JPH07146A - 低アレルゲン性栄養組成物 - Google Patents

低アレルゲン性栄養組成物

Info

Publication number
JPH07146A
JPH07146A JP3177235A JP17723591A JPH07146A JP H07146 A JPH07146 A JP H07146A JP 3177235 A JP3177235 A JP 3177235A JP 17723591 A JP17723591 A JP 17723591A JP H07146 A JPH07146 A JP H07146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milk
gmp
allergenicity
nutritional composition
nitrogen source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3177235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3418200B2 (ja
Inventor
Nobuaki Takahashi
伸彰 高橋
Sadao Asakawa
貞雄 朝川
Shunichi Dosemari
俊一 堂迫
Tadashi Idota
正 井戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP17723591A priority Critical patent/JP3418200B2/ja
Priority to FR9207488A priority patent/FR2677850B1/fr
Priority to DE4220168A priority patent/DE4220168B4/de
Publication of JPH07146A publication Critical patent/JPH07146A/ja
Priority to US08/505,451 priority patent/US5670201A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3418200B2 publication Critical patent/JP3418200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J3/00Working-up of proteins for foodstuffs
    • A23J3/30Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis
    • A23J3/32Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents
    • A23J3/325Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents of casein
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C11/00Milk substitutes, e.g. coffee whitener compositions
    • A23C11/02Milk substitutes, e.g. coffee whitener compositions containing at least one non-milk component as source of fats or proteins
    • A23C11/04Milk substitutes, e.g. coffee whitener compositions containing at least one non-milk component as source of fats or proteins containing non-milk fats but no non-milk proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J1/00Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites
    • A23J1/20Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites from milk, e.g. casein; from whey
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J3/00Working-up of proteins for foodstuffs
    • A23J3/04Animal proteins
    • A23J3/08Dairy proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/175Amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/19Dairy proteins

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 新規な低アレルゲン性栄養組成物の提供。 【構成】 牛乳由来のκ−カゼイングリコマクロペプチ
ドを、さらに必要に応じてアミノ酸、ペプチド及び蛋白
質からなる少くとも1種のアミノ酸源を窒素源として含
有せしめてなる低アレルゲン性栄養組成物。 【効果】 低アレルゲン性栄養組成物は、良好な呈味性
を有し、アレルゲン性が無く、高い栄養価と消化吸収性
とを有し、さらに感染防御能を有する新しいタイプの低
アレルゲン性栄養組成物となり、調製粉乳、経腸栄養
剤、経管栄養剤、栄養補助食等として用いることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、牛乳由来のκカゼイン
グリコマクロペプチド(以下、GMPと略記)を窒素源
とし、必要に応じてさらにこれにアミノ酸、ペプチド、
蛋白質を配合してそのアミノ酸組成を改善した、アレル
ゲン性の低い栄養組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】アレルギー、特に食物アレルギーは乳幼
児期に多発するアレルギー疾患であり、近年我が国にお
いて増加の傾向が著しい。現在のところ、食物アレルギ
ーの基本的な治療法は、食事からの食物アレルゲンの除
去しかない。我が国における3大食物アレルゲンは、牛
乳、卵、大豆である。しかしながら、それらは、我が国
国民が頻繁に摂取する、蛋白質に富む、安価な食品であ
り、それらの食事からの除去は、栄養学的にあるいはさ
らに経済的に深刻な問題を、食物アレルギー患者および
その家族に引き起こす。特に乳幼児期における牛乳、
卵、大豆の食事からの除去は、その時期が旺盛な成長期
にあるだけに栄養学的に大きな問題を呈する。したがっ
て、食物アレルギー患者に与えるための、アレルゲン性
が無いかあるいは低く、栄養価に富む代替物が社会的に
強く求められていた。
【0003】従来、この様な食物アレルギーの場合、原
因アレルゲンを含まない代替食として、ヤギ乳、獣肉
乳、大豆乳等が用いられてきた。しかし、これらには以
下に述べる種々の欠点があった。
【0004】ヤギ乳は、その栄養学的組成が食物アレル
ギー患者の大半を占める乳児にとって不向きであるばか
りでなく、ヤギ乳蛋白質が牛乳蛋白質と交差反応性を有
しているため、牛乳アレルギー患者、特に乳幼児期の患
者にこれを与えることは全く好ましくないことが報告さ
れている(RAVEN RRESS発行 Robert
N.Hamburger編「Food Intole
rance in Infancy Allergol
ogy,Immunology,and Gastro
enterology」Vol.1,pp.253−2
65(1989))。
【0005】また、獣肉を原料とする調製乳も製造販売
されているが、これらの原料となる獣肉にも牛乳蛋白質
との交差反応性があるので、牛乳アレルギー患者にこれ
を与える事も望ましくないことが報告されている(同上
書)。
【0006】さらに、欧米をはじめとする諸外国では、
大豆乳が牛乳の代替物として推奨されてきた。しかし、
我が国では我が国特有の食習慣のために、食物アレルギ
ー患者はすでに大豆アレルギーとなっていることが多
く、また、大豆蛋白質自体に高いアレルゲン性があるた
めに、大豆アレルギーではない食物アレルギー患者が大
豆を継続的に摂取すると、しばしば大豆アレルギーとも
なることも指摘されている(山下ら(1987)小児科
MOOK No.48 pp.228−241)。
【0007】このため、現在では、アミノ酸またはペプ
チドを窒素源とした栄養組成物が販売されている。しか
し、それらも以下に記すような欠点を有している。すな
わち、遊離のアミノ酸のみを窒素源とした調製乳ならび
に栄養組成物は、アレルゲン性を有する蛋白質を理論上
含有していないが、遊離のアミノ酸に由来する不快な味
や臭いを有していて長期間にわたる摂取を妨げているほ
か、高い浸透圧を有しているため、消化吸収性が悪い
(野々村ら(1989)アレルギーの臨床.9.pp.
1035)。
【0008】また、牛乳や大豆由来の蛋白質を酵素によ
って加水分解して得たペプチドを用い、アレルゲン性を
低減化した調製乳が製造販売されている。しかしながら
これらの調製乳は、蛋白質の加水分解によって生じたア
ミノ酸やペプチドに由来する、不快な味や臭気を有して
いて長期にわたる摂取を困難にしているうえ、必ずしも
アレルゲン性が除去されていない。呈味性の問題を軽減
化するためには蛋白質の加水分解の程度を弱めればよい
が、その場合はアレルゲン性が高度に残存してしまう。
逆に、アレルゲン性を低減化するために蛋白質を高度に
加水分解すると呈味性が悪化することになる(有田ら
(1989)アレルギーの臨床.9.pp1030)。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】牛乳アレルギーを始め
とする食物アレルギー患者に供するための、適当なる代
替物としての、アレルゲン性の低い栄養組成物は、アレ
ルゲン性が無いかあるいは十分に低く、良好な風味を有
し、高い栄養価を有し、良好な消化吸収性を有し、長期
連用を可能にするものでなくてはならない。しかしなが
ら、上記要件は、従来技術の範囲内では同時に実現する
には相互に矛盾する性質のものであり、全てを兼ね備え
た栄養組成物あるいは低アレルギー乳はこれまでに存在
しなかった。かかる栄養組成物の不在は、近年我が国に
おいて増加している食物アレルギー患者の保健衛生上の
重大な問題であり、本発明は、従来にない、新規な、ア
レルゲン性の低い栄養組成物を提供することにより、か
かる問題を解決しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上述した要件を全て満足
するような、低アレルゲン性あるいは無アレルゲン性の
栄養組成物を開発すべく、本発明者らは鋭意研究を重ね
た結果、牛乳由来のGMPが全くアレルゲン性を有さな
いことを見出し、これを窒素源とする栄養組成物を作出
することにより本発明をなすに到った。すなわち、本発
明は牛乳由来のGMPを窒素源として含有せしめてなる
低アレルゲン性栄養組成物に関する。本発明における低
アレルゲン性とはアレルゲン性が低いかあるいはアレル
ゲン性がないことを意味する。
【0011】GMPは、牛乳のκカゼインにレンネット
またはペプシンを作用させた時に生成する公知のシアル
酸結合ペプチドであって、谷本ら(特開平2−2765
42号公報)あるいは堂迫ら(特開昭63−28419
9号公報)の方法によって牛乳から大量調製することが
できる。
【0012】GMPは、無味無臭の、加熱に対して安定
な、きわめて溶解性に富んだ物質であり、カゼインを原
料とすることから、牛乳アレルギーでしばしば問題とな
るβ−ラクトグロブリンなどの乳清蛋白質を含有してい
ない。また、GMPは分子量約9000という高い分子
量を有しており、遊離のアミノ酸やペプチドに比して、
同一窒素量あたりでの浸透圧が低いばかりでなく、GM
Pを原料として脂質を含有する栄養組成物を調製する場
合は、GMPが界面活性剤と同様の作用を有するためペ
プチドや遊離アミノ酸を原料とするときに直面する、脂
質の乳化の問題を軽減することができる。以上の特質
は、アレルゲン性の低い栄養組成物を作出するうえで、
大きな利点となる。さらに、大きな特質として、GMP
は、微生物やウイルスに対して優れた感染防御能を有し
ていることから、これを原料とする栄養組成物は、感染
防御効果も同時に期待できる。
【0013】次に、GMPのアミノ酸組成を表1に示
す。
【表1】
【0014】GMPはいくつかの必須アミノ酸を欠乏し
ているかまたはその含量が低い。このため、短期間の使
用の場合はGMPのみを唯一の窒素源としてアレルゲン
性の低い栄養組成物を構成することができるが、栄養価
を考慮し長期間にわたり使用する栄養組成物を調製する
際には、対象とする食物アレルギー患者の年齢に適した
アミノ酸バランスとなるよう、遊離アミノ酸混合物、ペ
プチド及び蛋白質よりなる群から選択される少くとも1
種のアミノ酸源を適宜添加して適当なアミノ酸組成をす
ることが必要である。
【0015】このようにして得られた栄養組成物は、調
製粉乳、経腸栄養剤、経管栄養剤、栄養補助食等として
利用できる。この場合、浸透圧の過剰な上昇や、アレル
ゲン性の上昇が生じないように配慮しつつ、遊離アミノ
酸混合物、ペプチド、蛋白質、炭水化物、脂質、乳化
剤、ビタミン類、ミネラル類などを適宜配合することが
出来る。特に、乳児に投与する場合は、人乳のアミノ酸
組成と同等もしくは近似したアミノ酸を摂取することが
できるように、人乳のアミノ酸組成にならって、次のア
ミノ酸をGMPと共に配合し強化することが望ましい。
L−ロイシン,L−リジン,メチオニン,L−システイ
ン,L−シスチン,フェニルアラニン,L−チロシン,
L−トリプトファン,L−アルギニン,L−ヒスチジ
ン,L−バリン,L−イソロイシン及びグリシン
【0016】このようにして調製された栄養組成物は、
良好な呈味性を有し、アレルゲン性が無く、高い栄養価
と消化吸収性を有し、さらにGMPのもつ感染防御能を
そなえた、これまでにない新しい型のアレルゲン性の低
い栄養組成物となる。
【0017】
【実施例】次に実施例を示し、本発明をさらに具体的に
説明する。 実施例1 チーズホエー由来のWPC1kgを50℃の水50lに
溶解し、35%塩酸を加え、pHを3.5とした。この
溶液を、分画分子量20,000のUF膜を備えたUF
装置(モジュール:DDS社36型、限外濾過膜:DD
S社61pp)に通液した。液温50℃、運転圧0.4
MPaで運転し、濃縮液101および透過液40lを得
た。この透過液に25%NaOH溶液10mlを加えp
H7とした後、再び同じUF装置を用いて同様の条件で
UF処理を行って濃縮液5lを得た。これに、脱イオン
水を加えながら液量を5lに保ちダイアフィルトレーシ
ョン(DF)を行った。加水量が25lになった時点で
濃縮液の電気伝導度が一定となったので、加水を中止
し、さらに濃縮して目的の濃縮液0.2lを得た。こう
して得られたGMP濃縮液を噴霧圧1.0kg/c
、排風温度80℃で噴霧乾燥(噴霧乾燥装置:ヤマ
ト科学社パルビスミニスプレー)して、GMP粉末18
gを得た。
【0018】上記方法によって得られたGMP10g
に、表2の組成からなる遊離アミノ酸混合物2.8gを
混合して、GMPアミノ酸混合物を調製した。このGM
Pアミノ酸混合物10gと、ショ糖、可溶性多糖類、タ
ピオカ澱粉からなる糖類の混合物60.5g、ミネラル
混合物3.5g、ビタミン混合物2.2gを温水700
mlに溶解した。これに、精製植物脂肪27.8gを混
合して均質化した。得られた溶液を殺菌し、常法により
濃縮し、乾燥して粉乳100gを得た。この粉乳を固形
分13%となるよう温水に溶解したところ、それは良好
な溶解性を有し、脂肪分の分離もなく、良好な呈味性を
有し、通常の育児用調製乳と同等の浸透圧を有してい
た。
【0019】
【表2】
【0020】このようにして得られた粉乳から脂肪を除
去して、窒素源に起因するアレルゲン性の評価のデータ
をより正確に得る目的で、100mg/mlとなるよう
に温水に溶解し、5000rpmで30分遠心して下層
を採取し、これを脱脂乳とした。この脱脂乳200μl
をDTP(千葉血清研究所 百日ぜき、破傷風、ジフテ
リア3種混合ワクチン)10mlに充分溶解混和し、4
週齢雌のslc:ddYマウス10匹に、一匹あたり
0.5mlずつ腹腔内投与した。その後1週間おきに上
記脱脂乳5μl/0.5ml生理食塩水/マウスの割合
で腹腔内投与を6回行った。 最終感作3日後、心臓よ
り採血し、血清を採取した。免疫二重拡散法(オクタロ
ニー法)によって、GMP特異抗体の検出を行ったが、
いずれのマウスからもGMP特異抗体は検出できなかっ
た。
【0021】実施例2 実施例1と同様にして得られた粉乳を、実施例1と同様
にして脱脂乳とし、その100μlを10mlのDTP
に溶解混和し、slc/ddYマウス雌4週齢9匹に
0.5mlずつ腹腔内投与し、その後該脱脂乳100μ
l/0.5ml生理食塩水/マウスの割合で一週間おき
に6回腹腔内投与し、実施例1と同様に血液を採取し、
血清を得た。免疫二重拡散法によってGMP特異抗体の
検出を試みたが、いずれのマウスからも特異抗体は検出
されなかった。
【0022】実施例3 実施例1と同様にして得られた粉乳を、実施例1と同様
にして脱脂乳とし、その200μlをDTP10mlに
溶解混和し、slc/ddYマウス雌4週齢9匹に0.
5mlずつ1週間間隔で2回腹腔内投与し、その1週間
後に脱脂乳200μl/0.5ml生理食塩水/マウス
の割合で腹腔内投与し3日後実施例1と同様にして血液
を採取し、血清を得た。免疫二重拡散法によってGMP
特異抗体の検出を試みたが、いずれのマウスからも特異
抗体は検出されなかった。
【0023】実施例4 実施例1と同様にして得られた粉乳を、実施例1と同様
にして脱脂乳とし、その200μlをDTP10mlに
溶解混和し、slc/ddYマウス雌4週齢9匹に0.
5mlずつ腹腔内投与し、さらに1週間おきに脱脂乳2
00μl/0.5ml生理食塩水/マウスの割合で3回
腹腔内投与し、最終感作の3日後、実施例1と同様にし
て血液を採取し、血清を得た。免疫二重拡散法によって
GMP特異抗体の検出を試みたが、いずれのマウスから
も特異抗体は検出されなかった。
【0024】実施例5 酸カゼインおよび、実施例1と同様にして調製したGM
Pアミノ酸配合物を窒素源として、表3に記すが如き組
成を有する改変AIN−76精製飼料(オリエンタル酵
母社による処方に準拠)を作成し、一群10匹のマウス
(BALB/c、3週齢雄)を5週間にわたり飼育し、
経時的な体重増加を測定した。結果を図1に示す。図
は、各群のマウスの平均体重の経時的変化を示すもので
ある。図より明らかなように、GMPアミノ酸混合物群
の体重増加はカゼイン餌群と比較して良好であることが
わかる。
【0025】
【表3】
【図1】
【0026】
【発明の効果】以上のべたとおり、本発明は、牛乳由来
の、アレルゲン性の無いGMPを窒素源として用いたの
で低アレルゲン性栄養組成物を得ることができた。さら
に、本発明では、この牛乳由来のGMPに、遊離アミノ
酸、ペプチドあるいは蛋白質等を配合することによりG
MP特有のアミノ酸組成の欠点を改善して、良好な呈味
性を有し、アレルゲン性が無く、高い栄養価と消化吸収
性を有し、さらにGMPの持つ感染防御能を有した、こ
れまでにない新しい型の、アレルゲン性の低い栄養組成
物を提供することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例5によるGMPアミノ酸混合物含有飼料
と通常のカゼイン飼料とをマウスに投与したときのマウ
スの成長曲線を示す。
【符号の説明】
●−● GMPアミノ酸混合物飼料投与群 □−□ カゼイン飼料投与群
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成3年11月28日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】 このようにして得られた粉乳から脂肪を
除去して、窒素源に起因するアレルゲン性の評価のデー
タをより正確に得る目的で、100mg/mlとなるよ
うに温水に溶解し、5000rpmで30分遠心して下
層を採取し、これを脱脂乳とした。この脱脂乳200μ
lをDTP(千葉血清研究所 百日ぜき、破傷風、ジフ
テリア3種混合ワクチン)10mlに充分溶解混和し、
4週齢雌のslc:ddYマウス10匹に、一匹あたり
0.5mlずつ腹腔内投与した。その後1週間おきに上
記脱脂乳5μl/0.5ml生理食塩水/マウスの割合
で腹腔内投与を6回行った。 最終感作3日後、心臓よ
り採血し、血清を採取した。免疫二重拡散法(オクタロ
ニー法)によって、GMP特異抗体の検出を行ったが、
いずれのマウスからもGMP特異抗体は検出できなかっ
た。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正内容】
【0021】 実施例2 実施例1と同様にして得られた粉乳を、実施例1と同様
にして脱脂乳とし、その100μlを10mlのDTP
に溶解混和し、slc/ddYマウス雌4週齢9匹に
0.5mlずつ腹腔内投与し、その後該脱脂乳100μ
l/0.5ml生理食塩水/マウスの割合で一週間おき
に6回腹腔内投与し、実施例1と同様に血液を採取し、
血清を得た。免疫二重拡散法によってGMP特異抗体の
検出を試みたが、いずれのマウスからも特異抗体は検出
されなかった。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0022
【補正方法】変更
【補正内容】
【0022】 実施例3 実施例1と同様にして得られた粉乳を、実施例1と同様
にして脱脂乳とし、その200μlをDTP10mlに
溶解混和し、slc/ddYマウス雌4週齢9匹に0.
5mlずつ1週間間隔で2回腹腔内投与し、その1週間
後に脱脂乳200μl/0.5ml生理食塩水/マウス
の割合で腹腔内投与し3日後実施例1と同様にして血液
を採取し、血清を得た。免疫二重拡散法によってGMP
特異抗体の検出を試みたが、いずれのマウスからも特異
抗体は検出されなかった。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】 実施例4 実施例1と同様にして得られた粉乳を、実施例1と同様
にして脱脂乳とし、その200μlをDTP10mlに
溶解混和し、slc/ddYマウス雌4週齢9匹に0.
5mlずつ腹腔内投与し、さらに1週間おきに脱脂乳2
00μl/0.5ml生理食塩水/マウスの割合で3回
腹腔内投与し、最終感作の3日後、実施例1と同様にし
て血液を採取し、血清を得た。免疫二重拡散法によって
GMP特異抗体の検出を試みたが、いずれのマウスから
も特異抗体は検出されなかった。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 牛乳由来のκカゼイングリコマクロペプ
    チドを窒素源として含有せしめてなる低アレルゲン性栄
    養組成物
  2. 【請求項2】 牛乳由来のκカゼイングリコマクロペプ
    チドと、アミノ酸、ペプチド及び蛋白質よりなる群から
    選択される少なくとも1種とを窒素源として含有させし
    めてなる低アレルゲン性栄養組成物
  3. 【請求項3】 牛乳由来のκカゼイングリコマクロペプ
    チドと、アミノ酸、ペプチド及び蛋白質よりなる群から
    選択される少なくとも1種とを窒素源として含有せしめ
    てL−ロイシン,L−リシン,メチオニン,L−システ
    イン,L−シスチン,フェニルアラニン,L−チロシ
    ン,L−トリプトファン,L−アルギニン,L−ヒスチ
    ジン,L−バリン,L−イソロイシン及びグリシンより
    なる群から選択される少なくとも1種のアミノ酸を強化
    することよりなる低アレルゲン性栄養組成物
JP17723591A 1991-06-21 1991-06-21 低アレルゲン性栄養組成物 Expired - Fee Related JP3418200B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17723591A JP3418200B2 (ja) 1991-06-21 1991-06-21 低アレルゲン性栄養組成物
FR9207488A FR2677850B1 (fr) 1991-06-21 1992-06-19 Composition nutritive hypoallergenique.
DE4220168A DE4220168B4 (de) 1991-06-21 1992-06-19 Nährstoffzusammensetzung mit geringer allergener Wirkung
US08/505,451 US5670201A (en) 1991-06-21 1995-07-21 Low allergenic nutrient composition and method of using same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17723591A JP3418200B2 (ja) 1991-06-21 1991-06-21 低アレルゲン性栄養組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07146A true JPH07146A (ja) 1995-01-06
JP3418200B2 JP3418200B2 (ja) 2003-06-16

Family

ID=16027515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17723591A Expired - Fee Related JP3418200B2 (ja) 1991-06-21 1991-06-21 低アレルゲン性栄養組成物

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3418200B2 (ja)
DE (1) DE4220168B4 (ja)
FR (1) FR2677850B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7838042B2 (en) * 2004-04-21 2010-11-23 Albion International, Inc. Hypoallergenic metal amino acid chelates and metal amino acid chelate-containing compositions

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2631470B2 (ja) * 1987-05-15 1997-07-16 雪印乳業株式会社 感染防御剤
JPH0818997B2 (ja) * 1987-07-14 1996-02-28 雪印乳業株式会社 ヒト正常bリンパ球増殖促進剤
JP2514375B2 (ja) * 1987-08-26 1996-07-10 雪印乳業株式会社 感染防御能を付与した育児用粉乳
JP2673828B2 (ja) * 1989-04-19 1997-11-05 雪印乳業株式会社 κ―カゼイングリコマクロペプチドの製造法
JP2976349B2 (ja) * 1990-11-29 1999-11-10 雪印乳業株式会社 k―カゼイングリコマクロペプチドの製造法
WO1995003706A1 (en) * 1993-08-03 1995-02-09 Immunopath Profile, Inc. Dairy permeate-based beverage and process of making

Also Published As

Publication number Publication date
DE4220168B4 (de) 2005-04-28
FR2677850A1 (fr) 1992-12-24
JP3418200B2 (ja) 2003-06-16
DE4220168A1 (de) 1993-02-25
FR2677850B1 (fr) 1994-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hambraeus Proprietary milk versus human breast milk in infant feeding: a critical appraisal from the nutritional point of view
Giacometti et al. Free and bound glutamate in natural products
RU2524241C2 (ru) Белковая смесь на основе гороха и ее применение в жидкой питательной композиции, пригодной для энтерального питания
JP3236011B2 (ja) 低アレルギー誘発性乳製品及びその製造法
JP5188631B2 (ja) インスリンを補った乳児用調製乳
US6737076B2 (en) Hypoallergenic composition containing tolerogenic peptides
JPS63502004A (ja) ペプチド製品、その製造方法及びペプチド製品の用途
JPH02152929A (ja) ホエイたん白濃縮物による動物の宿主抵抗性の改良方法
JP2008512398A (ja) 人乳強化剤とその製法
WO2011108692A1 (ja) 筋肉萎縮防止剤
AU2017276670B2 (en) Heat sterilized high protein enteral compositions with whey protein which comprises whey protein micelles and a source of casein
CN102395376A (zh) 脂质代谢改善剂
CN102264379A (zh) 肌肉增强剂
US5670201A (en) Low allergenic nutrient composition and method of using same
JP2986764B2 (ja) 苦味の少ないアミノ酸組成が人乳に近い高フィッシャー比ペプチドの調製方法
JP3418200B2 (ja) 低アレルゲン性栄養組成物
JP2022509319A (ja) マメ科タンパク質とカゼインとの混合物を含有する食品組成物
JP3979543B2 (ja) 抗アレルギー剤及びその製造法
JP3366770B2 (ja) 抗アレルギー栄養組成物
Sarriá et al. Protein nutritive utilization in rats fed powder and liquid infant formulas/Utilización nutritiva de la proteína en ratas alimentadas con formulas infantiles en polvo y líquidas
CN102573880B (zh) 脂肪累积抑制剂
ES2744842T3 (es) Composición alimenticia
Gutierrez et al. Comparison of egg-yolk protein hydrolysate and soyabean protein hydrolysate in terms of nitrogen utilization
JP3388678B2 (ja) 免疫賦活流動食品
De Almeida et al. Leche de camello: Características y perspectivas para uso en clínica

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees