JPH07144517A - 建設車両用ラジアルタイヤ - Google Patents

建設車両用ラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH07144517A
JPH07144517A JP5293491A JP29349193A JPH07144517A JP H07144517 A JPH07144517 A JP H07144517A JP 5293491 A JP5293491 A JP 5293491A JP 29349193 A JP29349193 A JP 29349193A JP H07144517 A JPH07144517 A JP H07144517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
bead
ply
tire
reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5293491A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Takagi
一 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP5293491A priority Critical patent/JPH07144517A/ja
Publication of JPH07144517A publication Critical patent/JPH07144517A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 建設車両用ラジアルタイヤにおいて、成型作
業効率を阻害せずに、タイヤのビード部耐久性を向上さ
せるビード構造を提供する。 【構成】 ビード部に、ゴム被覆した有機繊維コード布
のコード方向を互いに異にする少なくとも2枚の組から
なる補強層を少なくとも2組有する建設車輌用ラジアル
タイヤにおいて、前記少なくとも2組の補強層の内、1
組の補強層は内側カーカスプライの内側に沿って配置
し、残りの補強層は折り返しプライの内側に沿って配置
し、且つこの補強層は前記カーカスプライ被覆ゴムと前
記スティフナーゴムよりモデュラスの低い前記パッドゴ
ム間に埋設すことによりビード部耐久性を向上させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建設車両用ラジアルタイ
ヤの耐久性能向上技術に関し、特に大型タイヤビード部
の成型作業効率を損なうことなく、ビード部耐久性の改
良に好適な技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の建設車両用ラジアルタイヤにおい
ては、一般に、一対のビードコア間をトロイド状をなし
て跨がるゴム被覆スチールコードのラジアル配列プライ
からなり、各ビードコアをそれぞれ内側から外側に巻き
返して延びる前記プライをボディ補強として、さらに前
記ビードコア及びその周りにおける上記カーカスプライ
の巻き返し域を構造要素とするビード部に、ゴム被覆有
機繊維コード布のコード方向を互いに異にする少なくと
も2枚の組からなる補強層を少なくとも1組又は、これ
とともにゴム被覆スチールコード層よりなる強化層を、
上記巻き返し域に沿わせて配置し、ビード部補強に供す
るを例としている(図3(a),(b))。従来例1図
3(a)では、折り返しプライの外側に沿って6枚のゴ
ム被覆有機繊維コードからなる補強層(点線1本は2枚
1組の補強層を示す)を配置してビード部の剛性を向上
させた為、ビードの倒れ込みや、ビード表面の動きを抑
制できるが、折り返しプライの外側はリムフランジから
の反力が大きく、前記補強層間の剪断歪が大きくなり、
補強層間や補強層端部にセパレーションを発生しやすい
欠点を有する。
【0003】従来例2図3(b)では、1枚のゴム被覆
スチールコードからなる補強層(実線1本で示す)をビ
ードコアを囲むようにプライに沿わせて配置し、更にそ
の外側に4枚のゴム被覆有機繊維コードをプライの内側
に配し、そのうち少なくとも2枚のゴム被覆有機繊維コ
ードは前記スチールコードからなる強化層端を覆い、そ
の折り返し端はリムフランジ高さを越えないように配置
する。この場合、ビードの倒れ込みを抑制でき、且つ、
折り返しプライ端外側のリムフランジ反力の大きな領域
に補強層端がないので、セパレーションは発生しない。
但し、補強層がない為に、ビード表面の動きの抑制が不
十分で、ビード部表面のゴム破壊が発生する。また、タ
イヤ製造時にプライコードを折り返す時、ビード内側に
補強材が多いとプライの折り返しが難しく、成型作業効
率の阻害要因になっている。これを回避する為に、ビー
ド部補強を除去したタイプの構造も提案されたが、ビー
ド部の剛性不足によりタイヤ倒れ込みが著しく大きく、
且つタイヤ転動時のタイヤ周方向動きが大きく、プライ
折り返し周りのゴム破壊やリムフランジとの摩擦による
表面ゴムの破壊を発生し、十分なビード耐久性を得るこ
とができない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は建設車輌用ラ
ジアルタイヤのビード部耐久性改良において、上記従来
技術の欠点であるビード部耐久性の不足の改良を成型作
業効率を損なうことなく達成することが目的である。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の建設車
両用ラジアルタイヤは、一対のビードコア間にトロイド
状をなして跨がるゴム被覆スチールコードのラジアル配
列プライからなり、各ビードコアをそれぞれタイヤ内側
から外側へ巻き返して延びる上記プライの折り返し端が
正規リムフランジ高さの2.4から5.4倍にあるカー
カスをボディ補強として、更に前記ビードコアのタイヤ
径方向外側にスティフナーゴムに隣接し、その下端部が
ビードコア近傍にまで延在する先細り状のパッドゴムを
配置したビード部に、ゴム被覆した有機繊維コード布の
コード方向を互いに異にする少なくとも2枚の組からな
る補強層を少なくとも2組有する建設車輌用ラジアルタ
イヤにおいて、前記少なくとも2組の補強層の内、1組
の補強層は内側カーカスプライの内側に沿って配置し、
残りの補強層は折り返しプライの内側に沿って配置し、
且つこの補強層は前記カーカスプライ被覆ゴムと前記ス
ティフナーゴムよりモデュラスの低い前記パッドゴム間
に埋設されていることを特徴とする建設車輌用ラジアル
タイヤである。
【0006】
【作用】ビード部の剛性を上げて、タイヤ荷重時のタイ
ヤのビード径方向倒れ込み変形を抑制する方法として、
タイヤビード部近傍の内側プライコード内側に補強コー
ドを配置すると、折り返されたプライコードの外側付近
のゴムの歪みを緩和し、且つビード部表面の動きを抑制
する効果を有することは一般的に知られているが、プラ
イコード内側に多くの補強層を入れると、タイヤ成型時
のプライ折り返し作業で、撓みなどが発生し、著しく作
業効率が阻害されている。特に従来例2(図3(b))
のように、前記補強層がゴム被覆されたスチールコード
を含んで形成される場合、スチールコードの高い曲げ剛
性の為、折り返し作業効率が著しく悪くなる。
【0007】本発明者は上記欠点を克服するために、プ
ライコードの内側には互いに交差して積層された有機繊
維コード2枚からなる補強層のみを配置し、更にビード
部剛性を高める必要があるときには、折り返しプライコ
ードの内側に沿って補強層を必要枚数配置することが、
種々の実験結果から有効であることを見出した。この場
合、折り返しプライコード内側に沿って配置される有機
繊維コードからなる補強層の存在は成型工程におけるプ
ライ折り返し作業に何等の悪影響を与えることはない。
また、折り返しプライコードの内側に配置された前記補
強層はタイヤ外側のビード表面に距離的に近い為に、前
記補強層をプライコード内側に配置するよりもビード表
面の動きをより効果的に抑制することができる。更に、
タイヤ荷重時のタイヤ倒れ込み時に、折り返しプライの
外側はリムフランジからの反力による歪みが大きくな
り、該領域に前記補強材を配置すると、その端部に歪み
が発生し、ついにはセパレーションの発生につながる
が、本発明は前記歪み領域に補強材の端部を有しないの
で、セパレーション発生の懸念はない。
【0008】更に発明者は折り返しプライコードの内側
に配置する補強層回りのゴム部材の配置を検討し、少な
くとも2組の補強層の内、1組の補強層は内側カーカス
プライの内側に沿って配置し、残りの補強層は折り返し
プライの内側に沿って配置し、且つこの補強層は前記カ
ーカスプライ被覆ゴムと前記スティフナーゴムよりモデ
ュラスの低い前記パッドゴム間に埋設することが、本願
の目的をより良く達成できることを見出した。すなわ
ち、耐亀裂進展性に優れているパッドゴム中に補強層が
配置されていることにより亀裂の伝幡を抑制することが
可能である。また、パットゴムを下先細り形状にしてス
テッフナーと接合させているため、接合部での段付きを
発生しないので、前記補強材の局部的曲りを防ぎ、ビー
ド耐久性向上に対する不具合を除去することが可能であ
る。
【0009】
【実施例】本発明の建設車両用ラジアルタイヤの実施例
を、タイヤサイズ18.00R33で説明する。図1に
示す実施例1の建設車両用ラジアルタイヤには、一対の
ビードコア1と、これらビードコアをトロイド状に跨が
りラジアル方向に配列されたスチールコードからなるカ
ーカス2を備えている。カーカスは1x3+9+15+
1のスチールコードで引張り強度は280kgf/本であ
る。カーカス2の半径方向外側には互いに交差する4層
のスチールコード層からなるベルト層6が配置されてお
り、ベルト層の半径方向外側にはトレッド7が配置され
ている。ベルト6は、7x7+1のスチールコード(引
張り強度400kgf/本)よりなる2層の交差層に、3x
7のハイエロンゲーションコード(引張り強度170kg
f/本)よりなる2層の交差層をタイヤ赤道面に対するコ
ード角は23°で構成されている。
【0010】また、折り返しカーカスプライのタイヤ径
方向外側にはサイドウォールゴム8が配置されている。
前記カーカスプライコードはビードコア1をタイヤ内側
から外側に正規フランジ高さHの2.4から5.4倍の
高さhまで巻き上げられるのが好ましいが、本実施例の
場合は3.7倍である。ビードコア1のタイヤ径方向外
側にはステッフナーゴム11が配置され、このステッフ
ナーゴムと折り返しプライの内側との間に下先細り形状
のパッドゴム12が折り返しカーカスプライに沿って配
置され、このパッドゴム内に互いに交差して積層された
有機繊維コード2枚からなる1組の補強層5が埋設さ
れ、その上端の高さは1.2Hであり、下端はビードコ
ア1まで延びる。
【0011】プライ折り返し部3の内側に配置するゴム
の100%伸長時のモデュラスは、スティフナーゴム1
1が70kgf/cm2 、パッドゴム12が30kgf/cm2 であ
る。また、ビード部の内側カーカスプライの内側に沿っ
て補強層5がその上端高さを1.4Hまで延在させ、下
端はビードトウ止めとされている。前記補強層は126
0デニール2本撚りのゴム被覆ナイロンコードの5cm当
たり33本打ち込みを使用した。補強層の種類について
は、必要な剛性に合わせてナイロン、ポリエステル、ポ
リアミドを使い分けることが好ましい。補強層5の配設
角度は、フランジ高さHにおける円周との交点を仮想し
て、この交点における円周の接線に対する狭角が30〜
50°が好ましいが、本実施例では全て45°を用い
た。
【0012】図2(a)に示す実施例2は、内側プライ
コードに沿って配置された補強層5の上端の高さはフラ
ンジ高さHの1.5倍であり、下端はビードコアを包含
し、タイヤヒール止めになっている。またパッドゴム内
に配置した補強層5は、その上端高さはフランジ高さH
の1.1倍であり、下端はビードコア1にまで延びる。
その他の諸元は実施例1と同様である。
【0013】図2(b)に示す実施例3は、内側プライ
コードに沿って配置された補強層5の上端高さはフラン
ジ高さHの1.2倍であり、下端はビードトウ止めとさ
れている。また、パッドゴム内に配置した補強層5は、
2枚の互いに交差する有機繊維コードを2組積層して、
形成されている。折り返しプライの内側に沿っての1組
の補強層はその上端高さはフランジ高さHの1.4倍で
あり、他の1組の補強層は前記補強層に隣接して配置
し、上端高さはフランジ高さの1.0倍であり、前記2
組の補強層の上端のステップ量は0.4Hである。また
前記2組の補強層の下端はビードコアに延びる。その他
の諸元は実施例1と同様である。
【0014】(試験例)本発明の実施例1(図1)、実
施例2(図2(a))、実施例3(図2(b))の発明
の効果を評価するために、比較例として従来例1(図3
(a))、従来例2(図3(b))のタイヤを製作し、
次の試験条件で比較テストを実施した。 空気圧:700kPa 速度:20km/h ドラム径:5000mm のもと、試験荷重16.4ton、トルク負荷2.0kg
・mにて、30分間負荷、次に30分間にわたり徐荷す
るオンオフの後、スタート時のみ80%負荷、次に10
0%、その後は10%づつ加重するステップロード方式
の耐久試験を行った。表1に結果を従来例2タイヤの試
験時間(走行距離)を100とする指数で表した。指数
は大なるほど良とした。従来例1は72であったが、本
発明の実施例1は127、実施例2は121、実施例3
は133のように顕著なビード部耐久性の向上が確認さ
れた。
【0015】更に、成型作業効率を成型作業時間の比較
により実施した。従来例2の成型時間を100とした指
数で表した。指数は作業時間が短いほど良とした。従来
例1は115で良好であったが、本発明の実施例1は1
15、実施例2は113、実施例3は114であり、従
来例1の作業効率とほぼ同等で、且つ、タイヤのビード
部耐久性の大幅向上が確認された。
【0016】
【表1】
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
建設車両用ラジアルタイヤは上記構成としたので、従来
タイヤに比較し、成型作業効率を阻害せずに、ビード部
耐久性を大幅に向上させる優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係るタイヤの断面図であ
る。
【図2】本発明の実施例2、実施例3に係るタイヤビー
ド部の補強説明図である。
【図3】従来例タイヤ1、従来例タイヤ2のビード部補
強説明図である。
【符号の説明】
1 ビードコア 2 カーカス 3 プライの折り返し部 4 ビード部 5 補強層 10 フランジ 11 スティフナーゴム 12 パッドゴム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対のビードコア間にトロイド状をなし
    て跨がるゴム被覆スチールコードのラジアル配列プライ
    からなり、各ビードコアをそれぞれタイヤ内側から外側
    へ巻き返して延びる上記プライの折り返し端が正規リム
    フランジ高さの2.4から5.4倍にあるカーカスをボ
    ディ補強として、更に前記ビードコアのタイヤ径方向外
    側にスティフナーゴムに隣接し、その下端部がビードコ
    ア近傍にまで延在する先細り状のパッドゴムを配置した
    ビード部に、ゴム被覆した有機繊維コード布のコード方
    向を互いに異にする少なくとも2枚の組からなる補強層
    を少なくとも2組有する建設車輌用ラジアルタイヤにお
    いて、前記少なくとも2組の補強層の内、1組の補強層
    は内側カーカスプライの内側に沿って配置し、残りの補
    強層は折り返しプライの内側に沿って配置し、且つこの
    補強層は前記カーカスプライ被覆ゴムと前記スティフナ
    ーゴムよりモデュラスの低い前記パッドゴム間に埋設さ
    れていることを特徴とする建設車輌用ラジアルタイヤ。
JP5293491A 1993-11-24 1993-11-24 建設車両用ラジアルタイヤ Pending JPH07144517A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5293491A JPH07144517A (ja) 1993-11-24 1993-11-24 建設車両用ラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5293491A JPH07144517A (ja) 1993-11-24 1993-11-24 建設車両用ラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07144517A true JPH07144517A (ja) 1995-06-06

Family

ID=17795429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5293491A Pending JPH07144517A (ja) 1993-11-24 1993-11-24 建設車両用ラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07144517A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6543504B2 (en) * 1998-12-24 2003-04-08 Michelin Recherche Et Technique S.A. Bead for a radial tire
CN102059924A (zh) * 2009-11-13 2011-05-18 固特异轮胎和橡胶公司 重载轮胎
CN103754070A (zh) * 2014-01-07 2014-04-30 中策橡胶集团有限公司 一种胎圈外加强的全钢子午线轮胎及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6543504B2 (en) * 1998-12-24 2003-04-08 Michelin Recherche Et Technique S.A. Bead for a radial tire
CN102059924A (zh) * 2009-11-13 2011-05-18 固特异轮胎和橡胶公司 重载轮胎
CN103754070A (zh) * 2014-01-07 2014-04-30 中策橡胶集团有限公司 一种胎圈外加强的全钢子午线轮胎及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1559535A1 (en) Pneumatic tire and method of manufacturing the same
JPH0133362B2 (ja)
JP4547379B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH07101203A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
EP0958946B1 (en) Heavy duty radial tyre
JP4410469B2 (ja) 空気入りタイヤ、及びその製造方法
JP2001071714A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2001225618A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4523704B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3116044B2 (ja) 重荷重、小型トラック用の空気入りタイヤ
JP3071923B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3992557B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2002059716A (ja) 空気入りタイヤ
JP3101605B2 (ja) 重荷重、小型トラック用の空気入りタイヤ
JP2002211208A (ja) 航空機用空気入りラジアルタイヤ
JPH07144517A (ja) 建設車両用ラジアルタイヤ
JPS62137207A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH1086616A (ja) 高性能偏平空気入りラジアルタイヤ
JP4559672B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP6522938B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2005037575A1 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2001088511A (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JPS592908A (ja) 空気入りタイヤ
JP2001001716A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3995587B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ