JPH07115897B2 - コンクリートの劣化抑制用セメント混和剤 - Google Patents

コンクリートの劣化抑制用セメント混和剤

Info

Publication number
JPH07115897B2
JPH07115897B2 JP3195359A JP19535991A JPH07115897B2 JP H07115897 B2 JPH07115897 B2 JP H07115897B2 JP 3195359 A JP3195359 A JP 3195359A JP 19535991 A JP19535991 A JP 19535991A JP H07115897 B2 JPH07115897 B2 JP H07115897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
cement admixture
hydrocalumite
sample
cement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3195359A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0543282A (ja
Inventor
英信 立松
亨 中村
仁 輿水
敏彦 森下
秀樹 小瀧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute, Nippon Chemical Industrial Co Ltd filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP3195359A priority Critical patent/JPH07115897B2/ja
Publication of JPH0543282A publication Critical patent/JPH0543282A/ja
Priority to US08/199,340 priority patent/US5435846A/en
Publication of JPH07115897B2 publication Critical patent/JPH07115897B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/04Silica-rich materials; Silicates
    • C04B14/047Zeolites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B22/00Use of inorganic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. accelerators, shrinkage compensating agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/0068Ingredients with a function or property not provided for elsewhere in C04B2103/00
    • C04B2103/0087Ion-exchanging agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンクリート中のアルカ
リ金属イオンによるアルカリ骨材反応及び塩化物イオン
による鉄筋腐食を抑制してコンクリート構造物の劣化等
を抑制するためセメントに添加されるセメント混和剤に
係るものである。さらに言えば、無機質陽イオン交換体
と無機質陰イオン交換体とを有効成分として含むセメン
ト混和剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】周知のように、コンクリートはその優れ
た機能性と大量生産に裏付けされた安価な素材の故に、
我々の生活環境を構成する欠くべからざるものとなって
いる。しかしながら、一般に恒久的なものとされていた
このコンクリート構造物も内外の各種要因に依拠する劣
化現象が生じ、しばしば社会問題となっている。
【0003】コンクリート劣化の要因は種々あるけれど
も、とりわけ、塩害とアルカリ骨材反応が重大である。
これらにおいて、塩害とは塩化物イオンによるコンクリ
ート構造物中の鉄筋の腐食劣化である。
【0004】この劣化は骨材として使われてきた川砂や
山砂の資源的枯渇による海砂の使用、塩化カルシウム系
混和剤の大量使用などに起因するところが大きいと言わ
れている。他方、このような原料事情によって、塩化物
イオンがコンクリート中へ混入する内的要因のほかに、
積極的にかつ多量に侵入する場合として、例えば海水飛
沫の付着や道路凍結の防止や融雪のために塩化カルシウ
ム溶液を散布する等外的要因がある。
【0005】従来、このようなコンクリートの塩害に対
処する方法として亜硝酸カルシウムの如き防錆剤を使用
するとか、構造物を被覆したり、劣化後の補修など対処
療法的な処理が採られているにすぎない。もっとも、海
砂をよく洗浄したものを使用するなど、原料中に混入す
る塩化物イオンを極力避けることが望ましいが、これに
は限度があり、また、経済的でない場合も多い。
【0006】次に、アルカリ骨材反応とは、コンクリー
ト中に存在するアルカリ金属イオンと骨材中の反応性鉱
物との反応を言うが、この反応生成物がコンクリートの
内部にあって膨張を引き起し、ひびわれ、そり、剥離等
の現象を示し、結果としてコンクリートを劣化させるも
のである。
【0007】従来、係るアルカリ骨材反応を抑制する方
法として、次のような対応が挙げられている: 反応性の高い骨材を使用しない; アルカリ含有量の低いセメントを使用する; 高炉スラグ、フライアッシュ、シリカフュームなどの
ポラゾン効果のある混和剤を添加する; アルミニウム、亜鉛等の塩類を添加する; ゼオライト、粘土鉱物等の珪酸塩を添加する; 水分を遮断するための防水工事を施工する。
【0008】上記において、ゼオライトの添加によりア
ルカリ骨材反応を抑制させる試みにつき、これまで幾つ
かの提案がなされている。例えば、 a)ゼオライトを含む緑色凝灰岩や粘土鉱物を焼成し、
付着水及び結晶水を除いて活性化させた粉末及び顆粒を
1〜20重量%コンクリートに混和させる方法(特開昭6
2−21739号公報、特開昭63−117939号公報、特開昭63−
117940号公報); b)カルシウムイオンまたはリチウムイオンを負荷させ
たクリノプチロライトの如き天然ゼオライトをコンクリ
ートに添加させる方法(特開昭63−274644号公報)、など
がある。
【0009】ところで、ハイドロカルマイトは2価−3
価金属複合水酸化物の一種で、Ca−Al系複合水酸化
物の形をとる層状結晶性化合物であり、陰イオン交換性
のあることが知られている。このような化合物と同じカ
テゴリーに属するものとしてはMg−Al系複合水酸化
物であるハイドロタルサイトがあり、樹脂添加剤として
使用されている。
【0010】一般に、ゼオライトは天然または合成のも
のに限らず、代表的無機質陽イオン交換体として周知で
あり、加えて選択的吸着作用もあって、洗剤ビルダー、
触媒、合成樹脂添加剤等の種々の分野で使用されてい
る。
【0011】ゼオライトの陽イオン交換作用により、ア
ルカリ金属イオンの捕集機能は当然有するものである
が、コンクリート劣化防止の目的のために効果的なアル
カリ金属イオン捕集剤としてのゼオライトについては意
外にも実用性のあるものは余り開発されてはいない。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】今日、コンクリート構
造物の各種要因に依拠する劣化防止や抑制あるいは劣化
後の修復は緊急かつ欠くべからざるものとなっている
が、まだ決定的といえるような対策は確立されていな
い。例えば、塩化物イオンを除去または封じ込めること
が必要であるが、技術的に可能であっても、多くの場
合、経済的に成り立たないことによる。
【0013】本発明者らは、叙上の問題に鑑み、鋭意研
究したところ、ある種の無機質陽イオン交換体と陰イオ
ン交換体との配合物がコンクリート構造物の鉄筋腐食す
なわち塩害に対し著しい抵抗性があることを知見し、本
発明を完成した。
【0014】すなわち、本発明はコンクリート構造物の
劣化防止または修復に有用なセメント混和剤を提供する
ことを目的とするものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明が提供しようとす
るコンクリートの劣化抑制用セメント混和剤は無機質の
陽イオン交換体及び陰イオン交換体を有効成分とするこ
とを構成上の特徴としている。
【0016】本発明において、無機質陽イオン交換体と
は、コンクリート中のアルカリ金属イオンとイオン交換
または吸着担持する機能をもったものである。代表的な
ものとしては、例えば天然または合成ゼオライトのカル
シウムまたは亜鉛置換体がある。本発明では、カルシウ
ム置換合成ゼオライト中の残留ナトリウムが無水換算で
Na2Oとして2.0重量%以下であり、かつ該ゼオライ
トの1重量%水性スラリーの平衡pHが25℃において
7.5〜9.0の範囲にある高カルシウム置換合成ゼオラ
イトが特に好ましい。合成ゼオライトとしてはゼオライ
トAやゼオライトXまたはそれらの混合物が工業的に望
ましい。
【0017】係る置換ゼオライトはコンクリートのアル
カリ骨材反応を抑制する機能を有する。それ自体が当然
のことながらアルカリ金属イオンを極力含まないもので
なければならない。置換ゼオライトはコンクリート中の
アルカリ金属イオンをイオン交換反応により捕集する
が、平衡反応であるために、逆にカルシウムイオンを捕
集してナトリウムイオンやカリウムイオンを放出するよ
うなものであってはならない。
【0018】このような基本的観点から、数多くの実験
を行った結果、アルカリ金属イオン捕集機能としては、
前記の物性をもつ高カルシウム置換ゼオライトが特に優
れている。
【0019】また、無機質陽イオン交換体は、望ましく
は、10μm以上は含まない微粉末がよい。この理由
は、イオン交換反応が速やかに行われると同時にコンク
リート内での分散性がより改善されることによる。な
お、粒子形状は特に限定はない。
【0020】次に、他方の有効成分である無機質陰イオ
ン交換体とは、コンクリート中の塩化物イオンをイオン
交換または吸着担持する機能をもっているものである。
無機質陰イオン交換体としては、例えばハイドロカルマ
イト、ハイドロタルサイト、ハイドロオキシアパタイト
などが挙げられる。これらのうち、次の一般式:3Ca
O・Al23・CaX2/m・nH2O(式中、Xは1価ま
たは2価の陰イオン、mは陰イオンの価数、n≦20を
表す)で示されるセメント成分と類似のハイドロカルマ
イトが特に好ましい。
【0021】ハイドロカルマイトは製法やその物性によ
って多様であるが、Ca/Alのモル比はほぼ2であ
り、結晶水の量を示すnは多くの場合、15までである
が、本発明では20まで含みうる。
【0022】陰イオンとしては、Xが例えばNO3 -、N
2 -、OH-、CH3COO-、CO3 2-、SO4 2-が代表
的であるが、本発明では特にNO3 -、NO2 -またはOH
-の1価陰イオンが好ましく、それらは1種または2種
以上であっても差し支えない。従って、本発明では、こ
れらを硝酸型ハイドロカルマイト、亜硝酸型ハイドロカ
ルマイトまたは水酸型ハイドロカルマイトと称すること
にする。
【0023】ハイドロカルマイトは層状構造をもつ含水
結晶性化合物で、X線回折により容易に同定でき、結晶
水は300℃程度の温度域で脱水する。
【0024】塩素型以外のハイドロカルマイト、特に前
記した硝酸型、亜硝酸型または水酸型のハイドロカルマ
イトは、塩化物イオンと接触すると陰イオン交換してN
3 -、NO2 -、OH-を遊離し、Cl-を捕集する作用に
著しく優れている。
【0025】係るCl-捕集能はモルタルやコンクリー
ト中であっても同様であり、捕集されたCl-は遊離C
-と異なってハイドロカルマイト中に担持され、いわ
ば不活性となるため鉄筋腐食の誘発を阻止する消極的防
錆作用のみならず、NO2 -等の陰イオンが鉄筋の防錆に
積極的な作用を示す。
【0026】なお、上記の如き無機質陰イオン交換体は
セメント粒子の粉末度以下、好ましくは平均粒子径が1
0μm以下の微粉末であるものがよく、陽イオン交換体
と同程度のものがよい。
【0027】本発明に係るセメント混和剤において、陽
イオン交換体と陰イオン交換体との配合割合は、それら
の物性やセメント組成またはコンクリートの実情に応じ
て適宜設定すべきで、特に限定する必要はない。
【0028】しかし、両方の併用使用がコンクリートの
劣化を多機能をもって阻止する上で不可欠であり、多く
の場合、0.1:0.9〜0.9:0.1の割合すなわちい
ずれかのイオン交換体が少なくとも1割以上配合された
ものであると言うことができる。
【0029】このように、本発明に係るセメント混和剤
は無機質の陽イオン交換体及び陰イオン交換体を有効成
分とするものであるが、必要に応じて他のセメント混和
剤、例えば分散剤、減水剤、硬化促進剤、硬化遅延剤、
結露防止剤、有機ポリマーなどの結合剤、短繊維などの
補強材、防錆材、防錆顔料、着色剤、撥水剤または骨材
などの1種または2種以上を適宜配合することができ
る。
【0030】本発明に係るセメント混和剤は主としてコ
ンクリート構造物の劣化の防止または抑制の目的で使用
するものであるが、コンクリートの強度も向上させるも
のでもあるため、その使用の態様は多様である。例え
ば、次のようなことが代表的に挙げられる: セメント組成物中に当初から単独または他の添加剤と
共に配合せしめて事前にコンクリートの劣化を抑制す
る; 塩害により鉄筋の腐食が懸念されるコンクリート躯体
内に単独または他の添加剤と共に腐食劣化を防止するた
め注入材として用いる; 塩害により劣化して表面剥離したコンクリート躯体に
対し、単独または他の添加剤と共に断面修復材あるいは
表面修復材として用いる。
【0031】
【作用】本発明に係るセメント混和剤は無機質の陽イオ
ン交換体と陰イオン交換体を有効成分として構成されて
いるものであるため、これをセメントに使用すると、コ
ンクリート中のアルカリ金属イオン及び塩化物イオンを
イオン交換反応により容易に捕集、担持して不活性にす
ることができるので、コンクリートのアルカリ骨材反応
や鉄筋の腐食を抑制させる。
【0032】また、Cl-捕集の結果、遊離するこれら
陰イオン、特に、NO2 -は鉄筋の腐食を積極的に抑制ま
たは阻止する作用がある。
【0033】このように本発明に係るセメント混和剤は
セメントに対する多機能性の故にアルカリ骨材反応及び
塩害によるコンクリートの劣化を効果的に防止または抑
制する作用を有する。
【0034】
【実施例】
1.セメント混和剤原料の調製 (a)化合物A(高カルシウム置換ゼオライト)の調製 ゼオライトA粉末[ゼオスター(登録商標)NA−100
P:日本化学工業株式会社製](Na2O:17.0重量
%、Al23:27.7重量%、SiO2:32.9重量
%、H2O:22.5重量%)20kgを60℃に保温し
た0.1規定の塩化カルシウム水溶液100リットルに
入れ、撹拌しながら2時間イオン交換を行った。反応終
了後すみやかにブフナーロートで濾別し、濾過ケーキ全
量を再度60℃に保温した0.1規定塩化カルシウム水
溶液100リットルに加え2回目のイオン交換反応を行
った。濾過終了後、濾過ケーキに100リットルのイオ
ン交換水を加え、リパルプ洗浄と濾過を同様に3回繰り
返し行った。洗浄後の濾過ケーキは80℃で十分乾燥し
た後粉砕した。
【0035】この試料の化学組成はNa2O:1.54重
量%、CaO:15.61重量%、Al23:27.71
重量%、SiO2:33.59重量%、H2O:21.50
重量%、Cl:0.05重量%であった。
【0036】(b)化合物B(合成ハイドロカルマイト)の
調製 硝酸型ハイドロカルマイト(試料B−1) Ca(NO3)2・4H2O57kgを水60kgで溶解
し、硝酸カルシウム溶液(A液)を調製する。
【0037】Al23:25.6重量%、Na2O:2
1.1重量%のアルミン酸ナトリウム溶液23.4kgに
液体NaOH液(48%)10.2kg及び水293.3k
gを混合したアルミン酸ナトリウム溶液(B液)を調製す
る。
【0038】次いで、反応槽にB液を仕込み、撹拌下A
液を定量ポンプを介して送液し、添加した。次いで、5
0℃に加温して4時間反応を続け、ゲルを結晶化させ
た。なお、原料出発物質のモル組成はCaO/Al23
=4、Na2O/NO3 -=0.30であった。
【0039】反応終了後、固液分離し、洗浄した後、5
0℃で20時間乾燥させた。乾燥後、150メッシュま
で粉砕した(これを試料B−1とする)。
【0040】なお、試料B−1はX線回折、赤外吸収ス
ペクトル測定、TG−DTA測定及び化学組成の分析に
より硝酸型ハイドロカルマイト[3CaO・Al23
Ca(NO3)2・11H2O]であることが認められた。
【0041】硝酸型ハイドロカルマイト(試料B−2) 8.23重量%の消石灰スラリー3.6kgに濃硝酸27
0ml、アルミン酸ナトリウム(Na2O:21.9重量
%、Al23:15.0重量%)液0.68kg及び水2
kgを加えて50℃で8時間撹拌下で反応させた。次い
で、前記ハイドロカルマイトの合成法と同様な後処理を
施して試料粉末を得た(これを試料B−2とする)。
【0042】この試料B−2はXRD等の測定により結
晶度の高い硝酸型ハイドロカルマイト[3CaO・Al
23・Ca(NO3)2・11H2O]であることが認めら
れた。
【0043】亜硝酸型ハイドロカルマイト(試料B−
3) 30重量%の亜硝酸カルシウム溶液1.76kgに前記
と同じアルミン酸ナトリウム液0.68kg及び水4k
gを加え、50℃で4時間撹拌下で反応させた。次い
で、同様の後処理を施して試料粉末を得た(これを試料
B−3とする)。
【0044】この試料B−3はXRD等の測定により亜
硝酸型ハイドロカルマイト[3CaO・Al23・Ca
(NO2)2・11H2O]であることが認められた。
【0045】硝酸−亜硝酸混合型ハイドロカルマイト
(試料B−4) 8.08重量%消石灰スラリー184gに30重量%の
亜硝酸カルシウム液88gと濃硝酸11ml及び水20
0mlを加える。次いで、このスラリーに前記と同じア
ルミン酸ナトリウム液68gを50℃で添加、4時間撹
拌下で反応させた。次いで、同様の後処理を施して試料
粉末を得た(これを試料B−4とする)。
【0046】この試料B−4はXRD等の測定により硝
酸と亜硝酸との混合型ハイドロカルマイト[3CaO・
Al23・Ca(NO3,NO2)2・11H2O]であるこ
とが認められた。
【0047】硝酸−亜硝酸混合型ハイドロカルマイト
(試料B−5) 先に調製した試料B−2の1.0kgを3.0kgの水に
入れスラリー状態とした。次いで、これに亜硝酸ナトリ
ウム(NaNO2、一級試薬)310gを加えて、室温(1
3℃)で8時間陰イオン交換を行った。ブフナーロート
で固液分離した後、再度10kgのイオン交換水に懸濁
させリパルプ洗浄を行った。再度リパルプ洗浄を繰り返
したのち、60℃で48時間乾燥し、粉砕した(この試
料をB−5とする)。
【0048】硝酸−亜硝酸混合型ハイドロカルマイト
(試料B−6) 陰イオン交換を2回繰り返した以外は試料B−5と同一
の条件で処理した(この試料をB−6とする)。
【0049】(c)本発明に係るセメント混和剤の調製 化合物A及び化合物Bを組み合わせて、本発明に係るセ
メント混和剤を調製した。これらのうち、後の鉄筋入り
供試体モルタルの作製に使用した組成物は次の通りであ
る。
【0050】
【表1】 セメント混和剤 化合物A 化合物B 実施例 種類 重量比 種類 重量比 1 A−1 100 B−2(NO3 -型) 100 2 A−1 100 B−3(NO2 -型) 100 3 A−1 100 B−5(NO2 -<NO3 -) 100 4 A−1 100 B−6(NO2 ->NO3 -) 100
【0051】本発明に係るセメント混和剤を用いて、モ
ルタル供試体を作製してアルカリ骨材反応及び塩害等の
抑制効果を評価した。その評価法と評価結果は次の通り
である。
【0052】(d)防腐効果の評価 鉄筋入モルタル供試体の作製 モルタル供試体はJIS A5308に準じて作製した。普通ポ
ルトランドセメント600g、細骨材[有明産砕石、比
重2.54、吸水率0.8重量%、粗粒率3.19、配合
比(4.75〜2.83mm:2.83〜1.16mm:1.16
〜0.6mm:0.6〜0.3mm=10:25:25:1
5)]1350g及びこれに本発明に係るセメント混和
剤120g(前述の高カルシウム置換A型ゼオライトと
合成ハイドロカルマイト試料の等量混合物:実施例2)
を加えたものを混練機にて30秒間混練する。
【0053】次いで、1.5重量%または3.0重量%の
NaCl水330gを添加して30秒間混練し、20秒
間休止した後、スプーンで2〜3回かきまぜる。
【0054】次いで、120秒間混練した後、モルタル
を型枠(40×40×160mm)に充填し、24時間後脱
型した供試体を20℃±3℃で1日間恒温養生する。
【0055】試験方法と評価 養生後の各供試体を中性化促進試験機中に静置して炭酸
ガス分圧下で炭酸化を促進させた。条件は次の通りであ
る。 炭酸ガス濃度CO2:20体積% 温度 :30℃ 湿度 :40%(相対湿度)R.H. 期間 :28日間 *前処理を施したSS41の鉄筋(φ10×100mm)
を挿入した。
【0056】鉄筋入供試体モルタルを炭酸化促進試験機
中に28日間静置して、その後更に乾湿の繰り返しを1
週間に2回単位で8週間施した供試体について、外観を
観察し、更に鉄筋の腐食面積・腐食重量等を測定した。
得られた結果を表2に記載する。なお、実施例に基づく
セメント混和剤を含有する供試体は含有しない供試体と
比較して明らかにひび割れは少なかった。
【0057】
【表2】
【0058】
【発明の効果】以上述べてきた実施例の結果から見て明
らかなように、本発明に係るコンクリートの劣化抑制用
セメント混和剤はアルカリ骨材反応を抑制し、更に鉄筋
の腐食を抑制してコンクリート構造物の劣化を抑制する
ことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C04B 22/06 Z 22/08 B 24/08 (72)発明者 輿水 仁 東京都江東区亀戸9丁目15番1号 日本化 学工業株式会社内 (72)発明者 森下 敏彦 大阪府大阪市西淀川区福町3丁目2番43号 日本化学工業株式会社西淀川工場内 (72)発明者 小瀧 秀樹 大阪府大阪市西淀川区福町3丁目2番43号 日本化学工業株式会社西淀川工場内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無機質の陽イオン交換体及び陰イオン交
    換体の混合粉末を有効成分とすることを特徴とするコン
    クリートの劣化抑制用セメント混和剤。
  2. 【請求項2】 無機質陽イオン交換体は、陽イオン置換
    率[Ca2+/(Ca2++2Na+)]が0.9以上のカルシウ
    ムゼオライトである請求項1記載のコンクリートの劣化
    抑制用セメント混和剤。
  3. 【請求項3】 無機質陰イオン交換体は一般式3CaO
    ・Al23・CaX2/m・nH2O(式中、Xは1価また
    は2価の陰イオン、mはその価数、n≦20を表す)で
    表されるハイドロカルマイトである請求項1記載のコン
    クリートの劣化抑制用セメント混和剤。
  4. 【請求項4】 無機質陽イオン交換体と陰イオン交換体
    の混合比が0.1:0.9〜0.9:0.1である請求項1
    記載のコンクリートの劣化抑制用セメント混和剤。
JP3195359A 1991-08-05 1991-08-05 コンクリートの劣化抑制用セメント混和剤 Expired - Fee Related JPH07115897B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3195359A JPH07115897B2 (ja) 1991-08-05 1991-08-05 コンクリートの劣化抑制用セメント混和剤
US08/199,340 US5435846A (en) 1991-08-05 1994-02-18 Cement-additive for inhibiting concrete-deterioration

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3195359A JPH07115897B2 (ja) 1991-08-05 1991-08-05 コンクリートの劣化抑制用セメント混和剤
US08/199,340 US5435846A (en) 1991-08-05 1994-02-18 Cement-additive for inhibiting concrete-deterioration

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0543282A JPH0543282A (ja) 1993-02-23
JPH07115897B2 true JPH07115897B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=26509070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3195359A Expired - Fee Related JPH07115897B2 (ja) 1991-08-05 1991-08-05 コンクリートの劣化抑制用セメント混和剤

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5435846A (ja)
JP (1) JPH07115897B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2803754C1 (ru) * 2023-03-07 2023-09-19 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Северо-Восточный федеральный университет имени М.К.Аммосова" Вяжущее для производства легкого бетона

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5494513A (en) * 1995-07-07 1996-02-27 National Research Council Of Canada Zeolite-based lightweight concrete products
WO1997030005A1 (fr) * 1996-02-13 1997-08-21 Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. Agent preventif de deterioration destine au beton et au mortier et procede prevenant leur deterioration
AUPP970099A0 (en) * 1999-04-09 1999-05-06 James Hardie International Finance B.V. Concrete formulation
AUPQ457099A0 (en) * 1999-12-10 2000-01-13 James Hardie Research Pty Limited Lightweight wall construction
US6810634B1 (en) 2001-11-13 2004-11-02 352 E. Irvin Ave. Limited Partnership Method of resisting corrosion in metal reinforcing elements contained in concrete and related compounds and structures
US7393406B2 (en) * 2001-11-13 2008-07-01 Brown Paul W In situ formation of chloride sequestering compounds
US6610138B1 (en) * 2001-11-13 2003-08-26 Paul W. Brown Method of resisting corrosion in metal reinforcing elements contained in concrete and related compounds and structures
US7074263B2 (en) * 2001-11-13 2006-07-11 Brown Paul W Direct sequestration of chloride ions
US7081156B2 (en) * 2001-11-13 2006-07-25 352 East Irvin Avenue Limited Partnership Method of resisting corrosion in metal reinforcing elements contained in concrete and related compounds and structures
US7101429B2 (en) * 2001-11-13 2006-09-05 352 East Irvin Avenue Limited Partnership Method of resisting corrosion in metal reinforcing elements contained in concrete and related compounds and structures
US6755925B1 (en) * 2001-11-13 2004-06-29 352 East Irvin Avenue Limited Partnership Method of resisting corrosion in metal reinforcing elements contained in concrete and related compounds and structures
US7150321B2 (en) * 2002-12-10 2006-12-19 Halliburton Energy Services, Inc. Zeolite-containing settable spotting fluids
US7048053B2 (en) * 2002-12-10 2006-05-23 Halliburton Energy Services, Inc. Zeolite compositions having enhanced compressive strength
US7544640B2 (en) 2002-12-10 2009-06-09 Halliburton Energy Services, Inc. Zeolite-containing treating fluid
US6989057B2 (en) * 2002-12-10 2006-01-24 Halliburton Energy Services, Inc. Zeolite-containing cement composition
US7147067B2 (en) * 2002-12-10 2006-12-12 Halliburton Energy Services, Inc. Zeolite-containing drilling fluids
US6964302B2 (en) * 2002-12-10 2005-11-15 Halliburton Energy Services, Inc. Zeolite-containing cement composition
US7140439B2 (en) * 2002-12-10 2006-11-28 Halliburton Energy Services, Inc. Zeolite-containing remedial compositions
US7140440B2 (en) * 2002-12-10 2006-11-28 Halliburton Energy Services, Inc. Fluid loss additives for cement slurries
US7361801B1 (en) 2003-08-27 2008-04-22 352 East Irvin Avenue Limited Partnership Methods for immobilization of nitrate and nitrite in aqueous waste
US7448450B2 (en) 2003-12-04 2008-11-11 Halliburton Energy Services, Inc. Drilling and cementing with fluids containing zeolite
US7297664B2 (en) * 2004-07-28 2007-11-20 Halliburton Energy Services, Inc. Cement-free zeolite and fly ash settable fluids and methods therefor
US7182137B2 (en) * 2004-09-13 2007-02-27 Halliburton Energy Services, Inc. Cementitious compositions containing interground cement clinker and zeolite
US7219733B2 (en) * 2004-09-29 2007-05-22 Halliburton Energy Services, Inc. Zeolite compositions for lowering maximum cementing temperature
US7879146B2 (en) * 2005-08-01 2011-02-01 National Research Council Of Canada Controlled release of chemical admixtures
US7296626B2 (en) 2005-11-08 2007-11-20 Halliburton Energy Services, Inc. Liquid additive for reducing water-soluble chromate
JP5175472B2 (ja) * 2005-12-20 2013-04-03 日本化学工業株式会社 ハイドロカルマイトの製造方法
JP5684773B2 (ja) * 2005-12-20 2015-03-18 日本化学工業株式会社 重金属イオンの捕集方法
CN100383076C (zh) * 2006-01-13 2008-04-23 冯乃谦 一种控制混凝土塌落度损失的外加剂的制备方法
JP2008224649A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Taiheiyo Consultant:Kk コンクリート劣化の診断システム
JP2015010024A (ja) * 2013-07-01 2015-01-19 日本電信電話株式会社 鉄筋モルタル供試体および鉄筋コンクリート製品の評価方法
JP6397721B2 (ja) * 2014-10-22 2018-09-26 国立大学法人埼玉大学 注入用グラウト組成物及び鋼材の腐食抑制方法
RU2626493C2 (ru) * 2015-06-01 2017-07-28 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Тамбовский государственный технический университет" (ФГБОУ ВО "ТГТУ") Строительная композиция и комплексная добавка для строительной композиции
US11247940B2 (en) 2016-10-26 2022-02-15 The Regents Of The University Of California Efficient integration of manufacturing of upcycled concrete product into power plants
US11230473B2 (en) 2017-06-30 2022-01-25 The Regents Of The University Of California CO2 mineralization in produced and industrial effluent water by pH-swing carbonation
BR112020003106A2 (pt) 2017-08-14 2020-09-01 The Regents Of The University Of California métodos de fabricação e produtos de concreto
JP6525216B2 (ja) * 2017-10-18 2019-06-05 株式会社ジェイアール総研エンジニアリング 鋼材防食用下塗り材
US11384029B2 (en) 2019-03-18 2022-07-12 The Regents Of The University Of California Formulations and processing of cementitious components to meet target strength and CO2 uptake criteria
CN112939502A (zh) * 2021-03-09 2021-06-11 贵州宏信创达工程检测咨询有限公司 基于工业固废材料的混凝土碱骨料反应抑制剂及混凝土
CN114933322A (zh) * 2022-06-28 2022-08-23 青岛理工大学 一种插层阻锈剂的钙铝型水滑石及其制备方法和应用

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3002932A (en) * 1958-10-27 1961-10-03 Minnesota Mining & Mfg Inorganic anion-exchangers and a process for their preparation
SU550814A1 (ru) * 1974-10-04 1978-06-25 Институт Коллоидной Химии И Химии Воды В жущее
SU604818A1 (ru) * 1976-05-17 1978-04-30 Донецкий Госуадрственный Проектный И Научно-Исследовательский Институт Промышленного Строительства Способ обработки пермутита
DE3132928C1 (de) * 1981-08-20 1983-01-13 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Erstarrungsbeschleunigung von hydraulischen Zementmischungen
DE3407007A1 (de) * 1984-02-27 1985-08-29 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Feuerhemmende verschlussmassen
JPH0613422B2 (ja) * 1984-10-30 1994-02-23 日本セメント株式会社 セメントモルタル,コンクリ−トの性質改善方法
US4661282A (en) * 1985-06-24 1987-04-28 The Dow Chemical Company Inorganic anion exchangers and preparation thereof
US4929381A (en) * 1985-06-24 1990-05-29 The Dow Chemical Company Inorganic anion exchangers and preparation thereof
JPS6221739A (ja) * 1985-07-18 1987-01-30 佐藤 達弥 モルタル.コンクリ−トの混和剤ゼオライトの製造法
JPS63117939A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 鹿島建設株式会社 焼成モンモリロナイトを用いたアルカリ骨材反応を抑制する方法
JPS63117940A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 鹿島建設株式会社 焼成カオリナイトを用いたアルカリ骨材反応抑制法
JPH0712962B2 (ja) * 1987-04-28 1995-02-15 サンド アクチェンゲゼルシャフト コンクリートにおけるアルカリ―シリカ反応の抑制方法
US5234498A (en) * 1991-09-11 1993-08-10 Gnb Incorporated Process for fixing lead-contaminated ecologically hazardous industrial waste materials using clinoptilolite zeolite

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2803754C1 (ru) * 2023-03-07 2023-09-19 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Северо-Восточный федеральный университет имени М.К.Аммосова" Вяжущее для производства легкого бетона

Also Published As

Publication number Publication date
US5435846A (en) 1995-07-25
JPH0543282A (ja) 1993-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07115897B2 (ja) コンクリートの劣化抑制用セメント混和剤
CA2271629C (en) Solidifying and hardening accelerator for hydraulic binders
EP0088587B1 (en) Hydraulic cement composition
JP4913303B2 (ja) 反応性酸化マグネシウムセメント
KR101783063B1 (ko) 시멘트 혼화재 및 그 제조 방법, 및 그 혼화재를 포함하는 시멘트 조성물, 모르타르 및 콘크리트
JPS5910280B2 (ja) 廃液又はスラツジの固定法
JP2001527465A (ja) 有害廃棄物質のカプセル化方法
JPS6128618B2 (ja)
JP5175472B2 (ja) ハイドロカルマイトの製造方法
WO2016102868A2 (fr) Liant acido-basique comprenant des ciments a base de phosphate
US6610138B1 (en) Method of resisting corrosion in metal reinforcing elements contained in concrete and related compounds and structures
JPH07115900B2 (ja) 塩素イオン捕集剤
JP4796424B2 (ja) 耐中性化性および耐塩害性に優れた鉄筋を有する水和硬化体およびその製造方法
KR100233778B1 (ko) 산업부산물을 이용한 고강도 콘크리트용 분말혼화재
JP4006584B2 (ja) フッ素吸着剤及び水中のフッ素処理方法
GB1578098A (en) Hydraulic activated slag binder
JPH0214308B2 (ja)
US20210355032A1 (en) Accelerator for mineral binder compositions
JP5843105B2 (ja) セメント混和材、セメント組成物及びその製造方法
JP3370192B2 (ja) セメント急結材及びセメント組成物
SU1631049A1 (ru) В жущее
JP3853118B2 (ja) セメント混和材及びセメント組成物
JP3559905B2 (ja) 環境浄化型無機質材
El-Hemaly et al. Influence of slag substitution on some properties of sand-lime aerated concrete
JPS6042178B2 (ja) アルミナセメント

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees