JPH07112366B2 - 揺動型播種機 - Google Patents

揺動型播種機

Info

Publication number
JPH07112366B2
JPH07112366B2 JP2230997A JP23099790A JPH07112366B2 JP H07112366 B2 JPH07112366 B2 JP H07112366B2 JP 2230997 A JP2230997 A JP 2230997A JP 23099790 A JP23099790 A JP 23099790A JP H07112366 B2 JPH07112366 B2 JP H07112366B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hopper
sub
drive shaft
sub hopper
eccentric block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2230997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04112707A (ja
Inventor
博司 一ノ瀬
Original Assignee
株式会社啓文社製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社啓文社製作所 filed Critical 株式会社啓文社製作所
Priority to JP2230997A priority Critical patent/JPH07112366B2/ja
Publication of JPH04112707A publication Critical patent/JPH04112707A/ja
Publication of JPH07112366B2 publication Critical patent/JPH07112366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sowing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、コンベヤ上を搬送される育苗箱の床土上に種
播きする播種機の改良に関するものである。
〈従来の技術〉 従来の播種機は、ホッパーから流下して来る種子を全周
面に多数の種子受け用窪みを規則的に設けた種子繰り出
しローラーによって流量調整しながら、搬送されて育苗
箱等の床土上に種播き等していた。しかし従来の播種機
は、ホッパーから上記繰り出しローラーに種子を繰出す
際、繰り出しローラー上方ホッパー内に種子がブリッジ
状に渋滞し、種子を常時定量的に繰出すことが出来ない
と言う問題点がある。
〈発明が解決しようとする課題〉 従来の播種機には、以上に示した問題点があることか
ら、種子をホッパーより繰出しローラー上に定量的に繰
出すことが出来る播種機が求められている。
本発明は、上記課題を解決した播種機を提供することを
目的としている。
〈課題を解決するための手段〉 図面を参考に説明する。上記目的を達成するために、こ
の発明に係る播種機は、メインホッパー1aの直下に配置
したところのサブホッパー1bの下端出口に全周面に多数
の種子受け用窪み2aを規則的に設けて種子繰出しローラ
ー2を臨ませてなるものであって、メインホッパー1aと
サブホッパー1bとを弾力性に富む角筒状継ぎゴム1cを介
して接続し、サブホッパー駆動軸6b、そのサブホッパー
駆動軸6bに軸着された偏心ブロック6c、及び一端をその
偏心ブロック6cに取付け、且つ他端をサブホッパー1bの
側面に平行に取付けた揺動板バネ6dよりなる縦揺動機構
6を設けてなるものである。
また、この発明に係る播種機は、メインホッパー1aのサ
ブホッパー1bの下端出口に全周面に多数の種子受け用窪
み2aを規則的に設けて種子繰出しローラー2を臨ませて
なるものであって、メインホッパー1aとサブホッパー1b
とを弾力性に富む角筒状継ぎゴム1cを介して接続し、サ
ブホッパー駆動軸7b、そのサブホッパー駆動軸7bに軸着
された偏心ブロック7c、及び一端をその偏心ブロック7c
に取付け、且つ他端をサブホッパー1bの側面に垂直に取
付けた揺動板バネ7dよりなる横揺動機構7を設けてなる
ものである。
〈作用〉 上記のように構成された播種機は、サブホッパー駆動軸
6b,7bの回転によって偏心ブロック6c,7cが偏心運動し、
継ぎゴム1cを支点に揺動板バネ6d,7dを前後(縦)方向
あるいは幅(横)方向に揺動するため、その先端に取付
けたサブホッパー1bも揺動する。従って、繰り出しロー
ラー2上方ホッパー1b内の種子のブリッジの形成を防止
することが出来る。
〈実施例〉 先ず第1の実施例について第1図,第2図,第5図及び
第6図を参考に説明すると、1aはメインホッパー、1bは
そのメインホッパー1aの直下に弾力性に富む角筒状継ぎ
ゴム1cを介して接続したサブホッパー、2はサブホッパ
ー1b下端出口に臨ませた種子繰出しローラーであって、
全周面に多数の種子受け用窪み2aを規則的に設けてあ
り、その下向きに回転する部分は円弧状ガイドカバー2b
で覆ってあり、その上方サブホッパー1b下部にローラー
2上の過剰の種子を掻取る掻取りブラシ2cを取付けてあ
り、また上向きに回転する部分の下部にはスクレーバー
2dを当接させてある。
3aはホッパー1a,1b及びローラー2を支持するスタン
ド、3bは育苗箱(図示省略)を収容する搬送フレーム、
3cは搬送フレーム3b内を育苗箱を載せて搬送する搬送ロ
ーラー、4はサブホッパー1bをスタンド3に吊り下げる
板状の吊りバネ、5は育苗箱を搬送したりローラー2を
回転させたりする駆動機構であって、モーター5a及び巻
掛け伝動装置5bよりなる。
6はサブホッパー1bの縦揺動機構であって、スタンド3
の内面に取付けたモーター6a、巻掛け伝動機構6e、サブ
ホッパー駆動軸6b、そのサブホッパー駆動軸6bに軸着さ
れた偏心ブロック6c、及び一端をその偏心ブロック6cに
取付け、且つ他端をサブホッパー1bの側面に平行に取付
けた揺動板バネ6dよりなる。
次に第1の実施例の作用について説明する。ホッパー1
a,1bに種子を装填した状態で、駆動機構5により繰出し
ローラー2及び搬送ローラー3cを回転させて、種子をホ
ッパー1a,1bより繰出し、育苗箱に落下させ、条播き・
点播きすると共に、モーター6aを起動すると、その回転
は巻掛け伝動機構6bを介してサブホッパー駆動軸6bに伝
達され、そのサブホッパー駆動軸6bの回転によって偏心
ブロック6cが偏心回転し、揺動板バネ6dを前後(縦)X
方向に揺動するため、その先端に取付けたサブホッパー
1bも揺動する。
従って、繰り出しローラー2上方ホッパー1b内の種子の
ブリッシの形成を完全に予防し、種子を定量的に繰出
し、育苗箱の床土上に条播き・点播きすることが出来
る。
次に第2の実施例について第3図乃至第6図により説明
する。第2の発明の構成は、サブホッパー1bの揺動機構
を除けば、第1の実施例と同様である。すなわち、横揺
動機構7は、スタンド3の内側に垂直に張出した支持材
7eに取付けたところのモーター6aの回転面に対して垂直
な回転面を持つモーター7a、巻掛け伝動機構7f、育苗箱
の進行方向に平行に設けたサブホッパー駆動軸7b、その
サブホッパー駆動軸7bに軸着された偏心ブロック7c、及
び一端をその偏心ブロック7cに取付け、且つ他端をサブ
ホッパー1bの側面に垂直に取付けた揺動板バネ7dよりな
る。
次に第2の実施例の作用について説明する。第1の実施
例同様、ホッパー1a,1bに種子を装填した状態で、駆動
機構5により繰出しローラー2及び搬送ローラー3cを回
転させて、種子をホッパー1a,1bより繰出し、育苗箱に
落下させ、種条播きすると共に、モーター7aを起動する
と、その回転は巻掛け伝動機構7fを介してサブホッパー
駆動軸7bに伝達され、そのサブホッパー駆動軸7bの回転
によって偏心ブロック7cが偏心運動し、揺動板バネ7dを
幅(横)方向Yに揺動するため、その先端に取付けたサ
ブホッパー1bも揺動する。
従って、第1の実施例同様、繰り出しローラー2上方ホ
ッパー1b内の種子のブリッジの形成を完全に予防し、種
子を定量的に繰出し、育苗箱の床土上に条播き・点播き
することが出来る。
〈発明の効果〉 本発明は、以上のように構成されるため、従来のものに
簡単なサブホッパー揺動機構を付加するだけで、種子を
定量的に繰出し、育苗箱等の床土上に種子を均一に条播
き・点播きすることが出来、極めて有用である。またメ
インホッパー1aとサブホッパー1bとを弾力性に富む角筒
状継ぎゴム1cを介して接続したので、種子の散乱もない
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の発明の実施例を第2図要部を示す斜視
図、第2図は第1の発明の実施例を示す斜視図、第3図
は第2の発明の実施例を第4図要部を示す斜視図、第4
図は第2の発明の実施例を示す斜視図、第5図はホツパ
ー部分の側面図、第6図はホツパー部分の正面図であ
る。 1a……メインホッパー 1b……サブホッパー 1c……継ぎゴム 2……種子繰出しローラー 2a……種子受け用窪み 2b……ガイドカバー 2c……掻取りブラシ 2d……スクレーバー 3a……スタンド 3b……搬送フレーム 3c……搬送ローラー 4……吊りバネ 5……駆動機構 5a……モーター 5b……巻掛け伝動装置 6……縦揺動機構 6a……モーター 6b……サブホッパー駆動軸 6c……偏心ブロック 6d……揺動板バネ 6e……巻掛け伝導機構 7a……モーター 7b……サブホッパー駆動軸 7c……偏心ブロック 7d……揺動板バネ 7e……支持材 7f……巻掛け伝導機構

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メインホッパー(1a)の直下に配置したと
    ころのサブホッパー(1b)の下端出口に全周面に多数の
    種子受け用窪み(2a)を規則的に設けて種子繰出しロー
    ラー(2)を臨ませてなる播種機であって、メインホッ
    パー(1a)とサブホッパー(1b)とを弾力性に富む角筒
    状継ぎゴム(1c)を介して接続し、サブホッパー駆動軸
    (6b)、そのサブホッパー駆動軸(6b)に軸着された偏
    心ブロック(6c)、及び一端をその偏心ブロック(6c)
    に取付け、且つ他端をサブホッパー(1b)の側面に平行
    に取付けた揺動板バネ(6d)よりなる縦揺動機構(6)
    を設けてなる揺動型播種機。
  2. 【請求項2】メインホッパー(1a)の直下に配置したと
    ころのサブホッパー(1b)の下端出口に全周面に多数の
    種子受け用窪み(2a)を規則的に設けて種子繰出しロー
    ラー(2)を臨ませてなる播種機であって、メインホッ
    パー(1a)とサブホッパー(1b)とを弾力性に富む角筒
    状継ぎゴム(1c)を介して接続し、サブホッパー駆動軸
    (7b)、そのサブホッパー駆動軸(7b)に軸着された偏
    心ブロック(7c)、及び一端をその偏心ブロック(7c)
    に取付け、且つ他端をサブホッパー(1b)の側面に垂直
    に取付けた揺動板バネ(7d)よりなる横揺動機構(7)
    を設けてなる揺動型播種機。
JP2230997A 1990-08-31 1990-08-31 揺動型播種機 Expired - Fee Related JPH07112366B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2230997A JPH07112366B2 (ja) 1990-08-31 1990-08-31 揺動型播種機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2230997A JPH07112366B2 (ja) 1990-08-31 1990-08-31 揺動型播種機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04112707A JPH04112707A (ja) 1992-04-14
JPH07112366B2 true JPH07112366B2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=16916618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2230997A Expired - Fee Related JPH07112366B2 (ja) 1990-08-31 1990-08-31 揺動型播種機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07112366B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109099129A (zh) * 2018-09-25 2018-12-28 农业部南京农业机械化研究所 一种蜗轮蜗杆平动式动力充种机构
CN113079760B (zh) * 2021-04-24 2022-07-19 湖南康之源农业发展有限公司 一种可自动精准定量下种的蔬菜育苗装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04112707A (ja) 1992-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07112366B2 (ja) 揺動型播種機
JPH08130926A (ja) 播種機
JP6718572B2 (ja) 播種機
JP3909360B2 (ja) 粉粒体繰出装置
JP2563196Y2 (ja) 散薬定量供給装置
JPH0471403A (ja) 振動型播種装置
JPH0433697Y2 (ja)
JP3534095B2 (ja) 育苗用播種機
JPH0142971Y2 (ja)
JP3683030B2 (ja) 養土供給装置
JPS63287411A (ja) 育苗箱用播種装置の繰出ロ−ル
JPS6137208Y2 (ja)
JP3406670B2 (ja) ポットシート用土供給装置
WO2000032024A1 (en) Metering device for particulate material
JPH0627091Y2 (ja) 育苗箱用土入れ補助装置
JP3389674B2 (ja) 育苗用播種機の床土充填装置
JPH08298816A (ja) マット苗用播種機
JP2018117533A (ja) 播種機及び播種機を備えた播種装置
US544470A (en) Fertilizer and seed distributer
JP2606922Y2 (ja) 種子繰出装置
JP2564382Y2 (ja) 土詰装置
JPH0413926Y2 (ja)
JPH08116730A (ja) 球根種子等の供給装置
JPH0822166B2 (ja) 育苗箱巡送型播種設備
JP3303297B2 (ja) 苗箱供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Effective date: 20040611

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20070405

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20071023

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080123

A602 Written permission of extension of time

Effective date: 20080128

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20080520

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20080619

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees