JPH0714530Y2 - 階段用踏み板 - Google Patents

階段用踏み板

Info

Publication number
JPH0714530Y2
JPH0714530Y2 JP1988138349U JP13834988U JPH0714530Y2 JP H0714530 Y2 JPH0714530 Y2 JP H0714530Y2 JP 1988138349 U JP1988138349 U JP 1988138349U JP 13834988 U JP13834988 U JP 13834988U JP H0714530 Y2 JPH0714530 Y2 JP H0714530Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
reinforcing rod
riser
footboard
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988138349U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0258528U (ja
Inventor
隆 坪内
Original Assignee
河合製巧株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 河合製巧株式会社 filed Critical 河合製巧株式会社
Priority to JP1988138349U priority Critical patent/JPH0714530Y2/ja
Publication of JPH0258528U publication Critical patent/JPH0258528U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0714530Y2 publication Critical patent/JPH0714530Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 考案の目的 [産業上の利用分野] この考案は家屋等の建造物の各階を結ぶ通路を形成する
階段に係り、特に階段を形成するために予め用意される
部品としての階段用踏み板に関するものである。
[従来の技術及び考案が解決しようとする課題] 従来、家屋の階段を形成する場合、予め工場で木製の踏
み板や蹴込み板等の部品を製造した後、これらの部品を
現場に運んで組付ける工法が採用されることがある。
このような工法に用いられる木製踏み板は通常一枚の薄
い木板により構成されているため、組付後踏み板に荷重
がかかると、踏み板が撓んで音鳴りの原因になってい
た。そこで、踏み板を厚肉にすれば、その問題はある程
度解消されるが、それにも施工上等で限度があった。
従来はこのような問題を解決するため、現場で踏み板や
蹴込み板等を組付けるとき、これらとは別に用意した補
強材を内側から取付けていた。
ところが、現場で補強材を取付ける作業は大変面倒であ
るばかりではなく、作業者が補強材の取付けを忘れたり
怠ったりすることも起こり得た。
そこで、本考案は踏み板の補強必要部位に予め補強を施
しておくことにより組付後における踏み板の荷重に基づ
く撓み発生を防止するとともに、蹴込み板との組付作業
が簡略化されることを目的とした。
考案の構成 〔課題を解決するための手段〕 前記目的を達成するために、本考案は踏み板1の前端部
に同踏み板1の稜線2bに沿う方向へ補強杆嵌入部6を形
成し、同嵌入部6に剛性を有する補強杆7を嵌着し、踏
み板1の下面には前記補強杆7と対応する位置に蹴込み
板10の上縁10bが嵌め込まれる組付溝8を形成した。
〔作用〕
即ち、踏み板1は補強杆嵌入部6に予め補強杆7を嵌着
した状態で建築現場等に運びこまれる。そして、踏み板
1の下面に形成された組付溝8に蹴込み板10の上縁10b
を嵌め込めば、踏み板1に蹴込み板10は組付けられる。
又、組付後において階段昇降時の荷重が踏み板1に加わ
った場合には、前記補強杆7の剛性により踏み板1の撓
み発生が確実に防止される。
[実施例] 以下、本考案の第一実施例を第1〜6図に従って説明す
る。
各段の踏み板1は木製の上板2と同上板2よりも薄肉の
下板3とからなり、上板2の上面2aのうち各段の稜線2b
に沿う前端部には2本の溝4aを有する滑り止め板4が同
上面2aに対し段差状をなすように突出して貼着され、こ
の滑り止め板4と上板2の後端縁2cとの間の上面2aが装
飾材取付部5となっており、本実施例では装飾材Pとし
てじゅうたんが敷かれている。
上板2の下面には補強杆嵌入部として取付溝6が滑り止
め板4の下方でこれに沿って形成され、この取付溝6に
は鉄パイプ製の補強杆7が嵌め込まれている。下板3は
この上板2の下面に貼着され、補強杆7がこの上下両板
2,3により挾着されて踏み板1の内部に設けられてい
る。この下板3の下面には補強杆7の真下で滑り止め板
4に沿って組付溝8が形成されている。なお、上下両板
2,3の前端面には化粧板9が貼着されている。
一方、各段の蹴込み板10は一枚の木製板材からなり、そ
の一側面10aにはT字状の補強桟11が取着されている。
この補強桟11は蹴込み板10の上縁10bよりも若干下側で
同上縁10bに沿う横桟11aと、この横材11aの中央から垂
下する縦桟1bとからなる。
これらの踏み板1及び蹴込み板10は工場等で予め製造さ
れて現場に運ばれ、そこで組付られて階段ができる。す
なわち、踏み板1の下側でその組付溝8に蹴込み板10の
上縁10bが嵌め込まれ、蹴込み板10の補強桟11の横桟11a
上に踏み板1が載せられた状態となる。
このように、補強を施した踏み板1及び蹴込み板10は予
め製造されるので、組付後それらに加重がかかってもそ
れらが撓むことはなくなるばかりではなく、組付作業が
簡単になるとともに、作業者が補強を忘れたり怠ったり
することはなくなる。又、滑り止め板4を有する踏み板
1上の装飾材取付部5にじゅうたん等の装飾材Pを滑り
止め板4とほぼ面一となるように敷くことができるの
で、同装飾材Pによる段差ができず、その段差によりけ
つまずくおそれがなくなって安全である。
第7図に示す第二実施例は踏み板1を変更したものであ
る。前記第一実施例では上板2のみに取付溝6が形成さ
れてこの取付溝6に鉄パイプ製の補強杆7が嵌め込まれ
ているが、この第二実施例では上下両板2,3の肉厚が同
一であって、それぞれに形成された取付溝6に薄形の補
強杆7が嵌め込まれ、上下両板2,3が互いに貼着された
とき、この両補強杆7が重合してパイプ状になる。
第8〜9図に示す第三実施例は滑り止め板4の溝4aを1
本にしたものである。
なお、第一実施例では踏み板1が上下両板2,3からな
り、それらの間に補強杆7が挾着されているが、踏み板
を一枚の木製板材とし、その下面に形成した取付溝に鉄
パイプ製の補強杆を嵌め込んで、補強杆を踏み板の内部
に設けるようにしてもよい。
考案の効果 以上詳述したように、本考案によれば踏み板の補強杆嵌
入部に予め補強杆を嵌着しておくことにより組付後の階
段昇降時における荷重によって踏み板に撓みが発生する
のを防止できるとともに、作業現場においては前記撓み
防止が効果的に発揮される組付態様に踏み板と蹴込み板
とを簡単に組付けすることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1〜6図は第一実施例を示し、第1図は踏み板及び蹴
込み板を組付けた階段の部分断面図、第2図は踏み板の
拡大断面図、第3図は踏み板の平面図、第4図は踏み板
から装飾材を取外した拡大断面図、第5図は蹴込み板の
拡大断面図、第6図は蹴込み板の側面図、第7図は第二
実施例の踏み板の拡大断面図、第8図は第三実施例の踏
み板の拡大断面図、第9図は第三実施例の踏み板の平面
図である。 1……踏み板、2……上板、2a……上面、2b……稜線、
2c……後端縁、3……下板、4……滑り止め板、6……
補強杆嵌入部としての取付溝、7……補強杆、8……組
付溝、10……蹴込み板、10b……上縁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】踏み板(1)の前端部に同踏み板(1)の
    稜線(2b)に沿う方向へ補強杆嵌入部(6)を形成し、
    同嵌入部(6)に剛性を有する補強杆(7)を嵌着し、
    踏み板(1)の下面には前記補強杆(7)と対応する位
    置に蹴込み板(10)の上縁(10b)が嵌め込まれる組付
    溝(8)を形成したことを特徴とする階段用踏み板。
JP1988138349U 1988-10-24 1988-10-24 階段用踏み板 Expired - Lifetime JPH0714530Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988138349U JPH0714530Y2 (ja) 1988-10-24 1988-10-24 階段用踏み板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988138349U JPH0714530Y2 (ja) 1988-10-24 1988-10-24 階段用踏み板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0258528U JPH0258528U (ja) 1990-04-26
JPH0714530Y2 true JPH0714530Y2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=31400602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988138349U Expired - Lifetime JPH0714530Y2 (ja) 1988-10-24 1988-10-24 階段用踏み板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714530Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100924U (ja) * 1981-12-28 1983-07-09 永大産業株式会社 階段踏板
JPS58189451A (ja) * 1982-04-28 1983-11-05 朝日特殊合板株式会所 化粧貼り階段の施工方法
JPS5984138U (ja) * 1982-11-30 1984-06-07 松下電工株式会社 階段用踏み板の側板への取付構造
JPH044096Y2 (ja) * 1986-12-05 1992-02-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0258528U (ja) 1990-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6397529B1 (en) Adjustable modular staircase
US20050150182A1 (en) Transition molding
US5778610A (en) Modular stair jack system
JPH0714530Y2 (ja) 階段用踏み板
JPH11200578A (ja) コンクリート製組立階段およびその構成方法
JP4610306B2 (ja) 階段構造
JPH0735979Y2 (ja) 階 段
JP3348161B2 (ja) 廻り階段構造
JPS5916434Y2 (ja) 階段
JP3140903B2 (ja) ユニット階段
JPH0336661Y2 (ja)
JPH047299Y2 (ja)
US4831706A (en) Method of making spiral staircases
JPS63912Y2 (ja)
JPH07247645A (ja) 階 段
JPH0424026Y2 (ja)
JPS6123152Y2 (ja)
JPS5813701B2 (ja) 建物用ノンスリップ
JPS5916433Y2 (ja) 階段
JPS6237883Y2 (ja)
JP2003321912A (ja) 階段およびその施工方法
JPH0640753Y2 (ja) 階段の取り付け構造
JPH034653Y2 (ja)
JP3318056B2 (ja) ユニット式建物の階段の手摺構造
JP3364754B2 (ja) 屋内手摺付階段