JPH07121540A - 文書作成装置及び対訳制御方法 - Google Patents

文書作成装置及び対訳制御方法

Info

Publication number
JPH07121540A
JPH07121540A JP5267302A JP26730293A JPH07121540A JP H07121540 A JPH07121540 A JP H07121540A JP 5267302 A JP5267302 A JP 5267302A JP 26730293 A JP26730293 A JP 26730293A JP H07121540 A JPH07121540 A JP H07121540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bilingual
word
parallel translation
dictionary
translation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5267302A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Nagasaki
秀紀 長崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5267302A priority Critical patent/JPH07121540A/ja
Publication of JPH07121540A publication Critical patent/JPH07121540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】複数の対訳辞書を用いた対訳処理で、ユーザの
望む対訳語を優先的に得ることを目的とする。 【構成】基本対訳辞書16aの他に、分野別対訳辞書1
6bおよび分野別ユーザ対訳辞書16cを備えた文書作
成装置において、入力部11を通じて各対訳辞書の参照
順位を指定することにより、対訳制御部15はこの指定
された参照順位で各対訳辞書をそれぞれ参照して指定単
語の対訳語を検索し、その対訳語の候補を各対訳辞書の
参照順に表示部13に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、対訳機能を備えた文書
作成装置に係り、特に複数の対訳辞書を用いて対訳処理
を行う文書作成装置及び対訳制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、例えば日本語文を英語文に和訳す
る日英翻訳機能をワードプロセッサ上に搭載するには、
処理速度やメモリ容量等のマシンパワーの性能上、実用
化レベルに到達していないのが実情である。
【0003】そこで、比較的容易に行える代替機能とし
て、英単語毎にその対訳語を表示する対訳機能がある。
これは、文書画面上で対訳の対象となる英単語を指定す
ることにより、その指定単語に対する対訳語を対訳辞書
から検索し、表示する機能である。
【0004】ところで、例えば「paper」という英
単語には、紙、壁紙、新聞という訳の他、複数形では文
書、書類、身分証明、試験問題紙、論文という訳があ
り、たま、俗語では無料入場券といった訳がある。この
ように1つの単語に多くの訳がある場合には、それらの
対訳語が全て表示されることになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、複数
の対訳語が表示された場合、その中から所望の対訳語を
ユーザが選ばなければならない。その際、検索結果に作
成文書とは関係ない対訳語まで含まれていると、所望の
対訳語を選ぶのに手間がかかってしまう。
【0006】また、専門用語であると思われる単語は、
専門用語(分野別単語)としての対訳語が第1位で表示
されるのが望ましい。しかし、従来の対訳処理では、各
対訳辞書から得られた対訳語の候補が何の順位付けもな
く単に表示されるだけであったため、分野的な訳を知ら
ないユーザにとっては非常に使いずらく、例えば手持ち
の辞書を引くなどして分野を確かめたり、誤った選択を
するなどの問題があった。
【0007】本発明は上記のような点に鑑みなされたも
ので、複数の対訳辞書を用いた対訳処理で、ユーザの望
む対訳語を優先的に得ることのできる文書作成装置及び
対訳制御方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、分野別に定め
られた複数の対訳辞書と、この各対訳辞書の参照順位を
指定する参照順位指定手段と、この参照順位指定手段に
よって指定された上記参照順位に従って上記各対訳辞書
をそれぞれ参照して、指定単語の対訳語を検索する対訳
検索手段と、この対訳検索手段によって検索された上記
対訳語の候補を上記各対訳辞書の参照順に表示する検索
結果表示手段とを具備したものである。
【0009】
【作用】上記の構成によれば、複数の対訳辞書を用いた
対訳処理において、各対訳辞書の参照順位を指定するこ
とにより、その順位に従った対訳結果を得ることができ
る。したがって、作成文書の分野に応じて各対訳語の参
照順位を決めておけば、所望の対訳語を優先的に得るこ
とができる。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例を説
明する。図1は対訳機能を備えた文書作成装置の要部の
構成を示すブロック図である。図1において、入力部1
1は、例えばキーボードからなり、文書作成をはじめ、
ここでは対訳処理に必要な各種情報を入力するためのも
のである。この入力部11には、「文字」キー、「数
字」キー、「カーソル」キー等の他、「分野設定」キー
11a、「言語設定」キー11b、「対訳指示」キー1
1c、「分野外候補表示指示」キー11d、「新語登
録」キー11e、「逆対訳候補表示指示」キー11fお
よび「同類語対訳候補表示指示」キー11gが設けられ
ている。
【0011】「分野設定」キー11aは、対訳の分野を
選択する場合に用いられる。「言語設定」キー11b
は、対訳の言語を選択する場合に用いられる。「対訳指
示」キー11cは、対訳処理を指示する場合に用いられ
る。「分野外候補表示指示」キー11dは、指定分野以
外の対訳候補を表示させる場合に用いられる。「新語登
録」キー11eは、新語の対訳語を登録する場合に用い
られる。
【0012】また、「逆対訳候補表示指示」キー11f
および「同類語対訳候補表示指示」キー11gは、それ
ぞれ特定の対訳候補を表示させる場合に用いられるもの
である。このうち、「逆対訳候補表示指示」キー11f
は、対訳語の候補の中から選択された対訳語を対象し、
その単語の対訳語をさらに表示させるためのキーであ
る。「同類語対訳候補表示指示」キー11gは、対訳時
の指定単語の同類語を対象し、その単語の対訳語をさら
に表示させるためのキーである。入力制御部12は、入
力部11によって入力される各種情報の入力制御を行
う。
【0013】表示部13は、例えば液晶ディスプレイ装
置からなり、文書情報をはじめとする各種情報を表示す
るためのものである。表示制御部14は、表示部13に
表示する各種情報の表示制御を行う。
【0014】対訳制御部15は、例えばCPUからな
り、本装置の対訳処理全体の制御を行うものであり、こ
こでは分野設定処理部15a、言語設定処理部15b、
対訳処理部15c、表示・選択処理部15d、新語登録
処理部15eおよび特定候補表示処理部15f等の各種
処理部を有する。分野設定処理部15aは、指定された
分野の設定処理を行う。言語設定処理部15bは、指定
された言語の設定処理を行う。対訳処理部15cは、対
訳候補の検索処理を行う。表示・選択処理部15dは、
対訳結果の表示および選択処理を行う。また、新語登録
処理部15eは、新語に対する対訳語の登録処理を行
う。特定候補表示処理部15fは、逆対訳候補および同
類語対訳候補の表示処理を行う。
【0015】辞書メモリ16は、例えばROMあるいは
RAMからなり、対訳処理で用いる各種の対訳辞書を格
納するものであって、ここでは、基本対訳辞書16a、
複数の分野別対訳辞書16b、複数の分野別ユーザ対訳
辞書16cが格納されている。基本対訳辞書16aは、
基本的な対訳語を複数の言語毎にそれぞれ有する。分野
別対訳辞書16bは、特定分野の対訳語を複数の言語毎
にそれぞれ有する。分野別ユーザ対訳辞書16cは、ユ
ーザによって作成される辞書であって、分野別に新語お
よびその対訳語を格納している。
【0016】また、この辞書メモリ16には、同類語辞
書16dが設けられている。この同類語辞書16dは、
同類語を格納した辞書であって、その同類語を各言語毎
に有する。
【0017】バッファメモリ17は、例えばRAMから
なり、対訳処理に必要な各種情報を一時的に格納するた
めのメモリであって、ここでは、分野記憶領域17a、
参照順位記憶領域17b、言語記憶領域17c、対訳結
果記憶領域17dを有する。分野記憶領域17aは、対
訳処理で使用する分野(対訳辞書の種類)を示す分野情
報を記憶する。参照順位記憶領域17bは、各対訳辞書
の参照順位を示す参照順位情報を記憶する。言語記憶領
域17cは、対訳の言語を示す言語情報を記憶する。対
訳結果記憶領域17dは、対訳処理によって得られる対
訳語の候補を示す対訳結果情報を記憶する。
【0018】次に、同実施例の動作を説明する。ここで
は、(a)分野設定処理、(b)言語設定処理、(c)
対訳処理、(d)表示・選択処理、(e)新語登録処
理、(f)特定候補表示処理(逆対訳候補表示)、
(g)特定候補表示処理(同類語対訳候補表示処理)の
各動作について説明する。
【0019】(a)分野設定処理 本装置では、図1に示すように基本対訳辞書16aをは
じめ、例えば医学、薬学、経済といった各種の分野で定
められた複数の分野別対訳辞書16bや、ユーザによっ
て分野別に作成された複数の分野別ユーザ対訳辞書16
cを備えており、これらの対訳辞書を選択的に使用でき
るようになっている。
【0020】図2は同実施例の分野設定処理の動作を示
すフローチャートである。入力部11の「分野設定」キ
ー11aの操作により分野設定を指示すると(ステップ
A2)、対訳制御部15は表示制御部14を通じて表示
部13に図3に示すような分野設定画面21を表示する
(ステップA2)。
【0021】この分野設定画面21上において、対訳の
分野(対訳処理で使用する対訳辞書の種類)を「カーソ
ル」キーの操作により選択する(ステップA3)。この
場合、分野の選択は1つで良いし、複数でも良い。複数
選択した場合には、その参照順位を「数字」キーにより
指定する(ステップA4)。図3の例では、「基本」,
「医学」,「薬学」の3つの分野が選択され、その中で
「医学」,「薬学」,「基本」の順で参照するように指
定されている。
【0022】なお、ここでは、「基本」(基本対訳辞書
16a)を分野の1つとして選択させているが、この
「基本」だけを必ず参照させるようにようにしても良
い。このようにして、分野の選択操作および参照順位の
指定操作が終了すると、対訳制御部15はバッファメモ
リ17の分野記憶領域17aおよび参照順位記憶領域1
7bに、上記選択操作で選択された分野(対訳辞書の種
類)を示す分野情報および上記指定操作で指定された参
照順位を示す参照順位情報をそれぞれ格納する(ステッ
プA5およびA6)。
【0023】(b)言語設定処理 基本対訳辞書16aをはじめ、分野別対訳辞書16bお
よび分野別ユーザ対訳辞書16cの各対訳辞書には、そ
れぞれ単語とその対訳語が格納されているが、ここでは
複数言語間の対訳が可能なように、対訳語が複数の言語
(日本語,英語,独語,仏語等)毎に格納されており、
どの言語で対訳するかを任意に指定できるようになって
いる。
【0024】図4は同実施例の言語設定処理の動作を示
すフローチャートである。入力部11の「言語設定」キ
ー11bの操作により言語設定を指示すると(ステップ
B1)、対訳制御部15は表示部13に図5に示すよう
な言語設定画面22を表示する(ステップB2)。
【0025】この言語設定画面22上において、対訳の
対象言語を「カーソル」キーの操作により選択する(ス
テップB3)。この場合、言語の選択は1つで良いし、
複数でも良い。図5の例では、「日本語」,「英語」,
「独語」,「仏語」,「伊語」が選択されている。
【0026】このようにして、言語の選択操作が終了す
ると、対訳制御部15はバッファメモリ17の言語記憶
領域17cに、上記選択操作で選択された言語を示す言
語情報を格納する(ステップB4)。
【0027】(c)対訳処理 対訳処理は、対訳辞書の中から指定単語の対訳語を検索
することで行う。この際に、複数の対訳辞書が選択され
ている場合には、指定された参照順位に従って各対訳辞
書を順に参照する。
【0028】図6は同実施例の対訳処理の動作を示すフ
ローチャートである。入力部11の「対訳指示」キー1
1cの操作により対訳処理を指定した後(ステップC
1)、例えば図7に示すような文書画面23上で対訳の
対象単語(この例では「office」)をカーソルで
指定する(ステップC2)。
【0029】これにより、対訳制御部15はバッファメ
モリ17の分野記憶領域17aおよび参照順位記憶領域
17bにそれぞれ格納されている分野情報および参照順
位情報を読み込み、これらの情報に基づいて第1位で参
照すべき対訳辞書を決定する(ステップC3)。この場
合、図3に示すように「医学」が第1位で指定されてい
るため、辞書メモリ16に格納されている各種対訳辞書
のうち、「医学」用の分野別対訳辞書16bが最初に用
いられることになる。
【0030】対訳制御部15は、この第1位の対訳辞書
を参照し、その中から指定単語に対する対訳語を検索す
るが、その際にバッファメモリ17の言語記憶領域17
cに格納されている言語情報に基づいて各言語毎に対訳
語を検索する(ステップC4)。この場合、図5に示す
ように「日本語」,「英語」,「独語」,「仏語」,
「伊語」が選択されているため、これらの言語を対象と
してその対訳語がそれぞれ検索されることになる。
【0031】このようにして、対訳制御部15は、指定
された参照順位に従って各対訳辞書を順に参照しながら
各言語毎の対訳語を検索し(ステップC5およびC
6)、その検索で得た対訳語の候補を対訳結果情報とし
て順次バッファメモリ17の対訳結果記憶領域17dに
格納する(ステップC7)。この場合、図3に示すよう
に「医学」,「薬学」,「基本」の順で指定されている
ため、対訳結果記憶領域17dには、「医学」用の分野
別対訳辞書16bから得られた各言語毎の対訳語を先頭
に、「薬学」用の分野別対訳辞書16bから得られた各
言語毎の対訳語、基本対訳辞書16aから得られた各言
語毎の対訳語が順に格納されることになる。
【0032】(d)表示・選択処理 対訳処理で対訳語が検索できない場合には「該当なし」
とし、検索できた場合にはその結果を表示する。その際
に、分野に順位付けがあれば、各対訳辞書を参照した順
に対訳語の候補を表示する。また、候補の中に望む対訳
語がなければ、指定分野外の対訳語を1タッチキーで表
示することもできる。
【0033】図8は同実施例の表示・選択処理の動作を
示すフローチャートである。対訳処理により対訳語が得
られると、対訳制御部15はバッファメモリ17に格納
されている対訳結果情報に基づいて、図9に示すような
対訳結果表示画面24に対訳語の候補を記憶順に表示す
る(ステップD1)。この場合、記憶順とは対訳辞書の
参照順であり、ここでは「医学」,「薬学」,「基本」
の順で指定されているため、その順番で対訳語の候補が
表示されることになる。図9の例では、「offic
e」の対訳語(和訳)として、「医学」の分野から「病
院」が第1位で表示されている。続いては、「薬学」の
分野から「診療室」が第2位で表示され、「基本」の分
野から「事務室」が第3位で表示されている。また、こ
こでは、「英語」の対訳語の言語として「日本語」の
他、「独語」,「仏語」,「伊語」が選択されているた
め、それぞれの言語での対訳語も同時に表示される。
【0034】なお、指定言語での対訳語表示に際し、各
言語毎に順位付けをし、その指定された順番で各言語の
対訳語を表示することも可能である。しかして、表示さ
れた対訳語の候補の中に所望の対訳語がない場合には、
入力部11の「分野外候補表示指示」11dの操作によ
り指定分野外の候補表示を指示する(ステップD2)。
この分野外候補表示指示により、対訳制御部15は辞書
メモリ16の中から指定分野外の対訳辞書を持ち出し、
その対訳辞書から指定単語の対訳語を上記同様の検索処
理を実行して、その対訳候補を表示する(ステップD
3)。また、対訳結果の中に所望の対訳語がある場合に
は、該当する対訳語をカーソルにより選択する(ステッ
プD4)。
【0035】このようにして、対訳結果表示画面24の
中から指定単語に対する対訳語を得ることができる。こ
の場合、順位付けられた分野毎に対訳語の候補が表示さ
れるため、所望の対訳語が上位で表示されることにな
り、対訳語の選択操作が非常に楽になる。
【0036】(e)新語登録処理 本装置には、基本対訳辞書16aおよび分野別対訳辞書
16bの他に、分野別ユーザ対訳辞書16cが搭載され
ている。この分野別ユーザ対訳辞書16cに任意の単語
(以下、新語と称す)の対訳語を登録することができ、
同対訳辞書16cを含めて対訳処理を実行することがで
きる。
【0037】図10は同実施例の新語登録処理の動作を
示すフローチャートである。入力部11の「新語登録」
キー11eの操作により新語登録を指示した後(ステッ
プE1)、図11に示すような新語登録画面25上で登
録すべき新語を選択する(ステップE2)。次に、選択
した新語に対する対訳語をその言語を含めて指定する
(ステップE3)。また、このとき、当該新語の分野も
指定する(ステップE4)。
【0038】このような操作により、対訳制御部15は
指定分野に基づいて登録先の分野別ユーザ対訳辞書16
cを決定し、その分野別ユーザ対訳辞書16cに新語と
その対訳語を格納する(ステップE5)。図11の例で
は、「日本語」の「診療所」という新語に対し、「英
語」の「clinice」という対訳語が登録されるこ
とになる。
【0039】このように、分野別に新語とその対訳語を
分野別ユーザ対訳辞書16cに登録することができ、以
後はこの分野別ユーザ対訳辞書16cを含めた対訳処理
を実行することが可能となる。
【0040】(f)特定候補表示処理(逆対訳候補表示
処理) 本装置では、対訳語の候補を表示する場合において、指
定単語に対する対訳語だけでなく、特定の指示により、
候補結果の中から選択された対訳語を対象とし、その単
語の対訳語を表示することができる。これは、例えば
「office」の対訳結果で「医院」を選択した場合
に、この「医院」の対象として、その対訳語(英語:
「clinic」,独語:「Klinik」…)までも
表示可能とすることである。
【0041】図12は同実施例の逆対訳候補表示処理の
動作を示すフローチャートである。入力部11の「逆対
訳候補表示指示」キー11fの操作により逆対訳候補表
示を指示した後(ステップF1)、図8に示す対訳結果
表示画面24上で所望の対訳語を選択する(ステップE
2)。これにより、対訳制御部15は上記表示画面24
上で選択された対訳語を対象とし、その単語の対訳語を
既に選択されている各対訳辞書の中から検索する(ステ
ップE3)。
【0042】該当する対訳語が検索されると、対訳制御
部15は図14に示すような特定候補表示画面26に対
訳結果を表示する(ステップE4)。この場合、対訳結
果表示画面24上において、「office」の対訳結
果として「医院」が選択されているため、その「医院」
の対訳語が各言語毎に表示されることになる。
【0043】(g)特定候補表示処理(同類語対訳候補
表示処理) 本装置では、対訳語の候補を表示する場合において、指
定単語に対する対訳語だけでなく、特定の指示により、
対訳時に指定した単語の同類語を対象とし、その指定単
語の対訳語を表示することができる。これは、例えば
「office」という単語が対訳対象単語として選択
されている場合に、この「office」の同類語「h
ospital」を対象とし、その対訳語(日本語:
「病院」,独語:「Krankenhaus」…)まで
も表示可能とすることである。
【0044】図13は同実施例の同類語対訳候補表示処
理の動作を示すフローチャートである。入力部11の
「同類語対訳候補表示指示」キー11gの操作により同
類語対訳候補表示を指示すると(ステップF1)、対訳
制御部15は辞書メモリ16に格納されている辞書メモ
リ16を用いて、既に対訳対象単語として指定されてい
る単語の同類語を検索する(ステップF2)。この場
合、既に指定されている各言語毎に、指定単語の同類語
をそれぞれ検索するものとする。指定単語の同類語が検
索されると、対訳制御部15はその同類語を対象とし、
その同類語の対訳語を既に選択されている各対訳辞書の
中から検索する(ステップF3)。
【0045】該当する対訳語が検索されると、対訳制御
部15は図14に示すような特定候補表示画面27に対
訳結果を表示する(ステップF4)。この場合、対訳結
果表示画面24上において、「office」が対訳対
象単語として指定されているため、その「offic
e」の同類語として「hospital」が得られ、そ
の対訳語が各言語毎に表示されることになる。
【0046】このように、指定単語に対する対訳語だけ
でなく、当該対訳語を対象としてさらに対訳した結果
や、指定単語の同類語を対象とした対訳結果を簡単に得
ることができるものであり、幅広い対訳処理が実現でき
る。
【0047】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、複数の対
訳辞書を用いた対訳処理において、各対訳辞書の参照順
位を指定することができ、その順位に従って対訳語の候
補を順に表示することができる。したがって、作成文書
の分野に応じて各対訳辞書の参照順位を決めておけば、
所望の対訳語を優先的に得ることができる。これによ
り、対訳語の選択操作が楽になり、ユーザの負担を軽減
できると共に、誤った選択を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る文書作成装置の構成を
示すブロック図。
【図2】同実施例の分野設定処理の動作を示すフローチ
ャート。
【図3】同実施例の分野設定画面を示す図。
【図4】同実施例の言語設定処理の動作を示すフローチ
ャート。
【図5】同実施例の言語設定画面を示す図。
【図6】同実施例の対訳処理の動作を示すフローチャー
ト。
【図7】同実施例の文書画面を示す図。
【図8】同実施例の表示・選択処理の動作を示すフロー
チャート。
【図9】同実施例の対訳結果表示画面を示す図。
【図10】同実施例の新語登録処理の動作を示すフロー
チャート。
【図11】同実施例の新語登録画面を示す図。
【図12】同実施例の逆対訳候補表示処理の動作を示す
フローチャート。
【図13】同実施例の同類語対訳候補表示処理の動作を
示すフローチャート。
【図14】同実施例の特定候補表示画面を示す図。
【符号の説明】
11…入力部、11a…「分野設定」キー、11b…
「言語設定」キー、11c…「対訳指示」キー、11d
…「分野外候補表示指示」キー、11e…「新語登録」
キー、11f…「逆対訳候補表示指示」キー、11g…
「同類語対訳候補表示指示」キー、12…入力制御部、
13…表示部、14…表示制御部、15…対訳制御部、
15a…分野設定処理部、15b…言語設定処理部、1
5c…対訳処理部、15d…表示・選択処理部、15e
…新語登録処理部、15f…特定候補表示処理部、16
…辞書メモリ、16a…基本対訳辞書、16b…分野別
対訳辞書、16c…分野別ユーザ対訳辞書、16d…同
類語辞書、17…バッファメモリ、17a…分野記憶領
域、17b…参照順位記憶領域、17c…言語記憶領
域、17d…対訳結果記憶領域、21…分野設定画面、
22…言語設定画面、23…文書画面、24…対訳結果
表示画面、25…新語登録画面、26および27…特定
候補表示画面。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分野別に定められた複数の対訳辞書と、 この各対訳辞書の参照順位を指定する参照順位指定手段
    と、 この参照順位指定手段によって指定された上記参照順位
    に従って上記各対訳辞書をそれぞれ参照して、指定単語
    の対訳語を検索する対訳検索手段と、 この対訳検索手段によって検索された上記対訳語の候補
    を上記各対訳辞書の参照順に表示する検索結果表示手段
    とを具備したことを特徴とする文書作成装置。
  2. 【請求項2】 分野別に定められ、各言語毎の対訳語を
    有する複数の対訳辞書と、 この各対訳辞書の参照順位を指定する参照順位指定手段
    と、 この参照順位指定手段によって指定された上記参照順位
    に従って上記各対訳辞書をそれぞれ参照して、指定単語
    の対訳語を上記各言語毎に検索する対訳検索手段と、 この対訳検索手段によって検索された上記対訳語の候補
    を上記各対訳辞書の参照順に表示する検索結果表示手段
    とを具備したことを特徴とする文書作成装置。
  3. 【請求項3】 分野別に定められ、各言語毎の対訳語を
    有する複数の対訳辞書と、 この各対訳辞書の中から検索に使用する対訳辞書を任意
    に選択する辞書選択手段と、 この辞書選択手段によって上記対訳辞書が複数選択され
    た場合に、その参照順位を指定する参照順位指定手段
    と、 上記各言語の中から検索に使用する言語を任意に選択す
    る言語選択手段と、 上記参照順位指定手段によって指定された上記参照順位
    に従って上記辞書選択手段によって選択された上記各対
    訳辞書を参照して、指定単語の対訳語を上記言語選択手
    段によって選択された上記各言語毎に検索する対訳検索
    手段と、 この対訳検索手段によって検索された上記対訳語の候補
    を上記各対訳辞書の参照順に表示する検索結果表示手段
    とを具備したことを特徴とする文書作成装置。
  4. 【請求項4】 任意の単語を新語とし、その対訳語を含
    めて指定する新語指定手段と、 この新語指定手段によって指定された上記新語の分野を
    指定する分野指定手段と、 この分野指定手段によって指定された上記分野別に上記
    新語およびその対訳語を格納するユーザ対訳辞書と、 このユーザ対訳辞書を含めて対訳処理を実行する制御手
    段とをさらに具備したことを特徴とする請求項1、請求
    項2または請求項3記載の文書作成装置。
  5. 【請求項5】 上記検索結果表示手段によって表示され
    た上記検索結果の中から所望の対訳語を選択する対訳語
    選択手段と、 この対訳語選択手段によって選択された上記対訳語を対
    象とし、その単語の対訳語を検索する逆対訳検索手段
    と、 この逆対訳検索手段によって検索された上記対訳語の候
    補を表示する逆対訳候補表示手段とをさらに具備したこ
    とを特徴とする請求項1、請求項2または請求項3記載
    の文書作成装置。
  6. 【請求項6】 上記指定単語の同類語を検索する同類語
    検索手段と、 この同類語検索手段によって検索された上記同類語を対
    象とし、その単語の対訳語を検索する同類語対訳検索手
    段と、 この同類語対訳検索手段によって検索された上記対訳語
    の候補を表示する同類語対訳候補表示手段とをさらに具
    備したことを特徴とする請求項1、請求項2または請求
    項3記載の文書作成装置。
  7. 【請求項7】 分野別に定められた複数の対訳辞書を用
    いて対訳処理を行う文書作成装置の対訳制御方法におい
    て、 上記各対訳辞書の参照順位を指定し、 この指定された上記参照順位に従って上記各対訳辞書を
    それぞれ参照して、指定単語の対訳語を検索し、 この検索された上記対訳語の候補を上記各対訳辞書の参
    照順に表示するようにしたことを特徴とする対訳制御方
    法。
  8. 【請求項8】 分野別に定められ、各言語毎の対訳語を
    有する複数の対訳辞書を用いて対訳処理を行う文書作成
    装置の対訳制御方法において、 上記各対訳辞書の参照順位を指定し、 この指定された上記参照順位に従って上記各対訳辞書を
    それぞれ参照して、指定単語の対訳語を上記各言語毎に
    検索し、 この検索された上記対訳語の候補を上記各対訳辞書の参
    照順に表示するようにしたことを特徴とする対訳制御方
    法。
  9. 【請求項9】 分野別に定められ、対訳語を各言語毎に
    有する複数の対訳辞書を用いて対訳処理を行う文書作成
    装置の対訳制御方法において、 上記各対訳辞書の中から検索に使用する対訳辞書を任意
    に選択し、 上記対訳辞書が複数選択された場合に、その参照順位を
    指定し、 上記各言語の中から検索に使用する言語を任意に選択
    し、 上記指定された上記参照順位に従って上記選択された上
    記各対訳辞書を参照して、指定単語の対訳語を上記選択
    された上記各言語毎に検索し、 この検索された上記対訳語の候補を上記各対訳辞書の参
    照順に表示するようにしたことを特徴とする対訳制御方
    法。
JP5267302A 1993-10-26 1993-10-26 文書作成装置及び対訳制御方法 Pending JPH07121540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5267302A JPH07121540A (ja) 1993-10-26 1993-10-26 文書作成装置及び対訳制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5267302A JPH07121540A (ja) 1993-10-26 1993-10-26 文書作成装置及び対訳制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07121540A true JPH07121540A (ja) 1995-05-12

Family

ID=17442946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5267302A Pending JPH07121540A (ja) 1993-10-26 1993-10-26 文書作成装置及び対訳制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07121540A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018206312A (ja) * 2017-06-09 2018-12-27 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2019008615A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 コニカミノルタ株式会社 文書再構成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018206312A (ja) * 2017-06-09 2018-12-27 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2019008615A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 コニカミノルタ株式会社 文書再構成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4881878B2 (ja) マルチリンガル情報検索のためのシステム、方法、ソフトウエア、およびインタフェース
JPH0512287A (ja) 文書処理装置
JPS62287336A (ja) 電子辞書
JPH09114852A (ja) 情報検索装置
JPH07121540A (ja) 文書作成装置及び対訳制御方法
JP3710463B2 (ja) 翻訳支援辞書装置
JPS59103133A (ja) カナ漢字変換処理方式
JP3498635B2 (ja) 情報検索方法及びその装置並びにコンピュータ可読記録媒体
JPH05181912A (ja) 文書検索装置
JPH0514304B2 (ja)
JP2886864B2 (ja) 文字処理装置
JPH05257980A (ja) 文書検索装置
JPH076175A (ja) 機械翻訳装置
JPH0821039B2 (ja) 電子辞書検索装置
JPH0118467B2 (ja)
JPH0844750A (ja) 文書検索装置及び同装置に適用される検索結果の異文献判別方法
JP3010721B2 (ja) 文書処理装置
JP3148838B2 (ja) 機械翻訳装置
JPH04281558A (ja) 文書検索方法および装置
JPH11265382A (ja) 翻訳装置、翻訳装置の訳語表示方法および訳語表示プログラムを記憶した媒体
JPH04138564A (ja) 文章読解支援装置
JPH0375960A (ja) 文字処理装置の頻度変更方式
JPH07262198A (ja) 文書検索装置
JPH05282365A (ja) 電子辞書装置
JPH1125111A (ja) 電子辞書