JPH07150738A - 石膏ボードの角部形成構造 - Google Patents

石膏ボードの角部形成構造

Info

Publication number
JPH07150738A
JPH07150738A JP29501093A JP29501093A JPH07150738A JP H07150738 A JPH07150738 A JP H07150738A JP 29501093 A JP29501093 A JP 29501093A JP 29501093 A JP29501093 A JP 29501093A JP H07150738 A JPH07150738 A JP H07150738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
slope
adhesive
gypsum board
gypsum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29501093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3432259B2 (ja
Inventor
Isao Kaneko
勲 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP29501093A priority Critical patent/JP3432259B2/ja
Publication of JPH07150738A publication Critical patent/JPH07150738A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3432259B2 publication Critical patent/JP3432259B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 接着力を強化した石膏ボードの角部形成構造
を提供する。 【構成】 底面側シート20の一部を一辺とし、反底面側
シート20側に向かって狭まるような欠設溝11を形成す
る。その欠設溝11は、底面側シート20における欠設溝11
側の両端部21,22から底面シート20に直角な方向にて石
膏部10側に切り込んだ切り込み部15,16と、その切り込
み部15,16の反底面側シート20側の端部各々から互いに
近づくように反底面側シート20側に向かう傾斜面12,13
と、その傾斜面12,13各々の反底面側シート20側の端部
をそれぞれ反底面側シート20の石膏部10側の面に到らせ
たときに底面側シート20上に折返し部14となる間隙を有
するように形成する。そして、接着斜面側端部22の端面
を、基準斜面側端部21近傍における底面側シート20の反
石膏部10側の面と接着することによって形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は石膏ボードの角部形成
構造、更に詳しくは、石膏ボードに切欠溝を設け、その
切欠溝を中心に折曲させて角部を形成する構造に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】石膏ボードとは、焼石膏におがくずを混
ぜて水で練り合わせた石膏材料を芯に、その両面を厚紙
で被覆し、乾燥させて形成した板をいう。防火、防音性
に優れ、温度、湿度による伸び縮みが少ないが、衝撃や
湿気に弱いという特性がある。従来、石膏ボードに切欠
溝を設け、その切欠溝を中心に折曲させて角部を形成す
る構造に関しては、実公昭55−43849号に示され
る「間仕切りパネル」や特公平1−12902号に示さ
れる「隅部用パネル」において、石膏ボードに対してい
わゆる「Vカット」を施して切欠溝を形成し、その切欠
溝を中心に折曲させて角部を形成する技術が開示されて
きた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
の石膏ボードの角部形成構造では、以下のような問題点
があった。即ち、切欠溝の表面となる石膏材料は、重ね
合わせて接着剤によって接着しても接着力が弱い。ま
た、脆性材料であるため、釘などの固定手段による固定
も利きにくい。従って、形成された石膏ボードの角部は
外力に対して壊れ易いという問題点があった。
【0004】本発明が解決すべき課題は、接着力を強化
した石膏ボードの角部形成構造を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記した目的
を達成するためのものである。請求項1記載の石膏ボー
ドの角部形成構造は、石膏材料を板状とした石膏部(10)
の表面に表シート(30)を、裏面に裏シート(20)をそれぞ
れ貼付して形成した石膏ボードにおいて、その石膏ボー
ドの表シート(30)または裏シート(20)のいずれか一方た
る底面側シート(20)の一部を一辺とし、反底面側シート
(20)側に向かって狭まるような欠設溝(11)を形成し、そ
の欠設溝(11)は、底面側シート(20)における欠設溝(11)
側の端部を基準斜面側端部(21)及び接着斜面側端部(22)
とし、これら両端部(21,22)から底面シート(20)に直角
な方向にて石膏部(10)側に切り込んだ切り込み部(15,1
6)と、その切り込み部(15,16)の反底面側シート(20)側
の端部各々から互いに近づくように反底面側シート(20)
側に向かう傾斜面たる基準斜面(12)及び接着斜面(13)
と、その傾斜面(12,13)各々の反底面側シート(20)側の
端部をそれぞれ反底面側シート(20)の石膏部(10)側の面
に到らせたときに底面側シート(20)上に折返し部(14)と
なる間隙とを有するように形成し、底面側シート(20)の
基準斜面側端部(21)から折返し部(14)の当該端部(21)側
の端部までの距離が、折返し部(14)の幅と、接着斜面(1
3)の幅との和にほぼ等しいように形成し、接着斜面側端
部(22)の端面を、基準斜面側端部(21)近傍における底面
側シート(20)の反石膏部(10)側の面と接着することによ
って形成したことを特徴とする。
【0006】請求項2記載の石膏ボードの角部形成構造
は、請求項1記載の石膏ボードの角部形成構造を技術的
に限定したものであり、石膏部(10)の両斜面(12,13)を
熱硬化性樹脂製の接着剤(40)にて接着することによって
形成したことを特徴とする。請求項3記載の石膏ボード
の角部形成構造は、請求項1または請求項2記載の石膏
ボードの角部形成構造を技術的に限定したものであり、
欠設溝(11)は、折返し部(14)の中央に垂直な断面に対し
て対称であるように形成したことを特徴とする。
【0007】
【作 用】請求項1記載の石膏ボードの角部形成構造
は、以下のようにして形成される。まず、その石膏ボー
ドの表シート(30)または裏シート(20)のいずれか一方の
一部たる底面側シート(20)を一辺とし、反底面側シート
(20)側に向かって狭まるような欠設溝(11)を形成する。
【0008】そして、基準斜面(12)に対して接着斜面(1
3)を近づけ、接着斜面側端部(22)の端面を、基準斜面側
端部(21)近傍における底面側シート(20)の反石膏部(10)
側の面と接着する。その接着は、表シート(30)及び裏シ
ート(20)を強力に接着する接着剤とする。接着が終了す
ると、折返し部(14)を出隅として石膏ボードに角部が形
成される。このとき、底面側シート(20)は、入り隅の表
面となる。
【0009】請求項2記載の石膏ボードの角部形成構造
は、以下のようにして形成される。即ち、基準斜面(12)
に対して接着斜面(13)を近づけ、石膏部(10)の両斜面(1
2,13)を熱硬化性樹脂製の接着剤(40)を流し込んでか
ら、接着斜面側端部(22)の端面を基準斜面側端部(21)近
傍における底面側シート(20)の反石膏部(10)側の面と接
着する。
【0010】熱硬化性樹脂製の接着剤(40)は、基準斜面
(12)と接着斜面(13)との間において硬化し、請求項1記
載の発明よりも強力な石膏ボードの角部を形成する。請
求項3記載の石膏ボードの角部形成構造は、以下のよう
にして形成される。即ち、欠設溝(11)が折返し部(14)の
中央に垂直な断面に対して対称であるので、非対称の場
合に比べて寸法の決定が容易であり、簡易に欠設溝(11)
を作成できる。
【0011】
【実施例】以下、本願発明を、実施例及び図面に従って
更に詳しく説明する。ここで使用する図面は、図1乃至
図2である。図1は、本願発明の第一の実施例の概念を
表す断面図である。図2は、第二の実施例を示す断面図
である。まず、第一の実施例の構成について説明する。
【0012】第一の実施例たる石膏ボードの角部形成構
造は、石膏材料を板状とした石膏部10の表面に表シー
ト30を、裏面に裏シート20をそれぞれ貼付して形成
した石膏ボードに採用される請求項1、請求項2、及び
請求項3に該当する実施例である。表シート30及び裏
シート20は、厚紙にて形成されている。その石膏ボー
ドの裏シート20を底面側シート20をし、その底面側
シート20の一部を一辺とし、表シート30側に向かっ
て狭まるような欠設溝11を形成している。
【0013】その欠設溝11は、底面側シート20にお
ける欠設溝11側の端部を基準斜面側端部21及び接着
斜面側端部22とする。そして、基準斜面側端部21か
ら底面シート20に直角な方向にて石膏部10側に切り
込んだ部分を基準斜面側切り込み部15とし、接着斜面
側端部22から底面シート20に直角な方向にて石膏部
10側に切り込んだ接着斜面側切り込み部16とする。
また、それら切り込み部15,16の表シート30側の
端部各々から互いに近づくように表シート30側に向か
う傾斜面をたる基準斜面12及び接着斜面13とする
と、その傾斜面12,13各々の表シート30側の端部
をそれぞれ表シート30の石膏部10側の面に到らせた
ときに底面側シート20上に折返し部14となる間隙と
を有するように形成している。折返し部14において
は、基準斜面12側の端部を折曲部31とし、接着斜面
13側の端部を非折曲部32とする。
【0014】底面側シート20の基準斜面側端部21か
ら折返し部14の当該端部21側の端部までの距離が、
折返し部14の幅と、接着斜面13の幅との和にほぼ等
しいように形成している。しかし、欠設溝11は、折返
し部14の中央に垂直な断面に対して対称であるように
形成しており、非対称の場合に比べて寸法の決定が容易
であり、簡易に欠設溝11を作成できる。なお、前記の
寸法のことについては、図2に基づいて後に説明する。
【0015】上記のように形成した欠設溝11を用い
て、石膏ボードの角部は以下のように形成する。まず、
折曲部31を中心とし、非折曲部32は曲げないで、基
準斜面12に対して接着斜面13を近づける。そして、
石膏部10の両斜面12,13にプライマーを塗布し、
熱硬化性樹脂製の接着剤40を流し込む。その後、接着
斜面側端部22の端面を基準斜面側端部21近傍におけ
る底面側シート20の反石膏部10側の面と接着する。
その接着は、表シート30及び裏シート20を強力に接
着する接着剤、即ち紙を接着するのに適した接着剤とす
る。
【0016】熱硬化性樹脂製の接着剤40は、基準斜面
12と接着斜面13との間において硬化し、単に接着斜
面側端部22の端面を基準斜面側端部21近傍における
底面側シート20の反石膏部10側の面と接着しただけ
の角部形成構造よりも強力なものを形成する。上記した
実施例によれば、接着力を強化した石膏ボードの角部形
成構造を提供することができたという効果がある。
【0017】次に、上記した実施例のバリエーションに
ついて説明する。まず、両斜面12,13の接着をする
ため熱硬化性樹脂製の接着剤40を採用しなければ、請
求項1または請求項3記載の石膏ボードの角部形成構造
を提供することとなる。また、欠設溝11が折返し部1
4の中央に垂直な断面に対して対称であるという限定を
せずに形成すれば、請求項1または請求項2記載の石膏
ボードの角部形成構造を提供することとなる。これにつ
いては、次の第二の実施例において説明する。
【0018】なお、表シート30を底面側シートとして
形成することは当然に可能である。図2に示すように、
この実施例の欠設溝11は、折返し部14の中央に垂直
な断面に対して対称ではない。しかし、底面側シート2
0の基準斜面側端部21から折返し部14の当該端部2
1側の端部までの距離(これを「X」とする)が、折返
し部14の幅(これを「Y」とする)と、接着斜面13
の幅(これを「Z」とする)との和にほぼ等しいように
形成している。
【0019】その結果、基準斜面12に対して接着斜面
13を近づけ、接着斜面側端部22の端面を基準斜面側
端部21近傍における底面側シート20の反石膏部10
側の面に接触させることができ、その後接着することが
できるのである。なお、図2における左右を、折返し部
14の中央に垂直な断面に対してひっくり返して形成し
た欠設溝を用いても、請求項1または請求項2記載の石
膏ボードの角部形成構造を提供することができる。
【0020】
【発明の効果】請求項1乃至請求項3記載の石膏ボード
の角部形成構造によれば、接着力を強化した石膏ボード
の角部形成構造を提供することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一の実施例の概念を表す断面図である。
【図2】第二の実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
10 石膏部 11 欠設
溝 12 基準斜面 13 接着
斜面 14 折返し部 15 基準
斜面側切り込み部 16 接着斜面側切り込み部 20 裏シート 21 基準
斜面側端部 22 接着斜面側端部 30 表シート 31 折曲
部 32 非折曲部 40 接着剤

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 石膏材料を板状とした石膏部の表面に表
    シートを、裏面に裏シートをそれぞれ貼付して形成した
    石膏ボードにおいて、 その石膏ボードの表シートまたは裏シートのいずれか一
    方たる底面側シートの一部を一辺とし、反底面側シート
    側に向かって狭まるような欠設溝を形成し、 その欠設溝は、底面側シートにおける欠設溝側の端部を
    基準斜面側端部及び接着斜面側端部とし、これら両端部
    から底面シートに直角な方向にて石膏部側に切り込んだ
    切り込み部と、その切り込み部の反底面側シート側の端
    部各々から互いに近づくように反底面側シート側に向か
    う傾斜面たる基準斜面及び接着斜面と、その傾斜面各々
    の反底面側シート側の端部をそれぞれ反底面側シートの
    石膏部側の面に到らせたときに底面側シート上に折返し
    部となる間隙とを有するように形成し、 底面側シートの基準斜面側端部から折返し部の当該端部
    側の端部までの距離が、折返し部の幅と、接着斜面の幅
    との和にほぼ等しいように形成し、 接着斜面側端部の端面を、基準斜面側端部近傍における
    底面側シートの反石膏部側の面と接着することによって
    形成したことを特徴とする石膏ボードの角部形成構造。
  2. 【請求項2】 石膏部の両斜面を熱硬化性樹脂製の接着
    剤にて接着することによって形成したことを特徴とする
    請求項1記載の石膏ボードの角部形成構造。
  3. 【請求項3】 欠設溝は、折返し部の中央に垂直な断面
    に対して対称であるように形成したことを特徴とする請
    求項1または請求項2記載の石膏ボードの角部形成構
    造。
JP29501093A 1993-11-25 1993-11-25 石膏ボードの角部形成構造 Expired - Fee Related JP3432259B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29501093A JP3432259B2 (ja) 1993-11-25 1993-11-25 石膏ボードの角部形成構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29501093A JP3432259B2 (ja) 1993-11-25 1993-11-25 石膏ボードの角部形成構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07150738A true JPH07150738A (ja) 1995-06-13
JP3432259B2 JP3432259B2 (ja) 2003-08-04

Family

ID=17815172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29501093A Expired - Fee Related JP3432259B2 (ja) 1993-11-25 1993-11-25 石膏ボードの角部形成構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3432259B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006328635A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Sekisui Chem Co Ltd コーナ外壁製造方法
CN111593855A (zh) * 2019-12-30 2020-08-28 绿城装饰工程集团有限公司 一种墙板转角无缝安装结构及其安装方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006328635A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Sekisui Chem Co Ltd コーナ外壁製造方法
JP4540546B2 (ja) * 2005-05-23 2010-09-08 積水化学工業株式会社 コーナ外壁製造方法
CN111593855A (zh) * 2019-12-30 2020-08-28 绿城装饰工程集团有限公司 一种墙板转角无缝安装结构及其安装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3432259B2 (ja) 2003-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010049148A (ko) 플로어 덮개 재료의 인접 부분을 서로 결합하는 장치
JP3432259B2 (ja) 石膏ボードの角部形成構造
JP3384851B2 (ja) 石膏ボードの角部形成構造
JP3725229B2 (ja) 内装構造および内装構造用部材
JPH0455560A (ja) 複合板の折曲げ加工方法
JP2628572B2 (ja) 出隅用コーナー部材及び該施工方法
JPH11181919A (ja) コーナーカバーの構造
JP3330111B2 (ja) 扉の構造
JP2597821B2 (ja) 木質板材の接合構造及び接合方法
JPH0132465Y2 (ja)
JPH108634A (ja) 板及び木材結合体
JPS63304857A (ja) 組み立て部材の接合方法
JPH11200587A (ja) 外壁用出隅材とその製造方法
JP3473308B2 (ja) 床 材
JP2001336248A (ja) 接合部を有する積層ダンボール構造パネルおよびその製造方法
JPH0132466Y2 (ja)
JPH0132462Y2 (ja)
JPS61290147A (ja) 接着構造パネル
JPH08128131A (ja) 壁構造
JP2019163675A (ja) 入隅用面材、入隅構造及び入隅の作製方法
JPH0215928Y2 (ja)
JPS63191602A (ja) 板状体の端縁仕上方法及びこの方法に用いる被覆部材
JPS61187809A (ja) 箱体
JPS6245804B2 (ja)
JPS58135158A (ja) コ−ナ−部を有するガラス材

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees