構造の比率であるシス/トラ
ンス比(モル比)が60/40〜10/90の範囲にあ
ることが好ましく、より好ましくは50/50〜15/
85であり、さらに好ましくは40/60〜25/75
である。シス/トランス比が60/40以上の場合、ポ
リエステルの融点が低くなるため耐熱性の必要な用途に
対して適用することが困難であり、一方10/90未満
の場合、ポリエステルの融点が高くなりすぎるため分解
温度と成形温度の差が小さくなり、本発明の技術をもっ
てしても成形時の滞留安定性の改良が困難となる。
【0013】本発明で使用するポリシクロヘキサンジメ
チレンテレフタレート系ポリエステルはo−クロルフェ
ノール溶液を25℃で測定したときの相対粘度が好まし
くは0.4〜2.0dl/g、より好ましくは0.5〜
1.0dl/gのものが望ましい。ここでいう相対粘度
とは次式(I)で示されるものである。
【0014】
【数1】 (式中Cは溶液100ml当りのポリシクロヘキサンジ
メチレンテレフタレート系ポリエステルのg数で表わし
た濃度、t0 は溶媒の流下時間、tは溶液の流下時間を
示す。)本発明における(B)平均分子量3000以上
の有機臭素化合物とは分子中に臭素原子を有し、重量平
均分子量でいう平均分子量が3000以上、好ましくは
5000以上であり、特に臭素含有量30重量%以上の
ものが好ましい。具体的には臭素化エポキシ化合物ある
いは臭素化フェノキシ化合物(例えば、臭素化ビスフェ
ノールAとエピクロルヒドリンとの反応あるいは臭素化
エポキシ化合物と臭素化ビスフェノールAとの反応によ
って製造されるジエポキシ化合物や臭素化エポキシオリ
ゴマ、臭素化エポキシポリマ、臭素化フェノキシポリマ
ー)、ポリ(臭素化ベンジルアクリレート)、臭素化ポ
リフェニレンエーテル、臭素化ビスフェノールA/塩化
シアヌル/臭素化フェノールの縮合物、および臭素化ポ
リスチレン(線状タイプおよび架橋タイプ)、臭素化ポ
リカーボネート(例えば臭素化ビスフェノールAを原料
として製造されたポリカーボネート)などのハロゲン化
されたポリマやオリゴマあるいはこれらの混合物で平均
分子量3000以上のものが挙げられる。なかでも、臭
素化フェノキシ、臭素化ポリスチレンが好ましく使用で
きる。
【0015】これらの分子量3000以上の有機臭素化
合物の添加量は(A)ポリシクロヘキサンジメチレンテ
レフタレート系ポリエステル100重量部あたり1〜6
0重量部、好ましくは5〜30重量部である。添加量が
1重量部未満では難燃性が充分ではなく、60重量部を
越えると組成物の機械特性が低下する傾向を示すため好
ましくない。
【0016】本発明に使用する(C)アンチモン化合物
とは、平均分子量3000以上の有機臭素化合物と併用
することにより、相乗的に難燃性を向上せしめる。かか
るアンチモン化合物としては各種のものが使用できる。
具体的には三酸化アンチモン、四酸化アンチモン、五酸
化アンチモン、アンチモン酸ソーダ、りん酸アンチモン
などが挙げられ、好ましくはアンチモン酸ソーダ、とり
わけ550℃以上の高温で熱処理した実質無水のアンチ
モン酸ソーダが特に好ましい。
【0017】本発明におけるアンチモン化合物の添加量
は(A)ポリシクロヘキサンジメチレンテレフタレート
系ポリエステル100重量部あたり1〜50重量部、好
ましくは3〜30重量部であり、1重量部未満では、ア
ンチモン化合物の併用による難燃効果が充分でなく、5
0重量部を越えると機械的特性が損われる傾向を示すた
め好ましくない。さらに好ましくは添加した難燃剤中の
臭素2〜5原子に対してアンチモン化合物中のアンチモ
ン原子1の割合で加えるのが良い。
【0018】本発明に用いられる(D)分子量500以
上のヒンダードフェノール化合物および/またはホスフ
ァイト化合物における分子量500以上のヒンダードフ
ェノール化合物とは、一般式(II)
【化1】 (式中、R1 はメチル、エチル、プロピル、第3ブチル
など炭素数1〜10のアルキル基である。)で表わされ
る構造単位を含有するものであり、分子量500〜50
00のものが好ましく、分子量600〜2000のもの
が特に好ましい。具体的には次のようなものが挙げられ
る。4,4’−ブチリデン−ビス(3−メチル−6−t
−ブチルフェノール)、2,6−ジ−t−ブチルクレゾ
ール、4,4’−チオ−ビス(3−メチル−6−t−ブ
チルフェノール)、トリス(β−(3,5−ジ−t−ブ
チル−4−ヒドロキシ−フェニル)プロピオニル−オキ
シエチル)イソシアヌレート、2,4−ジ−t−ブチル
−4−ヒドロキシベンゾエート、1,1,3−トリス
(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−t−ブチル−フェ
ニル)ブタン、2,2’−メチレン−ビス(4−メチル
−6−ブチル−フェノール)、1,3,5−トリス
(3’,5’−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンゾ
イル)イソシアネート、テトラキス(メチレン−3
(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ−フェニ
ル)プロピオネート)メタン、2,2−チオ−(ジメチ
ル−ビス−3(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドキシ
−フェニル)プロピオネート)、n−オクタデシル−3
−(4’−ヒドロキシ−3’,5’−ジ−t−ブチルフ
ェノールプロピオネート、N,N’ヘキサメチレン−ビ
ス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ−ヒドロ
シンアミド)、ビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒ
ドロキシベンゾイルホスホリックアシツド)モノメチル
エステルのニッケル塩、ビス (2,4−ジ−t−ブチ
ルフェノール)ペンタエリスリトール−ジ−フォスファ
イト、ビス(2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェ
ニル)ペンタエリスリトール−ジ−ホスファイト、トリ
ス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ホスファイト、
1,3,5−トリ−メチル−2,4,6−トリス(3,
5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ−ベンジル)ベン
ゼンおよび下記構造の化合物
【化2】 等が挙げられ、テトラキス(メチレン−3(3,5−ジ
−t−ブチル−4−ヒドロキシ−フェニル)プロピオネ
ート)メタン、1,3,5−トリ−メチル−2,4,6
−トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ−
ベンジル)ベンゼンなどが好ましく使用できる。これら
は単独もしくはエステルの形で用いてもよい。
【0019】本発明においては、これら特定のヒンダー
ドフェノール化合物を1種または2種以上使用すること
が可能である。
【0020】本発明において使用される分子量500以
上のホスファイト化合物とは、分子内にリン原子を1個
以上有する化合物であり、分子量500〜5000のも
のが好ましく、分子量600〜2000のものが特に好
ましい。具体的には次のようなものが挙げられる トリス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ホスファイ
ト、テトラキス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)
4,4’−ビフェニレンホスフォナイト、ビス(オクタ
デカニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス
(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ペンタエリスリト
ール−ジ−ホスファイト、ビス(2,6−ジ−t−ブチ
ル−4−メチルフェニル)ペンタエリスリトール−ジ−
ホスファイト、2,2−メチレンビス(4,6−ジ−t
−ブチルフェニル)オクチルホスファイト、4,4’−
ブチリデン−ビス(3−メチル−6−t−ブチルフェニ
ル−ジ−トリデシル)ホスファイト、1,1,3−トリ
ス(2−メチル−4−ジトリデシルホスファイト−5−
t−ブチル−フェニル)ブタン、トリス(ミックスドモ
ノおよびジ−ノニルフェニル)ホスファイト、トリス
(ノニルフェニル)ホスファイト、4,4’−イソプロ
ピリデンビス(フェニル−ジアルキルホスファイト)、
トリデカニルホスファイト、トリイソデシルホスファイ
トなどが挙げられ、トリス(2,4−ジ−t−ブチルフ
ェニル)ホスファイト、2,2−メチレンビス(4,6
−ジ−t−ブチルフェニル)オクチルホスファイト、ビ
ス(2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェニル)ペ
ンタエリスリトール−ジ−ホスファイトなどが好ましく
使用できる。
【0021】本発明においてこれらの特定ホスファイト
化合物を1種または2種以上併用使用することが可能で
ある。
【0022】上記特定のヒンダードフェノール化合物お
よび/または特定のホスファイト化合物は (A)ポリ
シクロヘキサンジメチレンテレフタレート系ポリエステ
ル100重量部あたり0.05〜5重量部、好ましくは
0.1〜1重量部を添加する。添加量が0.05未満で
は成形時の滞留による分子量低下が大きくなる傾向を示
し、5重量部を越えると成形品にチョーキングを発生さ
せる傾向を示すためいずれも好ましくない。
【0023】本発明においては、上記の特定のヒンダ−
ドフェノール化合物または特定のホスファイト化合物を
単独でポリシクロヘキサンジメチレンテレフタレート系
ポリエステルに添加しても成形時の滞留安定性の改善に
対して十分な効果を発現するが、両者を併用することに
より著しく成形時の滞留安定性を向上させることが可能
である。
【0024】併用時の比率は特定のヒンダードフェノー
ル/特定のホスファイト化合物1/3〜3/1が好まし
く、添加の総量は0.1〜5重量部が好ましい。
【0025】本発明で使用する(E)アミノシランおよ
びアルコキシシランで表面処理したガラス製充填剤と
は、ガラスファイバー、ガラスビーズ、ガラスフレー
ク、ミルドファイバーなどが挙げられ、中でもガラスフ
ァイバーが好ましい。ガラスファイバーの種類は一般に
樹脂の強化用に用いるものなら特に限定はなく、例えば
長繊維タイプや短繊維タイプのチョップドストランド、
ミルドファイバーなどから選択して用いることができ
る。また、ガラスファイバーはエチレン/酢酸ビニル共
重合体などの熱可塑性樹脂、エポキシ樹脂などの熱硬化
性樹脂で被覆または集束されていてもよい。
【0026】これらガラス性充填剤は、通常アミノシラ
ンやエポキシシランで表面処理されているがこれらはあ
る程度まで機械特性を改善できるがピン圧入時の割れ抑
制には十分でなく、アミノシランおよびアルコキシシラ
ンを併用して表面処理したもの、樹脂との溶融混練時に
アミノシランおよびアルコキシシランを添加したものは
ピン圧入強度が特に向上し、特異的に効果を発現する。
【0027】本発明で使用されるアルコキシシランと
は、下記一般式(III)で示される。
【0028】
【化3】 (ここでR2 は炭素数1〜30の有機基であり、イオ
ウ、酸素原子などを含有していてもよい。R3 は炭素数
1〜15の炭化水素基である。nは0〜3の整数であ
る。) R2 の好ましい例は、メチル基、エチル基、フェニル基
である。(III)式の好ましい具体例としては、例え
ばジメチルメトキシシラン、メチルトリメトキシシラ
ン、メチルトリイソプロポキシシラン、メチルトリブト
キシシラン、メチル−sec−オクチルオキシシラン、
メチルトリフェノキシシラン、フエニルトリメトキシシ
ラン、フェニルトリエトキシシラン、テトラ−2−エチ
ルヘキシルシリケート、テトラノニルシリケート、テト
ラトリデシルシリケート、γ−メタクリロプロピルトリ
メトキシシランなどを挙げることができる。特に好まし
い例としてはメチルトリメトキシシラン、ジメチルジメ
トキシシランなどが挙げられる。
【0029】これらのガラス製充填剤は、通常ガラスフ
ァイバーが用いられるが目的によってはガラスビーズ、
ガラスフレークなどを2種以上併用使用してもよい。
【0030】本発明において、特定の表面処理剤で処理
したガラス製充填剤の添加量は(A)ポリシクロヘキサ
ンジメチレンテレフタレート系ポリエステル100重量
部あたり1〜150重量部である。
【0031】本発明に対して、本発明の目的を損なわな
い範囲で充填剤(炭素繊維、セラミックスファイバー、
セラミックビーズ、アスベスト、ワラステナイト、タル
ク、クレー、マイカ、セリサイト、ゼオライト、ベント
ナイト、ドロマイト、カオリン、微粉ケイ酸、長石粉、
チタン酸カリウム、シラスバルーン、炭酸カルシウム、
炭酸マグネシウム、硫酸バリウム、酸化カルシウム、酸
化アルミニウム、酸化チタン、ケイ酸アルミニウム、酸
化ケイ素、石膏、ノバキュライト、ドーソナイトおよび
白土など)、酸化防止剤、紫外線吸収剤、熱安定剤、滑
剤、離形剤、染料および顔料を含む着色剤、および核化
剤などの少なくとも1種をさらに含有することができ
る。
【0032】また少量の他の熱可塑性樹脂(例えばポリ
エチレン、アクリル樹脂、フッ素樹脂、ポリアミド、ポ
リエチレンテレフタレート樹脂、ポリブチレンテレフタ
レート樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、ポリエ
ーテルエーテルケトン樹脂、液晶ポリエステル樹脂、ポ
リアセタール、ポリカーボネート、ポリスルホン、ポリ
フェニレンオキサイドなど)、熱硬化性樹脂(例えばフ
ェノール樹脂、メラミン樹脂、ポリエステル樹脂、シリ
コーン樹脂、エポキシ樹脂など)および軟質熱可塑性樹
脂(例えばエチレン/酢酸ビニル共重合体、ポリエステ
ルエラストマー、エチレン/プロピレンターポリマー、
エチレン/ブテンー1共重合体など)などを含有するこ
ともできる。
【0033】本発明組成物の製造方法は特に限定される
ものではないが好ましくは、ポリシクロヘキサンジメチ
レンテレフタレート系ポリエステルの融点以上において
ポリシクロヘキサンジメチレンテレフタレート系ポリエ
ステル、特定の有機臭素化合物、アンチモン化合物、特
定のヒンダードフェノール化合物および/または特定の
ホスファイト化合物および必要に応じてその他の添加剤
を押出機を用いて均一に溶融混練する方法が挙げられ
る。
【0034】得られた組成物は、通常公知の射出成形、
押出成形などの任意の方法で成形できる。
【0035】本発明の組成物から得られた成形品は優れ
た耐熱性、難燃性、機械特性および耐薬品性を有してお
り、電気・電子部品、自動車部品、機械部品などの精密
機器部品等種々の用途に使用することができる。
【0036】
【実施例】以下実施例により本発明をさらに詳述する。
なお実施例中の部数は全て重量基準である。
【0037】実施例1〜6,比較例1〜6 シクロヘキサンジメタノール残基のシス/トランス比=
35/65、相対粘度0.81であるポリシクロヘキサ
ンジメチレンテレフタレート(PCT)100重量部、
アンチモン酸ソーダ6重量部に対して、下記の有機臭素
化合物(A−1)〜(A−5)、ヒンダードフェノール
化合物(B−1)〜(B−2)、ホスファイト化合物
(C−1)〜(C−2)およびガラス製充填剤(D−
1)〜(D−4)の表1記載量をVブレンダーを用いて
ドライブレンドした後、300℃に設定した2軸スクリ
ュー押出機を使用して溶融混練、ペレタイズし樹脂組成
物を得た。また、組成物を5オンスの射出容量を有する
射出成形機に供し、加工温度300℃、金型温度120
℃、成形サイクル(射出時間/冷却時間/中間時間)、
10/15/10秒 (成形サイクル(イ))、および
10/15/200秒(成形サイクル(ロ))で成形を
行い、1/8”の引張試験片を、さらに成形サイクル
(イ)により1/4”の熱変形温度測定用試験片を得
た。
【0038】これらの試験片についてASTM D63
8に従い引張試験を、ASTM D648に従い熱変形
温度を評価した。
【0039】また、成形サイクル(イ)でUL燃焼試験
片(1/16" x 1/2" x 5") を成形しUL94規格に従い、
垂直燃焼試験を行った。
【0040】また、射出成形条件(イ)で1.3mmピ
ッチで1.5mm x 1.5mmの角穴が10個付い
た、厚さ3mmのピン圧入試験片を得た。得られた試験
片を用いて、1.6mm x 1.6mmの黄銅製角棒
を角穴に各々挿入し、角穴のうち割れの発生したものの
数を調べた。
【0041】結果を表1に示す。
【0042】
【表1】
【0043】<難燃剤> A−1:
【0044】
【化−4】 重量平均分子量(Mw)=1900 A−2:上記A−1の一般式において p=15 Mw=9500 A−3:
【0045】
【化−5】 Mw=2600 A−4:上記A−3の一般式において s=200 Mw=52000 A−5:
【0046】
【化−6】 Mw=6000
【0047】<ヒンダードフェノール化合物> B−1:テトラキス(メチレン−3−(3,5−ジ−t
−ブチル−4−ヒドロキシ−フェニル)プロピオネー
ト)メタン B−2:2,2−チオビス(4−メチル−6−t−ブチ
ルフェノール)
【0048】<ホスファイト化合物> C−1:2,2−メチレンビス(4,6−ジ−t−ブチ
ルフェニル)オクチルホスファイト C−2:トリス(2−エチル−ヘキシル)ホスファイト
【0049】<ガラス製充填剤> D−1:アミノシラン0.3%、メチルトリメトキシシ
ラン0.3%併用表面処理ガラスファイバー(直径13
μ、長さ3mm) D−2:表面処理無しガラスファイバー(直径13μ、
長さ3mm) D−3:メチルトリメトキシシラン0.6%表面処理ガ
ラスファイバー(直径13μ、長さ3mm) D−4:アミノシラン0.6%表面処理ガラスファイバ
ー(直径13μ、長さ3mm)
【0050】
【発明の効果】本発明のポリエステル組成物から得られ
る成形品は耐熱性、難燃性が良好でかつ成形時の滞留安
定性に優れるとともに成形品のピン圧入強度が優れるた
め、電気・電子機器部品、自動車部品、機械・機構部品
などとして有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 //(C08L 67/02 27:10)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)ポリシクロヘキサンジメチレンテレ
    フタレート系ポリエステル100重量部に対し(B)平
    均分子量3000以上の有機臭素化合物1〜60重量部
    (C)アンチモン化合物1〜50重量部(D)分子量5
    00以上のヒンダードフェノール化合物および/または
    分子量500以上のホスファイト化合物0.05〜5重
    量部を含有せしめてなるポリエステル組成物。
  2. 【請求項2】(A)ポリシクロヘキサンジメチレンテレ
    フタレート系ポリエステル100重量部に対し、上記
    (B)〜(D)成分とともにさらに(E)アミノシラン
    およびアルコキシシランで表面処理したガラス製充填剤
    1〜150重量部を含有せしめてなる請求項1記載のポ
    リエステル組成物。
JP5308809A 1993-12-09 1993-12-09 ポリエステル組成物 Pending JPH07157640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5308809A JPH07157640A (ja) 1993-12-09 1993-12-09 ポリエステル組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5308809A JPH07157640A (ja) 1993-12-09 1993-12-09 ポリエステル組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07157640A true JPH07157640A (ja) 1995-06-20

Family

ID=17985577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5308809A Pending JPH07157640A (ja) 1993-12-09 1993-12-09 ポリエステル組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07157640A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007023186A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Unitika Ltd ポリアリレート樹脂組成物
JP2007262369A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Mitsubishi Engineering Plastics Corp ポリエステル樹脂組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007023186A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Unitika Ltd ポリアリレート樹脂組成物
JP2007262369A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Mitsubishi Engineering Plastics Corp ポリエステル樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940002282B1 (ko) 개선된 물리적 강도 특성을 갖는 유리 섬유 강화된 폴리에스테르 성형 화합물
US4258153A (en) Flame retarding polyester composition
JPH02225555A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
US5250595A (en) Flame-retardant resin composition
EP0497818B1 (en) Poly(1,4-cyclohexylenedimethylene terephthalate) with improved melt stability
JPH06200132A (ja) ランプリフレクター用樹脂組成物
KR100846861B1 (ko) 폴리에스테르 수지 조성물
JPH064755B2 (ja) 難燃性芳香族ポリエステル組成物
JPH07157640A (ja) ポリエステル組成物
JP2002128998A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPH05506056A (ja) 溶融粘度の高い充填材含有ポリエステル組成物
JPS62169847A (ja) 難燃性ポリエステル組成物
AU603741B2 (en) Flame-retardant resin composition
JPH05247325A (ja) 耐熱食器用ポリエステル樹脂組成物
JPH0657109A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPS61261346A (ja) 難燃性芳香族ポリエステル樹脂組成物
JPH0616912A (ja) ポリエステル樹脂組成物
KR100527097B1 (ko) 결정화 속도가 향상된 난연성 pet 수지 조성물
JP3388649B2 (ja) ポリエステル系樹脂組成物
JPS6339955A (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JP4141019B2 (ja) 樹脂組成物
JPH0562141B2 (ja)
JPH07122106A (ja) 鮮映性の優れたランプリフレクター用樹脂組成物
KR101711299B1 (ko) 비 할로겐 폴리에스터 난연수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
JPH02218744A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物