JPH07123901A - 麺類製造機における原料ドウの送り出し装置 - Google Patents

麺類製造機における原料ドウの送り出し装置

Info

Publication number
JPH07123901A
JPH07123901A JP28970393A JP28970393A JPH07123901A JP H07123901 A JPH07123901 A JP H07123901A JP 28970393 A JP28970393 A JP 28970393A JP 28970393 A JP28970393 A JP 28970393A JP H07123901 A JPH07123901 A JP H07123901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
dough
rolls
corrugated
noodle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28970393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2553019B2 (ja
Inventor
Kunihiko Otake
邦彦 大竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OHTAKE NOODLE MACH Manufacturing
OOTAKE MENKI KK
Original Assignee
OHTAKE NOODLE MACH Manufacturing
OOTAKE MENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OHTAKE NOODLE MACH Manufacturing, OOTAKE MENKI KK filed Critical OHTAKE NOODLE MACH Manufacturing
Priority to JP5289703A priority Critical patent/JP2553019B2/ja
Publication of JPH07123901A publication Critical patent/JPH07123901A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2553019B2 publication Critical patent/JP2553019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 近時、新製品の出現により従来のものより硬
いものや軟らかいドウの圧展が求められるようになった
が、このようなドウの場合圧展ロールにうまくかからな
い場合があり、作業に支障を起す場合が多かったが本発
明による新規な送り出し装置によりこのような不都合を
解消し得たものである。 【構成】 本発明の送り出し装置は互いの間隔を調節自
在に装置される並設二本の送り出しロールが主体となっ
ておりこれらのロールはそれぞれ胴面が丸味の波形凹突
面となっていて、それぞれの凹突部が間隔を置いて嵌合
の状態で互いに違方向に、同時回転自在にされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は麺類製造の際、公知の
ミキサーから製出される原料ドウを支障なく予定厚みの
麺帯とし次の工程に送るための送り出し装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、公知の各種ミキサーで混捏された
原料ドウは圧展ロールで予定の厚みを持つ麺帯にされ次
の工程に移送されるのが一般である。しかしながら近時
多くの新しい麺製品の出現により原料ドウの混捏度が従
来のものより硬いものや軟かいものが要求されるように
なり、このような原料ドウの場合、次の圧展工程の際、
圧展ロールにうまくかからない場合があり作業が中断さ
れることが多かった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は公知
のミキサーからのドウをそれの硬,軟度にかかわらず所
望通りに順次次の圧展ロールで麺帯とすることができる
ようにすることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は上記のような
課題の達成のため、次の実施例において詳述するような
一対一組の特殊構成のローラーをミキサーの原料ドウの
供給ホッパーの直下に配置することにより、ミキサーか
らの硬,軟各種のドウを、結果的に、波形板状帯とし順
次支障なく一定厚みの麺帯に展延できるようにしたもの
である。この波板状帯とすることの利点については後記
【0012】の項で詳説される通りである。
【0005】
【実施例】図で二点鎖線で示す要素1は公知のミキサー
で原料ドウを所望のように混捏し、供給ホッパー2から
直下の、本発明に係る、送り出し装置3に落下の態様で
送り込むようにされる。
【0006】送り出し装置はモーター4,伝導装置5を
介して互いに異方向に同時回転する並設二本一組の送り
出しロール6,6′から成っている。送り出しロール
6.6′はそれぞれ長手胴面が断面、丸味の波形凹突面
7になっていてこれらの凹突部は図のように、間隔を置
いて嵌合の状態に在るように装置される。
【0007】8,8′は通常比較的長尺となるロール
6,6′の中間に設けられる欠円形切刃部でロール6,
6′で成形されて送り出される波形麺帯をこの刃形部で
巾手に順次切断して二帯とするためのもので、特にロー
ル6,6′が長尺のときにはこのようにされ、二帯とな
って同時に送り出される麺帯はこの後の工程で夫々別途
に平板ロールにかけられることになる。
【0008】9は両ロール6,6′間の間隔調節用のハ
ンドルでこのハンドルの回転で適宜な伝動機構(この場
合はウオームとウオームホイール等)を介して角形軸受
枠部10内で一方のロール6の軸が左右に移動するよう
にされるもので、この機構は製麺機には一般周知のもの
であるので図面では詳細は省略されている。
【0009】11は供給コンベヤで、送り出し装置から
送り出される波形板状のドウ帯を順次搭載して次の工程
(この工程で、同帯は一般の平板ロール機にかけられ、
平らな麺帯に成形されるが図示されていない)に移送す
るためのものである。
【0010】なお、原料ドウの粘度によっては前記送り
出しロールの表面を公知手段によりテフロン被膜で覆う
ことにより相応の粘着回避効果が得られることは云うま
でもない。
【0011】
【発明の効果】ミキサーの供給ホッパーの直下に置かれ
る本発明に係る原料ドウの送り出し装置は既述のように
構成されるのであるから、送り込まれる原料ドウの硬,
軟度にしたがって両ロール間の間隙を適度に調節し、回
転速度をうまく撰択すれは両ロール間に落下投入される
ドウは、事実上、ロールの回転に何等支障なくロール間
に繰り込まれ予定の厚みを持つ波形板状の麺帯となって
連続して送り出されることが判ったものである。このよ
うにして送り出される波形板状帯は次の工程で公知の圧
展ロールで容易に平板帯となることは云うまでもない。
【0012】本発明によると既述のような効果を現すも
のであるがこれの理由を推察すると次の通りである。す
なわち、従来の平板形麺帯を製出する場合(図3参照)
には製出される原料ドウmの麺帯の厚みは両ロールr,
r′間の間隔aとなることは当然であるが本発明に係る
ロール間で製出される場合には製出麺帯は丸味の波形と
成り麺帯の犀みは見かけ断面が厚くなる(別言すると図
4で実際厚みAがA′となる)許りでなく実厚も従来の
数倍の厚さの形状とすることにより(すなわち、 厚みの相乗効果により塊状の原料ドウを誘引し、順次支
障なく、一定厚みに展延できるようにするものと考えら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の側面図である。
【図2】同、平面図である。
【図3】従来のロールで圧展する状況を示す概略側面図
である。
【図4】本発明装置により圧展する状況を示す概略側面
図である。
【符号の説明】
1 ミキサー 2 供給ホッパー 6,6′ 送り出しロール 8 切刃部 9 間隔調節用ハンドル 11 供給コンベヤ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれの長手胴面が、断面丸味の波形
    凹突面となっていて、それぞれの凹,突部が間隔を置い
    て嵌合の状態で、互いに違方向に同時回転自在に装置さ
    れ、別に本装置は原料ドウを製造するミキサーの供給ホ
    ッパーの直下に置かれることを特徴とする麺類製造機に
    おける原料ドウの送り出し装置。
JP5289703A 1993-10-15 1993-10-15 麺類製造機における原料ドウの送り出し装置 Expired - Fee Related JP2553019B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5289703A JP2553019B2 (ja) 1993-10-15 1993-10-15 麺類製造機における原料ドウの送り出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5289703A JP2553019B2 (ja) 1993-10-15 1993-10-15 麺類製造機における原料ドウの送り出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07123901A true JPH07123901A (ja) 1995-05-16
JP2553019B2 JP2553019B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=17746663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5289703A Expired - Fee Related JP2553019B2 (ja) 1993-10-15 1993-10-15 麺類製造機における原料ドウの送り出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2553019B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005082162A1 (ja) * 2004-03-01 2005-09-09 Yugen Kaisha Marumankiko 製麺装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4852958A (ja) * 1971-11-10 1973-07-25
JPS4856841A (ja) * 1971-11-18 1973-08-09
JPS5012281A (ja) * 1973-06-05 1975-02-07
JPS5669188A (en) * 1979-11-08 1981-06-10 Toshiba Corp Ribbon cartridge

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4852958A (ja) * 1971-11-10 1973-07-25
JPS4856841A (ja) * 1971-11-18 1973-08-09
JPS5012281A (ja) * 1973-06-05 1975-02-07
JPS5669188A (en) * 1979-11-08 1981-06-10 Toshiba Corp Ribbon cartridge

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005082162A1 (ja) * 2004-03-01 2005-09-09 Yugen Kaisha Marumankiko 製麺装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2553019B2 (ja) 1996-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2896503B2 (ja) 有芯食品の製造方法とその装置
KR100244993B1 (ko) 빵 반죽 시트 형성장치 및 방법
US20100242743A1 (en) Pastry producing apparatus and pastry producing line
US6024554A (en) Dough sheeting apparatus
KR100303905B1 (ko) 빵 반죽 등의 스트래칭 장치
CN2164643Y (zh) 自动多用面食成型机
JPH07123901A (ja) 麺類製造機における原料ドウの送り出し装置
JP2559286B2 (ja) 海苔巻成形機における米飯の圧縮移送機構
CN110692671B (zh) 一种复合饼干成形机
CN2226376Y (zh) 面团辗压装置
JP2001503639A (ja) 生パン形成装置
JPS5839170Y2 (ja) 海苔巻寿司自動製造機
JPS6326000Y2 (ja)
JPH10248506A (ja) 巻き寿司用寿司米の定量供給機構
CN104427874A (zh) 粗面带成形辊装置
JP2019062857A (ja) 棒状食材の供給方法及び棒状食材の供給装置
JPH068718Y2 (ja) フイルム食品製造機用圧延装置
JPH01199546A (ja) 菓子生地の製造方法および装置
JPS646055Y2 (ja)
JP3237994B2 (ja) 米飯圧縮移送装置の米飯ほぐし機構
JP2006000106A (ja) ギョーザの連続製造機
JPH0538627Y2 (ja)
JPH0430816B2 (ja)
JP2819349B2 (ja) 食品成形機における食品材料の供給機構
US1216512A (en) Dough-molding machine.

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 17

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees