JPH0215928Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0215928Y2
JPH0215928Y2 JP8001983U JP8001983U JPH0215928Y2 JP H0215928 Y2 JPH0215928 Y2 JP H0215928Y2 JP 8001983 U JP8001983 U JP 8001983U JP 8001983 U JP8001983 U JP 8001983U JP H0215928 Y2 JPH0215928 Y2 JP H0215928Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
panels
flat plate
frame substrate
panel assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8001983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59185307U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8001983U priority Critical patent/JPS59185307U/ja
Publication of JPS59185307U publication Critical patent/JPS59185307U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0215928Y2 publication Critical patent/JPH0215928Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はパネル組立用具、特にクリンルーム用
のパネル組立用具に関する。
(従来技術) 従来、精密機器は、空気中に浮遊する塵埃など
によつて極めて悪影響を受けやすく、それらの製
造、組立、使用などを普通の工場や事務所内で行
なうと、不良品が多量に発生したり、誤動作など
が生じる。このため、工場や事務所内などに特別
に間仕切した独立のクリーンルームなどを設置
し、それらの防塵埃用のクリーンルーム内で精密
機器の製造、組立、使用などを行なうことによ
り、不良品の発生や誤動作などを少なくすること
が試みられている。第1図は、そのようなクリー
ンルームのコーナ部の構造を示す断面図である。
(従来技術の問題点) 第1図に示された従来のクリーンルームのコー
ナ部は、壁または天井などを構成するパネル10
0,101を、互いにそれらの平面が垂直に交叉
するように端部で面接触させ、長手方向に垂直に
L字状の断面を有する長尺物のアングル200,
201を添えた後、リベツト結合用の穴を両アン
グル200,201の所定個所からパネル10
0,101に穿ち、それらの個所にそれぞれリベ
ツト300〜304を挿入、固着して組立を行な
つている。そのため、クリーンルーム内面にリベ
ツト303,304の頭部が突出などして臨み、
不都合であるばかりでなく、クリーンルーム内に
それらのリベツト303,304の結合用の穴を
通じて、パネル100,101を構成している石
綿、ガラス繊維、石膏、合成樹脂などの材料が絶
えず塵埃として噴出する。また、コーナ部が直角
状に形成されているため、塵埃などが溜まり易
く、さらに強度的にも劣る。
(考案の目的) 本考案は、このような問題点を解消するために
なされたものであり、1個のパネル組立用具を用
いるだけで、2個のパネル端部を強固に組立、結
合してクリーンルームのコーナ部を構成すること
により、クリーンルーム内に壁や天井などを構成
するパネル材から塵埃が噴出することなく、リベ
ツト頭部などがクリーンルーム内に臨まない、パ
ネル組立の容易なパネル組立用具を提供すること
を目的とする。
(考案の概要) 本考案のパネル組立用具は、パネルを組立てる
際の外枠基板をなす平板状体21と、中心角が
90゜の円弧状の断面の内枠基板11と、これら基
板を所定間隔で結合する平板状体12とが一体を
なす長尺物から構成される。
(実施例) 第2図は、本考案のパネル組立用具の実施例を
示す図である。
同図において、長尺物1は長手方向に垂直に略
マ字状の断面を有し、中心角が90゜の円弧状の断
面の内枠基板11と、この基板11の一方の側部
からその接線方向に突出する平板状体12と、他
方の側端部で後述する外枠基板をなす平板状体2
1に対向する平板状体13とで構成されており、
平板状体13の延長平面は平板状体12の平面と
直角に交叉する。平板状体12の一端121は後
述する長尺物2の平面中間部212に結合してい
る。上記中心角が90゜の円弧状の断面の内枠基板
11と平板状体12,13との結合端部にはそれ
ぞれテーパ面111,112が設けられており、
後述するようにコーキング材をパネルとの間で保
持する。
長尺物2は平板状体21の一端部211が平面
に対して直角状に屈曲突出し、長手方向に垂直に
略I字状の断面を有する。前述したように平板状
体21の平面中間部212に長尺物1の一端12
1が結合し、平板状体12の平面と直角状に交叉
している。長尺物2の両端にはテーパ面213,
214が存在し、後述するようにコーキング材を
パネルとの間で保持する。
第3図は、本考案のパネル組立用具を用いて、
クリーンルームのコーナ部を組立てた実施例断面
図である。
同図において、3は壁部を構成するパネルであ
り、例えば石綿コア31を中心として両側に石膏
ボード32,33を積層し、それらの不燃3重層
体の周囲に表面鉄板34を被覆した構造を有す
る。4も壁部を構成するパネルであり、パネル3
と同様な構造を有するが、異なる構造のパネルを
用いることもできる。
以下同図にもとづき、クリーンルームのコーナ
部の組立を説明する。
まず、パネル3の端部をパネル組立用具の平板
状体13と21との対向面間に挿入し、固定す
る。
次に、パネル4の端部を平板状体12と21の
屈曲突出した一端部211との対向面間に挿入、
固定する。
次に、テーパ面111,112,213,21
4とパネル3,4との間にそれぞれシリコンゴム
などのコーキング材を詰めて密封する。
なお、パネル3,4とパネル組立用具とを結合
固着するために、両者間をビス止め(図示なし)
することができるが、パネル3,4と平板状体2
1とに限るべきであり、平板状体12との間にも
ビス止めが必要な場合には、その一端121に近
い範囲に限る必要がある。またビス止めにかえて
例えば接着剤を使用するなど他の結合固着手段を
採用することは当然可能であり、とりわけパネル
3,4内部まで強固に食い込み、パネル組立強度
を増大する方法を選択することができるが、穴あ
けなどによる場合は上記したビス止めと同様の注
意が必要である。
また、本考案のパネル組立用具は、壁用パネル
と天井用パネルとのコーナ部の組立にも当然用い
ることができ、クリーンルームなどのルーム用だ
けでなく、例えば土建用のパネル組立などにも広
く用いることができる。
(考案の効果) 以上、詳細に説明したように、本考案のパネル
組立用具によれば、2枚のパネルを直角に結合し
て組立てる際に、第1のパネルの端部を内枠基板
と外枠基板との間で挾持し、外枠基板と平板状体
とによつて第2のパネルを固定するようにしたの
で、クリーンルームのコーナ部分に使用するとき
に、内面にビス等の頭が臨まず、あるいはパネル
にビス止め用の穴などを穿ける必要もなく、した
がつてパネル構成材の塵埃がクリーンルーム内に
噴出することが防止できる。
また、2枚のパネルは、密封された状態で容易
に組立てることができ、したがつて外部から塵埃
が侵入する恐れもない。
更に、パネル組立用具の内枠基板が、中心角が
90゜の円弧状の断面をなしてコーナ部の内枠とな
るから、そこに塵埃が溜りにくい。
また、パネル組立用具を1個用いるだけで、2
枚のパネルを組立てるようにしているから、機械
的な組立て強度を十分に高くでき、しかもパネル
の組立が正確で簡単となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のクリーンルームのコーナ部の
組立断面図である。第2図は、本考案のパネル組
立用具の実施例を示す図である。第3図は、本考
案のパネル組立用具を用いて、クリーンルームの
コーナ部を組立てた実施例断面図である。 1,2……長尺物、11……内枠基板、12,
13,21……平板状体、121……平板状体1
2の一端、211……平板状体21の屈曲突出し
た一端部、212……平板状体21の平面中間
部、111,112,213,214……テーパ
面、3,4……パネル、5,6,7,8……コー
キング材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 2枚のパネルを直角に結合して組立てるパネル
    組立用具であつて、前記パネルを組立てる際の外
    枠基板と、中心角が90゜の円弧状の断面の内枠基
    板と、これら基板を所定間隔で結合する平板状体
    とが一体をなす長尺物から構成され、第1のパネ
    ルの端部を前記内枠基板と外枠基板との間で挾持
    し、前記外枠基板と平板状体とによつて第2のパ
    ネルを固定することを特徴とするパネル組立用
    具。
JP8001983U 1983-05-27 1983-05-27 パネル組立用具 Granted JPS59185307U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8001983U JPS59185307U (ja) 1983-05-27 1983-05-27 パネル組立用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8001983U JPS59185307U (ja) 1983-05-27 1983-05-27 パネル組立用具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59185307U JPS59185307U (ja) 1984-12-10
JPH0215928Y2 true JPH0215928Y2 (ja) 1990-04-27

Family

ID=30210014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8001983U Granted JPS59185307U (ja) 1983-05-27 1983-05-27 パネル組立用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59185307U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59185307U (ja) 1984-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0215928Y2 (ja)
JPH0215927Y2 (ja)
JPH0230562Y2 (ja)
JPS6120884Y2 (ja)
JPH0352370Y2 (ja)
JPH0412886Y2 (ja)
JPH0323451Y2 (ja)
JP2758450B2 (ja) 石膏ボード貼パネルのコーナー部構造および石膏ボード貼パネル
JPS62280438A (ja) 間仕切壁パネル
JPH1199418A (ja) 間仕切りパネルの接続構造
JP3617557B2 (ja) サイディング付きコーナー壁パネルユニット
JPS5831926Y2 (ja) ボ−ドの接合構造
JPH0316962Y2 (ja)
JP2571572Y2 (ja) 家屋の気密構造
JP2506454B2 (ja) 工業化住宅の和室用天井施工方法
JP2672622B2 (ja) 軽量薄肉石材乾式工法における隅角部の施工法
JP2535704B2 (ja) 壁パネル組付け構造
JP3213069B2 (ja) 開口パネル
JPH0626643Y2 (ja) 連結パネル
JP2590761Y2 (ja) 建築用パネル製作治具
JPH0140903Y2 (ja)
KR0120784Y1 (ko) 몰딩의 2방향 코너 연결부용 마무리몰딩
JP2502213Y2 (ja) 集成木材の接合構造
JPH05280189A (ja) 建物の見切り縁材の隅部連結構造
JPH0124276Y2 (ja)