JPS6237883Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6237883Y2
JPS6237883Y2 JP18499783U JP18499783U JPS6237883Y2 JP S6237883 Y2 JPS6237883 Y2 JP S6237883Y2 JP 18499783 U JP18499783 U JP 18499783U JP 18499783 U JP18499783 U JP 18499783U JP S6237883 Y2 JPS6237883 Y2 JP S6237883Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folded
sleeve wall
parallel
wing
wall portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18499783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6091746U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18499783U priority Critical patent/JPS6091746U/ja
Publication of JPS6091746U publication Critical patent/JPS6091746U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6237883Y2 publication Critical patent/JPS6237883Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 本考案は、階段の袖壁を分割することにより、
その割れを防止でき、かつ生産の合理化を図りう
る段階の構造に関する。
〔背景技術〕
袖壁を囲んでU字状に折曲がる折れ階段が使用
されるが、特に乾式工法の家屋では、前記袖壁と
して、従来大型の一体の袖壁パネルが用いられて
いた。この結果、踏板の内端を取付けるための切
欠溝を形成するとき、割れが生じたときには、袖
壁パネル全体にその割れが伝わり、該袖壁パネル
全体を取り換える等の問題があつた。さらにこの
ような大型の袖壁パネルでは、切欠き加工を施す
のが困難であり、階段の生産性にも劣るものであ
つた。
〔考案の目的〕 本考案は、袖壁を分割することを基本として、
前記問題点を解決しうる階段の構造の提供を目的
としている。
〔考案の開示〕
以下本考案の一実施例を図面に基づき説明す
る。
図において階段の構造は、上の平行部分2、下
の平行部分3とを、折返し部4によりつなぐとと
もに、それらの各内端が向かう袖壁5を、折返し
袖壁部分6と平行袖壁部分7とに分割する一方、
前記折返し袖壁部分6には、切欠溝9A,9B,
9C,9D,9E(総称するとき切欠溝9とい
う)を設けている。
上、下の平行部分は、矩形の踏板10A,10
B,10Cを、上面が階段状に屈曲する側桁1
2,12に架け渡しかつけこみ板17…を予め取
付けたユニツト体として形成され、又該上、下の
平行部分2,3は、前記袖壁5と、袖壁5に面す
る建物の壁体との間に取付けられる。
折返し部4は、上、下の平行部分2,3間を繋
ぐごとく、三角形の踏板11A,11B,11
C、11D,11E(総称するとき踏板11とい
う)を、その内端を前記切欠溝9に嵌入させ、か
つ外端は袖壁5を囲む壁体に適宜の支持材を介し
て取付けられる。又三角状の踏板11には、夫々
その内端に、前記切欠溝9に嵌入する矩形の突片
21を設けている。
袖壁5は、前記のごとく、上、下の平行部分
2,3の内端が向かう平行袖壁部分7と、折返し
部4の内端が向かう折返し袖壁部分6とに分割さ
れる。
平行袖壁部分7は、両側端に枠材23,24を
架け渡しかつ面材25,26を貼着したパネル体
であり、階下の床から階上の床まで上下階に通じ
ており、又その上縁は、手すりを形成するべく、
斜めに切欠いている。
折返し袖壁部分6は、隣り合わせて配した枠材
27,29の両面に、面材30,31を貼着して
おり、その上面は平行袖壁部分7の上縁と連なる
ごとく斜めに切り落とされる。又面材30,31
は合板、パーチクルボードなどの集成板など比較
的強度の大なる板材を用いている。又折返し袖壁
部分6には、三角状の踏板11Aの突片21が嵌
入しうる前記切欠溝9Aが、面材30及び枠材2
7を切欠き形成され、又その斜め上方には、踏板
11Bの突片21と嵌入する切欠溝9Bが、面材
30、枠材9を欠切することにより形成される。
又折返し袖壁部分6の全面には、両側の面材3
0,31及び枠材29を前面を切欠き、三角状の
踏板11Cの突片21嵌入用の切欠溝9Cが形成
され、同様に踏板11D,11Eの突片21を嵌
入する切欠溝9D,9Eを螺旋状に形成する。
然して上、下の平行部分2,3を取付けかつ三
角状の踏板11の各突片21を順次切欠溝9に嵌
入して折返し袖壁部分6に取付け、かつ外端を前
記のごとく壁体に保持させることにより、袖壁5
をU字に折曲がる折れ階段を形成できる。なお袖
壁5には、その壁体上面に適宜の仕上げを施す。
〔考案の効果〕
このように本考案の階段の構造は、上、下の平
行部分を結ぶ折返し部を具え、かつ袖壁を、折返
し部内端が向かう折返し袖壁部分と平行袖壁部分
とに分割しているため、袖壁が小型化でき、製
作、搬送等の手間を滅じるとともに、切欠き加工
等による割れが伝わるのが防止でき、生産の安全
性を向上しコストダウンにも役立つ。
又折返し袖壁部分には踏板取付け用の切欠溝を
設けているため、現場における組立が簡易化で
き、又かかる切欠き加工を工場等に予設するとき
には、階段精度も向上するなど多くの効果を奏し
うる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す斜視図、第2
図は、袖壁の折返し袖壁部分を例示する斜視図で
ある。 2……上の平行部分、3……下の平行部分、4
……折返し部、5……袖壁、6……折返し袖壁部
分、7……平行袖壁部分、9,9A,9B,9
C,9D,9E……切欠溝、10A,10B,1
0C……矩形の踏板、11,11A,11B,1
1C,11D,11E……三角状の踏板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 矩形の踏板を配する上下の平行部分と、三角状
    の踏板を配しかつ上下の平行部分をつなぐ折返し
    部とが上下階に通じる袖壁に各内端を向かわせて
    配設されるとともに、前記袖壁を、折返し部の内
    端が向かう折返し袖壁部分と、平行部分の内端が
    向かう平行袖壁部分とに分割する一方、折返し袖
    壁部分は、前記折返し部の踏板の内端を嵌入する
    切欠溝を具えることを特徴とする階段の構造。
JP18499783U 1983-11-30 1983-11-30 階段の構造 Granted JPS6091746U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18499783U JPS6091746U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 階段の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18499783U JPS6091746U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 階段の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6091746U JPS6091746U (ja) 1985-06-22
JPS6237883Y2 true JPS6237883Y2 (ja) 1987-09-28

Family

ID=30399965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18499783U Granted JPS6091746U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 階段の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6091746U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5926343B2 (ja) * 2014-09-18 2016-05-25 雅幸 佐野 木造の階段、および、木造の階段用の中間組立体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6091746U (ja) 1985-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5163491A (en) Methods of manufacturing curved staircases and staircases produced
JPS6237883Y2 (ja)
JPH044096Y2 (ja)
JPH0326829Y2 (ja)
JPS5934668Y2 (ja) 階段
JPS5931850Y2 (ja) 階段装置
JP3364754B2 (ja) 屋内手摺付階段
JPS6237882Y2 (ja)
JPS6040729Y2 (ja) 屋根の構造
JPH0648029Y2 (ja) 手摺壁
JP2566102B2 (ja) 木製回り階段とその施工方法
JPS5831940Y2 (ja) 階段
JPS628274Y2 (ja)
JPH046438Y2 (ja)
JPS63101630U (ja)
JP3425238B2 (ja) ユニット式建物の階段構造
JPH054498Y2 (ja)
JPS647137Y2 (ja)
JPH077463Y2 (ja) 階段の構造
JPH072854Y2 (ja) 階段構造
JP2566103B2 (ja) 木製折返し階段とその施工方法
JPS5832502Y2 (ja) 階段用踏板
JPH02147526U (ja)
JPS5914581Y2 (ja) 階段
JPH079946Y2 (ja) 手摺壁