JPH07110309B2 - 刺しゅうミシン - Google Patents

刺しゅうミシン

Info

Publication number
JPH07110309B2
JPH07110309B2 JP62273238A JP27323887A JPH07110309B2 JP H07110309 B2 JPH07110309 B2 JP H07110309B2 JP 62273238 A JP62273238 A JP 62273238A JP 27323887 A JP27323887 A JP 27323887A JP H07110309 B2 JPH07110309 B2 JP H07110309B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
size
needle
stitch
sewing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62273238A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01115391A (ja
Inventor
玲司 野本
英明 竹野谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janome Sewing Machine Co Ltd
Original Assignee
Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janome Sewing Machine Co Ltd filed Critical Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority to JP62273238A priority Critical patent/JPH07110309B2/ja
Priority to US07/262,296 priority patent/US4945842A/en
Publication of JPH01115391A publication Critical patent/JPH01115391A/ja
Publication of JPH07110309B2 publication Critical patent/JPH07110309B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B19/00Programme-controlled sewing machines
    • D05B19/02Sewing machines having electronic memory or microprocessor control unit
    • D05B19/04Sewing machines having electronic memory or microprocessor control unit characterised by memory aspects
    • D05B19/10Arrangements for selecting combinations of stitch or pattern data from memory ; Handling data in order to control stitch format, e.g. size, direction, mirror image

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は刺しゅうミシンに関し、特には形成される模様
の大きさに対応して刺しゅう縫い方法を変更する刺しゅ
うミシンに関する。
(従来技術) 記憶装置に予め記憶された模様形成情報に基づいて選択
された模様を形成する刺しゅうミシンでは使用に際して
作業者が調節装置により任意にその大きさを変更して模
様を形成する刺しゅうミシンが知られている。
(発明が解決しようとする問題点) 予め記憶されている模様の大きさを変更可能な刺しゅう
ミシンにおいて、変更されて形成する模様の大きさが大
きくなった場合、第7図aに示す密着ZZ縫い(サテンス
テッチ)で形成する場合刺しゅうミシンの1針における
刺しゅう枠の移動可能距離を越える移動が必要となるも
のが生じる可能性がある。このため1針における刺しゅ
う枠の移動可能距離を越える移動に対して公知の針棒の
離脱機構により従来刺しゅうミシンの針棒の駆動部を離
脱させて刺しゅう枠の移動を行ない移動後針を係合させ
て縫目を形成することが行われている。このように長い
距離を縫うことは可能であるがこの結果針糸が長い距離
にわたって布上に配置されることとなり、布の扱い時に
密着縫い(サテンステッチ)の糸が乱れたり、糸を引っ
かけて切るなどの欠点が生じることとなる。
又前記の如くの針棒離脱機構を有しない刺しゅうミシン
では1針における刺しゅう枠の移動可能距離を越える部
分に対してはその距離の途中に針落点を設けることや縫
い方を変更して第7図bに示すいわゆるタタミ縫いの方
法により模様を形成する方法がとられている。
しかしながら前記密着ZZ縫い(サテンステッチ)により
形成する部分とタタミ縫いによる部分とが一模様中に存
在すると外観上極めて見苦しいといった欠点を有してい
る。
一方予め記憶されている模様の大きさより小さく変更さ
れた場合、模様の縮小度合に応じて模様形成中の縫い巾
も狭くなり縮小度合によっては外観上の刺しゅう効果が
ない略線状の如くとなり、又同一箇所に針落ちが位置し
易くなることによる目とびや糸切れを生じ易くなるなど
の欠点を有している。このため本出願人は縫い巾を拡げ
る手法については特願昭61−33788を提案したが、先に
上記の大きな模様と小さな模様に対応するものではな
い。
(問題点を解決するための手段) このため本発明では上下動する針と該針と協働して縫い
目を形成する針糸捕捉手段とでなる縫い目形成手段と、
布を張設する布枠を保持して一平面上の一方向とそれに
直交する方向に移動可能なX−Y軸駆動機構と、該移動
手段の制御手段と、模様の縫い情報の記憶手段と、前記
模様の選択手段と、模様の大きさを変更する模様の大き
さの調節手段とを備える刺しゅうミシンにおいて、前記
選択手段により選択された模様の大きさと前記模様の大
きさの調節手段により変更された調節データとにより決
定される形成模様の大きさと大きさの基準値とを比較し
判別する模様の大きさの判別手段を有し、該模様の大き
さの判別手段の判別結果により形成模様が大きさの基準
値の上基準より小なる場合にサテン縫いによる針落デー
タを作成し、上基準より大なる場合にサテン縫い以外の
多針縫いによる針落ちデータを作成する刺しゅうミシン
により構成する。
(作用) 変更調節後の形成する模様の大きさを判別し、予め設定
される大きさの上限基準より大きい場合はその模様の全
ての部分をサテン縫い以外の多針縫い、例えばタタミ縫
いで形成し、上限基準以下の模様は全ての部分を密着縫
い(サテンステッチ)で形成する。又設定される大きさ
の下限基準より小さい場合は模様の縫い巾を拡大して形
成する。
(実施例) 次に本発明の実施例を図面により詳細に説明する。
第4図において1は刺しゅう枠であり、上下運動する針
2が該枠内に納まるように位置し、布などの刺しゅう対
象物を保持するためのものである。3は前記刺しゅう枠
をX−Y位置制御するためのX−Y軸駆動機構部であ
る。
刺しゅう糸を布に構成する手段は前記上下運動する針2
と、下糸釜部(図示せず)とから構成される。ミシン本
体4そのものはいわゆる直線縫ミシンの範囲に属するが
通常の家庭用ミシンが有している布送り歯、布押えは保
持していない。該ミシン本体4と前記X−Y駆動機構部
3は台座5上にボルト等で固定されている。
X−Y駆動機構部3内には後記するX軸駆動用ステッピ
ングモータ、およびY軸駆動用ステッピングモータとこ
れにより駆動されるメカニズム、さらに電源スイッチ、
電源トランス、電源回路、前記ステッピングモータ用ド
ライバ回路等が内装されている。
第5図において、6は前記ミシン本体4側の全ての動作
を制御、管理するコントロールボックスであり、フロッ
ピーディスクドライブ部7による外部情報記憶手段27、
キーパネル部8、LCDディスプレイ部9を有し、各種電
子制御回路を内蔵している。
該電子回路の電源は前記X−Y制御機構部内の電源回路
から受けると共に各種信号の本体4との授受は接続ケー
ブルを介して行われる。尚刺しゅう用のパターンデータ
は原始データ作成段階で通常のフロッピーディスクに書
込み、刺しゅう機使用者がフロッピーディスクドライブ
部7に挿入することにより必要データが読込まれる如く
なっている。
第6図は前記キーパネル部8の説明図である。数字キー
10は模様の選択手段28であって模様に対応する模様番号
を選択することに使用する。
11はクリヤキーであって、前記数字キー10による誤入力
のクリヤおよび縫途中での停止中における縫原点への復
帰等に使用される。12はオールクリヤキーであって、こ
れを押すことにより前記数字キー10および後記する登録
キー、登録終了キーにより登録記憶された選択文字番号
のオールクリヤおよび枠原点への復帰等が自動的に行わ
れる。
13は登録キーであって、模様番号を選んだ後に押すこと
により、その模様番号を登録するためのものであり、登
録終了キー14は、刺しゅうする模様の模様番号のすべて
の登録が終った後押すもので、これにより前記外部情報
記憶手段であるフロッピーディスク7から所望する模様
刺しゅうデータおよび模様の表示データおよび模様の拡
大、縮小率データその他管理用データ等が読取られる。
15は模様の大きさキーであって、模様の大きさ調節手段
であって29を構成しており、縫出される模様の大きさを
変更するものであり、キーをくり返し押圧操作すること
により、拡大、標準、縮小の各大きさを選択することが
できる。その選択した大きさは各大きさ標識上のLED16
により判別できる。本実施例では5段階のものを示した
が更に多くの段階を設けても良い。
17はスタートキーであって希望する模様番号を登録また
は登録終了した後、これを押すことにより刺しゅう縫運
転状態に移行させるためのものである。
次に第1図に示す制御回路ブロック図について説明す
る。
18は中央演算装置(CPU)であって汎用マイクロプロセ
ッサである。I/Oはプログラム可能な入出力インターフ
ェースであり周辺装置と前記中央演算装置18との間のデ
ータの授受を行うものである。
19はミシンの上軸回転位相検出手段でありブレーキ信号
出力位相、X−Y軸駆動位相を検出するためのものであ
る。ブレーキ信号出力位相はミシンの天秤上死点位相付
近に設定し、X−Y軸駆動位相すなわち刺しゅう枠駆動
位相は前記針2が被加工布より上に位置する位相に設定
してある。
21はX軸用ステップモータであり、X軸ドライバ22から
のパルスによりステップ駆動する。22はY軸用ステップ
モータであり、Y軸ドライバ24により駆動される。
27は模様の大きさ上基準の設定手段であり、操作により
上基準の基本となる大きさを選択して模様の大きさ上基
準記憶手段28に記憶し設定する如く構成されている。
28は模様の大きさ下基準の設定手段であり、同じく操作
により下基準の基準となる大きさを選択して模様の大き
さ下基準記憶手段30に記憶し設定する如く構成されてい
る。
31は選択模様の記憶手段であって前記中央演算装置18に
接続されており、前記テンキー10による模様選択手段31
の選択操作による模様番号を記憶する。又33は模様形成
情報の記憶手段であって、選択された文字番号に対応す
る模様について前記外部記憶手段20から読み出した模様
の形成情報を前記登録キー13の操作により記憶するもの
である。
34は模様の大きさの記憶手段であって前記模様の大きさ
調節手段35である模様大きさキー15により選択された模
様の大きさ調節値を記憶する。
36は模様の大きさ判別手段であって前記模様の大きさの
記憶手段34に記憶された模様の大きさと前記模様の大き
さの上基準記憶手段、及び前記模様の大きさの下基準記
憶手段に記憶された模様の大きさとを比較判別する如く
構成されているが、いずれも設定手段が操作されない場
合は模様の形成情報に含まれる制御情報データ群に含ま
れる標準的な上基準及び下基準と比較、判別する。
37は針落ちデータ記憶手段であって、前記模様の形成情
報の記憶手段33に記憶された模様の形成情報と模様の大
きさの調節値とにより演算された針落ちデータを記憶す
る。
次に以上の如く構成された刺しゅうミシンの制御動作に
ついて説明する。
前記テンキー10の模様の選択手段を選択し前記登録キー
の操作により操作して模様番号を前記選択模様の記憶手
段29に記憶し、前記登録終了キーの操作により前記選択
手段29に記憶された模様番号に対応する模様形成情報を
前記外部記憶装置である前記フロッピーディスクドライ
ブにより読み出して前記模様形成情報の記憶手段に記憶
する。該模様形成情報は第2図の如くの構造であって、
刺しゅう制御に必要な制御情報データ群と、刺しゅうす
べき模様形状を示す位置データ群とで構成されている。
前記制御情報データ群の中には、刺しゅうすべき模様の
大きさを表すデータH、模様と拡大、縮小するときの拡
大率及び縮小率を表すデータL、模様の縫い方を変更す
る点の標準的な上基準LH及び下基準SHを含んでいる。
前述の如く選択された模様について前記模様の大きさ設
定手段である文字の大きさキーを操作して模様の大きさ
を設定する。該設定された模様の大きさに対応して前記
模様の判別手段及び前記中央演算装置は第3図の如く動
作する。
即ち前記模様の大きさ設定手段により、模様の拡大率或
は縮小率が入力されると、これに対応する拡大或は縮小
率を表すデータLが前記制御情報データ群から1つ選択
されて前記模様の大きさ記憶手段に記憶されると共に、
形成される模様の大きさ、例えば模様の高さH1は標準と
なる大きさで記憶されている模様の高さデータH0に、拡
大或は縮小率L1を乗じた値H1=H0×L1として求められ
る。
該H1の値は前記模様の判別手段により前述の標準的な上
基準LHと比較され、調節後の値H1の方が前記標準的な上
基準LHより大きければ上限サイズより大きな模様と認識
して前記中央演算装置18に出力する。該中央演算装置は
前記刺しゅうすべき模様形状を示す位置データ群と、前
記縫い目形成データ記憶手段に記憶されているタタミ縫
い方法の縫い目形成データとにより、タタミ縫いによる
針落ちデータを演算して前記針落データ記憶手段37に記
憶する。
次に前記スタートキー17の操作により前記中央演算装置
18は前記上軸回転位相検出手段19の検出信号に対応して
前記針落ちデータ記憶手段37から針落ちデータを読み出
して前記X軸ドライバ22及び前記Y軸ドライバ24に制御
信号を出力する。
前記X軸ドライバ22及び前記Y軸ドライバ24はパルス信
号を発生して前記X軸用ステップモータ21及び前記Y軸
用ステップモータ22を駆動してタタミ縫いによる模様を
形成する。
又調節後の値H1が前記標準的な上基準LHより小さい場合
は上限サイズより小さな模様と認識され、更に前記標準
的下基準SHと比較され、調節後の値H1の方が前記標準的
な下基準SHよりも大きければ下限サイズより大きな模様
と認識されて前記中央演算装置18に出力される。該中央
演算装置は前記刺しゅうすべき模様形状を示す位置デー
タ群と、前記縫い目形成データ記憶手段25に記憶されて
いる密着ZZによるサテン縫い方法の縫い目形成データと
により、サテン縫いによる針落ちデータを演算して前記
針落データ記憶手段37に出力して記憶する。
次に前記スタートキー17の操作により前記中央演算装置
18は前記上軸回転位相の検出手段の検出信号に対応して
前記針落ちデータ記憶手段37から針落ちデータを読み出
して前記X軸ドライバ22及び前記Y軸ドライバ24に制御
信号を出力する。
前記X軸ドライバ22及び前記Y軸ドライバ24はパルス信
号を発生して前記X軸用ステップモータ21及び前記Y軸
用ステップモータ23を駆動してサテン縫いによる模様を
形成する。
又調節後の値H1が前記標準的な上基準LHより小さく、前
記標準的な下基準SHよりも小さい場合、前記判別手段は
下限サイズより小さな模様と認識されて前記中央演算装
置に出力される。該中央演算装置は前記刺しゅうすべき
模様形状を示す位置データ群と、前記縫い目形成データ
記憶手段25に記憶されているサテン縫い方法の縫い目形
成データと縫い目巾の補正処理データとにより縫い目巾
を拡大する如く補正されたサテン縫いによる針落ちデー
タを演算して前記針落データ記憶手段37に出力して記憶
する。
次に前記スタートキー17の操作により前記中央演算装置
18は前記上軸位相の検出手段の検出信号に対応して前記
針落ちデータ記憶手段37から針落ちデータを読み出して
前記X軸ドライバ22及び前記Y軸ドライバ24に制御信号
を出力する。
前記X軸ドライバ22及び前記Y軸ドライバ24はパルス信
号を発生して前記X軸用ステップモータ21及び前記Y軸
用ステップモータ23を駆動して縫い巾を拡大したサテン
縫いによる模様を形成する。
なお上述の場合は前記模様の大きさ上基準の設定手段27
及び前記模様の大きさ下基準の設定手段が操作されない
場合で前記制御情報データ群に含まれる標準値により判
別するものを示したが、含まれる標準値により判別する
ものを示したが、前記模様の大きさ上基準の設定手段27
及び前記模様の大きさ下基準の設定手段29が操作される
と設定値は前記模様の大きさ上基準の記憶手段28と前記
模様の大きさ下基準の記憶手段30に記憶され、前記判別
手段36は調節後の値H1とこれら設定値とを比較判別す
る。
(効果) 以上の如く本発明によれば刺しゅうミシンにおいて選択
され大きさ調節された模様の大きさを判別して模様の大
きさに対応して刺しゅう縫いの縫い方をサテン縫い目と
タタミ縫いなど他の縫い目に変更することが出来、又小
さい模様に対応して縫い巾を拡大することが出来ること
により、大きく形成する場合には一模様中の部のみ縫い
方が異なるなど外観上の不具合を生じることがなく、又
縫い目がサテン縫いとは異なり長い距離を一針で形成し
ないことにより外力に対して堅固な縫い目とすることが
出来、小さく形成する場合には縮小率によって縫い巾が
小さくなり外観上刺しゅう効果が少ない不具合を生じる
ことがなく、形成される模様に適した縫い目を自動的に
設定し形成することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例に係り、第1図は本実施例の制御
ブロック図、第2図は制御情報記憶方法説明図、第3図
は制御動作説明図、第4図は刺しゅうミシンの外観図、
第5図はコントロールボックスの外観図、第6図はその
キーパネル部の説明図、第7図は刺しゅう縫い目の説明
図であり、2は針、3はX−Y軸駆動機構、20は模様の
記憶手段である外部情報記憶手段、32は模様の選択手
段、35は模様の大きさの調節手段、36は模様の大きさの
判別手段である
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−109594(JP,A) 特開 昭59−173361(JP,A) 特開 昭60−148584(JP,A) 特開 昭61−37280(JP,A) 特公 平6−44953(JP,B2) 特公 平3−65994(JP,B2) 特公 昭60−42739(JP,B2) 特公 平6−59352(JP,B2) 特公 平6−75620(JP,B2)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下動する針と該針と協働して縫い目を形
    成する針糸捕捉手段とでなる縫い目形成手段と、布を張
    設する布枠を保持して一平面上の一方向とそれに直交す
    る方向に移動可能なX−Y軸駆動機構と、該移動手段の
    制御手段と、模様の縫い情報の記憶手段と、前記模様の
    選択手段と、模様の大きさを変更する模様の大きさの調
    節手段とを備える刺しゅうミシンにおいて、前記選択手
    段により選択された模様の大きさと前記模様の大きさの
    調節手段により変更された調節データとにより決定され
    る形成模様の大きさと大きさの基準値とを比較し判別す
    る模様の大きさの判別手段を有し、該模様の大きさの判
    別手段の判別結果により形成模様が大きさの基準値の上
    基準より小なる場合にサテン縫いによる針落データを作
    成し、上基準より大なる場合にサテン縫い以外の多針縫
    いによる針落ちデータを作成することを特徴とする刺し
    ゅうミシン。
  2. 【請求項2】前記多針縫いはタタミ縫いであることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の刺しゅうミシ
    ン。
  3. 【請求項3】前記判別手段は更に形成模様と大きさの基
    準値の下基準との判別を行ない、形成模様の大きさが小
    なる場合に模様の縫い巾を拡大して針落データを作成す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項及び第2項に
    記載の刺しゅうミシン。
JP62273238A 1987-10-30 1987-10-30 刺しゅうミシン Expired - Fee Related JPH07110309B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62273238A JPH07110309B2 (ja) 1987-10-30 1987-10-30 刺しゅうミシン
US07/262,296 US4945842A (en) 1987-10-30 1988-10-24 Embroidering sewing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62273238A JPH07110309B2 (ja) 1987-10-30 1987-10-30 刺しゅうミシン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01115391A JPH01115391A (ja) 1989-05-08
JPH07110309B2 true JPH07110309B2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=17525042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62273238A Expired - Fee Related JPH07110309B2 (ja) 1987-10-30 1987-10-30 刺しゅうミシン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4945842A (ja)
JP (1) JPH07110309B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH679872A5 (ja) * 1989-07-11 1992-04-30 Mefina Sa
JP2762703B2 (ja) * 1990-05-22 1998-06-04 ブラザー工業株式会社 縫目模様データ処理装置
EP1921193A2 (de) * 2006-11-10 2008-05-14 BERNINA International AG Vorrichtung und Verfahren zum Ändern von Stickmustern
US8851001B2 (en) * 2009-01-16 2014-10-07 Melco International Llc Method for improved stitch generation
JP6382600B2 (ja) * 2014-06-30 2018-08-29 蛇の目ミシン工業株式会社 針振り機構を備えたミシン

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755178A (en) * 1980-09-19 1982-04-01 Mitsubishi Electric Corp Sewing machine for pattern
JPH0644956B2 (ja) * 1986-02-20 1994-06-15 蛇の目ミシン工業株式会社 コンピュータ刺しゅう機の初期製御方法
JPS62162286U (ja) * 1986-04-04 1987-10-15
JPS63267387A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 ブラザー工業株式会社 ミシン

Also Published As

Publication number Publication date
US4945842A (en) 1990-08-07
JPH01115391A (ja) 1989-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6173665B1 (en) Sewing machine control system
US20090188413A1 (en) Sewing machine and computer-readable medium storing sewing machine control program
US5826526A (en) Sewing machine
JP3224636B2 (ja) 被加工布と刺繍枠との位置合わせ機能付きミシン。
JPH04354972A (ja) ステッチバック機能付きミシン
JPH07110309B2 (ja) 刺しゅうミシン
JPH11333164A (ja) ボタン穴かがりミシン
JPH11235485A (ja) 電子制御式ミシン
JP4839831B2 (ja) ミシン
JP3146460B2 (ja) 電子制御式刺繍ミシン
JP4397063B2 (ja) ボタン孔かがり縫いミシン
JP3511940B2 (ja) ミシン
JP3614994B2 (ja) オーバロックミシン
JP3146478B2 (ja) 電子制御式刺繍ミシン
JP3481958B2 (ja) 刺しゅう模様位置表示装置
JP2706784B2 (ja) 刺繍ミシン
JP3370103B2 (ja) 刺しゅう模様位置表示装置
JP4636731B2 (ja) ミシン
JP2002346258A (ja) 刺繍縫いミシンの模様編集装置及び刺繍縫いミシン
JP3146477B2 (ja) 電子制御式刺繍ミシン
JPH078650A (ja) 刺しゅうミシン
JPH09135979A (ja) 鳩目穴かがりミシン
JP2002336578A (ja) 自動下糸巻き装置付きミシン
JP2005253612A (ja) 刺繍縫いミシン
JPS62194889A (ja) コンピユ−タ刺しゆう機のデ−タ制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees