JPH0714737Y2 - 空調機 - Google Patents

空調機

Info

Publication number
JPH0714737Y2
JPH0714737Y2 JP1990091030U JP9103090U JPH0714737Y2 JP H0714737 Y2 JPH0714737 Y2 JP H0714737Y2 JP 1990091030 U JP1990091030 U JP 1990091030U JP 9103090 U JP9103090 U JP 9103090U JP H0714737 Y2 JPH0714737 Y2 JP H0714737Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
duct
cooling
outlet
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990091030U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0450331U (ja
Inventor
勇二 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1990091030U priority Critical patent/JPH0714737Y2/ja
Publication of JPH0450331U publication Critical patent/JPH0450331U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0714737Y2 publication Critical patent/JPH0714737Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は高気密高断熱の住宅における冷暖房及び換気
を計るための床設置型の空調機に関するものである。
〔従来の技術〕
気密性が高く断熱についても確りした施工が施された高
気密高断熱の住宅の空調を行う空調機としては、例えば
特開昭63−180026号公報に示されているようなものがあ
る。この空調機は、第6図及び第7図により示すよう
に、ファンコイルユニット(30)と熱交換換気装置(3
1)と熱源機(32)とをそれぞれ機能的に接続した構成
となっている。ファンコイルユニット(30)は独立した
二連の送風機(33)の各々の吹出し側に熱媒の導通によ
り冷房又は暖房機能を果たす冷暖房コイル(34)を設け
た構成で、住宅における天井裏の空間等に取付けられ
る。熱交換換気装置(31)は室内空気を吸込む送風機と
室外空気を吸込む送風機を備え、室外空気と室内空気を
熱交換素子(35)を通して給気し、また排気するもので
ある。熱源機(32)は、例えば冷温水生成機で、ファン
コイルユニット(30)の冷暖房コイル(34)に冷却熱媒
又は加熱熱媒を生成し、導通させるものである。
冷房又は暖房は、熱源機(32)とファンコイルユニット
(30)の運転により行われる。ファンコイルユニット
(30)の一方の送風機(33)による冷却又は加温された
空気流は、接続口(36a)を内設するよう嵌着されたダ
クト(36)により例えば住宅における二階の部屋に供給
され、他方の送風機(33)による冷却又は加温された空
気流は、他のダクト(36)により例えば住宅における一
階の部屋に供給される。冷却又は加温された空気の供給
される部屋からファンコイルユニット(30)の設置場所
に向かって圧力が漸減するような圧力勾配が設定され、
空気流は各部屋を巡ってファンコイルユニット(30)の
吸込側に到達し、ファンコイルユニット(30)に再び吸
込まれて、住宅を循環する。換気については、熱交換換
気装置(31)を運転させ、室内の空気を室外に排気し、
室外の空気を室内へ供給することにより実施される。こ
の給排気による換気は、室内の温度及び湿度といった状
態量が換気によっても大きく変動しないように熱交換素
子(35)を通して行われる。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記のような従来の空調機では、ファンコイルユニット
(30)と熱交換換気装置(31)とが個別で、住宅全体の
効果的な空調を計るときに両者の取付け位置関係が問題
となることが多く、住宅全体の効果的な空調を計るシス
テムを構成しにくいといった課題がある。また、ファン
コイルユニット(30)は多くが天井設置形態で、一般住
宅ではメンテナンスも思うように出来ないうえ、設置に
ついても住宅構造側に点検口を設けたりしなくてはなら
ないので費用がかさむといった課題を含んでいる。ま
た、ダクト(36)とファンコイルユニット(30)との接
続方法においても図示されない接続部材を介して接続口
(36a)を内設するよう接続しており、接続部分に結露
が発生するとともに、接続方法が面倒であるとう課題も
あった。
この考案は係る課題を解決するためになされたもので、
ダクト接続部分に結露を発生することなく、ダクト接続
を含めた設置が容易で、メンテナンス性も良い住宅全体
の効果的な空調を計ることのできる空調機を得ることを
目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕 この考案に係る空調機は、箱型に構成され建物の床面等
の設置平面に載置できる本体ケーシング内に、ダクトを
介して送り込まれる室外の空気を通す給気取入口を始端
とし、給気吹出口を終端とする第1風路と、室内空気取
入口を始端とし、ダクトを介して室外へ連絡する排気出
口を終端とする第2風路とを独立に構成し、上記第1風
路と第2風路の途中を本体ケーシング内に組込んだ熱交
換器により構成して両風路を流れる空気流間での熱交換
を可能にするとともに、この熱交換器より給気吹出口側
の上記第1風路中には熱媒の導通により冷房又は暖房を
行う冷暖房コイルを介在させ、この冷暖房コイルよりさ
らに給気吹出口側の上記第1風路中には第1風路に空気
流を形成する循環用送風機を設け、上記熱交換器と上記
冷暖房コイルとの間の上記第1風路には室内空気を直接
取入れる第3風路を連絡させてなり、上記給気取入口、
給気吹出口、室内空気取入口、排気出口の各々を全て上
記本体ケーシングの天部に配設した空調機において、上
記給気取入口、給気吹出口、室内空気取入口および排気
出口にダクト挿入用嵌合壁を突設したものである。
〔作用〕
この考案においては、箱型に構成され建物の床面等の設
置平面に載置できる本体ケーシング内に、ダクトを介し
て送り込まれる室外の空気を通す給気取入口を始端と
し、給気吹出口を終端とする第1風路と、室内空気取入
口を始端とし、ダクトを介して室外へ連絡する排気出口
を終端とする第2風路とを独立に構成し、上記第1風路
と第2風路の途中を本体ケーシング内に組込んだ熱交換
器により構成して両風路を流れる空気流間での熱交換を
可能にするとともに、この熱交換器より給気吹出口側の
上記第1風路中には熱媒の導通により冷房又は暖房を行
う冷暖房コイルを介在させ、この冷暖房コイルよりさら
に給気吹出口側の上記第1風路中には第1風路に空気流
を形成する循環用送風機を設け、上記熱交換器と上記冷
暖房コイルとの間の上記第1風路には室内空気を直接取
入れる第3風路を連絡させてなり、上記給気取入口、給
気吹出口、室内空気取入口、排気出口の各々を全て上記
本体ケーシングの天部に配設した空調機において、上記
給気取入口、給気吹出口、室内空気取入口および排気出
口にダクト挿入用嵌合壁を突設したことにより、ダクト
がダクト挿入用嵌合壁に嵌着されるとともに、例えば住
宅における空気の汚れ易い部屋又はその近傍の適所に床
置き設置するだけで、住宅の効果的な空調が可能にな
る。
〔実施例〕
第1図〜第5図はこの考案の一実施例を示す図であり、
この空調機はキャビネットタイプの本体(1)と、これ
を上載した架台(2)と、本体(1)の前面上方に取付
けられたダクトカバー(3)からなる。本体(1)の外
殻を構成している本体ケーシング(4)は、基本的には
架台(2)無しでも建物の床面等の設置平面に載置でき
る箱形に構成されている。本体ケーシング(4)内に
は、ダクト(5)を介して送り込まれる室外(多くは屋
外)の空気即ち外気を通す、給気取入口(6)を始端と
し、給気吹出口(7)を終端とする第1風路(8)と、
室内空気取入口(9)を始端とし、ダクト(5)を介し
て室外へ連絡される排気出口(10)を終端とする第2風
路(11)とが独立して構成されている。なお、上記ダク
ト(5)は内側は断熱材(5a)、外側がアルミシート
(56)よりなる。第1風路(8)と第2風路(11)の途
中の一部は本体ケーシング(4)内に組込んだ全熱交換
器(12)の各通風路により全熱交換を可能に構成されて
いる。この全熱交換器(12)より上流側の第1風路
(8)中には冷却熱媒の導通又は加熱熱媒の導通により
冷房空気又は暖房空気を形成する冷暖房コイル(13)が
介在されている。この冷暖房コイル(13)よりさらに上
流側の給気吹出口(7)の近傍の第1風路(8)にはこ
の第1風路(8)に空気流を形成する二機の循環用送風
機(14)が並列に設けられている。二機の循環用送風機
(14)の吸込み側の第1風路(8)は二又に分岐し、出
口側は併設された二個の個別な給気吹出口(7)と連絡
している。即ち第1風路(8)は出口側において二系統
に分れている。さらに、この第1風路(8)における全
熱交換器(12)と冷暖房コイル(13)との間には、一端
が本体(1)の前面に開口し、ここから室内空気を取入
れる第3風路(15)の他端が連絡されている。この第3
風路(15)を除く他の通風系における全ての出口端と入
口端、即ち給気取入口(6)と二個の給気吹出口(7)
と、室内空気取入口(9)と排気出口(10)は全て本体
ケーシング(4)の天部に第3図に示すように集約され
て配設されている。より詳しくは、排気出口(10)と給
気取入口(6)とは天部の一側方においては前後に並ん
で配設され、二個の給気吹出口(7)は天部の前寄りに
横並びに配設され、室内空気取入口(9)は天部の後方
寄りの二個の給気吹出口(7)との間に配設されてい
る。従って、第1風路(8)の給気取入口(6)から全
熱交換器(12)に至るまでの経路(8a)と、第2風路
(11)の全熱交換器(12)から排気出口(10)に至るま
での経路(11a)とは本体(1)の一側部において後側
と前後に平行して縦方向に構成され、第1風路(8)の
全熱交換器(12)から二個の給気吹出口(7)に至るま
での経路と、第2風路(11)の室内空気取入口(9)か
らの全熱交換器(12)に至るまでの経路とは本体(1)
の正面において前面側と背後側に平行してそれぞれ縦方
向に構成されている。第1風路(8)の給気取入口
(6)には、外気を吸込む給気送風機(16)の吹出側が
ダクト(5)により接続される。また、第2風路(11)
の排気出口(10)には、室内空気を吸込み室外へ排気す
る排気送風機(17)の吸込側がダクト(5)により接続
される。さらに、二個の給気吹出口(7)や室内空気取
入口(9)にも各々ダクト(5)が接続され、第4図に
示すような住宅構造を含む空調システムが構成される。
本体(1)の天部は前方に取付けられた係脱可能なダク
トカバー(3)で被蓋される。本体(1)を載せている
架台(2)は、熱源機(18)を設置する収納部を有し、
この収納部に冷暖房コイル(13)に送る熱媒を加熱する
熱源機(18)が組込まれている。熱源機(18)は暖房専
用システムを構成する場合にはFF式燃焼器を備えた温水
ボイラ(18a)等で良いが、冷暖房システムを構成する
場合には、熱源機(18)として温水ボイラ(18a)の他
に冷房ユニット(18b)を設置し、温水ボイラ(18a)及
び冷房ユニット(18b)と冷暖房コイル(13)とを配管
接続することになる。熱源機(18)としてはヒートポン
プの室外機としても良い。なお、図において(19)は全
熱交換器(12)の下方に配設されたドレン受け、(20)
はエアーフィルタ、(22)は上記給気取入口(6)、給
気吹出口(7)、室内空気取入口(9)および排気出口
(10)に突設されたダクト挿入用嵌合壁で、上記ダクト
(5)が挿入され、その先端が嵌合壁と重合、且つ嵌着
される形状となっているものである。
上記のように構成された空調機においては、住宅におけ
る空気の汚れ易い部屋又はその近傍域は、例えば第4図
で示すように空気の清浄度の高いサニタリールーム(L
1)の設置平面に床置き設置し、ダクト配管及び熱媒配
管をすることにより、住宅全体の効果的な空調が可能に
なり、ダクト配管を除けば設置のための天井工事も不要
で、設備工事は簡単である。また、メンテナンスも容易
に実施でき、使い勝手が良いものとなる。さらに、冷房
又は暖房は、熱源機(18)と冷暖房コイル(13)及び循
環用送風機(14)の運転により第1風路(8)の一部と
第3風路(15)とに空気流が形成され、冷暖房コイル
(13)を通過し冷房用空気又は暖房用空気となった空気
流が各給気吹出口(7)からそれぞれダクト(5)を通
じて、住宅の部屋(L2)に吹き出される。冷却又は加温
された空気の供給される部屋(L2)から空調機の設置場
所に向って圧力が漸減するような圧力勾配ができ、部屋
(L2)を巡った空気は前面に開設されている循環空気取
入口(21)から第3風路(15)に吸込まれ、住宅を循環
する。換気については、室内の空気の一部を第2風路
(11)により室外へ排気し、室外の空気を第1風路
(8)を通じて部屋(L2)、(L1)に供給することによ
り実施される。この給排気による換気は、室内の温度及
び湿度といった状態量が換気によっても変動しないよう
に本体(1)に組込まれた全熱交換器(12)を通して行
われる。循環用送風機(14)は二機を個別に運転するこ
とができ、空調を要する部屋(L2)のみの空調運転も可
能である。室内空気取入口(9)に接続したダクト
(5)の開口端は住宅の内の空気の汚れ易い例えば台所
等にすると、この部屋が負圧になるので効率のよい省エ
ネルギの差圧換気が実施できる。また、第4図のように
空気の清浄度の高いサニタリールーム(L1)に設置すれ
ば、各部屋(L2)に清浄度の高い冷房空気又は暖房空気
を循環供給することができる。構造的には第1風路
(8)と第3風路(15)が冷暖房コイル(13)の前で合
流し、大きな風量で熱交換できるので冷暖房コイル(1
3)を小さくすることができる利点がある。また、循環
用送風機(14)が二機並列に設けられているので、系統
別な空調が可能なうえ、大きな送風機一台によるより全
体の小型化が計り易くなる。さらには、第3風路(15)
を除く他の通風系における全ての出口端と入口端が本体
ケーシング(4)の天部に集約されて配設されているの
で、ダクト配管がまとめ易く、外観も向上する。また、
ダクト挿入用嵌合壁(22)を給気取入口(6)、給気吹
出口(7)、室内空気取入口(9)、排気出口(10)に
設けたことより、ダクト(5)が挿入され、その先端が
重合、且つ嵌着されるので、ダクト(5)接続が簡単に
できるとともに、ダクト(5)先端が外部にでないので
結露が防止できる。
〔考案の効果〕
この考案は以上説明したとおり、箱型に構成され建物の
床面等の設置平面に載置できる本体ケーシング内に、ダ
クトを介して送り込まれる室外の空気を通す給気取入口
を始端とし、給気吹出口を終端とする第1風路と、室内
空気取入口を始端とし、ダクトを介して室外へ連絡する
排気出口を終端とする第2風路とを独立に構成し、上記
第1風路と第2風路の途中を本体ケーシング内に組込ん
だ熱交換器により構成して両風路を流れる空気流間での
熱交換を可能にするとともに、この熱交換器より給気吹
出口側の上記第1風路中には熱媒の導通により冷房又は
暖房を行う冷暖房コイルを介在させ、この冷暖房コイル
よりさらに給気吹出口側の上記第1風路中には第1風路
に空気流を形成する循環用送風機を設け、上記熱交換器
と上記冷暖房コイルとの間の上記第1風路には室内空気
を直接取入れる第3風路を連絡させてなり、上記給気取
入口、給気吹出口、室内空気取入口、排気出口の各々を
全て上記本体ケーシングの天部に配設した空調機におい
て、上記給気取入口、給気吹出口、室内空気取入口およ
び排気出口にダクト挿入用嵌合壁を突設したことより、
例えば住宅における空気の汚れ易い部屋又はその近傍等
の適所に床置き設置するだけで、住宅の効果的な空調が
可能になり、設備工事が簡単で、メンテナンスも容易に
使い勝手の良い空調機が得られる。さらに、ダクト挿入
用嵌合壁を給気取入口、給気吹出口、室内空気取入口お
よび排気出口に設けたことより、ダクトが挿入されると
その先端が重合、且つ嵌着されるので、ダクト接続が簡
単にできるとともに、ダクト先端が外部にでないので結
露が防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例としての空調機の構成を示
す透視図、第2図は同じく側面図、第3図は同じく平面
図、第4図は同じくその適用例を示すシステム構成図、
第5図は同じくダクト配管を示す断面図、第6図および
第7図は従来の空調機を示す構成図とシステム構成図で
ある。 なお、図において(1)は本体、(4)は本体ケーシン
グ、(5)はダクト、(6)は給気取入口、(7)は給
気吹出口、(8)は第1風路、(9)は室内空気取入
口、(10)は排気出口、(11)は第2風路、(12)は全
熱交換器、(13)は冷暖房コイル、(14)は循環用送風
機、(15)は第3風路、(22)はダクト挿入用嵌合壁で
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】箱型に構成され建物の床面等の設置平面に
    載置できる本体ケーシング内に、ダクトを介して送り込
    まれる室外の空気を通す給気取入口を始端とし、給気吹
    出口を終端とする第1風路と、室内空気取入口を始端と
    し、ダクトを介して室外へ連絡する排気出口を終端とす
    る第2風路とを独立に構成し、上記第1風路と第2風路
    の途中を本体ケーシング内に組込んだ熱交換器により構
    成して両風路を流れる空気流間での熱交換を可能にする
    とともに、この熱交換器より給気吹出口側の上記第1風
    路中には熱媒の導通により冷房又は暖房を行う冷暖房コ
    イルを介在させ、この冷暖房コイルよりさらに給気吹出
    口側の上記第1風路中には第1風路に空気流を形成する
    循環用送風機を設け、上記熱交換器と上記冷暖房コイル
    との間の上記第1風路には室内空気を直接取入れる第3
    風路を連絡させてなり、上記給気取入口、給気吹出口、
    室内空気取入口、排気出口の各々を全て上記本体ケーシ
    ングの天部に配設した空調機において、上記給気取入
    口、給気吹出口、室内空気取入口および排気出口にダク
    ト挿入用嵌合壁を突設したことを特徴とする空調機。
JP1990091030U 1990-08-30 1990-08-30 空調機 Expired - Lifetime JPH0714737Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990091030U JPH0714737Y2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 空調機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990091030U JPH0714737Y2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 空調機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0450331U JPH0450331U (ja) 1992-04-28
JPH0714737Y2 true JPH0714737Y2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=31826286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990091030U Expired - Lifetime JPH0714737Y2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 空調機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714737Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003185204A (ja) * 2001-12-14 2003-07-03 Soda Kogyo:Kk 陰圧型空気清浄機
WO2023017581A1 (ja) * 2021-08-11 2023-02-16 株式会社エコファクトリー 外気調和機、外気調和システム、及び外気調和システムの運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0450331U (ja) 1992-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8267164B2 (en) Energy recovery and humidity control
JPH0271027A (ja) 空気調和機及び空気調和方法
JPH0714737Y2 (ja) 空調機
JP3022831B2 (ja) 換気装置
JPH04244537A (ja) 空気調和システム
JP2010243075A (ja) 換気空調システム及び建物
JPH073296B2 (ja) 床設置型空調装置
JP3975745B2 (ja) 建物の換気システム
JP2568697B2 (ja) 空調換気給湯装置
JP2532033B2 (ja) 還気ユニット分離型空気調和機
JPH06323570A (ja) 層階室内の空調方法とその装置
JP2000248646A (ja) 住宅用空調システム
JPH0759994B2 (ja) 床設置型空調装置
JPH0247375Y2 (ja)
JPS63180026A (ja) 空気調和システム
JP3558241B2 (ja) 高気密高断熱住宅の換気暖房システム
JPH0452431A (ja) 床設置型空調装置
JPS622422Y2 (ja)
JP2511215B2 (ja) ダクト式空気調和システム装置
JPS6231779Y2 (ja)
JPH0452432A (ja) 床設置型空調装置
JPH04292724A (ja) 熱交換気空調ユニット
JPH11182894A (ja) 加湿装置
JPH0743154B2 (ja) 換気空調ユニット
JP2002372297A (ja) 床置形ファンコイルユニット