JPH07155428A - パチンコ球発射装置 - Google Patents

パチンコ球発射装置

Info

Publication number
JPH07155428A
JPH07155428A JP34147193A JP34147193A JPH07155428A JP H07155428 A JPH07155428 A JP H07155428A JP 34147193 A JP34147193 A JP 34147193A JP 34147193 A JP34147193 A JP 34147193A JP H07155428 A JPH07155428 A JP H07155428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
step motor
pin
pachinko ball
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34147193A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Nishikawa
西川  豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pal Co Ltd
Original Assignee
Pal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pal Co Ltd filed Critical Pal Co Ltd
Priority to JP34147193A priority Critical patent/JPH07155428A/ja
Publication of JPH07155428A publication Critical patent/JPH07155428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 モータに大きな始動トルクを要することな
く、またモータ始動後、常に一定時間でパチンコ球が発
射されるようにしてパチンコ機の使用感を向上させる。 【構成】 バネ6により一方向に付勢され往復揺動する
ことによりパチンコ球16を打撃発射させる槌1と、ス
テップモータ11の駆動により回転するカム13と、該
カム13の回転軌道上に位置するように前記槌1に一体
的に設けられ前記カム13の回転により往復揺動させる
ピン14と、前記ステップモータ11の回転をコントロ
ールする制御回路17とからなり、前記制御回路17は
電源オン時に前記ステップモータ11を前記カム13が
前記ピン14に衝突することにより停止するような低ト
ルクで回転させる定位置停止手段を具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はステップモータの駆動に
よりパチンコ球を盤面上に発射するパチンコ機のパチン
コ球発射装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般にパチンコ機の打撃発射装置は、周
知のように、打球打撃用の槌を軸受により往復揺動自在
に軸支すると共に、該槌をバネにより一方向に付勢し、
該槌の一部にピンが突設され、遊技者がパチンコ機前面
のハンドルを操作することによりモータが通電されてカ
ムを回転し該カムが該ピンに当ることにより該槌が該バ
ネの弾性に抗して付勢され、該カムがさらにモータの駆
動により回転して該カムから該ピンが外れると該バネの
弾性により発射レール上のパチンコ球が打撃されるよう
に構成されている。
【0003】そしてこの従来のパチンコ球発射装置で
は、駆動用モータとしてインダクションモータが使用さ
れ、減速機を介して前記カムが1分間に100回転する
ことで1分間に100発の打球が発射できるようにして
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで上記のように
構成されたパチンコ球発射装置では、ハンドルから手を
離したときカムはどの回転位置で停止するか決まってい
ないので、カムがピンに当り槌が引かれた状態で停止し
たり、或いはカムがピンから遠く離れた状態で停止した
り、停止状態が一定しない。
【0005】このため次に打球を発射させようとしてハ
ンドルを触った瞬間から実際に打球が発射されるまでに
要する時間が一定しないという問題があった。このため
場合によって不用意に打球が発射されてしまうというこ
ともあり、またその反対に発射されるまで時間を要しす
ぎるということもあった。
【0006】また、槌が引かれた状態からもモータが始
動し得るようにするために、使用するモータに大きな始
動トルクが必要になり、このためにモータが大型化する
という問題がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のパチンコ球発射
装置は上記課題を解決しようとするもので、バネにより
一方向に付勢され往復揺動することによりパチンコ球を
打撃発射させる槌と、ステップモータの駆動により回転
するカムと、該カムの回転軌道上に位置するように前記
槌に一体的に設けられ前記カムの回転により往復揺動す
るピンと、前記ステップモータの回転をコントロールす
る制御回路とからなり、前記制御回路は電源オン時に前
記ステップモータを前記カムが前記ピンに衝突すること
により停止するような低トルクで回転させる定位置停止
手段を具備していることを特徴とする。
【0008】また本発明は上記パチンコ球発射装置にお
いて、ステップモータを低トルクで回転させてカムをピ
ンに衝突させて停止させた後、該ステップモータを定角
度逆回転させカムをピンから離して待機させるようにし
たことを特徴とする。
【0009】
【作用】カムが常に決まった位置で停止し待機するの
で、過大な始動トルクを要することなく、またモータ始
動後、常に一定時間で打球が発射されるようになる。
【0010】
【実施例】次に図面と共に本発明の一実施例を説明す
る。図2はパチンコ機裏面に取付けられたパチンコ球発
射装置を示し、図中、1は支軸2により往復揺動自在に
支持された槌、3は該槌1の往復揺動範囲を制限するス
トッパ、4は発射レール5に臨む該槌1先端の打撃部で
ある。6は該槌1を一方向に付勢しているコイル状のバ
ネで、該バネ6の他端は張力調節機7に巻回されてい
る。8はパチンコ機前面に突設されたハンドルで、該ハ
ンドル8の回転軸に設けられたプーリ9にロープ10の
一端が止着され該ロープ10の他端は張力調節機7に止
着されている。このためハンドル8を回転操作すること
でバネ6の張力が調節し得るように構成されている。
【0011】11はステップモータで、その回転軸12
には曲玉形のカム13が固着されている。14は前記槌
1と一体的なるようにレバー15の先端に設けられたピ
ンで、該ピン14は常態で前記カム13の回転軌道上に
位置し、カム13が矢印で示した方向に正回転すると該
ピン14は該カム13により押圧されバネ6の弾性に抗
して槌1を支軸2を支点として揺動させ、さらにカム1
3が回転するとピン14はカム13から外れバネ6の弾
性により元に戻され発射レール5上のパチンコ球16を
打撃発射させる。
【0012】ステップモータ11は図5に示したように
制御回路17からの1入力パルス信号に対して1ステッ
プ角度だけ回転するモータ(パルスモータともいう)
で、1ステップ角度は1.5度から45度程度ので種々
あるが、この実施例では1パルス当り7.5度回転する
ものを使用する。従って制御回路17から出力されるパ
ルス数で回転角が指令され、また毎秒のパルス数で回転
速度が指令され、さらにパルスの正負により正転,逆転
が指令し得る。
【0013】この制御回路17には電源オン時にのみ作
動しカム13を定位置に停止させる定位置停止手段が具
備されている。この定位置停止手段について図1のフロ
ーチャートに従い説明すると、電源オン時に該定位置停
止手段は、先ずステップaに示したように、ステップモ
ータ11を極く低トルクで回転させ図3に示したように
カム13がピン14に衝突することにより停止するよう
にする。即ち、カム13にピン14を動かし得るような
回転トルクがなくて、カム13はピン14に衝突したま
ま図3に示した状態で停止するようにする。
【0014】なお、ステップモータ11をこのような低
トルク駆動するためには例えばステップモータ11の電
源電圧を低くすることでなし得る。またこの低トルク回
転はカム13がピン14に衝突するまで行なえばよいの
で、32パルス(240度回転相当分)程度の信号が制
御回路17から出力される。
【0015】次いで制御回路17はステップモータ11
に1パルスの逆転指令を出してステップbに示したよう
に7.5度逆回転し図4に示した状態で停止する。この
定位置停止手段は電源オン時(パチンコ店の営業開始
時)に少なくとも1回行なわれ、以後はその状態でステ
ップcのタッチスイッチがオンするまで(ゲートスター
ト時)まで待機する。
【0016】そして遊技者がハンドル8に触りタッチス
イッチがオンすると、ステップdに示したように制御回
路17はステップモータ11に対して1分間に4800
のバルスを出力し、ステップモータ11を1分間に10
0回転させる。このためカム13は図2に矢印で示した
方向に回転し槌1を1分間に100回往復揺動させ、パ
チンコ球を1分間当り100個打撃発射できるようにな
る。
【0017】なお、この実施例ではカム13をピン14
に当たって停止した状態からわずかながら逆転させてカ
ム13をピン14から離して停止させるようにしたが、
これはゲームスタート時にカム13がピン14に当たる
までの回転により慣性が得られるようにしステップモー
タ11の所要始動トルクが少しでも軽減されるようにす
るためである。従ってステップモータ11に充分なパワ
ーが有る場合にはこの実施例のように必ずしもステップ
モータ11を逆回転して停止させないでも、カム13が
ピン14に当たって停止したままで待機させてもよい。
【0018】
【発明の効果】このように本発明のパチンコ球発射装置
は、ステップモータによりカムを回転させピン,槌を介
してパチンコ球を打撃発射する装置において、電源オン
時に定位置停止手段を作動させ、カムを定位置に停止さ
せるようにしたので、遊技者がパチンコ球を発射させよ
うとしてハンドル操作をしてから実際に打球が発射され
るまでの所要時間を一定にすることができる。このため
短時間で不用意に打撃が発射されたり、或いは反対に時
間が掛かりすぎるようなことがなく使い勝手がよい。
【0019】また、槌が引かれた途中の状態でカムが停
止するようなこともないので、始動時にモータに大きな
負荷がかかることもなく、このために始動トルクの比較
的小さいステップモータを使用しても常にスムースなス
タートができるなど有益な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパチンコ球発射装置の一実施例を示し
たフローチャート。
【図2】本発明のパチンコ球発射装置の一実施例を示し
た正面図。
【図3】図2の作動状態図。
【図4】図2の作動状態図。
【図5】本発明のパチンコ球発射装置の一実施例を示し
たブロック図。
【符号の説明】
1 槌 2 支軸 3 ストッパ 6 バネ 8 ハンドル 11 ステップモータ 13 カム 14 ピン 16 パチンコ球 17 制御回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バネにより一方向に付勢され往復揺動す
    ることによりパチンコ球を打撃発射させる槌と、ステッ
    プモータの駆動により回転するカムと、該カムの回転軌
    道上に位置するように前記槌に一体的に設けられ前記カ
    ムの回転により往復揺動するピンと、前記ステップモー
    タの回転をコントロールする制御回路とからなり、前記
    制御回路は電源オン時に前記ステップモータを前記カム
    が前記ピンに衝突することにより停止するような低トル
    クで回転させる定位置停止手段を具備していることを特
    徴とするパチンコ球発射装置。
  2. 【請求項2】 ステップモータを低トルクで回転させて
    カムをピンに衝突させて停止させた後、該ステップモー
    タを定角度逆回転させカムをピンから離して待機させる
    ようにしたことを特徴とする請求項1に記載のパチンコ
    球発射装置。
JP34147193A 1993-12-09 1993-12-09 パチンコ球発射装置 Pending JPH07155428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34147193A JPH07155428A (ja) 1993-12-09 1993-12-09 パチンコ球発射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34147193A JPH07155428A (ja) 1993-12-09 1993-12-09 パチンコ球発射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07155428A true JPH07155428A (ja) 1995-06-20

Family

ID=18346325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34147193A Pending JPH07155428A (ja) 1993-12-09 1993-12-09 パチンコ球発射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07155428A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0499577A (ja) 電動式遊技機の打球発射装置
JPH07155428A (ja) パチンコ球発射装置
JP2021112322A5 (ja)
JPH07171243A (ja) パチンコ球発射装置
JP3120147B2 (ja) パチンコ遊技機の打球発射装置
JP2791324B2 (ja) 遊戯銃における機関式銃弾発射装置
JP2000079196A (ja) パチンコ球発射装置
JP2002035252A (ja) 遊技球発射装置
JP4130573B2 (ja) パチンコ遊技機の遊技球発射装置
JPH07163704A (ja) パチンコ球発射装置
JP2005323835A5 (ja)
JP2669492B2 (ja) パチンコ玉発射装置
JPH08164246A (ja) パチンコ球発射装置
JPH0349273B2 (ja)
JP2922317B2 (ja) 遊技球発射装置
JPH04263882A (ja) 遊技球発射装置
JP3533530B2 (ja) パチンコ機に於ける打球装置
JPH07265502A (ja) 弾球遊技機
JP2002200235A (ja) パチンコ球発射装置
JPH06304301A (ja) 遊技機の打球発射装置
JPH08164247A (ja) パチンコ球発射装置
JP2002177488A (ja) パチンコ球供給・発射装置
JP4556275B2 (ja) パチンコ球発射装置
JP2779530B2 (ja) 遊技球発射装置
JP3103824B2 (ja) パチンコ機の玉発射装置