JPH0712558Y2 - 扉用ハンドル - Google Patents

扉用ハンドル

Info

Publication number
JPH0712558Y2
JPH0712558Y2 JP1991033608U JP3360891U JPH0712558Y2 JP H0712558 Y2 JPH0712558 Y2 JP H0712558Y2 JP 1991033608 U JP1991033608 U JP 1991033608U JP 3360891 U JP3360891 U JP 3360891U JP H0712558 Y2 JPH0712558 Y2 JP H0712558Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation angle
shaft
handle
pin
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991033608U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04119576U (ja
Inventor
忠芳 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Kogyo Corp
Original Assignee
Nitto Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Kogyo Corp filed Critical Nitto Kogyo Corp
Priority to JP1991033608U priority Critical patent/JPH0712558Y2/ja
Publication of JPH04119576U publication Critical patent/JPH04119576U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0712558Y2 publication Critical patent/JPH0712558Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は電気機器収納用箱等の扉
に取り付けて使用される扉用ハンドルに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】電気機器収納用箱等の扉には右開きの扉
と左開きの扉とがあるので、扉用ハンドルにも右用のも
のと左用のものとが必要である。しかしそれぞれ専用の
ものを製造することなく、シャフトの裏面の鎖錠板の取
付け方向を変更することによりいずれの扉にも使用でき
るようにした扉用ハンドルも、例えば実開昭63-87875号
公報等に示されている。
【0003】ところが、右用のハンドルと左用のハンド
ルとは取手の回転方向が異なるために鎖錠板の取付け方
向を変更するだけでなく、許容される回転角度を変更す
る必要があり、上記の公報記載の扉用ハンドルにおいて
もシャフトの奥側の先端部分に交換することができる回
転角度規制板が取り付けてある。このため従来のこの種
の扉用ハンドルでは全体の奥行きが深くなるとともに、
製造コストが嵩むという欠点があった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】本考案は上記した従来
の問題点を解消して、従来品よりも奥行きを浅くするこ
とができ、しかも簡単な操作によって右用の扉にも左用
の扉にも使用することができる扉用ハンドルを提供する
ために完成されたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、鎖錠板が
取り付けられるシャフトの裏面に回転角度規制ピンが選
択的に挿入される2個のピン挿入孔を形成するととも
に、シャフトが支持される本体の円筒部の裏面に、この
回転角度規制ピンの先端を受ける単一の回転角度規制用
の溝を形成したことを特徴とする扉用ハンドルによって
解決することができる。
【0006】
【実施例】以下に本考案を図示の平面ハンドルの実施例
によって更に詳細に説明する。図1及び図2において、
1は扉用ハンドルの本体、2は本体1の円筒部3に支持
されたシャフトである。このシャフト2の前端部には取
手4がピン5によって支持されている。またこのシャフ
ト2の円筒部3から突出した部分には非円形部6が形成
されており、図4、図5に示すような鎖錠板7をこの非
円形部6に取り付けることができるようになっている。
【0007】図3はこのシャフト2を裏側から見た図で
あり、この図3に明示されているようにシャフト2の裏
面には2個のピン挿入孔8、9が形成されている。実施
例ではこれらのピン挿入孔8、9はシャフト2の中心軸
に対して90度の間隔で形成されており、いずれか一方に
回転角度規制ピン10が選択的に挿入されるようになって
いる。
【0008】またシャフト2が支持される本体1の円筒
部3の裏面には、この回転角度規制ピン10の先端を受け
ための単一の回転角度規制用の溝11が形成されてい
る。実施例ではこの溝11は正面から見た場合に時計の9
時の位置から12時の位置まで円弧状に形成されており、
回転角度規制ピン10が挿入されたシャフト2が90度だけ
回転することができる構造となっている。
【0009】
【作用】このように構成された本考案の扉用ハンドル
は、図3、図4に示すように回転角度規制ピン10をシャ
フト2の裏面のピン挿入孔8に挿入するとともに、取手
4を垂直位置とした状態で鎖錠板7がシャフト2の左側
になるように鎖錠板7を取り付ければ、右開き用の扉の
ためのハンドルとなるものである。すなわち図4の状態
ではシャフト2のピン挿入孔8に挿入された回転角度規
制ピン10は溝11の上端から下端まで移動することができ
るので、取手4を垂直位置から反時計方向へ回転させる
ことが可能となる。これとともに鎖錠板7は本体1の真
下の位置まで回転し、扉の鎖錠が解かれることとなる。
【0010】また回転角度規制ピン10を他方のピン挿入
孔9に挿入するとともに、図5のように鎖錠板7を反対
側に向けてシャフト2に取り付ければ、左開き用の扉の
ためのハンドルとなる。すなわち、この場合には回転角
度規制ピン10は溝11の下側から上側まで移動することが
できるようになるので、取手4は垂直位置から時計方向
への回転が可能となる。そしてこれとともに鎖錠板7は
図5の位置から本体1の真下の位置まで回転し、扉の鎖
錠が解かれることとなる。
【0011】
【考案の効果】以上に説明したように、本考案の扉用ハ
ンドルはシャフト2の裏面に回転角度規制ピン10が選択
的に挿入される2個のピン挿入孔8、9を形成するとと
もに、本体1の円筒部3の裏面にこの回転角度規制ピン
10の先端を受ける単一の回転角度規制用の溝11を形成
たので、回転角度規制ピン10の挿入位置を変更すること
により取手4の回転角度を右側と左側とに容易に変更す
ることができる。しかも従来のように回転角度規制板を
シャフト2の先端部に取り付ける必要がないため、ハン
ドルの奥行きを浅くすることができ、また高価なダイキ
ャスト部品の代わりに安価なピンでコストダウンを図る
こともできる。よって本考案は従来の問題点を解消した
扉用ハンドルとして、その実用的価値は極めて大きいも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す分解斜視図である。
【図2】本考案の実施例を示す断面図である。
【図3】シャフトを背面から見た斜視図である。
【図4】右開き用の扉のためのハンドルとした状態を示
す正面図である。
【図5】左開き用の扉のためのハンドルとした状態を示
す正面図である。
【符号の説明】
2 シャフト 7 鎖錠板 8 ピン挿入孔 9 ピン挿入孔 10 回転角度規制ピン 11 溝

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鎖錠板(7) が取り付けられるシャフト
    (2) の裏面に回転角度規制ピン(10)が選択的に挿入され
    る2個のピン挿入孔(8) 、(9) を形成するとともに、
    ャフト(2) が支持される本体(1) の円筒部(3) の裏面
    、この回転角度規制ピン(10)の先端を受ける単一の
    転角度規制用の溝(11)を形成したことを特徴とする扉用
    ハンドル。
JP1991033608U 1991-04-12 1991-04-12 扉用ハンドル Expired - Lifetime JPH0712558Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991033608U JPH0712558Y2 (ja) 1991-04-12 1991-04-12 扉用ハンドル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991033608U JPH0712558Y2 (ja) 1991-04-12 1991-04-12 扉用ハンドル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04119576U JPH04119576U (ja) 1992-10-26
JPH0712558Y2 true JPH0712558Y2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=31916238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991033608U Expired - Lifetime JPH0712558Y2 (ja) 1991-04-12 1991-04-12 扉用ハンドル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0712558Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62248766A (ja) * 1986-04-21 1987-10-29 タキゲン製造株式会社 扉用ハンドル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04119576U (ja) 1992-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0712558Y2 (ja) 扉用ハンドル
JPH0526209Y2 (ja)
JP4615739B2 (ja) 平面ハンドル装置
JP3393704B2 (ja) 扉用ハンドル
JP3928386B2 (ja) 扉鎖錠装置
JPS5828107Y2 (ja) 蓋体のロツク機構
JP2000328828A (ja) 金庫扉の施錠構造
JPH074830A (ja) 右開きドアーを左開きドアーにすることができる冷蔵庫
JPH0542205Y2 (ja)
KR900006994Y1 (ko) 가방 괘정구의 회동단속장치
JPS589945Y2 (ja)
JPS5927502Y2 (ja) 軸方向ピンタンブラ錠機構を内蔵した扉用ハンドル装置
JPH0442450Y2 (ja)
JPS5823890Y2 (ja) 扉の施錠装置
JPH03130915U (ja)
JP2519659Y2 (ja) 扉装置
JPH03119170U (ja)
JPH0711818A (ja) ラッチ用受座
JPH0650623Y2 (ja) 箱錠用遠隔操作シリンダ
JPH10131570A (ja) 扉鎖錠装置
JP2601517Y2 (ja) シリンダ錠
JPH0110841Y2 (ja)
JPS6414879U (ja)
JPH0341071U (ja)
JPH0318374U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19950905

EXPY Cancellation because of completion of term