JPH07137593A - エアバッグ装置 - Google Patents

エアバッグ装置

Info

Publication number
JPH07137593A
JPH07137593A JP5289145A JP28914593A JPH07137593A JP H07137593 A JPH07137593 A JP H07137593A JP 5289145 A JP5289145 A JP 5289145A JP 28914593 A JP28914593 A JP 28914593A JP H07137593 A JPH07137593 A JP H07137593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retainer
airbag
base
guide
side plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5289145A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohiko Kikuchi
寛彦 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansei Corp filed Critical Kansei Corp
Priority to JP5289145A priority Critical patent/JPH07137593A/ja
Publication of JPH07137593A publication Critical patent/JPH07137593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エアバッグを容易に折り畳むことができるエ
アバッグ装置を提供する。 【構成】 インフレータ2が下部に固着され、かつ上方
が開口したベース3、下端部が前記ベース3の開口部に
挿入される環状をしたガイド6、及び倒箱状をし、かつ
エアバッグ1を載置するリテーナ5からなり、前記ガイ
ド6内に前記リテーナ5が嵌合する嵌合部14を設置
し、この嵌合部14に前記リテーナ5を前記ガイド6内
に装着し、前記リテーナ5を箱状のベース3への装着す
る前に、前記リテーナ5上に於いて前記エアバッグ1を
折畳作業が容易に行えるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、乗員の安全を確保す
るために自動車に設置されるエアバッグ装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来からこの種のものとしては、例えば
特開平4―356247号公報に記載の、図9及び図1
0に示すようなものがある。
【0003】これは、上側が開口した箱状のベース33
の底部にインフレータ32が固定され、このベース33
内には、図10に示すように袋状のエアバッグ31を折
り畳む際の土台となるリテーナ38がリベット39にて
取付けられている。また、ベース33の開口部には環状
のガイド34がリベット40にて取付けられており、こ
の環状のガイド34内にエアバッグ31が折り畳まれた
状態で収納されるようになっている。 これらの組付け
手順は、ベース33内に予めインフレータ32とリテー
ナ38とが取付けられた状態で、環状のガイド34の周
縁に設けられたガイド突片37を、エアバッグ31の開
口周縁部に設けたスリット35に外側上方より全周に渡
り挿入し、さらに、このガイド突片37をベース33に
設けられたベーススリット36に挿入して、リベット4
0で固定する。このようにして、エアバッグ31をベー
ス33に組み付けた後、リテーナ38を土台としてエア
バッグ31を折り畳むものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来例のものにあっては、エアバッグ31を折り畳
む際の土台となるリテーナ38がベース33内に予め取
付けられているため、エアバッグ31をベース33に組
み付けた後に、ガイド34内の限られた空間内でエアバ
ッグ31を折り畳まなければならず、このガイド34等
が邪魔になり、作業が面倒であった。
【0005】そこで、この発明は、エアバッグをベース
に組み付ける前に、エアバッグを折り畳むことができ、
作業性の良好なエアバッグ装置を提供することを課題と
している。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、かかる課題
を解決するため、インフレータが下部に固着され、かつ
上方が開口したベース、下端部が前記ベースの開口部に
挿入される環状をしたガイド、及び倒箱状をし、かつエ
アバッグを載置するリテーナからなり、前記ガイド内に
前記リテーナを嵌合する嵌合部を設置し、この嵌合部に
前記リテーナを嵌合して前記ガイド内に前記リテーナを
装着したことを特徴としている。
【0007】
【作用】かかる構成によれば、エアバッグをベースに組
み付ける前に、リテーナを土台としてエアバッグを容易
に折り畳むことができ、リテーナ上にエアバッグを折り
畳んだ後、リテーナとエアバッグとをガイドに装入し、
これらを一体としてベースに組み付けることができるた
め、従来のように、エアバッグを、ベースに組み付けた
後に折り畳む場合と比べ、その作業性が格段に向上する
と共に、折り畳み作業の自動化を容易に推進することが
できる。
【0008】
【実施例】以下、この発明を実施例に基づいて説明す
る。
【0009】図1〜図7は、この発明の一実施例を示す
ものである。
【0010】まず構成を説明すると、このエアバッグ装
置では、図1に示すように、上側が開口した箱状のベー
ス3の底部にインフレータ2が固定され、このベース3
の開口部に略四角筒状のガイド6が取付けられ、さら
に、このガイド6内には略四角の倒箱状をしたリテーナ
5が取付けられ、このリテーナ5を土台に袋状のエアバ
ッグ1が折り畳まれた状態でガイド6内に収納されてい
る。
【0011】詳しくは、エアバッグ1は、可撓性を有
し、かつ、インフレータ2から供給されるガスを透過し
ない布材から形成され、下部側を開口させてインフレー
タ2から供給されるガスによって略球状に膨らむように
形成されている。また、開口部の端末部は、図2に示す
ように、相互に分離された略四角筒形状をしていて、そ
の一対の長辺側の端末部は一対の短辺側の端末部よりも
下方に伸張して長端末部22に形成され、また一対の短
辺側の端末部は一対の長辺側の長端末部22よりも下方
への伸張長さが短い短端末部23に形成されている。
【0012】その一対の長端末部22には、スリット8
が等間隔で4ヶ所設けられ、その上には、全周にわたっ
て膨出部9’が形成されている。この膨出部9’は長端
末部22の布材を折り返し、その中に樹脂、金属等の真
直な線材9を芯材として入れ縫製することにより形成さ
れる。前記膨出部9’の上には、前記スリット8と対応
した位置に、リベット16を挿入するための上下一対の
孔17が4ヶ所設けられている。
【0013】また、一対の短端末部23には、全周にわ
たって膨出部9’が、長端末部22の膨出部9’と同様
の構成で形成されている。さらに短端末部23の両端部
には、膨出部9’の上方に位置させてスリット8がそれ
ぞれ1ヶ所設けられ、その両スリット8の中間部には、
図4に示すリベット28を挿入するための孔17が1ヶ
所設けられている。
【0014】一方、リテーナ5は、図2に示すように、
略四角の倒箱状をしており、その上面は、エアバッグ1
を折り畳む際の土台となるように凹形状をしていて、そ
の上面全域には通気孔7が設けられている。また、リテ
ーナ5の一対の長辺側の側板24には、図2及び図3に
示すように、全長に渡って側板24の下端を内側に折り
返すことによってフランジ10が設けられており、この
フランジ10に前記エアバッグ1の長端末部22を巻き
付けるようになっている。
【0015】このフランジ10の先端には、前記エアバ
ッグ1の長辺側に設けたスリット8に対応した位置に位
置させて、係止部としてツメ11が4ヶ所形成されてい
る。さらに、フランジ10、及び側板24を貫通する孔
18が4ヶ所設けられており、これらの孔18は前記エ
アバッグ1の長辺側に設けた孔17に対応した位置に位
置していて、リベット16が貫入するようになってい
る。
【0016】他方、リテーナ5の短辺側の一方の側板1
2は、ベース3のインフレータ2の挿入口に対応してお
り、また、他方の側板25は、インフレータ2の挿入先
端を支持しており、図2、図4、及び図5に示すよう
に、リテーナ5の両側板12、25の各両側には、前記
エアバッグ1の両短端末部23に設けたスリット8に挿
入されるリテーナ突片13が設けられるとともに、図7
に示すように、前記エアバッグ1の短辺側に設けた孔1
7に対応する位置に、リベット16を挿入するための孔
18が1ヶ所それぞれ設けられている。
【0017】ガイド6の一対の長辺側の側板26の下端
部には、リテーナ5の一対の長辺側の側板24が嵌合す
る嵌合部が設けられている。これらの嵌合部は、図3、
及び図6に示すように、エアバッグ1の長端末部22
が、リテーナ5の側板24、及びフランジ10に巻き付
いた状態で挿入されるU字形フランジ14で形成されて
いる。このU字形フランジ14、及び側板26には、こ
の両者を貫通する孔19が4ヶ所設けられており、これ
らの孔19は、前記リテーナ5の長辺側に設けた孔18
に対応する位置に位置していて、図3に示すようにリベ
ット16が貫入するようになっている。
【0018】また、ガイド6の一対の短辺側の側板27
には、その下端縁に沿って図4及び図6に示すように、
直線状のビード15が形成されている。
【0019】インフレータ2が固定されるベース3の開
口部には、図2に示すように、ベース3に対しガイド6
を組付けた際、前記ガイド6に設けた孔19に対応する
位置に位置させて、リベット16を挿入するための孔2
0が設けられている。また、ベース3の一対の長辺側の
内壁28には、図2、及び図3に示すように、ガイド6
が装入された際にU字形フランジ14の先端を位置決め
するための突起21が、この孔20の下方に設けられて
いる。
【0020】次に、かかる構成からなるエアバッグ装置
の組付け方法について説明する。
【0021】まず、リテーナ5をエアバッグ1の下端側
の開口部に装入し、エアバッグ1の各端末部22、23
にリテーナ5を装着する。
【0022】この装着は、図4、及び図5に示すよう
に、リテーナ5の両側板12、25でエアバッグ1の両
短端末部23を押し広げた状態で、リテーナ突片13を
エアバッグ1の短端末部23に設けたスリット8にそれ
ぞれ挿入するとともに、図3に示すように、エアバッグ
1の長端末部22を、リテーナ5の側板24、及びフラ
ンジ10に巻き付け、このフランジ10の先端に形成し
たツメ11をエアバッグ1の長端末部22に設けたスリ
ット8にそれぞれ挿入することによって行う。
【0023】前記のようにしてリテーナ5をエアバッグ
1の下端側の開口部に装着したところで、リテーナ5を
土台にしてエアバッグ1を折り畳む。その際、倒箱状を
したリテーナ5を土台にしてエアバッグ1を折り畳むの
でその折畳作業が容易に行える。この折畳作業の完了
後、エアバッグ1が装着されたリテーナ5を、ガイド6
にその上方より装入し、エアバッグ1の長端末部22が
装着されたリテーナ5の側板24を、ガイド6の嵌合部
14に嵌合する。
【0024】リテーナ5の側板24を、ガイド6の嵌合
部14に嵌合することによって、リテーナ5の両側板1
2、25は、ガイド6の側板27に対応し、図4及び図
5に示すように、ガイド6の側板27に形成したビード
15が、エアバッグ1に形成された膨張部9’の直上に
食い込む形となり、エアバッグ1の短端末部23が固定
される。
【0025】リテーナ5を、ガイド6の嵌合部14に嵌
合したところで、図3に示すように、この一体化したエ
アバッグ1、リテーナ5、及びガイド6をベース3に挿
入装着する。即ち、ガイド6を、そのU字形フランジ1
4の先端がベース3の突起21に当たるまでベース3に
挿入し、エアバッグ1、リテーナ5、ガイド6、及びベ
ース3の四者をリベット16によりこれらを一体締結し
て組付けが完了する。
【0026】このように、前記の実施例にあっては、エ
アバッグ1をベース3に組付ける前に、エアバッグ1を
リテーナ5に装着し、その装着した状態で、リテーナ5
を土台としてエアバッグ1を折り畳むことができるた
め、エアバッグ1をベース3に組付けた状態で折り畳む
場合と比べ、その作業性が格段に向上すると共に、その
エアバッグ1の折畳作業の自動化も容易に達成できるこ
ととなる。
【0027】また、エアバッグ1、リテーナ5、及びガ
イド6を一体化してベース3に装入し、これらを一体締
結できるため、従来のように、リテーナ5をベース3に
別途取り付ける場合と比べ、組付け作業の能率が向上す
る。
【0028】さらに、エアバッグ1の長端末部22は、
リテーナ5の側板24とガイド6の嵌合部14とで挟持
されているのでエアバッグ展開時の衝撃荷重をリテーナ
5の側板24とガイド6の嵌合部14とで支える結果、
従来のように、エアバッグ展開時の衝撃荷重がエアバッ
グ1のスリット8の近傍の開口周縁部のみに作用する場
合と比べ、エアバッグ展開時の衝撃荷重がエアバッグ1
のスリット8に作用することがない。このため、エアバ
ッグ展開時の衝撃によるエアバッグ1の破れや抜けを防
止する効果が発揮される。
【0029】なお、この発明の実施例を図面に基づいて
説明してきたが、具体的な構成は、この実施例に限られ
るものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設
計変更等があっても、この発明に含まれる。例えば、こ
の実施例では、リテーナ5の長辺側の側板24と短辺側
の側板25とに異なる係止部を設けているが、同一の係
止部を設けてもよく、また、最終締結において、リベッ
ト締結の代わりにボルト締結を行ってもよい。その他、
図3、及び図7においては、フランジ10の先端にツメ
11を設けたものが説明されているが、これに代えて図
8に示すように、リテーナ5の側板24を切り起こして
ツメ11を側板24に直接形成してフランジ10を除去
してもよい。なお、図8の29は、側板24を補強する
ビードを示す。
【0030】
【発明の効果】以上説明してきたように、この発明によ
れば、ガイド内に前記リテーナが嵌合する嵌合部を前記
ガイド内の下部に設置し、この嵌合部に前記リテーナを
嵌合することによって装着したので、エアバッグをベー
スに組み付ける前に、エアバッグをリテーナに装着でき
る。その結果、リテーナを土台にしてエアバッグを折り
畳むことができるため、従来のようにエアバッグをベー
スに組付けた状態で折り畳む場合と比べ、その作業性が
格段に向上すると共に、その自動化を容易に推進するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す組み立て後の断面図
である。
【図2】同実施例を示す分解斜視図である。
【図3】同実施例を示す図2のA−A線に相当する部分
の、組付け後の断面図である。
【図4】同実施例を示す図2のB−B線に相当する部分
の、組付け後の断面図である。
【図5】同実施例を示す図2のC−C線に相当する部分
の、組付け後の断面図である。
【図6】同実施例を示す図2のD−D線に相当する部分
の、組付け前の断面図である。
【図7】同実施例を示す図4のE−E線に相当する部分
の、組付け前の断面図である。
【図8】この発明の他の実施例の要部の一部切欠斜視図
である。
【図9】従来例を示す分解斜視図である。
【図10】従来例を示す取付部の断面図である。
【符号の説明】
1 エアバッグ 2 インフレータ 3 ベース 5 リテーナ 6 ガイド 14 嵌合部(U字形フランジ)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インフレータが下部に固着され、かつ上
    方が開口したベース、下端部が前記ベースの開口部に挿
    入される環状をしたガイド、及び倒箱状をし、かつエア
    バッグを載置するリテーナからなり、前記ガイド内に前
    記リテーナが嵌合する嵌合部を設置し、この嵌合部に前
    記リテーナを嵌合して前記ガイド内に前記リテーナを装
    着したことを特徴とするエアバッグ装置。
  2. 【請求項2】 インフレータが下部に固着され、かつ上
    方が開口したベース、下端部が前記ベースの開口部に挿
    入される環状をしたガイド、及びエアバッグが載置され
    る倒箱状をしたリテーナからなり、前記エアバッグの下
    端開口部内に前記リテーナを挿入して前記エアバッグの
    端末部を前記リテーナの側板に巻き付けたうえで前記端
    末部を前記側板に係止し、前記ガイドにその内側に向け
    て折り返した折返板を設けてU字状の嵌合部を形成し、
    この嵌合部に前記側板を嵌入して前記エアバッグの端末
    部を前記折返板と前記側板とで挟持してサブアッセンブ
    リを組立て、さらに、前記サブアッセンブリの前記ガイ
    ドの下端部をベースの開口部に挿入して前記ベース、前
    記ガイド、前記エアバッグの端末部、及び前記リテーナ
    の四者を共締めしたことを特徴とするエアバッグ装置。
  3. 【請求項3】 インフレータが下部に固着され、かつ上
    方が開口したベース、下端部が前記ベースの開口部に挿
    入される環状をしたガイド、及びエアバッグが載置され
    る倒箱状をしたリテーナからなり、前記エアバッグの下
    端開口部を矩形にして一対の長辺側の端末部が一対の短
    辺側の端末部よりも下方に伸張して長端末部を形成し、
    前記エアバッグの下端開口部内に前記リテーナを挿入し
    て前記エアバッグの両長端末部を前記リテーナの側板に
    巻き付けたうえで前記両長端末部を前記側板に係止し、
    前記ガイドの下端部に内側に向けて折り返した折返板を
    設けてU字状の嵌合部を形成し、この嵌合部に前記側板
    を嵌入して前記両長端末部を前記折返板と前記側板とで
    挟持し、さらに、前記ガイドの下端部をベースの開口部
    に挿入して前記ベース、前記ガイド、前記両長端末部、
    及び前記リテーナの四者を共締めしたことを特徴とする
    エアバッグ装置。
  4. 【請求項4】 前記エアバッグの端末部の前記側板に対
    する係止を、前記エアバッグの端末部に設けたスリット
    に前記側板に設けたツメを通して行うよにしたことを特
    徴とする特許請求の範囲第2項乃至第3項記載のエアバ
    ッグ装置。
JP5289145A 1993-11-18 1993-11-18 エアバッグ装置 Pending JPH07137593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5289145A JPH07137593A (ja) 1993-11-18 1993-11-18 エアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5289145A JPH07137593A (ja) 1993-11-18 1993-11-18 エアバッグ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07137593A true JPH07137593A (ja) 1995-05-30

Family

ID=17739343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5289145A Pending JPH07137593A (ja) 1993-11-18 1993-11-18 エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07137593A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09104310A (ja) * 1995-09-05 1997-04-22 Trw Occupant Restraint Syst Gmbh ガスバッグ拘束モジュール
JP2011000996A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Honda Motor Co Ltd エアバッグ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09104310A (ja) * 1995-09-05 1997-04-22 Trw Occupant Restraint Syst Gmbh ガスバッグ拘束モジュール
JP2011000996A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Honda Motor Co Ltd エアバッグ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7654556B2 (en) Passenger airbag module
US7314228B2 (en) Airbag device
JP6107624B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
US10780858B2 (en) Airbag device
JPH0427639A (ja) エアバッグ装置
US6296270B1 (en) Airbag device with lid connection mechanism
US7481449B2 (en) Airbag device for driver's seat
JP4062685B2 (ja) ベルト連結とベルト連結方法
JPH1148896A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP5044305B2 (ja) エアバッグ装置
JP3505885B2 (ja) エアバッグ装置
JPH08175307A (ja) エアバッグ装置
US8371608B2 (en) Airbag arrangement for a vehicle occupant restraint system and method for producing an airbag arrangement
JPH07137594A (ja) エアバッグ装置
JPH07137593A (ja) エアバッグ装置
US7909358B2 (en) Air-bag
EP1651472B1 (en) An air-bag
JPH07215150A (ja) 自動車用エアバッグ式衝突保護装置
JP2003054345A (ja) エアバッグ装置
JP6954235B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JPH11115673A (ja) エアバッグ装置
JP3983419B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
JP6489040B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP4376729B2 (ja) エアバッグ装置
JP2000016213A (ja) エアバッグ装置