JPS5834388Y2 - 冷気循環形冷凍冷蔵庫 - Google Patents

冷気循環形冷凍冷蔵庫

Info

Publication number
JPS5834388Y2
JPS5834388Y2 JP14375775U JP14375775U JPS5834388Y2 JP S5834388 Y2 JPS5834388 Y2 JP S5834388Y2 JP 14375775 U JP14375775 U JP 14375775U JP 14375775 U JP14375775 U JP 14375775U JP S5834388 Y2 JPS5834388 Y2 JP S5834388Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold air
refrigerator
freezer
communication port
introduction chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14375775U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5256369U (ja
Inventor
篤幸 太田
敏美 田中
隆一 高田
Original Assignee
富士電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士電機株式会社 filed Critical 富士電機株式会社
Priority to JP14375775U priority Critical patent/JPS5834388Y2/ja
Publication of JPS5256369U publication Critical patent/JPS5256369U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5834388Y2 publication Critical patent/JPS5834388Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は2ドアの冷気循環形冷凍冷蔵庫、特にその冷蔵
室の手動温度調節装置′に関する。
周知の如く2ドアの冷気循環形冷凍冷蔵庫は庫内がエバ
ポレータ及び冷気送風ファンを収設した中仕切体によっ
て上下に区画形成され、冷気送風ファンにより並列的に
一方では冷凍室に、北方では冷蔵室に冷気を吹出し循環
多せるよう構成されている。
送風ファンにより得ノ゛、れた全冷気風量は冷凍室及び
冷蔵室の庫内設定温度、庫内容積の割合に応じて各室内
へ分流される。
この場合(こ冷蔵室の庫内温度はある温度値に設定され
、冷蔵室内に収納される貯蔵品負荷量に応じて設定温度
を維持させるよう、冷蔵室庫内への冷気吹出口にサーモ
スタットで自動調節されるダンパを設けたものが公知で
ある。
しかしてこのサーモスタットによリダンパを制御して冷
蔵室への吹出冷気風量を調整する方式は、あくまでも冷
蔵庫メーカか設定した庫内設定温度を維持させるための
ものである。
一方使用者側からすると、貯蔵食品の長期適冷保存のほ
かに一時に多量の食品を急冷したい、或いは夏季と冬季
の外気温差により貯蔵品の冷却温度を変えたい等、使用
者の要求に応じて冷蔵庫を運転したい要望がある。
このような要望に対して前述の庫内温度を自動的に設定
温度に維持させる方式では、要望を満すことは出来ない
本考案は上記の如き使用者の要望に沿って冷蔵室の庫内
温度が手動で調節出来る構造が簡単で、冷気風量の調節
性能の優れた手動温度調節装置を提供することを目的と
したものであり、この目的のための本考案は、その中に
エバポレータおよび送風ファンが収納されている中仕切
体で仕切られた冷凍室と冷蔵室を有する冷気循環形冷凍
冷蔵庫において、前記中仕切体に連通して設けられ前記
中仕切体から導入された冷気を貯留する冷気導入室、こ
の冷気導入室に隣接して設けられ冷気導入室との間の仕
切壁に設けられた連通口を通して冷気を受入れるととも
に前記連通口に対して直角な方向に開口した冷気吹出口
を有しこの冷気吹出口を通して冷蔵室へ冷気を吹出す冷
気吹出室、および前記仕切壁の連通口を適宜開閉して風
量を調節する調節板から成る温度調節装置を、冷蔵室の
上部に設けたもので、エバポレータ側から送風ファンに
より送風導入された冷気の送風動圧を冷気導入室内で静
圧に変え、手動調節ツマミにより変えられる調節板の調
節孔開口面積に応じた冷気が庫内貯蔵品に直接当って凍
結させることのないよう吹出口より庫内に送出されるよ
うにしたもので゛ある。
次に本考案を図示の実施例により説明する。
第1図において1は冷蔵庫の断熱箱体であり、庫内は中
間に設置した中仕切体2によって上方に冷凍室3、下方
に冷蔵室4が区画形成されている。
5.6はそれぞれ冷凍室3、冷蔵室4の前面扉である。
中仕切体2は中空断熱箱体としてなり、内方にはエバポ
レータ7、更に後方に冷気送風ファン8が収設されてい
る。
又中仕切体2にはそれぞれ冷凍室3、冷蔵室4へ通じる
冷気吹出口2A、吸入口2Bがあけられており、この構
成でエバポレータ7を貫流して冷却された冷気が送風フ
ァン8により矢印A、Bの如く各室に吹出し再び還流し
て庫内を循環される。
この各室へ吹出される冷気風量に応じて冷凍室3、冷蔵
室4の庫内が冷却され、冷凍室3の設定温度約−15℃
、冷蔵室4の設定温度約3℃前後に応じて中仕切体2の
吹出口2Aの開口面積がほぼ設定されている。
本考案は冷蔵室4の庫内に吹出される冷気風量を手動に
より調節する装置に係るものであり、冷蔵室4の庫内に
おける背面上部に手動温度調節装置9が設置されている
該装置の詳細構造は第2図ないし第4図に示される。
各図において10は装置9の筐体であり、筐体10の内
方には互に隣接する冷気導入室11と冷気吹出口12と
が仕切壁13によって区画形成されている。
冷気導入室11の上面開口部はフランジ14を介して中
仕切体2の冷気吹出口2Aに直結されており、更に前面
には仕切壁13上に半月形の連通口15があけられてい
る。
一方冷気導入室11と隣接した冷気吹出室12は連通口
15を介して連通されており、更に室12の両側面には
筐体10に開口した庫内冷気吹出口16があけられる。
又仕切壁13における連通口15の前面を覆って円板状
の調節板17が設置されている。
この調節板17には前記半月状の連通口15に対向して
円弧状の風量調節孔17Aを備えている。
調節板17は筐体1を貫通して前面外方へ導出された回
動軸18を介して外方に配置された手動調節ツマミ19
に連結されている。
20は調節板17を仕切壁13に押圧させるための押圧
バネ、21は霜付防止用の断熱材である。
手動ツマミ19を矢印Cの方向に回動させれば、これに
伴って調節板17も回動され、風量調節孔17Aと連通
口15との相対的な位置が変化する。
この様子は第4図によって明かであり、今鎖線位置から
実線位置へ回動すれば、連通口15と調節孔17Aとが
重なり合う開口面積は拡大変化する。
逆方向に回動すれば減少する。このようにツマミ19を
回動調節することによって、室11と12とを連通ずる
連通口15の実効開口面積が調節される。
上記の構成において、中仕切体2から送風ファンによっ
て冷気導入室11に導入された冷気Bは比較的大なる送
風動圧を有しているが、室11の底面に突き当って動圧
は静圧に変化して室11内に貯留し室11の静圧を高め
る。
従って冷気導入室11から冷気吹出室12へ送出される
冷気風量は前述の調節板17の調節による連通口15の
実効開口面積に応じて容易に変化し、その後冷気吹出室
12に送り込まれた冷気は、一旦連通口15に対向する
吹出室12の壁面に突き当たった後矢印に沿って両側面
の吹出開口16より冷蔵室の庫内に吹出される。
即ち冷蔵室内に収容した貯蔵品の量が多い場合、或は品
物により使用者が急速冷却したい場合には、手動調節ツ
マミ19を左方に回転させることによって、庫内へ吹出
す冷気風量を増加させてこの要求が満される。
又冷気送風ファンに対向して中仕切体2に直結した冷気
導入室11の上部開口と冷気吹出室12の吹出口16と
の間の通風経路は迷路状に形成されているので、送風フ
ァンの大なる送風動圧を有する冷気が庫内へ直接吹出さ
れることがなく、庫内貯蔵品の凍結を未然に防止できる
また動圧が静圧に変化されるので冷気風量を調節板17
の調節による連通口の実効開口面積に比例させることが
より確実に行なえ風量調節が容易である。
以上のように本考案の構成によれば、使用者の要望に応
じて冷蔵室の庫内温度を手動により調節出来、しかして
その構造は簡単で、かつ冷気が直接庫内の貯蔵品に当っ
て凍結させる恐れもなく、又送風ファンにより導入され
た冷気を動圧から静圧に変えることによって、庫内への
冷気吹出風量を開口面積を変える簡単な調節板により容
易に調節出来る等、有益で優れた冷蔵室の手動温度調節
装置を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示し、第1図は冷凍冷蔵庫の縦断
側面図、第2図は手動温度調節装置の縦断側面図、第3
図は第2図の一部を切欠した正面斜視図、第4図は調節
板部分の正面図である。 3:冷凍室、4:冷蔵室、7:エバポレータ、8:冷気
送風ファン、9:手動温度調節装置、10:筐体、11
:冷気導入室、12:冷気吹出室、15:連通口、16
:吹出口、17:調節板、17A:風量調節孔、19:
手動調節ツマミ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. その中にエバポレータおよび送風ファンが収納されてい
    る中仕切体で仕切られた冷凍室と冷蔵室を有する冷気循
    環形冷凍冷蔵庫において、前記中仕切体に連通して設け
    られ前記中仕切体から導入された冷気を貯留する冷気導
    入室、この冷気導入室に隣接して設けられ冷気導入室と
    の間の仕切壁に設けられた連通口を通して冷気を受入れ
    るとともに前記連通口に対して直角な方向に開口した冷
    気吹出口を有しこの冷気吹出口を通して冷蔵室へ冷気を
    吹出す冷気吹出室、および前記仕切壁の連通口を適宜開
    閉して風量を調節する調節板から構成された温度調節装
    置を、冷蔵室の上部に設けたことを特徴とする冷気循環
    形冷凍冷蔵庫。
JP14375775U 1975-10-22 1975-10-22 冷気循環形冷凍冷蔵庫 Expired JPS5834388Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14375775U JPS5834388Y2 (ja) 1975-10-22 1975-10-22 冷気循環形冷凍冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14375775U JPS5834388Y2 (ja) 1975-10-22 1975-10-22 冷気循環形冷凍冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5256369U JPS5256369U (ja) 1977-04-23
JPS5834388Y2 true JPS5834388Y2 (ja) 1983-08-02

Family

ID=28623497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14375775U Expired JPS5834388Y2 (ja) 1975-10-22 1975-10-22 冷気循環形冷凍冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834388Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5256369U (ja) 1977-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3793847A (en) Refrigeration apparatus
JPH0252974A (ja) 冷蔵庫
JP2624051B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS5834388Y2 (ja) 冷気循環形冷凍冷蔵庫
JPS6193375A (ja) 冷蔵庫
JP3461531B2 (ja) 冷蔵庫
JPH0544692Y2 (ja)
JPH0442695Y2 (ja)
JP2523706B2 (ja) 冷蔵庫
JPH0541340Y2 (ja)
JPH0620064Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH0445012Y2 (ja)
JPH0442696Y2 (ja)
JPH0317189Y2 (ja)
JP2563445B2 (ja) 冷蔵庫
JPS62125279A (ja) 冷蔵庫
JPH04143569A (ja) 冷蔵庫
JPS6125590Y2 (ja)
JPH0134038Y2 (ja)
JPS6027336Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS6216600Y2 (ja)
JPH03125888A (ja) 冷蔵庫
JPS6256757A (ja) 冷蔵庫
JPH01102274A (ja) 冷蔵庫
JPH0654190B2 (ja) 冷蔵庫