JPH0714563Y2 - 二段式駐車装置 - Google Patents

二段式駐車装置

Info

Publication number
JPH0714563Y2
JPH0714563Y2 JP1989090656U JP9065689U JPH0714563Y2 JP H0714563 Y2 JPH0714563 Y2 JP H0714563Y2 JP 1989090656 U JP1989090656 U JP 1989090656U JP 9065689 U JP9065689 U JP 9065689U JP H0714563 Y2 JPH0714563 Y2 JP H0714563Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
floor base
floor
base
parking device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989090656U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0329661U (ja
Inventor
昭伯 金子
Original Assignee
昭伯 金子
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭伯 金子 filed Critical 昭伯 金子
Priority to JP1989090656U priority Critical patent/JPH0714563Y2/ja
Publication of JPH0329661U publication Critical patent/JPH0329661U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0714563Y2 publication Critical patent/JPH0714563Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、狭い土地を有効に利用して、少なくとも二台
の車輌が、一部重畳して駐車できる二段式駐車装置に関
する。
「従来の技術」 従来二段式駐車装置としては、一階ベース(一階ベース
が、地面の場合あり、以下同じ。)を設けたフレーム
に、油圧、リンク、リフター等の昇降手段を介して昇降
自在に設けられた二階ベースとで構成され、この各階ベ
ースにそれぞれ車輌を入手庫するいわゆる二段式駐車装
置がある。
この二段式駐車装置に関しては、各種の機構が実用に供
されているし、またこれに類する技術文献も多数散見さ
れる。処で、この二段方式では、二階ベースに駐車され
ている車輌を出庫する場合又はここに入庫する場合は、
一階ベースに入庫している車輌を出庫し(勿論車輌が入
庫する場合である。)、続いて、二階ベースを降下し、
その後、当該二階ベースの車輌を出庫するか又は二階ベ
ースに入庫する等の操作がなされていた。したがって、
その入出庫に大変な手間が掛かり、ことのほか厄介であ
る。殊に一階ベースに、他人の車輌が入庫している場合
は、煩わしいものである。
このような状況を回避する目的で、一階ベースに入庫し
ている車輌があっても、二階ベースに入出庫できる駐車
装置が、技術文献の中にあります。即ち、(1)実開昭
63-53465号の立体駐車装置があり、その要旨は、自動車
を載置した床板を、相互に平行な四本の支柱で支え、こ
の四本の支柱を下端を支点として直立にすることによっ
て、上段位置に自動車を入庫でき、又は四本の支柱を下
端を支点として地面に水平近くまで倒すことによって、
下段の自動車を乗り越え、しかもこの下段の自動車の前
方に床板を位置させる構成とし、下段に自動車が入庫さ
れている状態でも、他の自動車を入出庫できる構成の考
案である。(2)実開昭63-169659号の二段式立体駐車
装置があり、その要旨は、自動車を載置する二階フレー
ムを、少なくとも四本の傾倒可能な支柱によって支持
し、二階フレームに対して前後にスライド可能なスライ
ドフレームと、このスライドフレーム上で面に沿って少
なくとも90°回転可能な回転テーブルを設けた構成であ
り、支柱を傾倒後スライドテーブルを前方に突出させ、
傾斜状態に設けられた回転テーブルの前方から自動車を
傾斜状態で前進して載置し、回転テーブルを回転しスラ
イドフレームを後退させ支柱を起立させることによって
二階位置に自動車を持ち上げる構成としたものである。
(3)実開昭63-148752号の駐車装置があり、その要旨
は、車両を載せる台座を地面に対して揺動可能に支持
し、この揺動機構を介して台座の上下空間に車両を入出
庫できる構成である。(4)その他実公昭57-35076号の
多層駐車装置、実開昭56-22253号の駐車装置等がある。
「考案が解決しようとする課題」 前述の考案は、二階ベースの車輌を出庫する場合は、駐
車装置の前に少なくとも車輌一台分のスペースを要する
ことから、狭隘な場所、歩道等に面した処では装置でき
ない。またフレームを介して二階ベースを架承する装置
は、フレームが入庫の邪魔となり、車輌に傷をつけた
り、入出庫に思わぬ手間が掛かつたりして、ことのほか
厄介である。更に、別の二段式駐車装置で、地中に車輌
一台分の掘削穴を設け、ここに二段式駐車装置を設ける
機構も一部で実用に供されているが、地中に大きな掘削
穴を設ける必要があり、駐車装置の据付け工事に手間
と、人力、工事費等がかかり大変である。また地中に駐
車する車輌への出入りが困難である。
また従来技術は、揺動機構を介して二階ベース、床板等
が昇降し、これによって車両が二階位置(上段位置と同
じ、以下同じ。)に載置される構成である。それが為
に、その揺動機構の駆動に対して大きな動力を要するこ
と、並びにその枢着部に大きな荷重がかかり、該部が故
障の原因となること。又は該部を堅牢に構成する必要が
あり、構造が複雑となったり、コスト高となる等の問題
点がある。
「課題を解決するための手段」 上記に鑑み、本考案は、狭いスペースで確実に少なくと
も二台の車輌が、センサーで作動するロツクプレートを
介して、安全・安心・簡易かつ確実に駐車できること、
一階ベース及び二階ベースに対する安全面の向上を図る
こと、等を目的として、下記の構成を採用する。
即ち、本考案の二段式駐車装置は、 一対の柱と、この一対の柱に傾斜状に設けられ、かつセ
ンサーで作動するロツクプレートを設けてなる一階ベー
スと、この一階ベースの上方に位置するとともに、前記
一対の柱にその基部を枢着され、かつセンサーで作動す
るロツクプレートを設けてなる二階ベースと、この二階
ベースの揺動を司る油圧装置等の昇降手段と、前記二階
ベースの下面に設けた緊急機能停止網と、で構成される
二段式駐車装置であって、この二段式駐車装置を、地中
に断面視して三角形状に掘削した三角状の掘削穴に設け
るとともに、この三角状の掘削穴に設けられた前記二段
式駐車装置の後部と前記掘削穴の深掘削側との間に設け
られたスペースと、で構成されているロツクプレート及
び緊急機能停止網を設けた構造である。
「作用」 以下本考案の作用を説明すると、一階ベースに車輌を入
庫する場合は、先ずキー孔に所定のキー(以下単にキー
とする。)を挿入する。これによって、スイツチ装置並
びに車止めを有するセーフティロツクセンサー(以下単
にセンサーとする。)、セーフティロツクプレート(以
下単にロツクプレートとする。)が各々の条件下で作動
可能となる。
そこで、二階ベースが降下している場合、又はここに車
輌が入庫している場合は、アツプ釦をオンし、油圧装置
を駆動して二階ベースを所定の位置まで上昇させる。
続いて、車輌を走行し、先ず一階ベースに乗入れ、後輪
(前輪でも可、以下同じ、)がセンサーに載ると、車輌
が所定の安全な位置に入庫し、しかも車輌の後部(前部
もあり、以下同じ)が二階式駐車装置の柱より突出、掘
削穴の深掘削側に位置していることが判明するので、こ
こでロツクプレートが前輪(後輪も可、以下同じ、)の
前方近傍で上昇し、仮に車輌が前進しても、このロツク
プレートで停止される構造となっている。また後輪は、
センサーに設けた車止めで、後方への移動が停止され
る。
一方、前述の状態で、一階ベースの車輌を出庫する場合
は、キー孔にキーを挿入し、続いて車輌に入り込み、車
輌を走行し、後輪がセンサーより離れると、直ちにロツ
クプレートが降下して、車輌の走行に何ら障害はない。
そして出庫したならば、キー孔よりキーを外し、スイツ
チ装置の作動を停止するとともに、そのまま保持するか
又は所定の保管場所に保持し、二段式駐車装置の安全
と、悲惨な事故を回避する。したがって、第三者がスイ
ツチ装置を作動しても、何ら作動しない構造となってい
る。このような作動が終了し、二段式駐車装置より離れ
る等の場合は、同じ操作をなすので、以下説明は省略し
ます。
また例えば一階ベースに、車両が入庫されている状況下
で、二階ベースに車輌を入庫する場合は、二階ベースが
降下している場合、キー孔にキーを挿入する。続いて車
輌を走行し、二階ベースに設けたセンサーに、後輪が載
ると、車輌が所定の安全な位置に入庫していることが判
明するので、ここでロツクプレートが前輪の前方近傍で
上昇し、仮に車輌が前進しても、このロツクプレートで
停止される構造となっている。また後輪は、センサーに
設けた車止めで、後方への移動が停止される。以上のよ
うにして車輌が、安全に停止されたならば、例えば駐車
ブレーキをオンし、車輌より降り、手摺等につかまって
降りる。
そして、一階ベースへの車輌の入出庫をする際には、ス
イツチ装置にキーを差し込んだ後にのアツプ釦を押し、
油圧装置を作動して二階ベースを上昇位置に到らしめ、
例えば、図示しないストツパーを介して安全、かつ確実
に停止する。その後、スイツチ装置のキーを抜き、二階
ベースを上昇させた状態で二段式駐車装置より離れる。
以上の状態で、一階ベースの車輌を出庫する場合で、二
階ベースが上昇した状態では、前述と同様である。但し
二階ベースが降下した状態の儘であるときは、キー孔に
キーを挿入し、スイツチ装置を作動可能とした状態で、
アツプ釦を押して二階ベースを前述と同様に、所定位置
まで上昇させ、所定の位置に停止させる。その後は、前
述と同様な操作をなす。尚この場合、二階ベースが過っ
て降下した場合は、二階ベースの下面に設けた緊急機能
停止網が作動して、前記降下を速やかに停止して、その
安全を図る。
尚、詳細な説明は省略するが、二階ベースのみに車輌を
入庫して、この二階ベースを上昇して所定の位置に停止
した状態で保持することができる。このような使い方並
びに操作は、この二段式駐車装置を個々の人が使用する
など場合に有益である。またこの場合、更に各作動停止
時には、この二段式駐車装置の強度計算又は安全設計が
されていることは勿論である。
「実施例」 以下本考案の実施例を図面を参照しつつ具体的に説明す
ると、1は二段式駐車装置であって、この二段式駐車装
置1は一対の柱2、2(以下一対関係の場合の符号は、
各番号とも一つとする。)と、この柱2の下端部より傾
斜状に設けられた一対の一階ベース3、3(勿論板体で
も可)と、この一階ベース3と柱2とを連係一体化する
筋かい4、4と、前記柱2の上部にその基部が枢着さ
れ、かつ前記一階ベース3、3の上方に位置する一対の
二階ベース5、5(勿論板体でも可)と、この二階ベー
ス5を揺動させる油圧装置6等の昇降手段並びに前記筋
かい4を補強し、この例では油圧装置6を保持する柱2
と筋かい4とに枢着した第2筋かい7、7とで構成され
ている。
尚二階ベース5の枢着部位は車輌の高さを考慮して、可
変できる。これによって、当然筋かい4等の寸法が変更
される。また油圧装置6は、その他の手段例えばリフタ
ー方式でも可能である。
以上のようにして構成された二段式駐車装置1は、断面
視して三角形状に掘削された三角状の掘削穴10に設置さ
れるに際して、この三角状の掘削穴10の深掘削側11と前
記二段式駐車装置1の柱2との間にスペース12が構成さ
れる。
このスペース12は、一階ベース3に車輌Mを入庫した場
合、その車輌Mの一部が収納される空間であり、かつ二
階ベース5に入庫された車輌M′との間で、位相関係形
成される。
図中13は一階ベース3並びに二階ベース5にそれぞれ設
けたセンサーで、車止め13aを有する。そして、このセ
ンサー13に車輌M、M′の車輪T、T′が載った時に、
一階ベース3並びに二階ベース5にそれぞれ設けたロツ
クプレート14が立上り又は上昇して(作動して)、車輌
M、M′の無用な発進を防止する。一方このセンサー13
より車輌M、M′の車輪T、T′が離れた時に、一階ベ
ース3並びに二階ベース5にそれぞれ設けたロツクプレ
ート14が倒れ又は降下して(不作動となり)、車輌M、
M′のスムーズな発進を図る。
図中15はスイツチ装置で、このスイツチ装置15にはキー
孔15a、アツプ釦15b、ダウン釦15cがれぞれ設けられ
る。
また図中16は二階ベース5に設けた手摺、17は二階ベー
ス5の下面に設けたスイツチ装置15、油圧装置6等の作
動を、緊急に停止する緊急機能停止網で、人、車輌その
他の障害物等の接触することによって作動し、究極的に
は、この二段式駐車装置1の安全と、人命保護並びに車
輌保護等の役目をなす。尚図示しないが、前記深掘削側
11を更に掘進して第3の駐車スペースとすることも可能
である。
図中18は防水堤、19は衝撃吸収バンパー、20は排水溝で
ある。
「考案の効果」 本考案は以上で詳述した如く、スペース付き三角状の掘
削穴を設け、この掘削穴に一階ベース及び二階ベースを
配備し、かつ当該二階ベースの自由端側を地面に接離可
能とするとともに、当該二階ベースの下面に緊急機能停
止網を設ける構成であるので、二段方式に駐車できるこ
と、及び二階ベースの昇降時、又は二階ベースの下面へ
の衝止時等、二階ベースに対して緊急事態が発生したと
きに、二階ベースの昇降停止、又は車輌の入庫停止等が
図れ、安全面の向上、人的事故等悲惨な事故を未然に防
止できること、等の効果がある。また下段に大きな車輌
が入庫している場合の二階ベースの降下停止が図れ、安
全かつ有益であること、及び一階ベースへの大型車輌の
入庫を事前に停止できること、等の卓効がある。
また、一階ベース及び二階ベースにセンサー又はロツク
プレートをそれぞれ配備する構成であり、安全・安心・
簡易かつ確実に駐車ができることと、確実な駐車並びに
出庫が可能となる。
更に三角形状に掘削した三角状の掘削穴に、二段式駐車
装置を設置する構成であるので、工事の簡素化、スピー
ド化に役立つこと。また一階ベースに車輌への入出庫も
容易にできる等の実用上の効果がある。
【図面の簡単な説明】 図面は本考案の一実施例を示すものであり、第1図は二
階ベースを上昇した側面図、第2図は二階ベースを降下
した側面図、第3図は二階ベースに載架された車輌を上
昇して駐車している状態の側面図、第4図は二階ベース
に載架された車輌を降下して駐車している状態の側面図
である。 1:二段式駐車装置、2、2:柱 3:一階ベース、4、4:筋かい 5:二階ベース、6:油圧装置 7:第2筋かい、10:三角状の掘削穴 11:深掘削側、12:スペース 13:セーフティロツクセンサー、14:セーフティロツクプ
レート 15:スイツチ装置、16:手摺 17:緊急機能停止網、18:防水堤 19:衝撃吸収バンパー、M、M′:車輌 T、T′:車輪

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対の柱と、この一対の柱に傾斜状に設け
    られ、かつセンサーで作動するロツクプレートを設けて
    なる一階ベースと、この一階ベースの上方に位置すると
    ともに、前記一対の柱にその基部を枢着され、かつセン
    サーで作動するロツクプレートを設けてなる二階ベース
    と、この二階ベースの揺動を司る油圧装置等の昇降手段
    と、前記二階ベースの下面に設けた緊急機能停止網と、
    で構成される二段式駐車装置であって、この二段式駐車
    装置を、地中に断面視して三角形状に掘削した三角状の
    掘削穴に設けるとともに、この三角状の掘削穴に設けら
    れた前記二段式駐車装置の後部と前記掘削穴の深掘削側
    との間に設けられたスペースと、で構成されているロツ
    クプレート及び緊急機能停止網を設けたことを特徴とす
    る二段式駐車装置。
JP1989090656U 1989-08-01 1989-08-01 二段式駐車装置 Expired - Lifetime JPH0714563Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989090656U JPH0714563Y2 (ja) 1989-08-01 1989-08-01 二段式駐車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989090656U JPH0714563Y2 (ja) 1989-08-01 1989-08-01 二段式駐車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0329661U JPH0329661U (ja) 1991-03-25
JPH0714563Y2 true JPH0714563Y2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=31640172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989090656U Expired - Lifetime JPH0714563Y2 (ja) 1989-08-01 1989-08-01 二段式駐車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714563Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170086540A1 (en) * 2016-12-12 2017-03-30 Gold Brands Holdings Inc. Method and adjustable ring for relieving stress

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50138789U (ja) * 1974-07-23 1975-11-14
JPS54157383U (ja) * 1977-10-27 1979-11-01
JPS63174266U (ja) * 1986-09-16 1988-11-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0329661U (ja) 1991-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110072798B (zh) 用于车辆的剪式升降机
US4674938A (en) Vehicle parking system
WO2000012039A1 (en) Access ramp
JPH0714563Y2 (ja) 二段式駐車装置
US3409923A (en) Adjustable platform and ramp unit
EA014575B1 (ru) Система безопасности для транспортных средств
JP3768066B2 (ja) 軌陸車の鉄輪揺動規制装置
JPS6310274B2 (ja)
RU2188919C2 (ru) Многоэтажная монорельсовая механизированная автостоянка-гараж
JP3035662B2 (ja) 二段式駐車場装置の誤動作防止装置
JP3673057B2 (ja) 駐車車両のロック装置
JPH0329481Y2 (ja)
JP3319162B2 (ja) 隙間閉塞機構を備えた立体駐車装置
JPH0744685Y2 (ja) 駐車装置
JP3030035U (ja) 車両の荷役補助装置
JP4099806B2 (ja) 車両用昇降装置における自動起伏手摺装置
JPH0633621A (ja) 駐車装置
JP2552875Y2 (ja) 昇降パレットの落下防止装置
US3394823A (en) Apparatus for transfrerring a load object
JPH0258675A (ja) 片持傾斜昇降式二段駐車設備
JPH074711U (ja) 昇降体の落下防止装置
JPH043087Y2 (ja)
JPH0419157Y2 (ja)
JPH0249868A (ja) 2段駐車装置の安全装置
JPH0133543Y2 (ja)