JPH07143554A - コードレス電話装置 - Google Patents

コードレス電話装置

Info

Publication number
JPH07143554A
JPH07143554A JP5285038A JP28503893A JPH07143554A JP H07143554 A JPH07143554 A JP H07143554A JP 5285038 A JP5285038 A JP 5285038A JP 28503893 A JP28503893 A JP 28503893A JP H07143554 A JPH07143554 A JP H07143554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slave
data
telephone number
information
incoming call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5285038A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Urasaka
真一 浦坂
Takeharu Sakata
武晴 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP5285038A priority Critical patent/JPH07143554A/ja
Publication of JPH07143554A publication Critical patent/JPH07143554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の子機を有するもので、特定の子機のみ
を呼び出すことができるようにする。 【構成】 メモリに予め電話番号データとそれに対応し
て子機の番号を記憶し、着信時に送られてくる電話番号
データがメモリに記憶されていれば、それに対応する子
機を呼び出すものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の子機を有するコ
ードレス電話装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば特公昭62−55333号
公報に開示されているように、一台の親機に対して複数
の子機を設けたいわゆるマルチコードレス電話装置が開
発されている。
【0003】ところで、このマルチコードレス電話装置
にあっては、着信があると、全ての子機が呼出音を出力
するようにしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この家庭内でのマルチ
コードレス電話装置の使い方は、例えば、ダイニングル
ーム、寝室、子供部屋等の夫々に子機を備え付けるのが
一般的である。
【0005】この場合、発呼者がその家庭の子供の友人
で、その子供と話をしたい場合に、着信をダイニングル
ームで親が受けると、子供部屋の子機に転送する操作が
生じる。
【0006】而して、この転送操作の間は、電話回線が
接続されているため、発呼者にその分余計に課金される
ことになった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のコードレス電話
装置は、電話回線に接続された親機と、該親機と無線で
接続される複数の子機とからなり、親機を介して子機が
電話回線と接続されるコードレス電話装置において、前
記親機に、着信のとき電話回線から送られてくる発呼者
情報を検出する検出手段と、前記各子機に対応して所定
の電話番号情報を記憶する記憶手段と、前記検出手段に
よる発呼者情報と前記記憶手段の電話番号情報とを照合
し、一致するものがあときそれに対応した子機に関する
子機情報を送出する手段とを設け、前記夫々の子機に、
前記親機からの子機情報を検出し、自己に対応する情報
であれば呼出音を出力する手段を設けたものである。
【0008】
【作用】本発明は、米国等で実施され、又特公平1−5
9783号公報に開示されている如き、発呼者の電話番
号に関する情報を電話回線に送出するシステムに着目
し、上記のように構成したものであるから、例えば親機
に予め友人の電話番号を登録しておくことにより、特定
の子機のみを呼び出すことができる。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
【0010】図1は、本発明のコードレス電話装置のブ
ロック図を示し、(1)は電話回線(L)に接続された
親機、(2A)(2B)(2C)は前記親機(1)と無
線で結ばれる子機である。
【0011】図2は前記親機(1)のブロック図を示
し、(3)は受信回路で、受信信号がアンプ(4)を介
してハイブリッド回路(5)に与えられる。このハイブ
リッド回路(5)は、2線−4線変換をなすもので、電
話回線(L)に接続されている。(6)は制御回路(1
2)及び前記ハイブリッド回路(5)からの信号が供給
される送信回路で、子機(2A)(2B)(2C)に向
けて信号を送信するよう構成されている。(7)は着信
を検出する着信検出回路、(8)は発呼者情報検出回路
で、トーン信号検出及びデコーダの役割を担っている。
即ち、現在米国等では、着信信号を交換局側から送信す
るにおいて、休止期間に発呼者の電話番号データをモデ
ムを介して送信するようにしており、この発呼者情報検
出回路(8)は、この電話番号データを検出してそれを
制御回路(12)に与えるものである。尚、交換局で
は、電話番号の各数字をデジタルコードに変換し、それ
をモデムを介して変調するようにしている。(9)は電
話回線(L)の閉結、開放を行なう回線接続回路、(1
0)は電話番号データ等を記憶するメモリ、(11)は
電話番号を前記メモリ(10)に記憶するためのテンキ
ー、登録キーを含むキー回路である。(12)はマイク
ロプロセッサからなる制御回路で、着信検出回路
(7)、発呼者情報検出回路(8)及びキー回路(1
1)からの信号に基づき各回路を制御するものである。
【0012】図3は前記子機(2A)のブロック図を示
し、(13)は親機(1)よりの信号を受信する受信回
路、(14)は前記受信回路(13)からの信号を増幅
して前記スピーカ(15)に与えるアンプ、(16)は
マイクロホン(17)からの信号をアンプ(18)を介
して受信し、親機(1)に向けて送信する送信回路であ
る。(19)は着信時、呼出音を出力するベル、(2
0)はテンキー、通話キー、終話キー等を含むキー回
路、(21)はマイクロプロセッサからなる制御回路
で、前記キー回路(20)の出力信号及び親機(1)か
らの制御信号に基づき親機(1)に制御信号及びダイヤ
ル信号等を送信するよう制御すると共に各部を制御す
る。
【0013】尚、他の子機(2B)(2C)は上記説明
した子機(2A)と同一構成である。
【0014】次に上記構成における動作を説明する。本
発明にあっては、前述した交換局からの電話番号データ
に応じて呼出す子機を選択するものであり、その前提と
して発呼者の電話番号に対応して呼出す子機を予め登録
する必要がある。そこで、前記親機(1)のメモリ(1
0)は図4の如きテーブルを有している。このメモリ
(10)への登録は、親機(1)の制御回路(12)に
書き込まれた登録に関するプログラムによってなされ
る。ここでは、手順のみ説明する。まず、親機(1)の
キー回路(11)の登録キーの操作後、テンキーの操作
により電話番号を入力する。電話番号の入力後、再度登
録キーを操作してその電話番号に対応して呼出したい子
機の番号をテンキーにより入力する(例えば、子機(2
A)を「1」、子機(2B)を「2」、子機(2C)を
「3」とする。)。尚、この時、複数の子機を呼出した
い場合は、その夫々の子機の番号のテンキーを連続して
操作すればよい。子機の番号をテンキーにより入力した
後、再度登録キーを操作すれば、登録が完了し、図4の
如き内容で入力されたデータがメモリに記憶される。
【0015】次に、図5は、親機(1)の要部のプログ
ラムのフローチャートを示し、以下これに基づいて動作
を説明する。
【0016】まず、親機(1)の制御回路(12)は、
着信検出回路(7)を監視して着信があるか否かを検出
する(ステップS1)。着信があれば、制御回路(1
2)は発呼者情報検出回路(8)を介して発呼者の電話
番号データを入力する(ステップS2)。制御回路(1
2)は、この電話番号データを入力すると、メモリ(1
0)の電話番号データ群の中に一致するものがあるか否
かを判定し、もし一致するものがあればそれに対応する
子機番号データを着信データ(着信があったことを示す
データ)と共に子機(2A)(2B)(2C)に送信す
ることになる(ステップS3、4)。尚、図4におい
て、子機番号「1」、「2」、「3」、「1+2」、
「1+3」、「2+3」、「1+2+3」の夫々に所定
のコードが割り当てられ、このコードが子機番号データ
となる。
【0017】一致する電話番号データがなければ、着信
データと共に上記「1+2+3」に対応する子機番号デ
ータを送信する(ステップS5)。以後は、子機の応答
の監視等の他の処理を行なうことになる。
【0018】次に、図6は、子機(2A)の要部のプロ
グラムのフローチャートを示し、以下これに基づいて動
作を説明する。
【0019】子機(2A)の制御回路(21)は、着信
データが親機(1)から送信されたか否かを監視し、こ
の着信データを検出すると、子機番号データが自己のも
のか、或いは子機番号データに自己が含まれているか否
かを判定する(ステップB1)。もし、自己のもの、或
いは自己が含まれていればベル(19)を駆動し、着信
があったことを報知する(ステップB2、3)。そし
て、その後、応答キーの操作の監視等の他の処理を行な
うことになる。
【0020】又、自己のものでなく、或いは自己が含ま
れていなければ、ベル(19)を駆動することなく、再
度着信データの入力待ちとなる(ステップB2)。
【0021】
【発明の効果】本発明は、上記のように構成したもので
あるから、特定の子機のみを呼び出すことができ、従来
の如き転送操作が不要となり、余分に課金されることを
防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコードレス電話装置のブロック図であ
る。
【図2】同じく、親機のブロック図である。
【図3】同じく、子機のブロック図である。
【図4】同じく、メモリの説明図である。
【図5】同じく、親機の制御回路の要部のプログラムを
示すフローチャートである。
【図6】同じく、子機の制御回路の要部のプログラムを
示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 親機 2A 子機 2B 子機 2C 子機 8 発呼者情報検出回路 10 メモリ 12 制御回路 19 ベル 21 制御回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話回線に接続された親機と、該親機と
    無線で接続される複数の子機とからなり、親機を介して
    子機が電話回線と接続されるコードレス電話装置におい
    て、前記親機に、着信のとき電話回線から送られてくる
    発呼者情報を検出する検出手段と、前記各子機に対応し
    て所定の電話番号情報を記憶する記憶手段と、前記検出
    手段による発呼者情報と前記記憶手段の電話番号情報と
    を照合し、一致するものがあるときそれに対応した子機
    に関する子機情報を送出する手段とを設け、前記夫々の
    子機に、前記親機からの子機情報を検出し、自己に対応
    する情報であれば呼出音を出力する手段を設けたことを
    特徴とするコードレス電話装置。
JP5285038A 1993-11-15 1993-11-15 コードレス電話装置 Pending JPH07143554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5285038A JPH07143554A (ja) 1993-11-15 1993-11-15 コードレス電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5285038A JPH07143554A (ja) 1993-11-15 1993-11-15 コードレス電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07143554A true JPH07143554A (ja) 1995-06-02

Family

ID=17686362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5285038A Pending JPH07143554A (ja) 1993-11-15 1993-11-15 コードレス電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07143554A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07143554A (ja) コードレス電話装置
JPH07336426A (ja) 通信装置
JP3109533B2 (ja) 簡易発呼機能のための登録情報複写装置および電話機
JP3389733B2 (ja) 電話機
JPH0247992A (ja) ボタン電話装置
JP3162895B2 (ja) コードレス電話装置
JP3430886B2 (ja) デジタル電話装置
JPH0450679Y2 (ja)
JP3458676B2 (ja) ボタン電話装置
JP2694394B2 (ja) Isdn電話装置
JPH0697991A (ja) コードレス電話システム
JPH05252243A (ja) コードレス電話装置
JP2001069539A (ja) ダイレクトインダイヤル制御方法及びダイレクトインダイヤル制御機能付きボタン電話装置
JPH07231462A (ja) 電話交換装置
JPH08251267A (ja) コードレス電話装置
JP2001313713A (ja) 電話機及びその制御方法
JPH0514471A (ja) 電話機
JPH06284460A (ja) ホームテレホンシステム
JPH0631261U (ja) 電話機
JPH0232654A (ja) 無線電話装置
JP2000217140A (ja) 加入者装置及び保守モ―ド設定方法
JPH0583394A (ja) ボタン電話装置
JPH03256414A (ja) 無線呼出受信装置
JP2000124971A (ja) コードレス電話機
JP2002171351A (ja) インターホン装置