JPH07122546B2 - 冷蔵庫 - Google Patents
冷蔵庫Info
- Publication number
- JPH07122546B2 JPH07122546B2 JP61247830A JP24783086A JPH07122546B2 JP H07122546 B2 JPH07122546 B2 JP H07122546B2 JP 61247830 A JP61247830 A JP 61247830A JP 24783086 A JP24783086 A JP 24783086A JP H07122546 B2 JPH07122546 B2 JP H07122546B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- chamber
- room
- damper thermostat
- inner box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
- Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ダンパサーモスタットによって冷気量を調節
する室を有する冷蔵庫に関する。
する室を有する冷蔵庫に関する。
従来の技術 従来例を第5図から第8図に従い説明する。図におい
て、1は冷蔵庫本体で、外箱2,内箱3及びこれら両箱2,
3間に充填された断熱材4により構成されている。5は
第1の区画壁で内部に冷却器6及び強制通風用の送風機
7を備えており、上部に冷凍室8,下部に室9を区画形成
している。10は第2の区画壁で前記第1の区画壁5の下
方に位置し、上部に前記室9,下部に冷蔵室11を区画形成
している。12は前記冷却器6で冷却された空気を前記送
風機7で前記冷凍室8,室9,及び冷蔵室11に強制通風する
ためのダクトであり、前記室9及び冷蔵室11の吐出口1
3,14には夫々、温度制御用のダンパサーモスタット15,1
6が対向して取付けられている。17は前記室9のダンパ
サーモスタット15を収めるコントロールパネルであり、
前面部に凹部18を備え、前記凹部18内には、前記室9の
温度を感知し、前記ダンパサーモスタット15のフラップ
19の開閉を制御する為の感温筒20を具備している。
て、1は冷蔵庫本体で、外箱2,内箱3及びこれら両箱2,
3間に充填された断熱材4により構成されている。5は
第1の区画壁で内部に冷却器6及び強制通風用の送風機
7を備えており、上部に冷凍室8,下部に室9を区画形成
している。10は第2の区画壁で前記第1の区画壁5の下
方に位置し、上部に前記室9,下部に冷蔵室11を区画形成
している。12は前記冷却器6で冷却された空気を前記送
風機7で前記冷凍室8,室9,及び冷蔵室11に強制通風する
ためのダクトであり、前記室9及び冷蔵室11の吐出口1
3,14には夫々、温度制御用のダンパサーモスタット15,1
6が対向して取付けられている。17は前記室9のダンパ
サーモスタット15を収めるコントロールパネルであり、
前面部に凹部18を備え、前記凹部18内には、前記室9の
温度を感知し、前記ダンパサーモスタット15のフラップ
19の開閉を制御する為の感温筒20を具備している。
かかる構成において、冷却器6で冷却された冷気は送風
機7によってダクト12を介して冷凍室8へ、又、吐出口
13,14に設けたダンパサーモスタット15,16により適量に
制御された後、夫々、室9,冷蔵室11へ供給されて室内を
冷却するが、このうち、前記室9については前記室9の
奥面のコントロールパネル17の前面部の凹部18に設けた
感温筒20が、前記室9の温度を感知し、前記ダンパサー
モスタット15のフラップ19の開閉を制御することによ
り、適量の冷気を送り込み、前記室9を所望の温度に保
つことができる。
機7によってダクト12を介して冷凍室8へ、又、吐出口
13,14に設けたダンパサーモスタット15,16により適量に
制御された後、夫々、室9,冷蔵室11へ供給されて室内を
冷却するが、このうち、前記室9については前記室9の
奥面のコントロールパネル17の前面部の凹部18に設けた
感温筒20が、前記室9の温度を感知し、前記ダンパサー
モスタット15のフラップ19の開閉を制御することによ
り、適量の冷気を送り込み、前記室9を所望の温度に保
つことができる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、このように感温筒20を室9の奥面のコン
トロールパネル15の前面部に設けた場合、外気温度の低
下に対する庫外からの吸熱負荷量が減少し、必要冷気量
が少なくてよい低外気温になるに従い、前記感温筒20が
前記室9の温度を感知してダンパサーモスタット15を閉
方向に制御する応答遅れによる必要冷気量に対する過剰
供給冷気量比率が増加しその結果、前記室9は所望温度
に対し過冷却となり、食品凍結の重要品質問題が起こる
か、若しくは凍結を防止する為には、補償用ヒータが必
要となり、電気代が増大するという問題を合わせもって
いた。
トロールパネル15の前面部に設けた場合、外気温度の低
下に対する庫外からの吸熱負荷量が減少し、必要冷気量
が少なくてよい低外気温になるに従い、前記感温筒20が
前記室9の温度を感知してダンパサーモスタット15を閉
方向に制御する応答遅れによる必要冷気量に対する過剰
供給冷気量比率が増加しその結果、前記室9は所望温度
に対し過冷却となり、食品凍結の重要品質問題が起こる
か、若しくは凍結を防止する為には、補償用ヒータが必
要となり、電気代が増大するという問題を合わせもって
いた。
本発明はこの従来の問題点を解消するものであり、ダン
パサーモスタットの感温筒の温度検知を庫内温度検知以
外に外気温度が変化した場合、庫外からの吸熱負荷量の
変化の検知要素を高めることにより外気温度変化に伴な
いダンパの開度特性を補正していくようにして、前記室
の外気温度変化に対する温度変化を小さくおさえるもの
である。
パサーモスタットの感温筒の温度検知を庫内温度検知以
外に外気温度が変化した場合、庫外からの吸熱負荷量の
変化の検知要素を高めることにより外気温度変化に伴な
いダンパの開度特性を補正していくようにして、前記室
の外気温度変化に対する温度変化を小さくおさえるもの
である。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明は室温度を感知
し、ダンパサーモスタットを制御する感温筒を、前記室
内の内箱の側面に対面して設けるものである。
し、ダンパサーモスタットを制御する感温筒を、前記室
内の内箱の側面に対面して設けるものである。
作用 本発明は、上記構成によって、感温筒が室内の温度を感
知すると共に、外気温度の変化に伴なう、吸熱負荷量の
変化も感知させる為、低外気時のフラップの閉方向応答
遅れ要素を見込んで所要温度を得る開度特性すなわち従
来比閉方向特性に設定しておいても高外気時は、内箱面
より侵入してくる吸熱負荷量の増大をも検知して感温筒
温度をより上昇させフラップ開度を高めて適温を得るも
のである。
知すると共に、外気温度の変化に伴なう、吸熱負荷量の
変化も感知させる為、低外気時のフラップの閉方向応答
遅れ要素を見込んで所要温度を得る開度特性すなわち従
来比閉方向特性に設定しておいても高外気時は、内箱面
より侵入してくる吸熱負荷量の増大をも検知して感温筒
温度をより上昇させフラップ開度を高めて適温を得るも
のである。
実 施 例 以下、本発明の一実施例を第1図から第4図に従い説明
する。尚、従来と同一構成については同一符号を付し、
その詳細な説明を省略し、異なる部分についてのみ述べ
る。図において、21は箱状になっていて内部に感温筒22
を収納する保持部材であり、室9内の内箱23の側面に対
面して取付け(第1図破線で示す状態)られている。24
はコントロールパネル25内に収めたダンパサーモスタッ
トで、26は前記ダンパサーモスタット24のフラップであ
る。
する。尚、従来と同一構成については同一符号を付し、
その詳細な説明を省略し、異なる部分についてのみ述べ
る。図において、21は箱状になっていて内部に感温筒22
を収納する保持部材であり、室9内の内箱23の側面に対
面して取付け(第1図破線で示す状態)られている。24
はコントロールパネル25内に収めたダンパサーモスタッ
トで、26は前記ダンパサーモスタット24のフラップであ
る。
かかる構成において、ダンパサーモスタット24のフラッ
プ26の開度特性は低外気温時の庫内温度検知閉方向応答
遅れ分を見込んだ特性に設定してあり、従来例では本特
性にては高外気温時のフラップ26の開度不足による庫内
温度の昇温となるが、本構成にては感温筒22を、断熱壁
内箱23の側面に対面して配設してある為、高外気温にな
るに従い、庫内温検知要素以外に断熱壁を介して侵入し
てくる吸熱負荷量すなわち高外気温に伴ない比例して増
加してくる負荷量要素をも含めて検知させることによ
り、感温筒22の温度を室9内中央温度よりも高目方向に
比例して補正検知させ、フラップ26の開度を高外気温に
なるに従い大きくさせることにより、周囲温度の変化に
対し常に所望の適温が得られるものである。又前記フラ
ップ26の開度を感温筒22での補正検知させる吸熱負荷量
は当然、本感温筒22を対面して取付ける内箱23側面の断
熱材4の厚さの減少度合で調整出来るものである。
プ26の開度特性は低外気温時の庫内温度検知閉方向応答
遅れ分を見込んだ特性に設定してあり、従来例では本特
性にては高外気温時のフラップ26の開度不足による庫内
温度の昇温となるが、本構成にては感温筒22を、断熱壁
内箱23の側面に対面して配設してある為、高外気温にな
るに従い、庫内温検知要素以外に断熱壁を介して侵入し
てくる吸熱負荷量すなわち高外気温に伴ない比例して増
加してくる負荷量要素をも含めて検知させることによ
り、感温筒22の温度を室9内中央温度よりも高目方向に
比例して補正検知させ、フラップ26の開度を高外気温に
なるに従い大きくさせることにより、周囲温度の変化に
対し常に所望の適温が得られるものである。又前記フラ
ップ26の開度を感温筒22での補正検知させる吸熱負荷量
は当然、本感温筒22を対面して取付ける内箱23側面の断
熱材4の厚さの減少度合で調整出来るものである。
発明の効果 以上の説明から明らかな様に、本発明によると、次の様
な効果を得ることができる。
な効果を得ることができる。
感温筒を室の室の内箱側面に対面して設けることによ
り、外気温度に変化に対する、前記室への侵入吸熱量も
感知し、フラップ制御を行なう為、外気温度が変化して
も、所望温度を維持する精度が向上すると共に、温度補
償ヒータの廃止又は容量減が図れるものである。
り、外気温度に変化に対する、前記室への侵入吸熱量も
感知し、フラップ制御を行なう為、外気温度が変化して
も、所望温度を維持する精度が向上すると共に、温度補
償ヒータの廃止又は容量減が図れるものである。
また、食品が多く収納されている時に扉開閉が頻繁に行
われた場合でも、内箱遅面に比べ側面の方が扉開閉によ
って侵入してくる外気の熱を感知しやすいため、室内の
温度変化に対するダンパーサーモスタットの応答性が良
く、収納食品の温度上昇を小さく抑えることができる。
われた場合でも、内箱遅面に比べ側面の方が扉開閉によ
って侵入してくる外気の熱を感知しやすいため、室内の
温度変化に対するダンパーサーモスタットの応答性が良
く、収納食品の温度上昇を小さく抑えることができる。
第1図は、本発明の一実施例を示す冷蔵庫の拡大斜視
図、第2図は同第1図の正面図、第3図は同第2図の縦
断面図、第4図は本発明の外気温度と室の温度との特性
図、第5図は従来例を示す冷蔵庫の縦断面図、第6図は
同第5図の正面図、第7図は同第5図の要部拡大断面
図、第8図は従来の外気温度と室の温度との特性図であ
る。 4……断熱材、6……冷却器、9……室、21……保持部
材、22……感温筒、23……内箱、24……ダンパサーモス
タット。
図、第2図は同第1図の正面図、第3図は同第2図の縦
断面図、第4図は本発明の外気温度と室の温度との特性
図、第5図は従来例を示す冷蔵庫の縦断面図、第6図は
同第5図の正面図、第7図は同第5図の要部拡大断面
図、第8図は従来の外気温度と室の温度との特性図であ
る。 4……断熱材、6……冷却器、9……室、21……保持部
材、22……感温筒、23……内箱、24……ダンパサーモス
タット。
フロントページの続き (72)発明者 中村 淳 大阪府東大阪市高井田本通3丁目22番地 松下冷機株式会社内 (72)発明者 亀井 康博 大阪府東大阪市高井田本通3丁目22番地 松下冷機株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−105075(JP,A) 実開 昭60−86881(JP,U) 実開 昭59−79793(JP,U) 実開 昭61−38482(JP,U) 実開 昭56−45799(JP,U)
Claims (1)
- 【請求項1】冷却器6により冷却された冷気を、ダンパ
ーサーモスタット24で風量制御することによって所望温
度に制御する断熱材4で構成された室9と、前記ダンパ
ーサーモスタット24の感温筒22と、前記感温筒22を内箱
23側面に対面させて設ける保持部材21とよりなる冷蔵
庫。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61247830A JPH07122546B2 (ja) | 1986-10-17 | 1986-10-17 | 冷蔵庫 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61247830A JPH07122546B2 (ja) | 1986-10-17 | 1986-10-17 | 冷蔵庫 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63101678A JPS63101678A (ja) | 1988-05-06 |
JPH07122546B2 true JPH07122546B2 (ja) | 1995-12-25 |
Family
ID=17169304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61247830A Expired - Lifetime JPH07122546B2 (ja) | 1986-10-17 | 1986-10-17 | 冷蔵庫 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07122546B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5979793U (ja) * | 1982-11-19 | 1984-05-30 | 三菱電機株式会社 | 冷蔵庫 |
JPS6086881U (ja) * | 1983-11-18 | 1985-06-14 | 三菱電機株式会社 | 4温度式冷蔵庫 |
JPS61105075A (ja) * | 1984-10-29 | 1986-05-23 | 三菱電機株式会社 | 3温度式冷蔵庫 |
-
1986
- 1986-10-17 JP JP61247830A patent/JPH07122546B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63101678A (ja) | 1988-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3942688B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JPH07122546B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JP3461531B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JPH10281611A (ja) | 冷却貯蔵庫 | |
JP2567764B2 (ja) | 高湿冷却貯蔵庫 | |
JPH0544692Y2 (ja) | ||
JPH07229668A (ja) | 冷凍冷蔵庫の制御装置 | |
JPH05223429A (ja) | 冷蔵庫の氷温室温度制御装置 | |
JPH08121955A (ja) | 冷蔵庫 | |
JPS5911836B2 (ja) | 冷凍冷蔵庫 | |
JPH047505Y2 (ja) | ||
JPH0541338Y2 (ja) | ||
JPH08105679A (ja) | 冷蔵庫 | |
JPH0620064Y2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JPS5834388Y2 (ja) | 冷気循環形冷凍冷蔵庫 | |
JPH04203782A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP2990001B2 (ja) | 冷凍冷蔵庫 | |
JPS6284278A (ja) | オ−プンシヨ−ケ−スの庫内温度制御装置 | |
JPH0754230B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JPH0442696Y2 (ja) | ||
JPH0442695Y2 (ja) | ||
JPS6326717Y2 (ja) | ||
KR20230020164A (ko) | 냉장고 및 그의 운전 제어방법 | |
JPS63713B2 (ja) | ||
JPH0712447A (ja) | 冷凍冷蔵庫の制御装置 |