JPS5916434Y2 - 階段 - Google Patents

階段

Info

Publication number
JPS5916434Y2
JPS5916434Y2 JP7450779U JP7450779U JPS5916434Y2 JP S5916434 Y2 JPS5916434 Y2 JP S5916434Y2 JP 7450779 U JP7450779 U JP 7450779U JP 7450779 U JP7450779 U JP 7450779U JP S5916434 Y2 JPS5916434 Y2 JP S5916434Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
riser
protrusion
locking piece
laminated board
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7450779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55173549U (ja
Inventor
高志 川本
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP7450779U priority Critical patent/JPS5916434Y2/ja
Publication of JPS55173549U publication Critical patent/JPS55173549U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5916434Y2 publication Critical patent/JPS5916434Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 利用分野 この考案は踏板と蹴込板とが同一形状を有する異形集成
板であって、かつ歩行時に加わる前後方向の応力に対し
て踏板が前後にずれない階段に関し、その実益として踏
板と蹴込板が同一形状であるために部材統合による生産
性向上をはがることができる点と踏板と蹴込板に打付け
られた釘が浮上しない点を狙ったものである。
背景技術 従来の階段の多くは、踏板と蹴込板に共用性がなく、別
異のもので構成されており、釘付けすると歩行時に加わ
る水平方向の応力で釘付けした釘が浮上することがあっ
た。
この考案は、このような問題を認識してなされたもので
ある。
考案の構成 以下、この考案を実施例図面に基づいて説明する。
図において、1は相対向する端部の一方に係止片2を設
けて内向きの突条3を形成すると・もに他方に該条溝3
に嵌挿する寸法関係を満足した突条4を設けて成る構成
された異形集成板で、この異形集成板1は、接着剤を塗
布した突板を複数枚積層してこれを金型で加圧成形して
得られるものである。
5は相対向する側桁で、上縁を階段状に切削賦形して水
平方向に踏板支持面6と鉛直方向の蹴込板支持面7を有
する階段下地8を構成している。
そしてこの階段下地8の各踏板支持面6の後部に、上記
異形集成板1の係止片2を下部、突条4を上部にかつ係
止片2と突条4を前面に配向させると・もに突条4は一
段上位の踏板支持面6上に突出させて立設して蹴込板9
とし、該蹴込板9の条溝3に別体の異形集成板1の突条
4、該蹴込板9の一段下位の蹴込板9の突条4を異形集
成板1の条溝3に嵌挿させて踏板10として成る。
なお、11は、踏板10と蹴込板9を結合する釘で蹴込
板9の係止片2と踏板10の突条4、踏板10の係止片
2と蹴込板9の突条4を釘付けされている。
考案の効果 上記構成の階段では、踏板10と蹴込板9には共通の異
形集成板1を採用して構成されうるので部材統合による
生産性向上をはかることができ、かつ、踏板10は突条
4が蹴込板9の条溝3に嵌挿して係止されるので、歩行
時に加わる水平方向の荷重に対してずれることなく、釘
に加わる荷重も軽減され釘の浮上もないのである。
以上の如く本考案の階段は相対向する端部の、一方に係
止片2を設けて内向きの突条3を形成すると・もに他方
に該条溝3に嵌挿する寸法関係を満足した突条4を設け
て戊る異形集成板1を、階段状に形成された階段下地8
の各踏板支持面6の後部に、係止片2を下部、突条4を
上部に、かつ係止片2と突条4を前面に配向させると・
もに突条4は一段上位の踏板支持面6上に突出させて立
設して蹴込板9とし、該蹴込板9の条溝3に上記異形集
成板1の突条4、該蹴込板9の一段下位の蹴込板9の突
条4を該異形集成板1の条溝3に嵌挿させて踏板とした
ことを特徴とするもので、部材の統合と釘が浮上しない
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る異形集成板の斜視図であり、第2
図は本考案に係る階段の側面図、第3図はX−X断面図
である。 1・・・・・・異形集成板、2・・・・・・係止片、3
・・・・・・条溝、4・・・・・・突条、6・・・・・
・踏板支持面、8・・・・・・階段下地、9・・・・・
・蹴込板、10・・・・・・踏板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 相対向する端部の一方に係止片2を設けて内向きの条溝
    3を形成するとともに他方に該条溝3に嵌挿する寸法関
    係を満足した突条4を設けて成る異形集成板1を、階段
    状に形成された階段下地8の各踏板支持面6の後部に、
    係止片2を下部、突条4を上部に、かつ係止片2と突条
    4を前面に配向させるとともに突条4は一段上位の踏板
    支持面6上に突出させて立設して蹴込板9とし、該蹴込
    板9の条溝3に上記異形集成板1の突条4、該蹴込板9
    の一段下位の蹴込板9の突条4を該異形集成板1の条溝
    3に嵌挿させて踏板としたことを特徴とする階段。
JP7450779U 1979-05-31 1979-05-31 階段 Expired JPS5916434Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7450779U JPS5916434Y2 (ja) 1979-05-31 1979-05-31 階段

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7450779U JPS5916434Y2 (ja) 1979-05-31 1979-05-31 階段

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55173549U JPS55173549U (ja) 1980-12-12
JPS5916434Y2 true JPS5916434Y2 (ja) 1984-05-15

Family

ID=29308088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7450779U Expired JPS5916434Y2 (ja) 1979-05-31 1979-05-31 階段

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916434Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5889529U (ja) * 1981-12-11 1983-06-17 朝日特殊合板株式会社 木質階段
EP3039203B1 (en) * 2013-08-28 2021-12-01 Clickstair Pty Ltd A stair case
JP6349122B2 (ja) * 2014-03-28 2018-06-27 トヨタホーム株式会社 建物の階段構造及びこの階段構造の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55173549U (ja) 1980-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6115975A (en) Stair system
US4464870A (en) Stairway-building system
JPS5916434Y2 (ja) 階段
JPS5930439U (ja) 階段ノンスリツプタイル
JPH046438Y2 (ja)
JPS5832502Y2 (ja) 階段用踏板
JPS6139785Y2 (ja)
CN219138245U (zh) 一种地板连接件以及地板连接结构
JPS5916432Y2 (ja) 階段
JPS6123152Y2 (ja)
JPS5832503Y2 (ja) 階段踏板
JPH0424026Y2 (ja)
JPS6310136U (ja)
JPH08218586A (ja) 階段部材
JPS6239249Y2 (ja)
JPH0648029Y2 (ja) 手摺壁
JPS628275Y2 (ja)
JPS6237883Y2 (ja)
JPS5856274Y2 (ja) 階段用すべり止め材
JPH0427945Y2 (ja)
JPH0336659Y2 (ja)
JPH0375231U (ja)
JPH0714530Y2 (ja) 階段用踏み板
JPS6122106Y2 (ja)
JPH0476850U (ja)