JPH07107194B2 - 鏡面部と透光部を有する表示・装飾用合成樹脂板の製造法 - Google Patents

鏡面部と透光部を有する表示・装飾用合成樹脂板の製造法

Info

Publication number
JPH07107194B2
JPH07107194B2 JP61137592A JP13759286A JPH07107194B2 JP H07107194 B2 JPH07107194 B2 JP H07107194B2 JP 61137592 A JP61137592 A JP 61137592A JP 13759286 A JP13759286 A JP 13759286A JP H07107194 B2 JPH07107194 B2 JP H07107194B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
adhesive layer
etching
protective coating
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61137592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62292427A (ja
Inventor
寛治 本山
Original Assignee
筒中プラスチツク工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 筒中プラスチツク工業株式会社 filed Critical 筒中プラスチツク工業株式会社
Priority to JP61137592A priority Critical patent/JPH07107194B2/ja
Publication of JPS62292427A publication Critical patent/JPS62292427A/ja
Publication of JPH07107194B2 publication Critical patent/JPH07107194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、例えば看板用表示板および建築用装飾板等
として使用される鏡面部と透光部を有する表示・装飾用
合成樹脂板の製造法に関する。
従来の技術 従来、合成樹脂製の透明基板の片面に金属蒸着層が設け
られた鏡面材を、所定の文字、図形、模様等が表われる
ように金属蒸着層の一部を残して、他の不用部分をエッ
チングにより除去することにより製造された鏡面部と透
光部を有する表示・装飾用合成樹脂板が広く使用されて
いる。
一般に鏡面材はアルミニウム等の金属蒸着層の表面に保
護被覆層が設けられたものであるが、従来このような鏡
面材の金属蒸着層および被覆層をエッチングするにはつ
ぎの2つの方法が用いられていた。
(i) 非エッチング性塗膜を形成し得る塗料を鏡面材
の保護被覆層の表面にスクリーン印刷により所定形状に
塗り、ついで非エッチング性塗膜付き鏡面材を苛性ソー
ダ等のアルカリ金属水酸化物を含む水溶液よりなるエッ
チング液に浸漬して、金属蒸着層と保護被覆層とを、非
エッチング性塗膜によりマスクされた部分を残してすべ
て除去する方法。
(ii) 特殊配合を有する感光性塗料を鏡面材の保護被
覆層の表面に塗り、所定形状の陰画版を通じて感光性塗
料の塗膜を露光することにより、非エッチング性を有す
る露光塗膜部分と、未露光塗膜部分とを形成し、ついで
これを所定の洗浄液で洗浄することにより、未露光塗膜
部分を除去したのち、上記エッチング液に浸漬して、金
属蒸着層と保護被覆層とを非エッチング性露光塗膜部分
によりマスクされた部分を残してすべて除去する方法。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記(i)および(ii)の従来法によれ
ば、いずれの場合にも非エッチング性塗膜にごみ等の異
物が混入し易く、このような異物が塗膜中に存在する
と、異物の部分よりエッチング液が浸透して、金属蒸着
層と保護被覆層の予期しない部分が食刻されてしまい、
不良品を生じるという問題があった。また従来法によれ
ば、塗料を所定形状に塗膜したりあるいは露光したりす
るために、スクリーン印刷の版あるいは陰画版を必要と
し、従って大量生産の場合には好都合であるが、文字、
図形、模様等が様々に異なるいわゆる単品ものや小ロッ
トの製品を製造する場合には、それらの数に応じた版を
用意しなければならず、これでは製造コストが非常に高
くつくという問題があった。
この発明の目的は、上記の問題を解決し、鏡面材の金属
蒸着層と保護被覆層とを、非エッチング材によりマスク
された有用部分を確実に残して、その他の不用部分のみ
をエッチングによりきれいに除去することができて、品
質のすぐれた製品をつくることができ、しかも従来のス
クリーン印刷等の版を必要とすることなく、単品ものや
小ロットの製品を安価に製造し得る鏡面部と透光部を有
する表示・装飾用合成樹脂板の製造法を提供しようとす
るにある。
課題を解決するための手段 上記の目的を達成するために、この発明のまず第1発明
は、合成樹脂製透明基板の片面に金属蒸着層およびこれ
の保護被覆層が設けられた鏡面材と、裏面に粘着剤層を
介して離型シートが貼り付けられた非エッチング・シー
トとを用意する第1工程と、鏡面材の保護被覆層の表面
に、離型シートが剥された粘着剤層付き非エッチング・
シートを貼り付ける第2工程と、非エッチング・シート
の上に、文字、図形等の所定の形を有するかたどり用部
材を載せて、かたどり用部材に沿って非エッチング・シ
ートおよび粘着剤層をナイフで切断したのち、かたどり
用部材内側の非エッチング・シートおよび粘着剤層の有
用部分を残して、その他の非エッチング・シートおよび
粘着剤層の不用部分を剥離除去するとともに、かたどり
用部材を除く第3工程と、非エッチング・シートおよび
粘着剤層が鏡面材の保護被覆層の表面に貼り付けられた
段階でもしくはナイフによる切断後に鏡面材の保護被覆
層の表面に残された段階で、非エッチング・シートおよ
び粘着剤層を有する鏡面材を加熱して、粘着剤層を介し
て非エッチング・シートを鏡面材の保護被覆層に密着せ
しめる第4工程と、非エッチング・シートおよび粘着剤
層の有用部分を有する鏡面材の金属蒸着層と保護被覆層
とをエッチング処理することにより、該有用部分の内側
に対応する金属蒸着層と保護被覆層の有用部分を残すと
ともに、両層の他の不用部分を除去する第5工程とより
なる、鏡面部と透光部を有する表示・装飾用合成樹脂板
の製造法を要旨としている。
つぎに、この発明の第2発明の方法は、合成樹脂製透明
基板の片面に金属蒸着層およびこれの保護被覆層が設け
られた鏡面材と、裏面に粘着剤層を介して第1離型シー
トが貼り付けられた非エッチング・シートと、裏面に粘
着力の弱い粘着剤層を介して第2離型シートが貼り付け
られた移替え用シートとを用意する第1工程と、第1離
型シートを有する非エッチング・シートの上に、文字、
図形等の所定の形を有するかたどり用部材を載せて、か
たどり用部材に沿って非エッチング・シートおよび粘着
剤層をナイフで切断したのち、かたどり用部材内側の非
エッチング・シートおよび粘着剤層の有用部分を第1離
型シートの上に残して、その他の非エッチング・シート
および粘着剤層の不用部分を剥離除去するとともに、か
たどり用部材を除く第2工程と、第1離型シート上に残
された非エッチング・シートおよび粘着剤層の有用部分
の表面に、第2離型シートが剥がされた弱い粘着剤層付
き移替え用シートを貼り付けたのち、今度は第1離型シ
ートを剥がして、非エッチング・シートおよび粘着剤層
の有用部分を移替え用シート側に移す第3工程と、さら
に移替え用シートに保持された非エッチング・シートお
よび粘着剤層の有用部分を鏡面材の保護被覆層の表面に
そのまま貼り付ける第4工程と、弱い粘着剤層付き移替
え用シートを剥がしたのち、非エッチング・シートおよ
び粘着剤層の有用部分を有する鏡面材を加熱して、粘着
剤層の有用部分を介して非エッチング・シートの有用部
分の鏡面材の保護被覆層に密着せしめる第5工程と、非
エッチング・シートおよび粘着剤層の有用部分を有する
鏡面材の金属蒸着層と保護被覆層をエッチング処理する
ことにより、該有用部分の内側に対応する金属蒸着層と
保護被覆層の有用部分を残すとともに、両層の他の不用
部分を除去する第6工程とよりなる、鏡面部と透光部を
有する表示・装飾用合成樹脂板の製造法を要旨としてい
る。
上記第1発明において、鏡面材の合成樹脂製透明基板と
しては、ポリメチルメタクリレート樹脂およびポリ塩化
ビニル樹脂等により、表面に金属蒸着層を形成すること
ができかつエッチング液により腐食されないものを使用
する。
また金属蒸着層としては、アルミニウム蒸着層が一般的
であるが、その他の金属の蒸着層を用いても勿論よい。
金属蒸着層の厚さは通常600〜800Å程度である。
鏡面材の保護被覆層としては、アルキッド系樹脂および
アクリル系樹脂などの樹脂であって、必要に応じてこれ
らの樹脂にタルク等の充填剤を混合したものを使用す
る。保護被覆層の厚さは通常20〜30mμである。なお保
護被覆層の素材は、非エッチング特性、層表面の硬度お
よび光沢、金属蒸着層との結合性(密着性)、並びに外
観等を考慮して適宜選択されるものである。
また上記エッチング・シートとしては、例えばポリ塩化
ビニル樹脂およびポリメタルアクリレート樹脂等の樹脂
のシートまたはフィルムを使用する。非エッチング・シ
ートの厚さは通常50〜180mμである。非エッチング・シ
ートの片面に塗布される粘着剤層は、例えばアクリル系
粘着剤よりなるものである。この粘着剤層の他面には離
型シート(離型紙)が貼り付けられる。非エッチング・
シートは、その切断作業が容易であるように着色されて
いるものが望ましい。
かたどり用部材としては、文字、図形、記号および模様
等が描かれた市販の合成樹脂シート、合成被覆紙、合成
樹脂板等よりなるものを適宜組み合わせて使用する外、
一般の直線用定規、雲形定規、あるいは大きさの異なる
円形、楕円形および星形等各種の形状の穴があけられた
特殊定規等であって、文字、図形等をかたどって描くこ
とができるすべての部材を使用し得る。
また加熱温度は、例えば40〜70℃、好ましくは50〜60℃
である。この加熱によって鏡面材の保護被覆層と粘着剤
層との密着性が著しく向上し、切り口において保護被覆
層と粘着剤層の鏡面から金属蒸着剤側にエッチング液が
侵入するのを未然に阻止することができる。ここで、上
記加熱温度が40℃未満であれば、加熱時間が長くかかり
すぎるため、能率的でない。また70℃をこえると、鏡面
材の基板が変形するおそれがある。
上記エッチング処理は、例えば水1000mlに対し苛性ソー
ダ25〜40gおよびチオ硫酸ナトリウム5〜20gを含むエッ
チング液を使用し、このエッチング液に非処理材を40〜
50℃で数分間浸漬することにより実施する。
また上記第2発明においては、第1発明の場合と同様の
鏡面材、非エッチング・シートおよびかたどり用部材を
使用するとともに、移替え用シートとして、例えばポリ
塩化ビニル樹脂、ポリメチルアクリレート樹脂等の樹脂
のシートもしくはフィルムであって、これの片面に比較
的粘着力の弱い例えばアクリル系粘着剤等よりなる粘着
剤層が設けられたものを使用する。この粘着剤層の他面
には離型シートが貼り付けられる。移替え用シートは、
単に非エッチング・シートと粘着剤層の有用部分を移し
替えるために用いられただけであるので、薄いものでよ
く、その厚さは例えば30〜150mμである。また移替え作
業が容易なように、移替え用シートは透明もしくは半透
明であるのが望ましい。なお、非エッチング・シートの
切断後の加熱およびエッチング処理は、上記第1発明の
場合と同様に行なう。
実 施 例 つぎに、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
実施例1 第1発明の方法を例示する第1図の工程を順次実施する
ことにより、第3図に示す製品をつくった。
第1工程 まず厚さ3mmの合成樹脂製透明アクリル樹脂製基板
(2)の片面に、厚さ約700Åのアルミニウム蒸着層
(3)、およびアルキッド系樹脂30重量%とタルク70重
量%からなる厚さ30mμの保護被覆層(4)が設けられ
た鏡面材(1)と、裏面に厚さ20〜30mμのアクリル系
粘着剤層(6)を介して離型シート(7)が貼り付けら
れた厚さ約100mμのポリ塩化ビニル樹脂フィルムよりな
る非エッチング・シート(5)(商品名カッティング・
シート、株式会社中川ケミカル製)とを用意した(第1
図a)。
第2工程および第4工程 つぎに、鏡面材(1)の保護被覆層(4)の表面に、離
型シート(7)が剥がされた粘着剤層(6)付き非エッ
チング・シート(5)を貼り付け、この段階で、非エッ
チング・シート(5)および粘着剤層(6)を有する鏡
面材(1)を60℃で30分間加熱して、粘着剤層(6)を
介して非エッチング・シート(5)を鏡面材(1)の保
護被覆層(4)に密着せしめた(同図b)。
第3工程 そして非エッチング・シート(5)の上に、直線用定規
および円形用定規よりなるかたどり用部材(8)を載せ
て、これらのかたどり用部材(8)に沿って非エッチン
グ・シート(5)および粘着剤層(6)にナイフ(図示
略)で切り目を入れてこれらを所定形状に切断したの
ち、かたどり用部材(8)内側の非エッチング・シート
(5)および粘着剤層(6)の有用部分(5a)(6a)を
残して、その他の非エッチング・シート(5)および粘
着剤層(6)の不用部分を剥離除去する(同図c)とと
もに、かたどり用部材(8)を除いた。
第5工程 最後に、非エッチング・シート(5)および粘着剤層
(6)の有用部分(5a)(6a)を有する鏡面材(1)の
アルミニウム蒸着層(3)と保護被覆層(4)とをエッ
チング処理した。ここで、エッチング液としては、苛性
ソーダ40g、チオ硫酸ナトリウム10gを1000mlの水に溶解
した水溶液を使用し、このエッチング液に上記鏡面材
(1)を45℃で約2分間浸漬した。これによって非エッ
チング・シート(5)および粘着剤層(6)の有用部分
(5a)(6a)の内側に対応するアルミニウム蒸着層
(3)と保護被覆層(4)の有用部分(3a)(4a)を残
すとともに、両相(3)(4)の他の不用部分(3b)
(4b)を除去し、水洗後に、同図dおよび第3図に示す
ように、鏡面部(M)と透光部(P)を有する装飾用合
成樹脂板(20を得た。
このようにして得られた装飾用合成樹脂板(20)は、そ
の鏡面部(M)と透光部(P)との境界線がはっきりと
正確に表われていて、外観が非常にきれいであり、すぐ
れた品質を有するものであった。
参考例 つぎに、比較のために、離型シート(7)が剥された粘
着剤層(6)付き非エッチング・シート(5)を鏡面材
(1)の保護被覆層(4)の表面に貼り付けたのち、こ
れらを加熱することなく、その他の点は全く同様にして
実施例1を繰り返したところ、得られた表示・装飾用合
成樹脂板は、鏡面部と透光部との境界線がはっきりと表
われておらず、とくに境界線より鏡面部側にエッチング
液が滲み込んで腐食された後が多数の箇所においてシミ
状に表われており、従って外観がきれいでなく、商品価
値の低いものであった。これは鏡面材(1)の保護被覆
層(4)と非エッチング・シート(5)の粘着剤層
(6)との密着不良によるものであると考えられる。
実施例2 第2発明の方法を例示する第2図の工程を順次実施する
ことにより、第4図に示す製品をつくった。
第1工程 上記実施例1の場合と同じ透明アクリル樹脂製基板
(2)の片面にアルミニウム蒸着層(3)およびこれの
保護被覆層(4)が設けられた鏡面材(1)(第2図c
左側)、および裏面に粘着剤層(6)を介して第1離型
シート(7)が貼り付けられた非エッチング・シート
(5)(同図a)、並びに裏面に厚さ20mμの粘着力の
弱い粘着剤層(10)を介して第2離型シート(11)が貼
り付けられた厚さ約80mμのポリ塩化ビニル樹脂フィル
ムよりなる移替え用シート(9)(商品名リタック・シ
ート、株式会社中川ケミカル製)(同図2b左側)を用意
した。
第2工程 そしてまず第1離型シート(7)を有する非エッチング
・シート(5)の上に、直線用定規、および文字の形を
したシートよりなるかたどり用部材(8)を載せて、こ
れらのかたどり用部材(8)に沿って非エッチング・シ
ート(5)および粘着剤層(6)をナイフで切断したの
ち、かたどり用部材(8)内側の非エッチング・シート
(5)および粘着剤層(6)の有用部分(5a)(6a)を
第1離型シート(7)の上に残して、その他の非エッチ
ング・シート(5)および粘着剤層(6)の不用部分を
剥離除去する(同図b右側)とともに、かたどり用部材
(8)を除いた。
第3工程 つぎに第1離型シート(7)上に残された非エッチング
・シート(5)および粘着剤層(6)の有用部分(5a)
(6a)の表面に、第2離型シート(11)が剥がされた弱
い粘着剤層(10)付き移替え用シート(9)を貼り付け
た(同図c右側)のち、今度は第1離型シート(7)を
剥がして、非エッチング・シート(5)および粘着剤層
(6)の有用部分(5a)(6a)を移替え用シート(9)
側に移した。
第4工程 さらに移替え用シート(9)に保持された非エッチング
・シート(5)および粘着剤層(6)の有用部分(5a)
(6a)を鏡面材(1)の保護被覆層(4)の表面にその
まま貼り付けた(同図d)。
第5工程 つぎに、弱い粘着剤層(10)付き移替え用シート(9)
を剥がしたのち、非エッチング・シート(5)および粘
着剤層(6)の有用部分(5a)(6a)を有する鏡面材
(1)を60℃で30分間加熱して、粘着剤層(6)の有用
部分(6a)を介して非エッチング・シート(5)の有用
部分(5a)を鏡面材(1)の保護被覆層(4)に密着せ
しめた。
第6工程 最後に、非エッチング・シート(5)および粘着剤層
(6)の有用部分(5a)(6a)を有する鏡面材(1)の
アルミニウム蒸着層(3)と保護被覆層(4)を実施例
1の場合と同様にエッチング処理することにより、該有
用部分(5a)(6a)の内側に対応するアルミニウム蒸着
層(3)と保護被覆層(4)の有用部分(3a)(4a)を
残すとともに、両層(3)(4)の他の不用部分(3b)
(4b)を除去し、水洗後に、同図eおよび第4図に示す
ように、鏡面部と透光部(P)を有する表示用合成樹脂
板(21)を得た。
このようにして得られた表示用合成樹脂板(21)は、実
施例1の場合と同様に鏡面部(M)と透光部(P)との
境界線がはっきりと正確に表われていて、外観が非常に
きれいであり、しかも移替え用シート(9)を用いてい
るために数個の文字の位置が全くずれておらず、すぐれ
た品質を有するものであった。
発明の効果 この発明の鏡面部と透光部を有する表示・装飾用合成樹
脂板の製造法は、上述のように、まず第1発明の方法
は、合成樹脂製透明基板の片面に金属蒸着層およびこれ
の保護被覆層が設けられた鏡面材と、裏面に粘着剤層を
介して離型シートが貼り付けられた非エッチング・シー
トとを用意する第1工程と、鏡面材の保護被覆層の表面
に、離型シートが剥がされた粘着剤層付き非エッチング
・シートを貼り付ける第2工程と、非エッチング・シー
トの上に、文字、図形等の所定の形を有するかたどり用
部材を載せて、かたどり用部材に沿って非エッチング・
シートおよび粘着剤層をナイフで切断したのち、かたど
り用部材内側の非エッチング・シートおよび粘着剤層の
有用部分を残して、その他の非エッチング・シートおよ
び粘着剤層の不用部分を剥離除去するとともに、かたど
り用部材を除く第3工程と、非エッチング・シートおよ
び粘着剤層が鏡面材の保護被覆層の表面に貼り付けられ
た段階でもしくはナイフによる切断後に鏡面材の保護被
覆層の表面に残された段階で、非エッチング・シートお
よび粘着剤層を有する鏡面材を加熱して、粘着剤層を介
して非エッチング・シートを鏡面材の保護被覆層に密着
せしめる第4工程と、非エッチング・シートおよび粘着
剤層の有用部分を有する鏡面材の金属蒸着層と保護被覆
層とをエッチング処理することにより、該有用部分の内
側に対応する金属蒸着層と保護被覆層の有用部分を残す
とともに、両層の他の不用部分を除去する第5工程とよ
りなるものであるから、鏡面材の金属蒸着層と保護被覆
層とを、非エッチングシートによりマスクされた有用部
分を確実に残して、その他の不用部分のみをエッチング
によりきれいに除去することができ、従って鏡面部
(M)と透光部(P)を有する品質のすぐれた表示・装
飾用合成樹脂板をつくることができ、しかも従来のスク
リーン印刷等の版を必要としないので、単品ものや小ロ
ットの製品を安価に製造し得るという効果を奏する。
また第2発明の方法は、上述のように、合成樹脂製透明
基板の片面に金属蒸着層およびこれの保護被覆層が設け
られた鏡面材と、裏面に粘着剤層を介して第1離型シー
トが貼り付けられた非エッチング・シートと、裏面に粘
着力の弱い粘着剤層を介して第2離型シートが貼り付け
られた移替え用シートとを用意する第1工程と、第1離
型シートを有する非エッチング・シートの上に、文字、
図形等の所定の形を有するかたどり用部材を載せて、か
たどり用部材に沿って非エッチング・シートおよび粘着
剤層をナイフで切断したのち、かたどり用部材内側の非
エッチング・シートおよび粘着剤層の有用部分を第1離
型シートの上に残して、その他の非エッチング・シート
および粘着剤層の不用部分を剥離除去するとともに、か
たどり用部材を除く第2工程と、第1離型シート上に残
された非エッチング・シートおよび粘着剤層の有用部分
の表面に、第2離型シートが剥がされた弱い粘着剤層付
き移替え用シートを貼り付けたのち、今度は第1離型シ
ートを剥がして、非エッチング・シートおよび粘着剤層
の有用部分を移替え用シート側に移す第3工程と、さら
に移替え用シートに保持された非エッチング・シートお
よび粘着剤層の有用部分を鏡面材の保護被覆層の表面に
そのまま貼り付ける第4工程と、弱い粘着剤層付き移替
え用シートを剥がしたのち、非エッチング・シートおよ
び粘着剤層の有用部分を有する鏡面材を加熱して、粘着
剤層の有用部分を介して非エッチング・シートの有用部
分を鏡面材の保護被覆層に密着せしめる第5工程と、非
エッチング・シートおよび粘着剤層の有用部分を有する
鏡面材の金属蒸着層と保護被覆層をエッチング処理する
ことにより、該有用部分の内側に対応する金属蒸着層と
保護被覆層の有用部分を残すとともに、両層の他の不用
部分を除去する第6工程とよりなるもので、この第2発
明の方法によれば、上記第1発明の場合と同様に鏡面部
(M)と透光部(P)を有する品質のすぐれた表示・装
飾用合成樹脂版を製造し得るだけでなく、ナイフによる
非エッチング・シートの切断のさい、鏡面板の透明基板
に全く傷が付かないという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1発明の実施例を工程順に示す説
明図、第2図は同第2発明の実施例を工程順に示す説明
図、第3図は第1発明の実施例により得られた製品の平
面図、第4図は第2発明の実施例により得られた製品の
平面図である。 (1)……鏡面材、(2)……透明基板、(3)……金
属蒸着層、(4)……保護被覆層、(5)……非エッチ
ング・シート、(6)(10)……粘着剤層、(7)(1
1)……離型シート、(8)……かたどり用部材、
(9)……移替えシート、(20)(21)……表示・装飾
用合成樹脂板、(M)……鏡面部、(P)……透光部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂製透明基板(2)の片面に金属蒸
    着層(3)およびこれの保護被覆層(4)が設けられた
    鏡面材(1)と、裏面に粘着剤層(6)を介して離型シ
    ート(7)が貼り付けられた非エッチング・シート
    (5)とを用意する第1工程と、鏡面材(1)の保護被
    覆層(4)の表面に、離型シート(7)が剥された粘着
    剤層(6)付き非エッチング・シート(5)を貼り付け
    る第2工程と、非エッチング・シート(5)の上に、文
    字、図形等の所定の形を有するかたどり用部材(8)を
    載せて、かたどり用部材(8)に沿って非エッチング・
    シート(5)および粘着剤層(6)をナイフで切断した
    のち、かたどり用部材(8)内側の非エッチング・シー
    ト(5)および粘着剤層(6)の有用部分(5a)(6a)
    を残して、その他の非エッチング・シート(5)および
    粘着剤層(6)の不用部分を剥離除去するとともに、か
    たどり用部材(8)を除く第3工程と、非エッチング・
    シート(5)および粘着剤層(6)が鏡面材(1)の保
    護被覆層(4)の表面に貼り付けられた段階でもしくは
    ナイフによる切断後に鏡面材(1)の保護被覆層(4)
    の表面に残された段階で、非エッチング・シート(5)
    および粘着剤層(6)を有する鏡面材(1)を加熱し
    て、粘着剤層(6)を介して非エッチング・シート
    (5)を鏡面材(1)の保護被覆層(4)に密着せしめ
    る第4工程と、非エッチング・シート(5)および粘着
    剤層(6)の有用部分(5a)(6a)を有する鏡面材
    (1)の金属蒸着層(3)と保護被覆層(4)とをエッ
    チング処理することにより、該有用部分(5a)(6a)の
    内側に対応する金属蒸着層(3)と保護被覆層(4)の
    有用部分(3a)(4a)を残すとともに、両層(3)
    (4)の他の不用部分(3b)(4b)を除去する第5工程
    とよりなる、鏡面部と透光部を有する表示・装飾用合成
    樹脂板の製造法。
  2. 【請求項2】合成樹脂製透明基板(2)の片面に金属蒸
    着層(3)およびこれの保護被覆層(4)が設けられた
    鏡面材(1)と、裏面に粘着剤層(6)を介して第1離
    型シート(7)が貼り付けられた非エッチング・シート
    (5)と、裏面に粘着力の弱い粘着剤層(10)を介して
    第2離型シート(11)が貼り付けられた移替え用シート
    (9)とを用意する第1工程と、第1離型シート(7)
    を有する非エッチング・シート(5)の上に、文字、図
    形等の所定の形を有するかたどり用部材(8)を載せ
    て、かたどり用部材(8)に沿って非エッチング・シー
    ト(5)および粘着剤層(6)をナイフで切断したの
    ち、かたどり用部材(8)内側の非エッチング・シート
    (5)および粘着剤層(6)の有用部分(5a)(6a)を
    第1離型シート(7)の上に残して、その他の非エッチ
    ング・シート(5)および粘着剤層(6)の不用部分を
    剥離除去するとともに、かたどり用部材(8)を除く第
    2工程と、第1離型シート(7)上に残された非エッチ
    ング・シート(5)および粘着剤層(6)の有用部分
    (5a)(6a)の表面に、第2離型シート(11)が剥がさ
    れた弱い粘着剤層(10)付き移替え用シート(9)を貼
    り付けたのち、今度は第1離型シート(7)を剥がし
    て、非エッチング・シート(5)および粘着剤層(6)
    の有用部分(5a)(6a)を移替え用シート(9)側に移
    す第3工程と、さらに移替え用シート(9)に保持され
    た非エッチング・シート(5)および粘着剤層(6)の
    有用部分(5a)(6a)を鏡面材(1)の保護被覆層
    (4)の表面にそのまま貼り付ける第4工程と、弱い粘
    着剤層(10)付き移替え用シート(9)を剥がしたの
    ち、非エッチング・シート(5)および粘着剤層(6)
    の有用部分(5a)(6a)を有する鏡面材(1)を加熱し
    て、粘着剤層(6)の有用部分(6a)を介して非エッチ
    ング・シート(5)の有用部分(5a)を鏡面材(1)の
    保護被覆層(4)に密着せしめる第5工程と、非エッチ
    ング・シート(5)および粘着剤層(6)の有用部分
    (5a)(6a)を有する鏡面材(1)の金属蒸着層(3)
    と保護被覆層(4)をエッチング処理することにより、
    該有用部分(5a)(6a)の内側に対応する金属蒸着層
    (3)と保護被覆層(4)の有用部分(3a)(4a)を残
    すとともに、両層(3)(4)の他の不用部分(3b)
    (4b)を除去する第6工程とよりなる、鏡面部と透光部
    を有する表示・装飾用合成樹脂板の製造法。
JP61137592A 1986-06-12 1986-06-12 鏡面部と透光部を有する表示・装飾用合成樹脂板の製造法 Expired - Fee Related JPH07107194B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61137592A JPH07107194B2 (ja) 1986-06-12 1986-06-12 鏡面部と透光部を有する表示・装飾用合成樹脂板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61137592A JPH07107194B2 (ja) 1986-06-12 1986-06-12 鏡面部と透光部を有する表示・装飾用合成樹脂板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62292427A JPS62292427A (ja) 1987-12-19
JPH07107194B2 true JPH07107194B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=15202307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61137592A Expired - Fee Related JPH07107194B2 (ja) 1986-06-12 1986-06-12 鏡面部と透光部を有する表示・装飾用合成樹脂板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07107194B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633503Y2 (ja) * 1988-09-05 1994-08-31 株式会社小糸製作所 表示用シート
JP2769487B2 (ja) * 1993-09-02 1998-06-25 健太郎 竹下 アートミラーパネルの製造方法
JP4609045B2 (ja) * 2004-11-22 2011-01-12 パナソニック株式会社 給電用導電性テープおよびその製造方法とこれを用いた固体電解コンデンサの製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638611B2 (ja) * 1972-06-30 1981-09-08
JPS4938757U (ja) * 1972-07-12 1974-04-05
JPS56117645A (en) * 1980-02-20 1981-09-16 Honshu Paper Co Ltd Manufacture of metallized paper
JPS605824U (ja) * 1983-06-22 1985-01-16 筒中プラスチツク工業株式会社 鏡面部と透光部を有する模様付き積層板
JPS60239235A (ja) * 1984-05-11 1985-11-28 東洋製罐株式会社 積層体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62292427A (ja) 1987-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3297508A (en) Dry strip decalcomania or transfer and method of use
US4720315A (en) Method for preparing a selectively decorated resin film
JP2006142836A (ja) 模造面取りガラスアップリケ
CN107663028A (zh) 一种含蚀刻纹路图案的镀膜玻璃板的制备方法及玻璃板
JPH07107194B2 (ja) 鏡面部と透光部を有する表示・装飾用合成樹脂板の製造法
JP2022039701A (ja) 金属シートの製造方法及び金属シート
KR200303092Y1 (ko) 부분 증착 또는 부분 홀로그램 합성수지 필름이 삽입된장식용 접합유리
JPS5655282A (en) Thermal transfer sheet
JPH0467192A (ja) 粘着ステッカーの製造方法
CN205893088U (zh) 一种含蚀刻纹路图案的玻璃板
JP2005349575A (ja) 装飾用シールの製造方法及びこの製造方法によって製造された装飾用シール
JPS5655283A (en) Thermal transfer sheet
US6596183B2 (en) Cutting-free method for making a hologram sticker and the structure of the sticker
JPH0324173A (ja) 粘着ステッカーの製造方法
JP3054587U (ja) ステンドグラス風装飾セット
US418674A (en) Method of manufacturing transparent patterns
JPH06175586A (ja) 粘着ラベル及びその製造方法
TW480216B (en) Structure and manufacture method of vacuum vapor deposition electroplated 3D transfer adhesive decoration
GB2100674A (en) Transferable indicia
JPH0281082A (ja) エンボスホログラムシートの作成方法
JPS6131300A (ja) 装飾された板を製造する方法および装飾された板
KR100453706B1 (ko) 복층의 전착화상을 갖는 전착화상제품의 전사제조방법
JP2987649B2 (ja) ラベル・ステッカーの製造方法
JPS63216983A (ja) 難削加工部材への着色マ−キング製造方法
JPS6228282A (ja) 立体感を有する部分メタリツク転写材及びその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees